『2012新語・流行語大賞』発表! 年間大賞はスギちゃんの「ワイルドだろぉ」
その年に話題となった言葉を決定する年末恒例の『2012 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)が3日発表され、今年大ブレイクしたピン芸人スギちゃんの持ちネタ「ワイルドだろぉ」が年間大賞に選ばれた。
芸人による大賞受賞は2008年のエド・はるみ「グ~!」以来4年ぶり。また今夏に開催されたロンドン五輪での競泳・松田丈志選手による「手ぶらで帰らせるわけにはいかない」や、京都大学・山中伸弥教授がノーベル賞を受賞したことで一気に広まった「iPS細胞」などがトップテン入りを果たした。
同選考委員会では、大賞について「ユニークそのものの扮装と、さらに飛び出してくるコトバというのが『ワイルドだろぉ』というもので、まさに正体不明のイメージによって人気を集めている」と分析。また、「『ワイルド系』であっても『活き』のいい新しいタイプの人たちの手によって日本を掃除してほしい」という希望を込めたという。
トップテンには野田佳彦首相が衆院解散に関しての「近いうちに…」や、「維新」など政治の揺らぎを表した言葉のほか、東京スカイツリー開業にあわせ注目された大規模な商業施設「東京ソラマチ」などが選出されている。 同賞は1年の間に軽妙に世相を表現している言葉や、広く大衆の目や口、耳を賑わせた言葉の中から選出。11月8日に大賞候補50語が発表されていた。
トップテンに選ばれたのは下記のとおり
「受賞語」受賞者
「iPS細胞」山中伸弥氏(京都大学iPS細胞研究所所長)
「維新」橋下徹(日本維新の会 代表代行)
「 LCC」Peach Aviation社/エアアジア・ジャパン社/ジェットスター・ジャパン社
「終活」週刊朝日編集部/故 金子哲雄氏(流通ジャーナリスト)
「第 3極」第3極関係者
「近いうちに…」野田佳彦首相
「手ぶらで帰らせるわけにはいかない」松田丈志選手(ロンドン五輪競泳日本代表)
「東京ソラマチ」東武タウンソラマチ社
「爆弾低気圧」ウェザーニューズ社
「ワイルドだろぉ」スギちゃん(芸人)【年間大賞】
http://news.livedoor.com/article/detail/7198101/
____
/ \
/ ─ ─\ ありゃーステマ入ってなかったかぁ・・・
/ (●) (●) \ ネット流行語のW大賞ならず・・・・ざんねんだわ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \ すぎちゃんは来年どうなってることやら・・・
, ' ___ノ ヽ、 __ .ヽ まどか好きみたいだし、まどかを語る芸人として(ry
./ ( 〇 .) ( 〇 ) '., そういや結局あの病室のまどかfigmaは誰のだったんだ・・・
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
. / | | |
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
たしかにネット限定で言えばものすごい流行ったが、それならネット流行語でやればいいじゃんっていう
まどか入ってないじゃん
糞ランキングだな
マツコ「この人は何を怒ってるの? それをしている人たちを怒っているのか、それを鵜呑みにしてしまう人を怒っているのか」
有吉「今ステマはダメだってよく聞くんだけど、何が決定的に悪いことなのかなって自分の中で分かってないの」
マツコ「その『ステマ』って感じが気に入らないんじゃない?みんながみんなステマステマステマステマってこう知った口を聞く感じがまたイラッとしてるんじゃないの?」
有吉「誰かがどっかで話してくれるだろうとかあるでしょうね。でも、それは営業だもんね?」
マツコ「そうなのよ。だから、それ考えると全部営業じゃねーのって話なのよ。一切そういう不公平なことはせずに、ただ単に市場に流通させ、視聴者の判断を仰ぎましょうってことになっちゃうじゃない」
有吉「日本全国の営業マンクビね」
マツコ「そしたらもう、失業率だってすごいことになるわよ」
ips細胞で俺の精子と俺の卵子で子供作ったら
生まれる子供は俺のクローンなのか?
さらに、子供が女の子だった場合、その子供はいったい何者なのか?
二卵性双生児の性別違いみたいなのが出来上がるのか?
気になって夜も眠れない。
ナマポかと思ってたのに
他の先輩芸人から良くしてもらえてるしな
そう思うなら貰わなきゃいいのにね
シャフト
やらおん
が入ってないのはおかしいだろ!
ミクダヨーは入ってないのか
アフィで持ち上がられる悪いイメージしかない
コイツもここまでか・・・
うざい・キモイ
流行語は日常会話でも使えたりシンプルなギャグとかだろうからスギちゃんもわかる
「手ぶらで帰らせるわけにはいかない」ってなんだよ
「いやー今日は手ぶらで帰らせるわけには行かないっすよwww」とか使わないだろ
/ / ⌒ ⌒ |
| / (・) (・) |
/⌒ (6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
( | / ___ | <確かに今年一番使ったり聞いた言葉はステマだなww
- \ \_/ / ケイスケ君もすっかり有名人だなwww
さりげなくMUR風に叫ぶのはNG
野獣、佐川、オスプレイじゃないじゃないか!(呆れ)
もう許せるぞオイ!
アニメとか全然興味ないと思ってたw
意外w
残念だったな
, ' ___ノ ヽ、 __ .ヽ
./ ( 〇 .) ( 〇 ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
この人はYahooの写真でしか見たことないし、
当然ネタも聞いたこともないんだが、
職場でこの言葉使ってる人がいるから、
まあ流行語なんじゃないの?
・・・って、そういえば似たような感想を、
エドなんたらとかアラフォーの時も思ったな。
流行語大賞に選ばれたのはなんでだろう~ワイルドだろ~
年末で酷使してはいご苦労様
「ジンクス通り消えてやるぜ~」って言ってたな
ああiPSだけわかるわ
どこが流行語なんだか。馬鹿馬鹿しいねえ
情報媒体と電通で勝手に自慰行為してろって感じだ
元々いろモノ的な大賞ではあったけど。
逃れられぬカルマはどこまでも
「結衣」とか実にアニメ的じゃん。
他のはたいして流行ってないからなw
昔の流行語大賞は事件性のあるものとかもノミネートしたり大賞にしたりしていた
世相を写す風刺的なものでもあったんだよ
今は呼んでイベント出来る芸能人のもんなんだからそりゃあ価値なんぞなくなるよ
正論。
地デジ化してからテレビ見なくなったからなあ
最近の芸人しらんし昔の芸人がどうしてるかも知らん
文句も出ないし、あってると思う
昨日はまどか叩き潰すかのよなネタで煽ったのに
罪なお人やわ
存在もネタもまったく知らなかったわ
流行語大賞取るぐらいには、テレビでは推してたのかね
本当に今年流行した言葉ってなんだろうね。
テレビみろや
ジンクス通り来年いなくなるか
全くマスコミを介さないクチコミだけで流行は難しい
一般人は知らんよ
ポイ捨てとか多いからな。
する。しでかす。
スベスベ
手触り
マ○コ
ついでにムギちゃんもさようなら~
ついでにけいおんもさようなら~
やらおんもさようなら~
まどかばいばい
さようなら~
モチネタが流行語に選ばれると、ほぼ間違いなく消えるからなぁ
TVオワコンじゃないじゃんよかったなマスゴミ
流行語選ばれた上にマラソンランナーにまでなったのに即消えたとか
企業によるマーケティング情報操作は常識
ネットは自分で探す受動的媒体
TVと同じだったら怒る
だからステマはネットで叩かれる
ここは「てへぺっ(ろ)」だろ
悔い改めて?(ホモは難聴)
イキすぎィ!ちゃんしか僕は知りません(半ギレ)
それをネタにすれば、小島よしおみたいに食い繋げるぜぇ
ナマポ受給者が講義してはずれたとかwwwwwwwwww
まどスギ
おいおい「マスゴミ」が入っていないぞ
どうなっているんだ!?
でもみんなこの名台詞だけはどうか忘れないでほしい。
AGEと言う奇抜なアニメがあったという記しになるからね!
バラエティ見ないもんな。
ワイルドだろ~
なんか野田のやつにワロタwいや笑えないんだけど
誰もそんなん聞いてないっての
流行語なんかに選ばれたらほぼ確実に消えるからな
ホモを過去のものにしてはいけない(戒め)
っていうのが一般人と違ってカッコいいと思い込んでるある種の中二症状
ただのぼっち自慢にしかならんからなあ
一種の中二じゃね?
まあテレビ離れがガンガン進んでるから流行語が生まれないのも当然かもね
倫理とかぶっ飛ばして1回は実験してみるべきだよね
不老不死の研究のためにも
生き残りたきゃ自分の興味ないことにもアンテナは立てておけと老婆心
情報社会だし