『戦勇。』監督・ヤマカン「どんな作品の依頼が来ても面白くできるという自信がある」
どんな作品の依頼が来ても面白くできるという自信がある
コミックナタリー読者に向けて、ニコニコ静画からピックアップした作品を紹介する「ニコ×ナタ(コミック版)」。今回は春原ロビンソン「戦勇。」のTVアニメ化を記念し、監督を務める山本寛にインタビューを敢行した。「戦勇。」の魅力とアニメ版に込めた秘めたる思いに迫る。
長いので全文は
http://natalie.mu/comic/pp/nicoxnata-comic10
とりあえず気になったのは
──ギャグ作品であることが決め手になった?
挑戦したいと思いましたね。ギャグって成功が難しいジャンルなんですよ。よく言われるのは、「人を泣かせるよりも人を笑わせるほうが何倍も難しい」。
まず面白くさせること自体ハードルが高くて、そのうえ……下世話な話ですが
ギャグものはDVDをはじめとするアイテムが売れにくいんです。
──山本監督が次に撮る作品が、この5分枠の脱力コメディだということを意外に思った人もいるかも知れません。
ご自身でフィルモグラフィは意識していますか?
意識はしないようにしています。その辺の色気を出した「フラクタル」(2011年)がえらく叩かれたので(笑)。
そういうことは庵野秀明さんや押井守さんのような大作家先生が考えればいいことで、僕らは日銭を稼ぐのに必死です。
僕はどんなジャンルだろうが、いただいたオファーは必ず一旦受けることにしてるんですよ。
最初に「来た球は全部打ち返す」と言いましたが、そこには職人気質というかプライドがあって
どんな作品が来ても面白くできるという自信を持っています。
. -─‐- 、
, ´ / \ ヤマさんのインタビューすげーかっこいいわ
/ ヽ (●) \ そして良い事いっててツイッターの時とは別人のような(ry
, (●) ;__) u . ヽ
/ 、_ノ | |.
| \_ノ /
\ <
` ー r -‐' '、.
,' /⌒ぅ ヽ
/ ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ
/ _人__ / 丶
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶
`T ´ 丶
/ ̄ ̄\
/ \ .____
|::::::::U | ./ \ とりあえず今は「戦勇。」よりアイドルアニメの方が楽しみなんだよね
. |:::::::::: | / ::/::::\::: .\ まだオーディションしてるみたいだけど
|::::::::::::: | / <●>::::::<●>. .\ 早く決めて早く放送してほしいわ
. |::::::::::::: } | /// (__人__)/// .| 全てのアイドルアニメを過去にしてほしい
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
PV http://www.nicovideo.jp/watch/1354531627
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
さやかわいい
全部裏で話がついてることなんだろうか
主にやらおんで
さやかならブルーを使えよ。ピンクはまどかだ。
この流れになる
フ ラ ク タ ル
そしてそれをわざわざ買うのがヤマカン
「フラクタル」についての総括をして下さい。マジで。
一度本当にきっぱり断ってみたらいいのに
「フラクタル」で現実を見て欲しかった。
ちょうどピンクのリボンしてるしね
さやかわいい
今川みたいにぶっとんでる人はそれはそれでいいけどw
>5cmサイズのしおりんが、僕に笑いかけてくれていたんですよ
駄目だこのおっさん
みんな待ってるよ・・・
断る余裕ねえだろw
フィルムが出来る前からべらべら喋るな
職人は自分のやった仕事以外では語らないものだ
れ せ マ / ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| に カ / / (.o o,)/ U | 0)|
| な | / / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| っ | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| て ン > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
日本人は複雑で難解なモノを好むようだ、法律とか難しい漢字で判り難くしたり
料理でも隠し味や出汁返しとか複雑にしたがる
当然解釈は沢山できて答えがない
日本は反芻社会
プライドが傷つけられず上手く行ってる感じもするので
フラクタルよりはいいかもしれん
それをヤマカンがとてつもなく面白くするって事だろな
ハードルをスカイツリー並に高くして期待して見ようじゃないか!
でもブシロードとか、税金対策でアニメで大赤字出していいと言ってるスポンサーもあるので、
売れないけれどそれが計画通りなアニメもあるから解り難い。
褒める所がなかっただけであって
ほんとびっくりするくらい。
こんだけ結果も出せずに暴言はいてたら普通干されるでしょ。
なんか薄汚いことやってそう。
いくらヤマカン(笑)様でも面白くできるわけがない
そら京大卒ブランドでしょw
この業界にこれだけの人材がくるのはめったにない
ドラマや実写映画が漏れた負け組がアニメ業界に流れてくるのが定番だったからね
けど、いかんせん思想が強すぎるから、合う人の方が圧倒的に少ないんだろう
俺も中盤までは今後に期待もできるくらいには見れたけど、最後まで見ておおよその思想がわかったとき、あまり合わないことに気づいたよ。
どっちがより観て得した気分になる?
教えてエロい人
なんというかインタビューになると頑張りたいので仕事くださいオーラ出てるよな
ツイッターでも真摯な態度でいればいいのに
フラクタルの方がエンターテーメントしているだけおもしろい。
まだ、面白くないけど見る分には苦行にはならない
後者はすべて苦行
フラクタルとかいう作品をリメイクしたらどうだろう
どっちがオサレかなら間違いなくMUNTOの圧勝。
観て得した気分はフラクタルだな。観てないと2chでヤマカンの話題に入って行けないだろ!
エヴァを超える!とか言ってたヤマカンはどこいった
とりあえずちょっと期待。
戦勇みたいなつまらん物は引き受けんわな
名義監督だろ?
ヤマカンが何もしないなら良い出来かもな
こういう姿勢こそ大事
どっかの似たような日常アニメしか作らない制作会社とか辞めてよかったよ
だからフラクタルは売れなかったんですね
様々なアニメ制作会社がその原作力に悩まされてきたのだから・・・。
無論、アニメ制作側に問題があることも多いけどね
今にも理想は京アニですとか言い出しそうだ
この手のギャグアニメでヒットさせるの相当ハードル高いだろ
普通にヤマカン爆死でいじられるの今から見えるわ
5分アニメの監督って・・・
どんな話だったか全く覚えてないわ
あれだっけ?
ヒロインの原型が親父に近親レイプ虐待されて発狂精神退行幼児化してたんだっけ?
なんせ始まる前の下馬評じゃ11年1月期の期待度は2位を大きく突き放してダントツ1位
だったもの
2位が何だったか記憶にないが、少なくともまどマギでなかったのは確かだ
しおらしくなっちまったじゃねーか
失うものがないと言ってしまえばそれまでだが
ツイッター職人としてのプライドに濡れた
あらららららw
原恵一とかも
富野も今頃は新作の制作費稼ぎに必死なのかなぁ
自らトップに立つんじゃなくて、参謀的なポジションで活躍すれば良いよ
かんなぎとかはすごく良かったのに、今のままじゃ才覚がもったいない
ハレグゥ
ハルヒ
らきすた
やっと自分の限界っていう現実が見えてきたって事か・・・
れ せ マ / ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| に カ / / (.o o,)/ U | 0)|
| な | / / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| っ | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| て ン > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
なら解る。
そういうのは学生までだ
「どんな作品が来ても面白くできるという自信を持っています。」
物凄く原作を下に見てるんだな。
なんだコイツ・・・
まあでもそういう意気込みは大切だわな 期待してますよ
ヤマカンさんは稀代のヒール役ですね。監督としてその域に達していないのに
ライヴァルを差し置いて京アニの監督に抜擢されるには、何か迸る英気のようなものがあったのでしょうね。それでいて解任されるとは、よほどのことがあったんでしょうね。
単にいい加減だったとかそういうことなら、いいんですけど。
人間として終わってることをしてなければいいんですけど。結構好きなタイプなので。
逃げを打つのがはえーよwwwwwwww
それヤマカンがよかったのか?w
や
ラ
れ
単
人
??
庵野は50よ
さすがに才能は枯れてる。富野はいつお迎えがきてもおかしくない
ヤマカンみたいな年代が主力にならないといけない
マンガ業界はこの辺の年代が主力。アニメ業界が高齢すぎる
皮肉じゃなくて、ハルヒとらき☆すたぐらいしかみてないから、いまひとつ
ヤマカン独自のカラーが良く分からないんだ。教えてちょ。
おまえが叩かれたんだよヤマカン
演出というか、自分は人間性がダメだw
そういう人多いんでは?
夜分にお忙しいところ恐縮ですが、教えて頂けたら幸いです。
フルメタふもっふのヤマカン担当回見てみろ
国語の宿題忘れた話とかテンポ良過ぎるから
今は見る影も無いけどさ
よくわからないけど、ある種のオタ特有のフェティシズム?
同じ嗜好を持つ奴だけが判る何かを持ってるんじゃないかな
もちろんお前同様、俺にも全く理解不能だけどw
ご教示ありがとうございます。なんとなく分かりましたが、
ふもっふの担当回を観てみますね。
あんま期待してないけど
フ・・・
ハルヒ一期をみればいいじゃないの
あと、今やっている中二病とくらべたらいい。どっちの演出が優れているか一発で分かると思う。
みた感じ、間の使い方かもね。ハルヒの2期は、このういのがなくて、とりあえず原作を消化した感じだった
あとは、映像の見せ方かな。例えば、実写ドラマのカメラワークの場合、どのような人物と背景の映像をとるか
つまり、背景とキャラのバランスと立ち位置。カメラで撮っているとした場合、どのようにキャラと背景をうつしているか?
この辺、ドラマもアニメも動いているモノを捉えるという感性は同じなんだよ。
つまり、アニメの演出家はカメラワークもしていると
ひよったのか?w
ああいうのは、評論家とか純文学愛好家向けなんだよ
大人になった奴に良い物は作れない
失敗は許されないぞまじでたのむ
滑稽だな
一応、ヤマカン担当回を意識して観たんですけれど・・・。実は一昨日から昨日にかけて、休みだったので、一日中ハルヒを消失まで観てたんです。
石原・武本・西屋さんの生真面目で丁寧な作りが印象に残っていて、これぞ山本寛っていうのがまだ掴み切れていないのでしょう。復習します。
感謝申し上げます。
異常にプライド高くて、口だけは達者で、他人の攻撃ばかりしてる…
丁寧なご説明、本当にありがとうございました。
きっと後世で評価される
変わったな・・・いや奴だけが弱くなった・・・
思い出させてやれ・・・
ヤマカンにお世話になっただろみんな?? 暖かく見守って上げようじゃないか。
好きに作らせておやりよ。
一時期マジで壊しちまった!?
って心配したときもあったが
全くそんなことなかったぜ
それヤマカンがやったとこダメだったら
全部直されているぞw
早く新しい功績作って第一線に戻って来てほしい
竹を割る前に頭が・・・・
ヤマカンに対して?
ヤマカンガンバレ!! かんなぎ二期まだ?
コミックナタリー - ヤマカン「来た球は打ち返す」戦勇アニメ化で
本塁打予告!? h ttp://natalie.mu/comic/news/81047 …
「戦勇アニメ化で本塁打予告!? 」あいかわらずめんどくせぇこと
しやがるなぁこのテの奴ら。 2012年12月5日 - 0:44
山本寛 @yamacane_0901
( ̄人 ̄)<ライターと編集があと1ミリでも賢くなりますように。
2012年12月5日 - 0:56
こういう連中を見てるとやら管に同情したくもなる。2012年12月5日 - 0:53
ヤ カンがキンキンと只今大沸騰中!
誰かの下で演出やらせてもらえばいい仕事はできるけど
ヤメちまえって、作ってる奴にもマイナスにしかならない監督さんよwwwww
やってる事が民主党だ
あとやら管は久々にヤマカン煽って
遊んでもらえば?
ヤマカンの良さが全くわからん
TPPに反対しながら合衆国と友好をとか
原発を推進するのに美しい国土とか
国民主権なのに国を護るとか
自分で何言ってるかわからなくなってる
原作付きだから無茶はしないと思う。かんなぎ二期見たい。
このアニメの途中からヤマカンの名前が消えたりしてな
十年後辺りに再評価される向きがあればいいが…
なんだか後味が悪いので、
ニコニコやソシャゲ辺りで一山当てる事が出来ればいいな。ヤマカンよ
これで偉そうなクリエイター精神抜かしたら完全に嫌いになったと思う
原作付きだからあんま文句言うの控えようかな。
笑いならフラクタルで大爆笑とってたやんかー!もうwww
ゴメンなさい!言い過ぎました(._.)
「どんな作品が来ても面白くできる」って原作が面白くないみたいな言い方だな。
親がお偉いさんなのかね
AKBみたいに注目集める広告塔には向いてると思う。頑張ってとしか言いようがないけど。
このアニメ、絶対もっと面白く出来るって思っちゃうんだろうなあ・・・
原作付きだし問題ない。ガンバレ。
花澤だせ!
見守ろうかな。
哀愁漂ってるな・・
だから今回の少しでも面白くなかったら叩かれるよ多分
Wake Up Girls !
俺より若いんだからアンタ!
それくらいの評価はしてる
しおり~ん!(笑)
俺は3回見たぞ
見る度に新たな矛盾点がたくさん見つかって飽きないからな
馬鹿なんじゃねえの
突っ込み待ち?
まあ自信持つってだけなら嘘じゃないか
ヤマさん、どうしたの?
しおり~ん!(机にうつ伏せる)
むしろフラクタルの頃と違って謙虚な印象を受ける。日銭を稼ぐなんて小市民的な発言、フラクタルの頃には絶対しなかった。
フラクタルで反省したのかな。
バブル期にゲーム業界が東大京大から新卒かき集めて泣き見たんだぜ…
さやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいいさやかわいい
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月04日 22:02
俺はヤマカンのあの発言を忘れてはおらんぞwwwwwwww
良い作品を頼むわ
僕はどんなジャンルだろうが、いただいたオファーは必ず一旦受けることにしてるんですよ。
最初に「来た球は全部打ち返す」と言いましたが、そこには職人気質というかプライドがあって、フラクタルでも中二病であってもどんな作品が来ても面白くできるという自信を持っています。