劇場版「まどか☆マギカ」エンドロールの魔女文字を完全解読! 凄すぎぃいぃ
- 2012.11.25
- 262コメント
- 魔法少女まどか☆マギカ
- Tweet
そのことばはきこえなくとも
むねのおくへはとどくはず
あらゆるものにすがたをかえて
かがやくこなをまくのです
まちのうえでも
みなのしたでも
わたしのただひとりのゆうじん
よばれることないかわりには
いつでもそこにいるのです
うつろいゆくこのすべては
あおのひのきぼうのひゆにすぎません
かつてのすべてはいまみたされる
ことばにできぬまほうたちでさえ
ここにとげられる
いつかえいえんのそのきぼうが
わたしたちをむかえにくるのです
http://twitpic.com/bfpwia
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ つかよく解読できるな
| (●)(●) | まず文字解読した外人もすげーけど、よくここまでやるもんだ
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ 難易度たけーよ
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ ただ、アニメだけ見て楽しんでる俺はまだまだってことだな
. | } \ / (●) (●) \ 真のファンというのはこういうのを解読した奴の事をいう
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
- 262コメント
- 魔法少女まどか☆マギカ
- 2012.11.25
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
こういうのってスタッフなのかな?
なみのしたじゃないかって気もする
過程ずっとやってたし
ネットやってるとつい縦読みしてしまう
「水底」って書いて「みなそこ」って読むし
古い表現なんじゃないかな
凄いとは思うけど
映画館に通って解読したとは思えないし
スクリーン盗撮動画とかからなんだろうな
残念だけど
が浮き過ぎワロタ
それに比べて観るだけのお前らときたら…
円盤買っても何度も見る理由になるし
なるほどフィルムを集めたのか
やらかんまだシャフトと繋がってるんけー?
義理でもあんのかー!?
毎度、毎度
ステ魔法は凄かったよ。
ただ解析した馬鹿がいることが面白い
サイコパスに気が変わった。
記事にしなくてもいいような記事。
中二病だしてー
大変な作業だったろうに
俺は永遠にニワカだと思ったわ
スレ民の報告によると何回も行って細かくメモ取ったってよ
映画泥棒とかはしてないと言ってた
感動も同情もしない。
自作自演 乙。
消滅させちゃったしな
予告からして叛逆までは出て来る可能性はあるが
エヴァの使徒みたいに絶妙な気持ち悪さの敵って感じで面白い存在だったのに惜しい
ソウルジェムとか願いによる能力の変遷とかQBとか他にも面白い設定いくらでもあるから大丈夫なんだろうけど
← ガンダムUC だってさww
ステ・・・と連想してしまう、それが今のまどかの全てを物語っている
ガンダムAGE爆死して、最近ヤフーの映像で必死に飛びまくってるオペレーション見るたび笑えるww
>>55 まどかも飛びまくる可能性あるから
なんであそこ英語だったん
チョン君にはそう見えるんだね
シャフトからの正式な謝罪きいてないよまだね。
そうか、フィルムか
おとなしいのはなんで?
ステ・・ あるわけねぇだろ、んなもん!~
でもこれどうやって解読するんだろうな。
・文字数
・キャラクターの台詞と仮定する
・同じ文字ををヒントに当てはめる
・矛盾が見つからなければおk
この方法しか思いつかないわ
マドカはぶっちゃけ調子にのって次の新作でコケた時、笑いのネタになる。
ただし今度は再起不能じゃすまないと思う。バチバチ逝かれる。もちろん他からも
デカい口は叩けば反動はさらにデカくなる
制作会社もステマ騒動でかなり懲りてるはず。願わくば騒動起こすなだろうな
新作も魔女文字あるから楽しみだわ
68
叩きたいだけの前フリ乙
どうみても懲りてないだろw
俺はまどか叩くよ!どう転んでもネ
けいおんは終わったコンテンツ
この差よ
死の宣告だな。
どんだけ叩かれても言い返せないだろうからな
懸命なまど豚はとっくに逃亡済みだよ
キチガイ信者さん
やはり円盤なんて指標の一つにすぎんな
素直に凄いわ
その未来を享受することを本当に皆が望んでいるのかな?
ここのコメ読めばすぐ分かるw
許すまじデマ捏造常習犯糞けい豚
むねのおくへはとどくはず
あらゆるものにすがたをかえて
かがやくこなをまくのです
これだからステまどかは・・・w
みなのしたでも
わたしのただひとりのゆうじん
よばれることないかわりには
いつでもそこにいるのです
あおのひのきぼうのひゆにすぎません
かつてのすべてはいまみたされる
ことばにできぬまほうたちでさえ
ここにとげられる
いつかえいえんのそのきぼうが
わたしたちをむかえにくるのです
ひかりはきずな
だれかにうけつがれふたたびかがやく
「きずな」-ネクサス-
文字セットもダウンロードできるし、使い慣れてる奴は文字をみただけでわかるらしい
あとは単に記憶力の勝負だな
信者の低脳ぶりが表れてますね
こんなの誰でも出来る。信者は「解析」とか言ってるけど
日本語を英語にする時「解析」なんていう?本当バカすぎ。しかもゲームかよww
さすが斑脚本
「ま、」は何に掛かってんだよ
どうみても大口叩いてるのはけい豚だよな…も意味不明
どっちにしろお前らは誰にも相手にされてないから別に構わんよ、気違い
文字の一覧表が公開されているのか?
それなら全然すごくない。
まあ最初に解読したのは日本人じゃないけどね
未公開のものを海外のファンが解析
これはそれを利用して日本の信者が当て嵌めただけだからすごくないっちゃすごくないな
ただ放送当時、海外のwikiなどでやたら様々な考察やこの手の解析が繰り広げられて日本のオタは後追いしてるだけって現象は少し興味深いなって、この作品自体よりそっちに関心があったのは憶えてる
解読後の文字の並びとか、どう見てもスタッフの仕事じゃん
ス テ マ ま ぎ か 乙
これだけでは何とも評価できない。
やりかたによっちゃファンの仕業の方が不味いんじゃね?
けいおん(笑)は余りまくった劇場版の円盤の枚数でも解析してろやwww
おい、まど豚ゆとり信者、こんなんですごいとか言ってたら
マクロスのゼントラーディ語なんて一から文字作ってる本当のSFアニメだからな。
だからこんな新参ゆとりアニメファン御用達のパクリステマアニメを古参どもが評価しないんだよ。パクってばっかで発展もなし、ループ?そんなの昔から使われてる物語ペースト。
ループ大好き日本人
ネットで調べた付け焼刃知識で煽ってるようだがおまえがゲームを解析と呼ぶのならこれも解析で問題ない
所詮解析なんて実行コードのB0 61などといった部分をCPUの命令セットに対応させてるにすぎない
今更な気もするが
アホすぎて叩きやすいな、恋は盲目とはよく言ったもんだ、悪い所は脳が無意識に認知させないし
けいおんみたいに終了後数分で特定wwwとかやりすぎるとスタッフだろうけど
そういった説明が皆無なので、閉じた世界以外の者にはよくわからないまとめだな。
それが本当なら本当ステマしまくりなステアニメってことか
イカ娘や日常の記事数がゼロになる程ステマしてたのか
その時はスゲーと思ったけど
海外ファンの情熱はすごいと思う
お前のアホコメントで古参オタ全体のイメージ落ちるからやめておけよ
あれもアルファベットに適当なフォント宛がっただけでしかも公式設定じゃなかったっけ?
いくつか作品中で使われる単語も設定されているが明確な文法まで定められてなくヨーロッパ圏などの言語を雰囲気でそれっぽくしてるだけだろ?
さやか=ワルプルギスとか、op黒猫=ほむらとか、時計の文字色がキャラの死ぬ順番とか
最初のとき札幌すげーとかいってたのに、本当どんだけ過剰宣伝してたんだと言いたいよ
傷は長野市でもやってほしいものだ
>ループ?そんなの昔から使われてる物語ペースト
物語ペーストって何?
もしかしてテイストって言いたかったの?
馬鹿なワシに教えてくだせぇ
じゃなくて
暇すぎぃ
だろ
「みな」は「水」ではなく「水の」なのでそのりくつはおかしい
なんて書いてあるんだ?と不思議だったもの
あと前編のmagiaフルEDの時エロいな
影絵なのにちょっと興奮した
完走頑張ってくれ~!
ttp://matome.naver.jp/odai/2135111135283389801
けいおんやまどか皆のフィルムで
映画再現できたりして
どうでもよくねーか? あれいまだにまとめてるブログあるけどさ。
特典のフィルムって所詮ダミーのフィルムでしょ。
実際にフィルムで上映した劇場ってあるのかな?
だいたい、けいおんやまどかはデジタル製作だし、フジが映画用フィルムの
生産中止発表したから、こういう馬鹿な商売はできなくなるよ。
なるほど、今はそうでしたね
しかしバカな商売とは思わない
ファンにしてみたらこういう物でも欲しいだろう
何も無いより特典ある方がありがたいと思うよ
複数回見に行く人にとってはフィギュア、グッズ
を買うのと同じ感覚なんだろうし
本当に伝えたいメッセージなら誰にもわかるように
本編に入れますからねえ。好事家向けというか、スタッフの
遊びのレベルだよねえ。モブの中に別作品のキャラ入れるとか、
そういう感じの。
マサルさんの自分文字みたいなの?
中二の頃よくやるよねーw
こりゃすごいなぁ
こういうのやってもらいたくて作ったんだね…
円盤化してから話題にしたほうがよかったな
アルファベットじゃないし、誰かやり方を教えてくれW
自分の間抜けぶりを晒してるだけだよ
よりによってこういう話題にそういう話を出すんだからねえw
あ、いっとくけどオレはまどかも面白いと思ってるからな
まあ、俺もグッズとかはスルーしまくってるけど
あれのどこを批判したい?
あんだけの神作批判してどうする?
第一アンチは言いがかり付けるなよ。
今回の件でまどかはちゃんと海外でも知られてる事になっちまったからって、
スタッフとか自演とか見苦しいよ。第一解読が外国人だったらあんた等の生活環境に支障がでるのか?あんた等の生活
訳が分からないよ
1話でヒゲ親父がドイツ語で歌ってるシーンで魔女文字がパラパラと表示される。
↓
歌と魔女文字が対応してることを発見(海外ファン)
↓
魔女文字とアルファベットの対応表が作られる。
ttp://wiki.puella-magi.net/Deciphering_the_runes
これに基づいてローマ字読みすればおk。
マミさんで有名なゲルトルートの触手で壁に叩きつけられたシーン
映画では修正されてるが、フィルムではアニメ放送時の太ったマミさんのまま
と一致しないからね
昨日まどか映画見に行った時にグリーフシードのガチャやったら
「救済の魔女」のグリーフシードだった。
めっちゃテンション上がった♪♪
自慢話になってスマン・・・。
ここまでやるとはすげぇわ
ハンターなら自力で文字解読したけど、あれはヒントあったからな
証拠は?
と言うかこの人凄いな!!
良く解析したな!!
マジパネェよ!!
僕ちゃん尊敬しちゃたんwwwwww
最高!
果てしなく同意!!
まどかは神だよ!!
と言うか同じクラスにいて欲しい存在。
外人が作ったwikiででてるし驚嘆するほどのものじゃないけど
その表みながら解読したのはまぁ大変かも
マミさんのおっぱい最高!
ほむほむのまんまん最高!
杏の腋最高!
さ !
グレート、パワード「ムリダナ」
アンチはまどかが空気になることは望んでなくて、大相撲に例えるなら、かつての朝青龍のような憎たらしいまでの強さを期待しているようにも感じられる
狂信者と粘着アンチは紙ひとえというところだろうか
つまり、空気レベル
その理論が正しいなら
記事が滅多に出ない上、
ここより※が少ない
けいおんに言ってやってよ対立厨さん。
もう二度とあの衝撃に出会う事はない
もしもっと凄い衝撃のある作品を見ても
衝撃自体に体制が付いているいるため、まどか以上の衝撃と感じないだろう
ここまで神BGMと面白い設定、シナリオ、演出がリンクしてるアニメはない
相乗効果でどっか逝っちゃってる作品
コネクト、Magiaの使い方上手すぎ
劇場版と見比べたい
あっちは解析できないデタラメ文字だったのかな
そしてせっかく造った設定なんだからって得意げに設定を振りかざして逆につまらなくしてる作品も増えたんだな
凄いのは最初に解読した奴らだけ
なにしろ魔女文字書いた人は解読されるとは想定していなかったって言ってたし
画像保存しとけば良かった
うまい!!
シャルロット掛けてたとしたらうまい!!ワロタwww
アニメ好きならけいおんもエヴァもまどかも全部好きなやつは普通にいるだろw
あぁ、どれも嫌いな対立厨さんの煽りか。
今平和な訳だが
ttp://p.kobe-marathon.net/numberfile/37254.html
マジで落雷にでも遭えばいいのにしつこくネットに依存して粘着してやがるから
おぉっ。あいぽん凄いね。
ありがとう!
ドイツ語から判読されたのか…
普通はこんなの分からないW
熱さや悲しさや感動や厨二的心をくすぐる何かや
音楽とか本当に凄いよ時間の経過と共に当時感じてた懐かしさが甦る
今と昔じゃ印象が全然違うけど本編見ると当時の興奮を思い出す
MADの動画とかも派生で色々感じさせてくれるものが多いよ
悲しいとか感動は認めるけど熱さは無い
むしろ悲しさでいろいろ冷めるは
あと音楽ってよくみんな言うけど俺はBGMまで意識して見てないから
どこら辺(何話のどこどこのシーン)か教えてくれね?
ちょっと聞いてくるから
燃料投下に必死ですね
211じゃないけど、批判したいだけなら来るなよ。
まぁそれと質問の答えと俺の個人的感想になるけど、
音楽も含めて多分まどかは人それぞれ好きな所が違うと思うよ。
俺の場合はコネクトが好きとかルミナスが好きとか第9話のさやか戦が好きとかさ。シーンはやっぱりまどかとほむらのワルプルの所だな。
それに熱も人によって違うと思う。俺はさやかが杏子に対しての怒りを熱ととれると思ったしさ。
あ、何かここまでさやかを使って説明して来たけど、俺が好きなキャラはまどかだな。可愛いし優しいしサイコーだよ!!
いっぱいありすぎて悩むが…
12話のアバン直後の曲はどうだい?
ひかりふるの元曲Sagitta luminis(光の矢)なんだけど。
音楽が印象に残らないってのは…
ちょっと…マジで…いやぁ…マジか…
どうもありがとうございます
もっと激しい曲がくると思った
221
いやこの際言うけどストーリーと台詞に集中してBGMまで気にできないんだけど
生音だけで演出できるシーンにも音楽鳴らしてる感じ。
OPもEDもだけどね。
まどかは梶浦さんのキャリアの中でも最高の誉れに違いない。
まみしゃんのパイパイ~
ほむぅほむぅ~~
みんなBGMが好きなのはよくわかったが
勧めてくれたのが220だけなのがなんか残念だ
勧められるだけなのはなんかあれなので
まどか全く関係ないけど俺が今まで生きてきていい曲だなって思った曲も言っとく
ttp://www.youtube.com/watch?v=gyaOq8rOlVE
222の間違いでした
熱さって言うのは展開やバトルロワイヤル要素みたいなの事を言ってた
音楽はコネクト、Magiaは言うまでもなく世界観ドンピシャで表と裏を表してる感じが最高
そして使い方が上手い、あの話の終わりにMagiaが飛んでくるのは病みつきになった
あと、営業のテーマ、これはアレンジも多くて色んな話で流れてる
マミさんのテーマも良いこれはマミさんの変身シーンで流れてる
さやかのテーマも割と好き、これはさやかが狂ってるシーンや魔女化するシーン
ワルプルギスが現れる時に流れるラスボス臭の凄い盛大なBGMもオススメ
最近じゃ劇場主題歌のルナミスやひかりふる、未来も良い
新しい感覚を与えてくれた
未来は元がマミさんのテーマでひかりふるは元が12話に流れてたやつ
元のBGMも泣けるから聞いてみてほしい
俺は3回見たりMAD見ててこの音楽の良さに気づいてしまった
次回予告のBGMも雰囲気出してて好き
当時見てた懐かしい感じがなんとも
何これコピペ?
ずいぶん長い一言ありがとうございます
ワルプルギスはなぜか覚えてる
あの魔王の城に入ったようなやつドラクエ連想して聞かなかったことにしてた
12話のSagitta luminisこれはいい曲
さっき聞いたけど落ち着いて聞ける
他のも曲名とか何話か書いていただければ嬉しかった
この荘厳な曲をバックにほむほむが魔女化寸前になるシーンは怖くて悲しかった…
口を開けば他のアニメdisるしか能がない低脳けい豚には解読不能だわなw
俺が長い文書くとコピペ扱いする奴いるけど
コピペじゃないよ
233
曲名は詳しくないんです
マミさんのテーマは一話の最後らへんで流れる
さやかのテーマは8話の魔女化シーンが印象的だった
表紙一枚めくってこんな文が出てきたらグッと来てたと思う
それにイヌカレーの世界観も改めて素敵だと思うなぁ。
ほんと全てがバランス良く素晴らしい作品だよ、まどかは。
何かアンタからは凄いもの感じるよ。
と言うか俺にこさうんどで違法ダウンロードしまくってるからその辺も何となく聞いたことあるな。
俺は色んな所でこのような事を音楽に限らず語っているのだけどね
見てから一年経つけどずっと語ってるな
この作品は面白すぎるから語らずには居られないんだ
なるほど。
それ分かる。何か凄いと思ったものを語らずには居られなくなる。
俺それで一回友達からドン引きされたwww
めっちゃ焦ったよwww
そう言いたいのは分かるけどさ、証拠が無いんじゃ何も言えないんだよ。
「証拠も根拠も無いんだよ!!」
一昔前の社会に反抗したい若者に通じる所があるな
その熱さに関心するわ
俺は人を選ぶし、決してまどかを理解してない人間の前では内容を語らない
ネットだと語るけど
まあ、ちゃんとまどか話せる友達たくさん居るし色んな人に見せたから普通に会話できるんだけどね
言いたくはないが、最近アニメ見始めた人なんだな……って判る典型的なコメントだな
人それぞれだろうけど俺はほぼ同感だな。
フィルムを見たりメモしたり大変だなw
おとなしくBD発売まで待てばいいのにw
きっかけがあんな名作なんて最高の幸せだよ。
これから見るアニメをまどか基準で良し悪し決められるってスゲーと思うわ。
そうだよな~。
映画見たあとでテンション上がりまくってて正直後悔したな。
友達に熱く語り過ぎたって。
まぁ今は普通に相手になってくれてはいるけどさ。