『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』東浩紀氏「僕的には別に感じるところはなかった。 面白くなかった テンション落ちた 退屈でした」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「どんなネットサービスにお金を払っちゃう?」です。皆さんはどんなネットサービスにお金を払っちゃいますか?スマートフォンの普及によりスタ��...
FC2 トラックバックテーマ:「どんなネットサービスにお金を払っちゃう?」
佐賀県でひとり寝れないのでエヴァQのネタバレサイトをひととおり巡回してみたたわけだが、もしかしてこれはおれが好きそうな予感もしてきたな。
— 東浩紀さん (@hazuma) 11月 17, 2012
少なくとも、これを見てぼくのアスカへの愛は衰えていないことは確認できた。東京に帰ったら行くか。。 bit.ly/U5Qhpy
— 東浩紀さん (@hazuma) 11月 17, 2012
おれ、やっぱエヴァ好きなのかもな。。
— 東浩紀さん (@hazuma) 11月 17, 2012
本当は今晩にでも見に行きたいのだが、明日は午前中に大事なミーティングがあるので無理だ。チクショウめ。
— 東浩紀さん (@hazuma) 11月 18, 2012
怒濤のごとくネタバレ情報を集めているので、もはやエヴァQ、ほとんど物語はわかっているし、プログラムのうp画像もじゃんじゃん見ている。あとは観に行くだけだ!
— 東浩紀さん (@hazuma) 11月 18, 2012
見終わった。僕的には別に感じるところはなかった。
— 東浩紀さん (@hazuma) 11月 19, 2012
普通にあまり面白くなかった。
— 東浩紀さん (@hazuma) 11月 19, 2012
テンション落ちた
— 東浩紀さん (@hazuma) 11月 19, 2012
いや、単に退屈でした。。RT “@alpha_scorpio: @hazuma それは東さんの心の変化により見方、感じ方が変わったからなのでしょうか?それともTV版と旧劇のインパクトが大きかったからなのでしょうか?やはり最大の要因は今の日本の窮状を前に、それどころではないと
— 東浩紀さん (@hazuma) 11月 19, 2012
まあ、個人の感想です
— 東浩紀さん (@hazuma) 11月 19, 2012
ネットで公開されたQの最初6分はほんとネ申で、出張から帰ってきた日曜日夜、思わず娘に序を見せてしまったぐらいには期待が高まった。短い夢だった。
— 東浩紀さん (@hazuma) 11月 20, 2012
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: |
. |::::::::::: | ____
|:::::::::::::: | / \ まぁQはまじで人によって感想ちがうしねぇ
. |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \
. ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ
ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉|
/:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
-―――――|:::::::::::::::: \――――――――― \ _ _ _ )
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: U |
. |::::::::::: | ____
|:::::::::::::: | / \でもQで面白くないって思ってる人は
. |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \ シンはめちゃほめるだろう・・・たぶん
. ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ
ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉|
/:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
-―――――|:::::::::::::::: \――――――――― \ _ _ _ )
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
エヴァって考察とかがメインだからね
逆にわかりやすいまどマギがウケたのはこういう時代だから、って気はする
それわざと狙ってるんだろうが戦闘もつまんねーしな
早口を直しなさい
寂しい人生送ってるんだねぇw
オメーのフラクタルよりかは万倍世間にウケてるんだっつの
でもこんな奴でも結婚して子どももいるという事実
信者はこれこそがエヴァなんだと思い込んで、つまらなかったと素直に言えないのでしょ?
ネット代表っぽい感じでな
バカなのかアホなのか
ツイッターのプロフィールの画像がイラっとするww
理解出来たら逆にバカだよw
エヴァはもともと理解できるように作られて無い
未完成で伏線などまったく考えず思いつたことを絵にしてるだけ
それが受けた作品
「これわかっちゃう俺かっけー」みたいな
見え見えの売名行為ですね、黙ってろクズw
Qが面白い面白くないは別にして感覚としておかしい
ってか?アホかwww
ネタバレ収集しまくっといて何なの?
面白さ半減もいいとこだろバカ
でも口に出したら批判も返ってくる事理解してないよね
俺も見終わった直後放心状態になったしな
何を期待してんだって感じなんだが
東よりこっちを記事にしろやら管
ぷっw
一般的な感想としては正しい
おまえらが理解力ないだけだろww
こいつの感想なんてなんの参考にもならないよwwwww
見る前と見た後のギャップが凄い。
昔なら自分に酔って楽しめてたが
今はふうんそうかそうかでおわって俺も年とったなと感慨深かった
まどか>>>>>>>フラクタル>エバQw
お前に言われるのが納得いかない。
>東は昔から人気作批判してる俺カッコイイって奴だからな
CLANNADもAIRも賞賛してるような生粋の鍵っこなんだけどこの人
つまらないもんをつまらないって言ってるだけだろ
人物批判してるお前よりはマシ
ただのエロゲヲタ
韓国人とおんなじで、なんでもかんでもエロゲに起源を求めようとする
エヴァ信者のうちの15パーセントぐらいは耐えられん内容なんだろうか。
ちょっと批判意見出たら今度はそれらの作品のせい、かよw
むっちゃ感じ取るやないですかwwww
やりつくされた感があるどこかで見たことあるような
映像演出ばっかりだったし…
まだ一週間だぜ落ちつけよ
動画がどんなに頑張って動かしてようが
理屈っぽいことが語られないと何も言うことないんだろw
れ せ マ / ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| に カ / / (.o o,)/ U | 0)|
| な | / / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| っ | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| て ン > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
ゴリ押しで売れただけのこと
ちょっとした極左・極右政党でも15%ぐらい得票することはよくあるぞ
個人の感想なんだからそんな気にすんなよ
フラクタル以下なんだから黙ってろ
東って仕事何やってんだー。
さすが豚
つか別にエヴァに思い入れはないけど、こいつが言うなと思ってるヤツは多いんじゃね?
少なくとも俺はそう
面白くはなかっただろ
使徒ってどうやって生まれてるの?
大元倒せばいいじゃん?
東と管理人。
俺も往年のファンだし観に行ったけどちゃんと面白かったぞ
あのシーンはあーだこーだと考察しつくした結果で感想を書け
ポカーンとなったならお前の理解力、ファン度がその程度だったって話なだけ。
そんなんだからフラクタル()みたいなクソしか創造できねーんだよ 気付けw
実際まどかの方が上かもしれない
でももっとずっと下、最底辺にフラクタルがある
ステマしないよりはマシだろ! 東とかどうでもいいわ
全部わかってたら水戸黄門観るようなもんじゃん
そら情報集めて頭の中で自分の理想の映像作ってからいけば、俺が思ってたエヴァと違うってギャップはあるだろ、フラクタル作るような想像力じゃあなおさら
ってかこの人はフラクタルも放送見てテンションさがってたのかな?
うわーゆとりの鏡みたいな質問だなw
ステマしまくった上で883だったフラクタルさんをあんまりいじめるなよ
が一番興奮するみたいなことだな
マドカも東に酷評されたんだけどね。
逆に微妙だったって感想を聞かされてからいくと、思ったより面白かったけどな、ってなる
俺もエヴァQは糞だと思うな。信者だけだろ擁護してるのは。
エロゲのパクリとか馬鹿なこと言いだしたのがこいつだっけ?
東はマド蚊そもそも嫌いだしなー
エロゲパクりとステマはどの道さきは無いけどね確かに
理解すればするほど評価が下がるフラクタル
そういう作品だし
俺はまた見に行くけどね
ほんとヲタ向けのエヴァに戻った感じする
東はアニメの寄生虫。コイツの評論はあんま効果ないだろ特に
エヴァの後を継ぐのはまどか
東の顔が嫌い ヤマカンは好きだけどね
まどか>エヴァ
どっちでもいいけど、
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>このへんにフラクタルがいるのは確か
まどかは数字獲れないから大丈夫さ
東に向けて発信してねーだろ誰も
観方、感じ方なんか千差万別なのに観る前に歪んだ思考のベースを作るだけ
つか朝まで生テレビ観てて あ、この人病気だなって思ったね
メディアに依存しすぎてて。
よほど、やらかした内容になってるのか。
東を納得させたら逆にヒットしないから大丈夫だろ(笑)
フラクタルの原案
猪瀬に媚びて児ポ法に魂売り渡したクズ
どっちでもいいんじゃなくて明らかにエヴァが上でしょw
何どさくさに紛れてまどか上にしてんの?ww
それで面白く無いとか自業自得だわ
東が心配しなくても大丈夫だからwwww
人によるってのはTV版最終回みたいなのを言うんだ伊藤ケイスケ
破よりはるかに評価低いしCGだらけの作画も荒れてる
フラクタルが言う資格はないよな確かに!
庵野氏ね(完結編用)
ネタバレしてないより面白くなるって
研究結果出てなかったっけ?
今日2回目観たけど最初より違和感なくなた
ただやっぱり気になったのはマリの最後の言葉
東は間に受け過ぎww いや大丈夫だから!
つーか糞どうでもいいはこんなやつの感想なんて
まどかのほうが上
エヴァ全然知らない奴が見に行ってどう思ったのか気になるんだけどなぁ。
要するに、くだらんと分かってる作品は映画館に行くな。円盤買うな。
まあそれでも、クソアニメが関係者の自腹買いとか情報操作で「売り上げ絶好調!」って事になっちゃうのが今の日本なんだよなあ。
周りが評価しないと自分で面白い!とも声を出せないというw
つかエヴァはこうでいいんだよ…明確化なんて望んでない
考察こそすべて。
お前らは映像で1から説明しないと理解もできないのか?
普通の素人さんだから。
研究結果がそうだとしても、「作品による」だと俺は思うけどなぁ
エヴァみたいにぶっちゃけ良くわからない系はネタバレ見てから見た方が
「ここはこういうことね」みたいのがわかって楽しめると思う
逆にまどかで3話でマミさんが逝くの知ってるのと知らないのじゃ面白さ全然違うでしょ
踊るみたいなもん
しかも踊る2に比べたら全然売れない閉じコンな分たちが悪い
笑えるわ。
他人の評価より自分が観て
どう感じるかの方が大切だろ。
にしても、ネタバレ観て期待はずれ
ってどうなん。
はやく95の質問に答えてあげて
理解できてんでしょ?
小説やめて学問にうちこんだほうがいいのでは
最初に二行には賛同するけど
最後の一行は妄想が過ぎるぞ
だってラグラン売れてねーもん
クレヨンしんちゃんの新作と間違えたかと思た
まだオチが無い場所までだよ。次回作が最終話だ
そしてまた、アスカの「気持ちワルイ」で終わるのです
エヴァが話題性が強い昔から賛否両論ありきの作品だしな
まどかはイマイチ話題性が弱い
クソワロタわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
重度エヴァオタとしては普通に楽しく見れた
でもTVシリーズ、旧劇を見てないと何一つ理解出来ないんじゃないかなとは思った
庵野どうしちゃったんだろ
って思うけどねー
個人の主観はともかく一般的には
駄 作
で確定だな
残念ながら
一つ言えるのはまどかは社会現象ではなかったと言う事。
まあ三流だからエヴァを手放しで評価したってのは確かだけどね。
こいつの場合感性がアニメに合わなくなっただけかもな
つまり年老いた
俺は旧劇で庵野は死んだと思ってるから構わない
こっちも記事にしろ
そらもう絶賛の嵐になるわな
生きてたんだ?
どうしてこうなった・・・
ただ東の意見が正解ではない。
Qは駄作扱いされるのは仕方ない
>>204 それはわかってるよ~
シンジを笑えない流されっぷりである
YESと言えばNOと言いNOと言えばYESと言う。
そういう類の人間。
それでもエヴァだからな・・当然次も見る
いや、エヴァの威を借るアンチしてた他作品アンチさんかな?^^
しかし酷いコメ欄だな
最初にエヴァが他とは違うことを感じ取って追いかけてきたような人達は興行成績で他作品ディスったり逆にこの手の記事に過剰反応しない気がするんだけど、騒いでるのはニワカか只の対立厨?
しかもにわかファンならともかく初週に観にいくような人らがさ
こいつ王様きどりかよ
こういうヤツがなんかQは退屈だなーぶつぶつとか言ったところで、それこそいいお客さんだろ
どうせ搾取されに次も見に行くんだろw
Qの失敗が完結編にどう響くかだと思う
やらおんだぜ?
ネタバレを散々漁って見に行ったらそりゃ・・・ね?
いろんな人の感想が散りばめられたネタバレを見たあとで
頭を真っ白にして自分なりの感想を言えるとは思えないです。
こういう意見も大事だろう! でも東は生理的に受け付けんね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何言ってんだこいつwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあジブリは全部無条件で神アニメじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内容ほぼわかってるとまで言った上で見に行って面白くないってのは
ネタばれ聞いてる時点で面白くないって判ってるだろうよ どういうことよ
エヴァQは間違いなく失敗であり駄作であるという事
ヤマカンに追い出された奴かよ久しぶりに見たな~!
相変わらず浮浪者みたいなツラしてんな。
その内の1割ぐらいは人類ポカン計画状態で帰っていくのか。
けい豚だろ。
手書き:ジブリ>>>>>>>エバQ
CG:ピクサー>>>>>>>>>>>>今後1000年は越えられない壁>>>>>>>>>>>エバQ
これくらいの作画力だったわ
お前らも散々、良いとか悪いとか言ってるだろう
自分で見た感想だけ信じとけばいいんだよw
このままだったら普通につまらん
俺は割と楽しんだぜ!
東 よ ヒ ゲ を 剃 れ!!
序に比べれば面白い
ストーリー まどか
キャラ まどか
分かりやすさ まどか
受賞数 まどか
知名度 エヴァ
作品の出来だけみたら天と地ほどの差がある
むしろゴミはエヴァ
まるで成長してないね、まあでも全部含めて楽しんでるわw
エヴァの受賞歴はまどかより上だろが
知名度は人気のバロメーターだろ
何も深い意味ないのはもう皆わかってるし。
庵野「アダムスの器!カシウスの槍!!そしてファイナルインパクト!!!wwwwwww
これでまた考察厨が無駄な考察してくれるぞwwwwついでにエヴァの呪縛って言わせて豚も煽っとこうwww」
そういうくだらないのもういいから(真剣)
群がるのもエヴァさんの強みだな!!
気にする奴がいる限り
マスコミがまるで国民的アニメみたいに祭り上げた結果で勘違いされてるが
ハリウッドみたいな娯楽作品じゃないし、つまらないって意見も間違ってないと思うがなぁ
むしろこれを前知識無しでおもしろいと感じるなら頭おかしいでしょw
駄作でも俺は見るけどね!!
どうであれエヴァの強みだなこれも
セル画が大好き!CGは全く興味ない!とかハリウッド的な大作映画に興味ない!とか
昔はカッコイイこと言ってたのに全部裏切ってきたよね秀明くん
マイケルジョーダンといい井上雄彦といい松本人志といい
あの輝かしい時代のスーパースター連中はみーーーんな今がっかりさせてくれるよ
結局君もその一人だ秀明くん
フは自爆だった。誤爆ではない。
少し黙ってろ
まどかはステマだった。
ホームベースのキャラデザが良いってなんの冗談だよ
あと、分かりやすさって何だよw
そして東は浮浪者だった。
なんかウザイの表示されてんぞ管理人
ネットカフェ難民でしょ東は。
まあ実際正直俺もこんな感じになった
こんな内容なら連続公開しないと駄目だよな
せめて次作完成の目処がついてから公開してくれよ
おもしろいアニメとつまらないアニメの見分け方って本でこいつの駄作の話していた。
つか、これは起承転結の 転なのだから、衝撃を感じたり、予想外なのが普通
ラストまで見ないと何とも言えん
ツイッタでは周りに合わせて面白かったフリしてるけど、本音を言えば俺もそう思うわ
いいテンションの落差だ
賛否変わりすぎ 僕は好きです
こういう評論家が後からボロボロ沸いてくんのはウゼェけどな
コイツが時代に付いて行けなくなったのは確か
それはいいんじゃね別に。
ヱヴァって人間って意味だぞwww
そうか・・、君は人外か・・・・・
旧劇場版エヴァの内容とあまり変わらない感じだったからね。
ただネタバレを見すぎな感じもするけど。
爆死は当たり前、まず、人気を集める物語がつくれない
エヴァは好きだが東は嫌いだな。Qはもちろん微妙かもね。どね
俺はまた観に行くけどな。
いいから黙って金落とせ家畜どもwとしかw
俺のメスに
なてくだサイ・・・
爆死作品した作っていない印象
ひどく普通だ。普通すぎる。
あのときも賛否両論どころか大多数が否定的だった。
みんなテンション下がりまくってた。
実際、あっけないほど急激にブームも終わった。
だからみんな文句言いつつ、まだついていってる状態。
なら別に見に行かなくてもいいな
つぎはそのまんま東と予想
初動はうわまわってるわけだし出来がいいと思う人が多かったら破はこえるはず
>>333 ネット難民
東野の記事なら5つ前だ
わざわざ金払って見に行き、つまらんと言った勇気だけは褒めよう
本当にネタバレサイト巡回した後、見に行ったのならな!
悪くもなかったけどね!
そういう感想を持った人は結構居るかもしれないが、この人は自分の立場を考えないとな…
1500フラクタル ぐらい売れるかな
実際つまらなかったし、昔からの信者とかはともかく序と破で新しくついてきてくれた人は離れていくんじゃないか
まあ、今回はめずらしく素直に正論いってるなw
信者は必死に認めたくなくてこれがエヴァだと自分に言い訳してるけどw
俺と同じじゃんwww
志が低いんだもんw そりゃうんこしか生産できねぇよw
こういう感想は予想できた。
ただアニメーションという動く絵の可能性、そしてSF設定なんかで
一回は見る価値あると思ったよ。二回目は個人的にはない。
次回の放映が一ヶ月後とかなら評価は違うだろうけどな
が確定してしまったかw
『ろりとぼくらの。』のステマか。
Qで一周まわってまた旧エヴァに戻ったからなw
エンタメとしてのエヴァなんかくそくらえ、って感じになってるよね
収入は+なんちゃうん?
お皿もフィルムで売れるだろうし
前回カッコ良かったシンちゃんが、報われなかったのは残念だけど。
後ヴンダーはない
世界観ぶち壊し
つまらんとかなんだ書いたら不快に思う奴がいるってことわかってないんだろうね
自分の好きな作品をカスだのつまらんだの言われたときのショック感は結構半端ないぞ
Qはシンを持ち上げるために、わざとこうしてるってのもあると思うわ
旧劇・序から破での転換の見せ方を
Q~シンでやれば完結編であるシンは大絶賛の嵐間違いなしだもの
と言っても14年後設定とカヲルのラストくらいしか事前情報なかったけど
まぁ確かにキャラの作画は気になった…
まあいつもの西さんだよ
キャラの作画は最初だけであとはどうにも微妙だったよなw
アルティメットマドカ笑えないぞ・・・
連呼で駄作を印象付けようとしても無駄だけい豚ども
どういう頭の構造してんだろうな・・・程度が知れるってこういう事だな。
エヴァもけいおんも映画面白かったよ
事前情報なしに行って「おめでとう」やEOEみたいなのだったら嫌だし
だが作画に関してはBDで修正しまくって欲しいレベル。原画にすしおとか入ってる時点でもうね。
もう1本分作ってるんじゃね?没にしたのかいつか公開するのかわからんけど
庵野は駿と一緒に福島見に行ったんだよな
@
@
@
@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
エンタメエヴァ最高とかwwwにわかかよwww残念でしたwww」
使途との戦いが一番面白いと言う人多いからね
エヴァ対エヴァ見てもつまらない
だってQは話が進んだだけだしまだ伏線を回収してないだろ?つまりまとまった作品として見ろって事
そもそも人類補完計画があるってのは前から分かってた事なんだからシリアスになっていくのは分かってただろ? 他のアニメだってだんだんシリアスになっていくだろ?
昔のエヴァに戻ったって事以前にそれは普通の事なんだよ・・・
次の作品見てから評価しろよ・・・それぐらい分かるだろ?
今回はどうなるか分からんけど、旧劇が説明不足なのは分かるよ・・・
でもさ、分からんならエヴァの事について調べろ。詳しく解説してる所あるから
‘フの原案’だからなwww
史上稀にみる駄作アニメのABを絶賛して、エヴァ以来のヒット作であるまどマギのアンチ活動なんてしてる時点で批評家としても完全に死んでる
そういう自分語りはチラシの裏だけにしておきなさい
ここからけいおん!叩きがはじまります
↓
東の功績はジャック・デリダのことでしょ専門分野の
てか東といえばエヴァだが最近の人は知らないのかのー
ちなみに東氏本業では今結構まともですよ
アニメ制作にかかわらなければここまで嫌われなかったのになw
サントリー学術賞と三島由紀夫賞もらっとるで・・・・・
ゆとりの鏡か何か知らないけど、質問内容に答えてやれよ。
と言うか俺まどかファンだけど、内容はともかく興収は認めてる。
中にはそういう人もいると思うので全てのまどマギ信者と断定するのは良くないよ。
と言うか今まで他作品持ち出すなとか言ってたまどかアンチさんは
何故必死にまどかとフラクタル叩いてるの?(けい○んやな○はとか)
訳が分からないよ 最後に、これは全ての信者に言える事だけど、お互い煽りを気にしないで、信者だけで楽しめよ。
ABは絶賛してたけど批評家としては文かいてないよ
そもそも東はエヴァについて10数年前に批評文かいただけでアニメ批評は実は特にしていない
Qはみんながシンジを罪人みたいな扱いしててなんか嫌だった、あの時戦わなければどっちにしろみんな死んでたのに
あと破からQの間何があったか色々説明不足な所が多すぎ
槍で貫かれて止まったはずのサードインパクト・何事もなく仲間になったマリ・アスカの健康状態・なぜか宇宙に漂流する初号機等
まどかがエヴァをぶっこわしたったからやwww
まどかがエヴァをロボットアニメにしたったwww
ざまああああwww
ひゃっっふぅぅぅぅwww
アキバ系キモオタ狙い撃ちだのとか
コイツって酒が入ると「CLANNADは最高。まどかマギカは糞」と取り巻き相手に喚き散らしてるような奴だぞ
もうその頃に戻れないんだろ気持ちが
そしてこいつ
もちろんクジラックスも興奮して娘にみせるだろうな?
東は嫌いだが、今回だけは正論
そう、退屈なんだよ。
理解できるどうこう以前に面白さが伝わってこないでただ話が進むだけ
え! 次回予告にWだけど?
まさか、にわか丸出しですかwwwwwwww
相変わらずトンチンカンなこと言ってんな、こいつw
素直につまらなかったんだろw
誰?
破=育成計画
Q=ANIMAって感じ
どのみち普通の内容では「なぜQというタイトルなの」って言われる
大体こんな感じだよね、俺もそうだったし。
こんな感じだろうな
とりあえずまだ観てないで東ってだけで叩いてる奴は
マジでお願いだからQ一回見て来いと
それぐらいやっぱり酷いぞ
破は大好きだったんだけどなぁ・・・・
ノリきれてないだけかもしれないけど、最後のシンジの縮こまりがいまいちわからなくて、インタビュー見たらセリフ無くしてたんだな
エヴァ破 85点
ハルヒ消失 80点
エヴァQ 70点 ←new!
時かけ 70点
サマーウォーズ 70点
エヴァ序 60点
おおかみこども 40点
ひどくても東には何も言う権利がないというだけ
え、それ興収ですよね?
まさか中身とか言いませんよねwww
序&破が好きな連中にとっては、エヴァ「窮」
旧TVシリーズ&EOE派にとっては、エヴァ「救」
キモいよ
中身でも確実にしただろwww
旧作からの信者がこれこそエヴァだと主張するのもまあ分かる
世間的に評価が悪いのも当然
特に不思議な事は何もないという
Qは確かにつまんなかったわ
今までのエヴァの中で一番駄作といっていいレベル
チョットしらけるな…
Qの方が面白かったじゃんww
確かにエンタメ的には破の方が自分も好きだけどさ
第一、Qの謎や面倒な伏線の張り巡らし方、鬱展開駄目なら
旧作品のTVシリーズ最後らへん旧劇はもっと駄目で面白く感じないんじゃないか?
元々新劇しか見なかったようなにわかが多いのか?
仕様にしたんだろうな
何回でも劇場に足を運ぶなり、BDを何回も見て頭に叩き込んで
シンを待てということか。
だからといって低評価な訳ではない。
連弾シーンの演出があまりにも臭すぎる。
狙ってやってるのだとしてもくだらない。
まぁ急展開とクエスチョンの意味はあると思うけど
旧はどうだろうねワカンネ
わりと納得できる
見に行ってみるか
まぁそうだよ
興収と動員数がそれを証明してるからな
もう1~2回みて判断する感じだと思う
でもこいつは何なの?ネタバレみてから見に行って面白くないって馬鹿な人なの?
怖いとか残酷とか感じさせる部分があったらよかったけど、子供が人の事聞かずに動いて回りが迷惑したってだけだな
Q2回目を見るのなら、ねらわれた学園見たほうがよさそうに思えたわ
上手い。超納得した。
残念だ、残念だった。
※474 何いってんの?
「何で?」の前に面白くなかったよ。
物量、密度、ストーリー、全て前作に劣ってる。
あの方向に行くなら旧劇の方がはるかにマシ。
予告が終わった後の、静まりかえった満員の劇場。
黙って出て行く葬送の行列。
これが全てを物語っていた。
制作が追い付かず、やむを得ず、あそこで終わらせた感じ。
シンとセットで見て初めて評価すべき作品な気がする。
最強の、ひ~き~の~ば~し ア・二・メ!!!
あと三年以内に完成すればいいね。どれだけすごい作品なのかねww
持ち上げて持ちあげて
最後に落とす!
これは確信犯ですな
そ、そうですか・・・。
お前等の馬鹿にする作品を書いた奴に馬鹿にされてる作品が
けいおんやまどかより上だと・・・。
中身ないから叩かれてるんですよ。
気ずきましょうね~www
あ、ちなみに俺はエヴァは嫌いだけどこの二作は好きだよ。
エヴァ全作品で対決してやろうかww
本当に純粋につまらなかったとか評論家じゃなくて冷めた一般人目線だし
とてつもなく正論を述べます
ヤフーの映画満足度でQは10点が一番多いです
これは、君たちはばかという・・・・・ww
まどまぎ好きでも嫌いでもなかったけど
なんか嫌いになってきたわ
あれならシュタゲのがまし
映画自体はつまらないものとして、それでも劇場で見れたことはよかった?
1800円出費したけどTVで見るよりかは大スクリーンで見た方が価値はあった?
それともおとなしく家のデッキで視聴でいいレベルか
こいつよりはあるよ
その中の感想の一つにすぎない。
個人的には、とにかく続きがいち早く見たい。ネタバレされる前に見たい。エヴァが好きだから見たい。
それがあったから1200円(レイト)惜しくなかったし、今も惜しかったとは思ってない。
>>※492
序とか破を見てどう思ったのか。あれで損した、と思ったなら今回も間違いなく損と感じるだろ。
破よりは映画的迫力は皆無だから、そこまでこだわってなければテレビでいいんじゃない?
来年末には金ローでやるでしょ
東をエヴァファンと認められない奴は相当なニワカ
いろんな感想があっていいと思うんだが
お前ら悪
www満足度が高いんだよwwwww
それマジで言ってんの?
破のわけわからなさがQには感じられないってオイ、
どういう思考だ
まるで自分が法であるかのように
エヴァオタって作品を自分が作ったみたいに言う人多いよね(まさに宗教)
エヴァは本当に中はがらんどうなんだよその周りであれこれ言ってる
信者達が作品なんだ
そこに一種のカタルシスが生まれる。エヴァはそういうアニメ
単純に面白くなかったとかテンションとか言ってるのはただアスカで扱きたいだけ
そういう奴らは淘汰されるべきだからQが生まれた
Qを気に入らない奴らはシンエヴァを見る資格はない
というか、どうせ見てもQと同じでクソつまらん事になると思う
こーいうのを見ると、とりあえず、エヴァ信者はダントツで
キチガイなのは伝わる。
と思うが、今回一番思った。
やらおんの中だけだろ東扱ってくれるんも
EOEと同じようなエンドになるんじゃなかろうか
新規エヴァ厨が発狂して楽しい事になりそう
映画だったな。ストーリーは行き当たりばったり。
これならTVと旧劇場版をまんまリメイクのほうがまだ良かった。
本来あるべき姿。だからエヴァを俺は作品とは認めて無い。エヴァはゲームだよ。
それもとびきりの劇薬入りのね。
推理小説の犯人がわかってるようなもんだ。
けいおんなら退屈しないのにな…
エヴァ()
興行収入しか勝ち誇るものがない時代錯誤アニメ
映像的には素晴らしいけど、過去の幻影(特撮・アニメetc)がチラつくからな
手放しで褒めてるのは知識のないニワカだろうな
分かりやすく解説する能力はあるけど、今回は説明する気がないのかな?
だがアレを面白くないというなら理解する頭がないヤツなんだな、と俺は判断する
レイプされまくる漫画は、娘に見せたのか?
今日コミック発売してたけど。
→フラクタル
似すぎってレベルじゃねーからw
ネタバレしてもおもしろい物はおもしろいんだよ。
だからBDやDVDを買う人が増えて24万とか行くんだよ。
分かったかニワカ。
こりゃ東は次見るのは確定だな。
えって気分になるんじゃないかなぁ
ラストもつづくで何となくスッキリしないもやもや感があるんだろうが
つまらなくはなかったなぁ。
同時上映なら一言つまらないと言えるけど。模型とか凄いとは思うけど
爆発がリアルタイム撮りだからチャチさが目立つし、雰囲気は良かったけど
それで釣れるかい?
ファフナーは世間では知らない。俺も今きいた。
次はきっとまた絵柄も戻ってシンジさんカッケーで終わると信じたい。
東の意見はさほど重要でもないだろう。
それを今回つまらなかったと言ったら逆バリって
糞だわ。
別に俺エヴァ見てないけどこういうのはどうかと
/ \
/ ─ ─ \
/--( ● )-( ● )- \ アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。
| .,,..,,..,, | あれはただの絵だ。
| (__人__) | 「エヴァ」は僕らにとってもう終わったモノでしかないです。
\ ` ⌒´ /
ミミミミミミミミミミミミ
んなあほな
東は別に正解ではないだろう。
そんなことより一般の声だろ
三部だしな。まぁ四部は見るぜ。
庵野は重く受け止めた方が良いと思う
大波コナミのツイッターの件も有るし
竹熊もヤマカンも旧劇の濃ゆ~いのが好き見たいだからね。
ヲタ業界の寄生虫www
けいまどは10年後…どうだろ萌え系って社会的にも支持を得られてるのかしら?
それならいつかエヴァ越えるんじゃない
理解したフリした方が恥ずかしいんじゃないか?
今回は設定とロボがあればいいって言う萌え豚映画
あ、これ俺個人の意見ねw
という負の念を感じる
ただエヴァとして考察する分には面白い。
我々視聴者の対してのクエスチョン、出題のQなのかなぁ。
結を見てじゃないと何とも
…問題は結が何年後かってことだw
全然違うQはネルフ本部の防衛という現実的な所が船は飛び出すわで
いきなり宇宙戦艦ヤマトが始まったみたいで
こういうのが観たかったと言うものではなかった。
今までの現実とSFとの境界が非常にバランスよかったのに
船飛んでしまってもう完全にSF過ぎて好きじゃなかった。
本当にAir~まごころを君に~の時みたいな違和感しかなかった。
どちらにしても「旧劇の総括」みたいなもんだから「旧劇までの話はこれで終わり」って思っておいたほうがいいんだよな。
金ロー2回にCMに菓子に宣伝してたし。破の評判よろしいし。
でもQはコアなファン以外はついていけない内容らしいねえ。
ものすげー惜しい事してないか。
2アウト満塁の打席でバント狙うような。
マイナス意見は全部批判とかもうね
俺は繋ぎ回としては良いと思うけどなシンジ持ち上げすぎだったしそろそろ落とす頃だろ
あと破でシンジが成長したとかいう輩はわかってないわー
ミサトさんやアスカが冷たいとかいってるやつもわかってないわーと思うわ
マジでその通りだよ便乗商法した人たち可哀想すぎる
しかし庵野は引かぬ!媚びぬ!省みぬ!
Qは完結編の下地なのだよ
俺の家の前のローソン何一つ売れてなかったよ。
こんなもんで大丈夫なのか?
いや、Qは俺的に楽しめたからイイんだけどね
社会現象だから流石に入荷数が多かっただけだろう…
コンビニならワンピの方が売れそうな気がするけど
最初パラレルワールドに移行したのかと思ったわ。
ネタバレ先にみるからだろ!!!!!
アニメグッズなんて、金ドブの最たるもの。
どのアニメでもそうだと思うが、だいたい15年前に買ってほとんどが不良債権化した。
良かったと思うのは、セガプライズ商品のプラスチックポスターぐらいなものか。
でもエヴァだけに限らずやらおんの連中は売り上げで物を話すんだろ?
588から返すけど、さっき(8時頃)Lチキとフランクフルトを買いに行ったらやっぱり何一つ売れてなかったよ。入荷数多い以前に置く場所が同じもので埋まってるんだよ。
量以前に買うか買わないかがハッキリしてて結果誰も買ってないから書き込みせずに買いに行ったらと勧めてるだけだよ。
と言うか買いに行きなよ。エヴァ信者なら。
591に言えることは、アニメグッズが金ドブか宝物かは本人次第なのでお前がどうこう言える話じゃないと思う。
あんなに強がってたのにみっともないwwwww
今コーヒー買ったセブンイレブンでチョッパーの一番くじが250円だったwwwwwwwww
俺、ワンピ信者だよ…orz
でも次回には期待してる
ウンコを出されたことには意味があるんだ!味わうとウンコ美味しい!ってアホかと。
一流揃えて数年かけてあの程度の映像、またぶん投げで数年後って時点で映画としては評価する域に達してないわ
どや顔で評論してる評論家は客観的に見るということができてないから筆置いた方がいいよ
次がどうなるかで俺も意見が変わるだろうけど、今のところは期待大
ラスコメゲッチュ
東のかかわった「設定」の部分は割と良かったと思うが。