『ジョジョの奇妙な冒険』第9話・・・いい一部最終回だったな! 杉田ジョセフ(2部)が楽しみすぎるううううう

























名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:10
ジョナサン最期かっこよかったわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:11
杉田キライじゃないけどいつもの杉田だったな
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:11
最期の波紋出すときカンチョーするのかと思ったわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:11
不覚にも泣いたぜ
ジョジョとDIO共に最高だった
2期も超楽しみだ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:11
わかっていてもジョナサンの最期はこたえる……
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:11
シュトロハイムはよ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:11
やはりワンチェンの額の傷がないのが気になる!
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:12
アフレコはもうワムゥ!まで行ったらしいな
楽しみだわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:12
SWの熱い解説が聞けないのは寂しい
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:13
いよいよ来週から第二部か
棺桶の中でWRRYYYと唸るディオ様ワロタww
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:13
ジョナサン…素晴らしい漢だったぜ
石仮面を破壊してドヤ顔スピードワゴンさんマジ主人公すぎたw
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:14
感動したけど完のトコで不覚にもフイタwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:15
ジョナサンの死んだ直後のまだ生きてるかのような瞳がやばかった。
展開知っててもショックなラストだったなぁ。この鬱憤晴らすためにも三部やってDIOにとどめ刺してほしいわ。
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:16
本日の解説役:ディオでお送りしました
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:16
杉田は声自体は確かに良い低音なんだが本人のキャラがな
ハルヒちゃんでノックしてもしも~しネタかましてた杉田が
まさかの本家になっちゃうのかよwwみたいなネタっぽさが消えない
しかし実況の杉田出た瞬間の盛り上がりはすごかったな
子安もだが、何やかやで出てると見てしまう気になる声優ではある
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:16
1部終わったか…
に、しても…この作品が擬音演出が独特な雰囲気を醸し出してるとは…
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:17
1部の最後はやっぱいいなあ
アニメもいい出来だった
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:17
この予告じゃイケメン杉田だけどジョセフの本性出たらどうなるか楽しみ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:18
杉田はジョジョを狂信的に愛してるからな
作品を好きな声優さんに演じてもらえるなら、俺としても嬉しいよ!
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:18
OP変わるのがもったいないな
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:18
予告だけじゃ短すぎてよく分からんけど杉田も良さそうじゃん
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:18
「邪魔だどけえっ!(ドカッ」
鉄板ギャグも卒なくこなすワゴンさん流石ですw
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:19
ダニーがいてうれしい
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:20
もちろん三部までやるんだよな
DIOとの決着つけないと締りが悪いわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:22
これがまだ始まりだってっていうのがねwwすごい濃い内容だった。
三部が本当に楽しみだwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:22
文句なしに面白いんだが、結局信者向けでもあるんだよな
しかも、金を落とす収入のある信者はことごとくアニメを見ないからパッケは売れないという
もったいないから、普段やかましい信者はちゃんとアニメ見て金落とせと言いたい
名前:あ 投稿日:2012年12月01日 01:23
来週出る2部の総集編の前編でも買って備えるか
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:24
次の部は「ドイツの科学力は世界一ィィィィッ!!」な軍人が一番気になっている
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:25
もうちょい感動的な演出にしても良かったと思うんだが
音楽とかEDとかで泣かせるような
2部のシーザーのエピソードとかやや不安だなあ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:25
多分2部はスピードワゴンの変わり様が一番驚くと思う
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:25
お前ら始まるまでは絶対転けるとか言ってたよね
すいませんでしたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ感動しました二部もよろしく頼みます
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:25
ジョセフの声聞いたらなんかすぐ馴染めそうな気がしてきたわ
あとエリナばあちゃんも悪くないね
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:26
棺桶の謎は触れちゃダメ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:27
首だけDIOとか往生際が悪いけど軽くシュールだよなww
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:27
ジョナサンは良い主人公だったな
以降のジョジョはみんなアクが強すぎ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:28
ジョジョおもしれえな・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:28
完!そして集合絵・・・スタッフのジョジョ愛凄いな
古臭いとかそんなこと気にしてない感じが凄い
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:29
ジョナサンいい主人公だった
来週からいよいよジョセフ登場か
待ちきれねええええええ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:29
スピードワゴンはアニメで更に好きになった、次の解説役は・・・まぁ嫌いじゃないけど
第三部になればポルナレフが居るし、今の人気なら三部~五部辺りまではやれそう
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:30
こんなに原作の良さを活かしたアニメになると思わなかった
スタッフと声優さんに感謝
そして二部にも期待
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:35
3部だとDIOが普通に生きてるっていう話になるからなー
エリナを生還させたのが唯一の希望か
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:37
何度もボケをかましてる人たちがいるが、ジョジョアニメは全25・26話で終わりだって!
第3部行こうというなら、荒木先生に申請書でも嘆願書でも出せって。
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:37
一瞬ジョセフも子安かと思ったわ
バクマンは杉田だと思ってたしアクエリオンは子安だと思ってたし
聞いた瞬間テラ子安w杉田キタwと間違えず反応する奴らの耳尊敬する
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:38
ジョジョかっこ良すぎ泣いたwww・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:41
ワムウは大塚明さんで決定してるから、
サンタナ・エシディシ・カーズの声優さんがとても気になる!
知ってる人がいたら教えてくれ!!
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:43
「ジョースター...ジョセフ・ジョースター...『ジョジョ』って呼んでくれ」
っていうセリフが蘇ってきた
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:44
見事な大映ドラマというかソープオペラだった
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:46
渡り鳥が寄り添う姿に、我が身を重ねて
涙するエリナのシーンは良かった
(仕込み済みだったけど)
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:48
杉田はねぇわ。てーか全部に言えるけどゲームのジョナサンの声がはまりすぎてる
シーザー!!今もわが心に
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:49
改めてこの終わりを見ると、3部って蛇足だったんじゃないかって思ってしまう
いや3部も好きなんだけどもね
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:50
予告の限りだと杉田成分は抑えめで予想より良かったが
杉田成分を抑えるなら杉田である必要ないよなという矛盾が
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:54
70
ゲームゲームと言う奴に言いたい
それはハマッてるんじゃなく聞き慣れてるだけだ
あの顔で高校生で芳忠の声は杉田以上にねーよ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:55
キスシーンも良かったけど最後の「幸…せに…」の声の表現が良すぎてウルっときた
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:57
杉田は軽いジョセフのセリフは良くても
シーザー死んだあたりの叫びの演技が不安だわ
銀魂の歌舞伎町四天王篇のときもババア!が微妙だったし
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:57
2部の登場人物はそれぞれ先祖の因縁を引きずってるから人間劇が熱い
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 01:59
コミックスで何度も読んでても、アニメで改めて見たらちょっと涙ぐんだわ…
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 02:01
まあ、杉田も相当に釘を刺されてるから下手な演技はできないだろうさ
名前:名無し 投稿日:2012年12月01日 02:02
ジョナサン、あんた最高にカッコいい紳士だったぜ・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 02:08
第一部完!いやあ面白かった
そして第二部に期待が膨らむぜ
新OPもどうなるか楽しみ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 02:29
やべえ
エリナが可愛すぎて萌えまくったぞ!!!
次回からお婆ちゃんか・・・orz
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 02:30
杉田はジョジョ信者だしファン側の視点も持ち合わせてるでしょ
まあ演技力は今から成長するもんではないけど
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 02:31
ほうちゅうよりは杉田のがマシだけど杉田よりいい声優なんていくらでもいる
たとえば同じ事務所の関とか劇場版ジョナサンの小西とか
本当にいくらでもいる
だが杉田もそんなわるくはない
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 02:33
ツェペリ回よりも感動したし今回伸びるぞーと思ったのにいまいち勢いないな
やたら杉田の話題が多いしどうなってんだ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 02:36
第3部までやるよな?
ここまできたら、ちゃんとディオとの決着まで描ききってほしい
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 02:37
2部に関する話題は毎回ひたすら杉田
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 02:39
平野綾がラジオでジョジョ推ししてたのがきっかけで全巻買ったのは俺の黒歴史さ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月01日 02:43
いつになるかはわからんが6部まではやってくれるだろ?
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ BADENDだけどいい1部だったわ!
| (●)(●) | 1部だけで終わっても満足な出来だったな
. | u.(__人__) .|
r、 | ` ⌒´ .|
,.く\\r、 ヽ ノ
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
/ ̄ ̄\ そして何度もいうが相変わらずEDへの繋ぎ方が秀逸すぎるぜ
/ _ノ \ サンタナでゾクッときたし、原作を読み返してみたくなるなぁ・・・またマンキツいくか
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
,.イニニニニニニニニニニニニニ丶 ____
./ 「 |.! / \
_/ i.| |.! / ─ ─ \ 杉田ジョセフやっぱ悪くないな
.| i.| |.! / (●) (●) ヽ イケメンボイス杉田だから満足だ
.| i.| |.! | (__人__) | 早く来週にならないかね
.| i.| |.! ヽ ` ⌒´ /
_ 〉 i.L________」.! > _____<
_「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´ /´二二二二二二二〉
| \二二二(´ ,/ ,/ /
| | `ーィ二 ̄/ ,/ /
| | γ"´ ゙7 ,/ /
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ジョジョとDIO共に最高だった
2期も超楽しみだ
楽しみだわ
棺桶の中でWRRYYYと唸るディオ様ワロタww
石仮面を破壊してドヤ顔スピードワゴンさんマジ主人公すぎたw
展開知っててもショックなラストだったなぁ。この鬱憤晴らすためにも三部やってDIOにとどめ刺してほしいわ。
ハルヒちゃんでノックしてもしも~しネタかましてた杉田が
まさかの本家になっちゃうのかよwwみたいなネタっぽさが消えない
しかし実況の杉田出た瞬間の盛り上がりはすごかったな
子安もだが、何やかやで出てると見てしまう気になる声優ではある
に、しても…この作品が擬音演出が独特な雰囲気を醸し出してるとは…
アニメもいい出来だった
作品を好きな声優さんに演じてもらえるなら、俺としても嬉しいよ!
鉄板ギャグも卒なくこなすワゴンさん流石ですw
期待値がマイナススタートだったからかむしろアリ
DIOとの決着つけないと締りが悪いわ
三部が本当に楽しみだwww
しかも、金を落とす収入のある信者はことごとくアニメを見ないからパッケは売れないという
もったいないから、普段やかましい信者はちゃんとアニメ見て金落とせと言いたい
音楽とかEDとかで泣かせるような
2部のシーザーのエピソードとかやや不安だなあ
すいませんでしたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ感動しました二部もよろしく頼みます
あとエリナばあちゃんも悪くないね
二重底ってちゃんと説明してあったじゃないか
今回は解説したり空気読んで大人しくしてたりとディオさんが忙しかったな
以降のジョジョはみんなアクが強すぎ
古臭いとかそんなこと気にしてない感じが凄い
来週からいよいよジョセフ登場か
待ちきれねええええええ
第三部になればポルナレフが居るし、今の人気なら三部~五部辺りまではやれそう
スタッフと声優さんに感謝
そして二部にも期待
ほーちゅうさんはどちらかというとエシディシの方が合いそう
エリナを生還させたのが唯一の希望か
第3部行こうというなら、荒木先生に申請書でも嘆願書でも出せって。
バクマンは杉田だと思ってたしアクエリオンは子安だと思ってたし
聞いた瞬間テラ子安w杉田キタwと間違えず反応する奴らの耳尊敬する
当時あのアニメの終わり方はジョジョ1部のパクリだって言われてたぜ
サンタナ・エシディシ・カーズの声優さんがとても気になる!
知ってる人がいたら教えてくれ!!
変な偏見を持ってるようだが、俺は既に全巻予約済みだぞ
っていうセリフが蘇ってきた
涙するエリナのシーンは良かった
(仕込み済みだったけど)
3部でDIOが海底から引き上げられた時あの棺桶に入ってた事じゃね?
まだ不明
ただワムウと同じくらいのベテラン声優になると思う
シーザー!!今もわが心に
いや3部も好きなんだけどもね
杉田成分を抑えるなら杉田である必要ないよなという矛盾が
ゲームゲームと言う奴に言いたい
それはハマッてるんじゃなく聞き慣れてるだけだ
あの顔で高校生で芳忠の声は杉田以上にねーよ
シーザー死んだあたりの叫びの演技が不安だわ
銀魂の歌舞伎町四天王篇のときもババア!が微妙だったし
誠氏ね
そして第二部に期待が膨らむぜ
新OPもどうなるか楽しみ
初心で聞くひとでも確実にゲームの方選ぶと思うぞ
普段アニメ見ない人に向けた意見であって、熱心にアニメ見ているあなたのような人への
意見じゃないと思うが
演技って釘を刺されてるから頑張るとかいうもんでもないだろう
杉田はシリアス演技でアドリブ入れたことないし基本真面目だから
ジョジョに限らずいつも下手な演技にならないよう取り組んでると思うよ
ただ、杉田が真剣にやるのと叫び声や笑い声に不安があるのは別問題だ
動画サイトで知った気になって見当違いな叩き方をするニワカは問題外だが
色々見てるとやっぱり杉田の演技は不安定だと思うんだよな
最高の時と杉田ェとなる時の振り幅がめちゃくちゃでかい
実際に杉田の方が良いと言ってる奴を見たことがある(もちろん杉田厨以外で)
人にはそれぞれ好みってもんがあるんだよ
個人的にはどっちも合ってないと思うんだよな
高校生なんだから普通にもっと高校生らしい声の人いくらでもいるだろ
エリナが可愛すぎて萌えまくったぞ!!!
次回からお婆ちゃんか・・・orz
まあ演技力は今から成長するもんではないけど
たとえば同じ事務所の関とか劇場版ジョナサンの小西とか
本当にいくらでもいる
だが杉田もそんなわるくはない
やたら杉田の話題が多いしどうなってんだ
ここまできたら、ちゃんとディオとの決着まで描ききってほしい
みんなが自分のと同じ考えしてると思ってる人って痛いよね
確実なんて言葉使っちゃうとさらに痛い
三部ゲーのはおっさん声過ぎて好きじゃないわ
へー、何部押しだったの?
1,2部押しだったなら少し見直す
いや、買えよw
感想が杉田ジョジョやれて嬉しいだろうなー良かったなーで終わる
自炊してPCに入れちゃえば場所も取らないし
?
ジョナサンの最期は精神的ダメージでかすぎた
俺さっきまで放心状態だったし
原作読んでてもつらい…
理由はどうあれ実際見て違和感無ければそれでいいんじゃね?
他人の事を心配してやる必要ないと思うが
見る目あるなって事だが分からなかったか…
持ってたら逆に謎だわ
後々まで続くジョースター家の精神はこの人がストレートに体現してるからね
「1、2部を推す奴は分かってる」的な輩は正直言って典型的な「マイナーな所を推す俺分かってるゥ!」だと思ってる。
いいんだけどちょっと演出がなー…ラストの絶望感とか色気はOVAの方がよかったわ
2部は素直に楽しみだが2部ラストがあれだしディオとの因縁も決着つくから3部期待
しかし、まさか2部がアニメ化される日が来ようとは…それだけで神に感謝するわ。2部のOP曲?ぽいの流れたけど、NYな匂いがして良かった!期待!
嘆願書わろたwwww
3部やってほしけりゃ1-2部のディスク買うしか手段はねえよマヌケーッ!!
声が細いんだよ、ンガジの拳王みたいに。
2部は普通に面白いだろ!俺的には1番好きだな
まぁ1部を推すやつはよう解らんがな。正直アニメの方が面白かった。
そりゃあ、あんたが1,2部好きじゃないだけでしょ
マイナーって意識がそもそも理解できないわ、どこでジョジョ知ったのか気になる
そうじゃない部分もあるだろうけどその謗りからは逃げられないのも仕方ない
期待できそう
そうか?予告見たけどやっぱ杉田が最大の不安要素だったわw
テメーは全国の1部2部好きを怒らせた
ディオが「ジョジョには友人も恋人も与えん」って言ってたしな
ディオとDIOの表記分けをしない
原作からして表記分けできてない時があるが
なるほど荒木はにわかだったか
他の部分は悪くないと思う
少なくとも1部ほどのインパクトはなかった
そんなのどうでもいいと思うんだが表記分けする理由何かあるの?
「シィィイーザァァアアーッ!」がどうなるかはちょっと不安だな
ただこれは杉田云々ではなく、どの声優がやっても難しそうだけど
オールスターバトルPVのクラッカーヴォレイ微妙だったなー
まあ一部の声優みんな良い演技してたし、本編で印象変わればいいな
だな
もし杉田がこれをうまくやってのけたら新しい杉田のイメージが生まれると思う
それまでは考えるのをやめろ
楽しみすぎる
荒木先生リサリサの首にアザ描いちゃうレベルなんでー
そこに痺れる!憧れるゥ!
糞アフィブログはクズどもを煽るのが上手やわ(ニッコリ
結局、ジョジョとディオで見えないところで命をかけて潰し合いしてただけで、お互い何も築けず
高い技能を持ってるけどブラック企業で破滅へ向かって貧乏暇なしの自転車操業みたいな
別に声優は誰でもいい プロなんだから役作り必死でやんだろ
でも3部は大川透がやりそうだな ナレーションはジョセフでしたってオチで
これがバッドエンドだからこそ
第3部でのジョジョとDIOとの戦いに深みが出るんだろ
二部の最終回で出てくるんだろう
連載時は、一部のときは「なんか奇妙だけど面白いかも?」くらいだったが、
二部のシーザーvsワムウで完全にハマったのはいい思い出w
3部4部に全力で取り組んで欲しい。6部は色々破綻し過ぎてるからそこら辺どうするのかも見て見たいけどそこまでは続かんだろうなぁ
ディオ生きてるし
ジョナサンと合体したことで最強の息子ジョルノが生まれた
あれ心の声だからいいだろ
声に出してたら不自然だが
2部で終わりかな?
DIOは首だけで横隔膜がない状態なのにどうやって声が・・・
| ,.,.( 、ヽ'` ´ )
ヽ ゝ` ,-'_ ) おれはサムゲタンを食うぞー!!
ヽ_ (ノヘ!( | l 、、ゝ、 )
\ 代t、 ,=毛i r=、 ノ) ジョジョ ――ッ!!
,.-=| ゙〈_  ̄ ,.ノ〈 )
rl、'_‐! |こヲ /ノ|ノ゙| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒
/|、_ l ゙ニ´_/// ト
/ | i `"゙´_,.-'´
している馬鹿が沸いているが声優が原作を好きだろうが嫌いだろいうがどうでもいいわ
声が合っていてちゃんとした演技出来れば誰でも良い
杉田は叫びが論外だからちゃんと演技出来るか心配されているんだよ
つうかゲームは億泰、ワムウ、仗助以外全然あってねえもん
明らかにうわべしか見てない気がするんだが・・・
屋敷でDIO掘り起こすし今回も助けるし。
本当に「応援」したいならッ!BD,DVDを買うのが
製作側への「応援」、続編への「希望」なんだッ!!!
だけどジョジョがディオに殺されていったいどうなるだろう。
たいしてでかい役持ってるわけじゃないしそれこそ杉田と互角に張り合えるのか?
銀魂以外のアニメも腐れはたまには見ろよw
ふざける場面でふざけてくれたらそれでいいよ
2期があったとしても3部で終了するだろう
4部と5部はどうすれば…
新作作ると比較されちゃうのがつらい
四部まではやってほしい
次週の第二部からは見ようかな
杉田で合ってんだろジョジョのPVのこのぉタコォがかなりつぼったし
同じ顔、同じ声で性格違いすぎるのをやれる男は彼だろうと
ジョジョといえばスタンドってのが一般的で、週刊ジャンプ連載時は結構後ろの方ばっかだったから
最初からのファンにとっては3部以降や人気が出てから3,4,5部に飛びついて俺ジョジョファンだとかジョジョ好きとかいうやつに
にわかが多いって思えるのは仕方ないことだな!
にしても、一部のジョジョ役の人が良すぎたな!
調べたらこと人ほぼ主役なしでチョイ役ばっかだった・・・すごいぜ!
これ声優足りるのか?
いづれ兼ね役ができてしまいそうで合ってるかよりも
自分はむしろそっちの心配しちゃってるよw
声優なんて腐るほどいるわw
マジか!
杞憂だったかw
そういう言い方するなら1・2部も波紋という「能力バトル」好きの謗りを免れないぞ
自分が好きなものを持ち上げる為に他の対象を相対的に貶めるのは見識を疑われるから止めとけ
まぁそういう俺は5部好きですがねw
何とか2部も軌道に乗って円盤売れて3部以降、あわよくば5部まで映像化してくれんかなぁ
プロシュート兄貴の説教をテレビで聴きたいんすよ
役のイメージがついてない人の方が先入観無しに見られて気楽だよ
杉田は何だかんだで知名度の高さが今の所逆に皆の不安要素になってるんだろうし
役のイメージがついてない人間ってのはたいてい下手だから無名なだけだよ
ましてジョジョみたいにもろ漫画っぽい作品は知名度ある人間の方が安心
子安なんてそれこそ有名すぎてどうしようもないじゃないかそれならw
買わないと永久に2部迄で終わりだよお・わ・り!
最低5千枚超えないとお前らが大好きな3部も4部も永久に来ねえから
この世は売上次第金次第だから
原作者に嘆願書書いても無駄だからw
そういうわかりやすい物差しがあるのはよい
第1部でおわりだな
普段あんまり見たり買ったりしないから、こう書いたんだけどな
多分
スタンドバトルをやたらと否定したがるお前みたいなにわか1部・2部ファンも
見ていてあんまりいい気持ちはしないけどな
勝手なことしたらすべてのジョジョファンを敵に回すぞ
じゃないとDIOとジョースター家の直接対決が終わらん
まあ最近やったばっかだが
顔が濃くてワロタ
テレビは2部までなの? 3部まで頼む
それにこのラストがないとジョセフが生まれない
何よりジョナサンとディオが1つにならないとジョルノが生まれない
波紋戦士の物語は2部で完結してる
3部は仕切りなおしてのスタートであってまた別物
ウリウリってなんだよw
誰も触れてくれないし
DIOあってこそのジョジョだろうに
俺はDIO様が凄く好きだわ
いい実況アニメだと思うわ
ジョセフ早く見たいなぁ
あれだけジョジョのことを嫌ってて見下してたディオがジョジョを尊敬するようになって、
子供の頃からずっと一緒に過ごして来てもディオに友情を感じていなかったジョジョが
散々憎しみ合って殺し合ったあと、最期の最期にディオに友情を感じるという対比がたまらん
はぁ…
まさか初めて円盤買うアニメがジョジョになるとは思わなかった。
正直関智すごく好きだけどジョナサンには多分合わんと思う
ジョセフだったら・・・まあありかもしれんけど
それに低い叫び声もうできないだろうし・・・
まあだからといってジョセフに誰が合うと聞かれてもわからんのだけどね
ジョジョはプッチVSエンポリオっていう血筋関係なしで終わるのが良い
初代ジョジョにふさわしいなジョナサンは