『ヱヴァQ』今後の推移次第で今年の興収1位を狙える可能性も! 





今週の動員ランキングは、大人気アニメの新劇場版第3弾『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が、土日2日間で動員77万1,764人、興収11億3,100万4,600円という驚異的な成績で初登場首位を獲得した。

現時点における、2012年興収ナンバーワン作品『BRAVE HEARTS 海猿』が記録した、およそ8億8,000万円(450スクリーン公開)の初日2日間興収を超えた本作。
過去の興収トップ作品のオープニング2日間と比べても、2011年の『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』(最終興収96億7,000万円、922スクリーン公開)が約13億円、2010年の『借りぐらしのアリエッティ』(最終興収92億5,000万円、447スクリーン公開)が約9億円と、遜色ない数字となっている。

 先述の作品に比べると小規模な、全国224スクリーン公開ということもあり、多くのファンが詰め掛け、満席となる劇場が続出。
今後、口コミやリピーターなどによる広がりも期待できるため、前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(最終興収40億円)超えは確実。

もちろん今後の推移次第だが、今年の興収1位を狙える可能性も出てきた。

http://www.cinematoday.jp/page/N0047927



       / ̄ ̄\ エヴァさん記録つくっちゃうかぁ・・・まぁでも流石に今年1位はムリだろう 
     /   ヽ_   \  
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)     |          /      \
     l` ⌒´    |      /─    ─  \ いやーわからんぜ Qは賛否両論だが 
.     {         |      / (●)  (●)   \ 逆にそれが話題になってリピート客が
      {       /      |    (__人__)     | 破より多くなるかもしれん
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/ 
     /       ^ヽ       /             \  
      |          |      |              |  







       / ̄ ̄\ もうすごいってレベルじゃなくなるな・・・    
     /   ヽ_   \  
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)  U   |          /      \ 
     l` ⌒´    |      /─    ─  \ でもまじで1位になったら・・・・  
.     {         |      / (●)  (●)   \ 
      {       /      |    (__人__)  U   | 
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/ 
     /       ^ヽ       /             \  
      |          |      |              |


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:20
    笑えばいいと思うよ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:20
    いちげと


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:20
    1げっと


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:20
    予想どうり


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:20
    ヒトケター



  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:20
    時差の関係で 1 を逃したか。


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:22
    テレビ見てたときは
    17年後も同じタイトル見てるとは想像もしなかった


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:22
    つまんないから無理


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:22
    Q~~~~


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:22
    70億は無理だろ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:22
    わかってると思うがアニメ特にオタ向けは初動によるから後半はのび悩む


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:23
    まだ観てない・・・


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:23
    フィルムつければもっと伸びるでしょ(笑)


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:23
    内容知らないやつが内容つまらないから見に行かないとか言わないだろ。あほかよ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:23
    エヴァはファンの規模がでかくなりすぎ
    全盛期のヤマトガンダム並でしょ最早


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:24
    リピートは当然なんだな

    どんな名作でも何回も見に行く事はない俺には理解できん世界だな
    あとでDVDとかBD買う事はあるけど


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:24
    序・破やったわけだし
    新規さんも観に来てるんかね


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:25
    破の貯金が大きい
    Q自体はあまり人気が出るような内容じゃない


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:25
    わけがわからないが、つまらないわけじゃないからな


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:25
    俺はマニアだからリピートするけど今回はリピート特典も無いし
    ライト層はリピートしないだろうな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:25
    まどか信者さん~
    精神病院はこちらです~

    時代はエヴァでございます~
    論破されたい方こちらへどうぞ~


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:25
    19
    ゆとりはわからない=つまらないだから仕方ない


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:26
    100億は無理だろぉw


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:26
    超初動型じゃね


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:26
    エヴァの威を借るアンチさんちっす^^


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:26
    さすがに無理

    とはいえ、もし達成したら「今年、日本国民の中で最も観られた映画」になるんだぜ?
    ちょっと異常すぎる

    「アニメではない、エヴァである」
    そりゃここまで言えるわ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:26
    けい豚がいまだにエヴァ板荒らしててウザい

    お前ら引き取ってくれよこいつら


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:27
    つまらないから無理~

    まだ見てないゴミの意見ありがとう。爆笑しちゃたww


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:27
    初動型の映画と言っても今で11億でしょ?
    少なくとも破超えは余裕だろ


  30. 名前:名無し 投稿日:2012年11月20日 21:27
    妥当に50億ぐらいだろ
    一回見ればいい
    エヴァファンでも映画も好きかと言われたら微妙だろうしな


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:28
    20
    元々ライト層はリピートなんてしない
    一方、真性アニオタの俺は破よりもリピートする予定

    それを考えると、むしろリピート率すら前作を上回る可能性まである


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:28
    仮に現実味が出てくるとして、最後の壁になるのはなんだろうか


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:28
    >>27
    一緒に遊んであげる心のゆとりを持とう


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:28
    新参にはキツい内容だったと思う


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:29
    ゆとり「分からないよ~。つまんない。え?アンパンマンならわかるよ。あとドラえもんとか。分かるから面白いよ~」


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:29
    エヴァとけいおんは本当に規格外だなw


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:29
    俺は信じている
    目指せ今年1位


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:29
    これ、フィルム商法とか何も無しなんだぜ?


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:30
    私はヱヴァ&まどか派~♪


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:30
    33
    すまん間違えたwまど豚ね


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:30
    エヴァの躍進はアニメの躍進

    これを喜ばないアニオタなんていない
    対立厨は消え去れ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:30
    正直、破は3回ぐらいリピートしたけどQは1回でもういい
    あの内容のをリピートして見るのはきついわ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:30
    1位? 余裕だろ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:31
    特典商法シそうだな


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:31
    ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:31
    まどかとはなんだったのか

    少し前、「エヴァはオワコン。まどかの時代!!懐古厨はエヴァ見てろ!!」

    あああああああああwwwwwwwwwww
    バカ丸出しwwwwwwww


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:31
    よし

    リピートいまくるぜ俺!


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:31
    来週あたり二回目行く予定
    破は三回行ったけど、今回はどうかな・・・


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:32
                          224スクリーンで


                            年間1位は


                            絶対に無理


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:33
    最近、窓豚厨房クズニートがここにしょっちゅう書き込み来てるのが
    私、気になります。はがない上に親に死を望まれてるので丁重に相手してあげましょうね。




  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:33
    社会現象のエヴァ△


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:33
    序 1回
    破 2回
    Q  4回(予定)

    あと2回は観るよ俺は


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:34
    おおかみこどもは超えられそうだな
    とりあえず及第点か


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:34
    公開劇場数でエヴァに勝った!エヴァはオワコン!これからはけいおんの時代!

    とか勝ち誇ってたけいおん信者さん元気かな・・・泣いてないかな・・・


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:34
    あれを見てもう一回見ようと思う奴って頭オカシイだろ
    一般人は完全に冷めてるよ
    冷めコン


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:34
    エヴァに無理なら
    まどかにも、けいおんにも無理だからなw
    あらかじめ言っておくけど


  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月20日 21:34
    2回見たけど、もう一回くらいは見に行くかな
    4回目はわからんけど


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:35
    すごいけどリピート厨はしらける


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:35
    38
    けいおん!と違ってクリ-ンだからねエヴァは


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:36
    おおかみこども
    ワンピ
    コクリコ坂

    全部ゴボウ抜き、特にパヤオじゃないとはいえジブリ越えは感慨深いだろうな


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:36
    >54
    けいおんは映画で締めたんだからこれからも何もないだろ…
    てかエヴァ記事でけいおんの名前出さなくても…そもそもジャンルだって正反対だし


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:36
    39
    俺もまどかとエヴァ派DAZE?


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:36
    エヴァはネタバレが怖い超初動型だからなあ
    あんま期待しないでおこう


  64. 名前:名無し 投稿日:2012年11月20日 21:39
    リピートする奴が何人いるかだな
    そもそも一般受けする作品だと勘違いしてる連中がバカ過ぎるw



  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:39
    まぁ超初動型ではあるからな

    とはいえここから初動の×3や×4で終わるって事もなかろう
    ワンピとの新作合戦は今のとこ完全にリードだな


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:39
    序 金ロで見る
    破 レイトで観る、DVDは1980円で買う。
    Q 今回も金ロで充分、DVDは980円が妥当。


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:40



    アニメではないヱヴァである


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:40
    64

    そりゃまぁTVでやたら取り上げてるし勘違いする人が出てきてもしょうがない


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:40
    正直Qが何度も見るべき作品だろ
    そしていろいろ考察したり、討論したりする

    序や破が一回でいい方


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:40
    思うのはやっぱり金ローの宣伝効果が凄いんだよ
    あれに比べればこの糞ブログの宣伝効果なんて馬のフンレベル


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:41
    まあ、エヴァとまどかの共通のファンは多そうだな。
    どっちも考察厨が好みそうな内容だし。


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:42
    Qはラストへのつなぎっていうか
    「徹底的にシンジの心をヘシ折る話」
    だから
    批判が出るのもしょうがないと思う

    色々と希望は残ってるし


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:42
    序が一番つまらないのは間違いない


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:42
    もう深夜アニメ単品じゃ勝負にならない
    そのぐらいエヴァは強くなった
    ハルヒマクロスFけいおんまどかストパンなのは連合で挑むしかない


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:42
    口コミ(笑)


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:44
    46
    エヴァがすごいのは認めるから落ち着こうよ。
    21に精神科送りにされちゃうよ。
    50
    対立でもけ○豚も出きるんだけど・・・やっぱりまどか信者だけだと思うか?
    思うなら21に精神科連れていってもらった方が良いと思うよ。


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:44
    体感してないんで判らないが、昔のエヴァもこんなに凄かったの?


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:44
    現状の一位はテルマエ・ロマエ58.1億で合っているの?


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:44
    破のシンジ「僕は綾波をたすける!!!!」
    初号機「いくわよ!!シンジ!!」

    Qのシンジ「fほいhふぃえhvwoihwavh!!!!!」
    初号機「13号機? おい、庵野!!出て来い!!」

    こんな感じ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:44
    大波コナミが愚痴ってるんだが
    なんかあったのか?


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:45
    旧劇「ポカーン。」
    Q「ポカーン。は? はぁ?」
    こんな感じの違い


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:45
    >>77
    ファンの濃さは減ったが、人数は当時より遥かに多い
    視聴率、円盤、興行どれを取っても当時より上

    >>78
    いや海猿の73億
    流石にここまではいかないだろう


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:46
    週間2位 けいおん(怪物くんに惜しくも負け)
    週間9位 まどか(神秘の法以下のゴミ)

    これを考えると・・・
    え・・・・

    「年間」1位???????????????????

    規格外ってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:46
    80
    誰や?


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:46
    80
    てか、twitterのアカウントが非公開になってる。


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:47
    エヴァはもう金ロー4回もやってるんだぜ
    全国のお茶の間でエヴァは見てもらえている
    勝てるわけねえよ…


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:47
    74
    連合で挑んでも勝てないまである


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:47
    なんかvip落ちてる


  89. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月20日 21:48
    ※73
    つまんないっつか基本焼き直しだから仕方ないわな


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:48
    84
    エヴァの作画監督。難有り。


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:49
    >>86
    たまには深夜アニメの映画も金ローやればいいのにね


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:49
    86
    まあ、宣伝は大事だな。


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:49
    84
    エヴァの総作画監督

    85
    大波コナミ(輩)‏@moja_co
    アニメーションに於いて、ライターで製作ディレクションしてプロデュースも兼ねる人が居たらほぼ全知全能を兼ねるわけで誰も逆らえないのが普通です。
    ディレクターとしての貴方の不用意な決断がどんだけ現場の士気を損ねているか、プロデュースの立場で考えたことがありますか?


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:50
    正直今回は、戦闘の背景とかヱヴァの演出がよかった。

    ただ、カヲル君のカヲル君に、もう少し力つかえ。もっと細かく髪の毛かけ!!
    なんだよこのやろ!!!!!


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:50
    さすがに年間は無理だろ
    まぁ商法使わなくてもリピーターが一定数いるのが強いか?

    と思ったけどそういや今年って特に話題になった映画とかないな


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:50
    >>91
    ハルヒは長すぎて金ロー枠には収まらない
    けいおんはTBSが多分やらない
    衛星放送チャンネルでやったが地上波はまず無理
    まどかも同様


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:50
    評価が悪いのはそれだけ期待が大きかったのか庵のがひねくれているのか


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:51
    74
    最終形態フリーザ様とギニュー特戦隊全員くらいの差がある
    もしくは零番隊と護挺十三隊全隊くらいの差。


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:51
    オバQ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:51
    演出も映像も、破がおもちゃに見えるくらい凄かったからな

    リピートもかなり見込めそう


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:52
    破でアスカ・新キャラだもんな
    Qでオリジナル。カヲル。新キャラ二人。シンジをいじめる。
    だもんこれは人来る


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:52
    >>95
    エヴァはTジョイが長期間やるっぽいからなあ
    混雑期間を避けて見に行く人もいるし、50~60億はいくと思う


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:52



    狙えるというか余裕だろ







  104. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月20日 21:52
    ※91
    どこまで行っても萌えアニメとしか思われんだろうからねえ
    数字は見込めないさ


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:52
    >>93
    誰にキレてるの?


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:53
    仮にだな
    今回のQでウケ狙いのハッピーEDだったとしたら
    ラストに酷い事になってたと思うぞ

    だから今回は鬱展開で正解


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:53
    エヴァを超えるTVアニメが出てくるまで俺は生きているのだろうか…


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:53
    やっぱイラストが良いよな
    宣伝で流す分には十分万人受けしそうなオーラがある
    貞本キャラデザは偉大だと思う、おおかみこども辺りも絵の力はあるだろうし


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:53


    けい豚みたいにトースト付き前売り券とかやってないでこの成績です


    入場者特典も無いです


    これがホントの社会現象


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:53
    まど豚どこいったんですかねぇ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:53
    今日観てきたけどそれほど何回も観たいとは・・・
    面白いと、だからそれを何回も観たいとは別だわ
    序のヤシマ作戦で作戦成功でスカッと終わる、
    破の綾波助けてああ良かったで終わるとか
    Qにはなんかそういう観終わって満足だったなという区切りの余韻がないからかな


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:54
    今年はジブリもなかったし、と思ったけど
    コクリコが40億代なんだよな

    ジブリの新作があっても勝ってたかもしれんな


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:54
    深夜アニメは毎クールの覇権争いがちょうどいいんだよ
    エヴァ超えとか目指す必要は無いんだ


  114. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月20日 21:54
    無理だろ初動で失速だ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:54
    ここの人はなんかリピーターが興収に占める割合を過大評価しすぎだな
    5億程度のニッチなアニメ映画ならリピーターの力は大きいけど


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:55
    最近のジブリこそブランドイメージだけで売り上げ伸ばしてイライラするんだが


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:55
    今回、お前らが求める展開は
    ネルフ設立説明
    ミサトたちのがんばり
    加持さん退場
    カヲル君が出ている

    だろ?こんな誰でも予想できる展開で、満足か?
    これ下手したらアスカ・シンジ・綾波でない展開なんだぞww


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:55
    110
    まど豚は槍を抜きに行ったよ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:55
    108
    貞本の伝説は調べると色々出てきて面白いぞ

    新人だったのに上手すぎて、大手製作会社から
    「皆が絶望して辞めていくから辞めてくれ」って言われるレベル


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:55
    116
    まーなw


  121. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月20日 21:56
    アニメでこれ越えるんならファミリーも楽しめるタイプのジブリ作品持ってこないと厳しい


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:56
    >>113
    だな


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:56
    破みたいなカタルシスがないからリピートは期待できんでしょ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:56
    106
    逆に、今回が欝って事はそういう事なんだろうな

    今回が最終回の一歩手前ってのがポイント
    それにEOEからしたらよっぽど救いのあるラストシーンだったし


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:56
    105
    たぶん庵野


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:56
    まどかも週間1位に輝いたので同格と言っていいが年間1位はさすがにエヴァに譲りそうかな


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:56
    庵野が素直にパヤオの後継者になってあげればよかったのに


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:56
    116

    バカバカwwwww他のアニメ映画とはもっと非道商法www


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:57
    破ならともかくQで1位をとって欲しいとは思わない


  130. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月20日 21:57
    でも今回はずいぶん希望に満ち溢れた最後だったから良かった


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:58
    1位を狙える時点で凄いな


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:58
    124
    あのラストいいよなぁ
    あの三人がテクテク歩くだけなのにエヴァ厨だと妙にグッとくる


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:58
    119
    ジブリと何の関わりもない庵野が、パヤオに会いに行って「巨神兵これでどう?」→採用
    の方もかなり凄いと思うわ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:58

    日テレは今すぐにでもTVシリーズを毎週一話ずつ放送した方がいい

    ここからはリピーター望むの厳しい内容だし、どれだけ俄かを抱えられるかが勝負




  135. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:58
    93
    これか。
    anige-sokuhou.ldblog.jp/archives/20366500.html


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:59
    だって、ほかのアニメ映画と違って絵がキモくないもん


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 21:59
    まぁ、さすがに無理だろ。一般人を巻き込んだアニメだったけど、オタク向けアニメでもあるからねぇ。銀幕も少ないようだし。
    前回越えしたら十分じゃないの?50億行って欲しいね


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:00
    132
    泣けるよな
    多分新劇からのファンにはそうでもないんだろうけどな

    でも泣けるんだあのシーン・・・


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:00
    130

    Qでシンジが滅茶苦茶に絶望

    次回のシンでハッピーEDって流れなんだと思う
    なにせまだ28歳のトウジ、ケンスケが残ってるし


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:00
    いやいや1位はさすがに無理でしょw


    無理だよね…?


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:00
    アスカの心が折れてないからQは全然見れるよ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:00
    133

    え~、こちら情弱。情弱駅~
    馬鹿な情弱の方は降車の準備をお願いします

    空気が腐るのでお急ぎください


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:01
    まどかと比べるなら旧劇場版のシト新生にしとけよ、まどか新作の比較対象もEOEな

    ほぼありえないが、まどかマギカが十数年後にまた映画やるんならそのときは新劇場版と比較してやれ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:01
    観終わった後の観客の反応で
    破や、ましてやけいおんやまどかのときとは全然違う空気があったわ
    いい映画だったーな感じじゃねーもん


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:01
    お前等の萌えるアスカはもうすぐ三十代だぞww


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:02
    だって信者はずっとシンジ、レイ、アスカの三人を追っかけてきたんだから
    あの最後は卑怯だ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:02
    細田映画も一役かったかもしれんな

    細田映画こそ一般人が観る映画だし、実際かなりの記録出したわけだし
    絵が一緒なんだもん、そりゃ入り込みやすいよ


    今回で絶望しただろうけどなw


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:03
    145
    むしろ激萌えw


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:03
    勘弁してくれ。
    Qを広めるのは、EOEを小学生に見せるような罪深いことだよ。
    Qは身内だけで考察という名のオナネタにでもしとくべき存在だ。


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:03
    145

    余裕(^q^)b


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:04
    145
    中の人に比べたらまだまだ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:04
    俺の行った映画館だとQ上映後の雰囲気がマジで葬式会場だった
    破のときと大違いだったわ


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:04
    戦闘シーンがマシになれば…なっても駄目か?
    鬱展開やラストはいいんだがどうしてここまで興奮しない映像にしたんだ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:04
    1位取れたら凄いなぁ、くらいに思っとけ

    てか多分無理
    5位以内でも滅茶苦茶凄いんだから


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:04
    148

    三十代のアスカ同意だ
    というか他の時系列なら、子供がいてもおかしくない。


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:04
    処女と初恋こじらせた28歳ゴリラ女とか最高です


  157. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月20日 22:05
    旧作ファン的には「やっぱエヴァはエヴァだったな!」という爽やかな気分だった
    破までのノリも嫌いじゃなかったけどね


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:05
    トウジの妹が可愛い


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:06
    152
    EOEの時に比べればあんなもん屁でもねーわ!


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:06
    てか、年間10位から上のクラスは、だいたい300~400スクリーンの領域でしょ

    無理無理


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:06
    いちアニメ好きとしては嬉しい限りだが
    話題作だからと見に行くにわかが増えるのは
    勘弁して頂きたいわ鬱陶しいからな


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:07
    真希波マリ 50代


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:07
    シンジ
    綾波
    アスカ
    カヲル

    チルドレンたちは一応、チルドレンじゃなくなった


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:07
    156
    ちゃんと乙女心も残ってるけど鋼鉄製


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:07
    旧劇ファンと、新劇ファンの立ち位置を横並びにしたんだと思うよ

    でも旧劇ファンにとっては全然救いのあるエンドだったよな
    みんな生きてっし


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:08
    ガキシンジって言ってるくらいだから、アスカはもう大人になってる可能性大orz


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:08
    四十超えたミサトさんにも一言


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:08
    二週目以降ガタ落ちするからまあ見とけ。
    TV版以来のリアルタイム世代だが、今回は擁護不可能。
    ってか一般人が多くなってきただけに、もはや事故レベル。


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:08
    161
    話題作だから見に行く
    って別にそれは普通の事なんだが・・・まー言いたい事はわかる


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:09
    167
    相変わらずシンちゃんに甘くて好きよ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:09
    >>130
    庵野ならまたやらかしてくれるさ


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:10
    外伝やらなにやらで14年間の話でいろいろ稼ぐつもりなんだろうなあと観ていて思った


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:11
    つーか、ミサトさんシンジと初対面みたいな感じだったろ?

    合ってないんじゃないの?


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:11
    ANIMAを読みましょうwww

    いいから読めよ


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:12
    シンエヴァでのスーパーシンジに期待するんだ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:13
    1位になったら「話題作なら行こうかな」って層がますます増えそうだな

    そして呆気にとられて帰っていくw
    出てくる感想は「アニオタってこんなの見てるんだ、キモイ」


    ゾ  ク  ゾ  ク  す  る  な  www



  177. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:13
    >>アニメーションに於いて、ライターで製作ディレクションしてプロデュースも兼ねる人

    これはカラーの社長さまのことだろ。
    破はいろんな人に脚本書いてもらってるに対して、Qは社長一人のクレジットだったし。
    序と破の実質的な監督は鶴巻で、社長はプロデューサーだった思うけど
    Qは全部社長のオナニーだと思う。だから、ああなった。


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:13
    今日本当にあった話だが
    予備校の担任がQ行ったとか言ってたり、帰りの電車でキャピキャピJKが『残酷な~』とか歌ってたり
    結構一般人も見てるんだなと思った


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:15
    今回で
    シンジさん → シンちゃん に降格

    でも凄い記録が出ちゃってやっぱりシンジさん


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:15
    178
    一般人が見に行かないで初動11億出したら逆に凄い


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:16
    てか新劇って海外での興収はどうなの?
    もちろん人気あるんだろ?社会現象なんだから


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:16
    178
    JKそれ観た帰りか?

    とてもそんな空気にはならんだろw


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:16
    碇 神児 降臨!!!


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:18
    今から海猿って……いけるわけねえだろ
    オタアニメ映画は実写に比べ超初動寄りなのは周知の事実なのに
    こっから破の倍以上いくのか?一体どんな理由で?
    破は単なるリメイクから新作の流れになったから序から大幅増加したがQは超展開くらいしかないし


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:18
    181
    心配しなくても深夜アニメの比じゃない数字が出るよ
    もともとの知名度が違いすぎるんだから


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:18
    181

    負け惜しみ乙w


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:18
    168
    だよな…
    旧劇ファンや旧作ファンはーみたいに区切りたい奴がいるようだが
    今まで全許容だった俺でもQは擁護する気が起こらん
    庵野の腕落ちすぎだろ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:19
    152
    それ普通だから。終わった後に騒ぐ方が非常識。
    葬式というのは全員無言で、入れ替わりが「何があったの?」という聞くレベル。
    ある意味、エヴァは頂点もどん底も経験してる。
    今のエヴァ熱は当時に比べたら屁でもない社会現象とも呼べないレベル。
    正直ガンダムはガンプラブームが主だったし、ヤマトもそこまで熱狂的に盛り上がったかと
    いえば…。


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:20
    可能性が出てきたってだけでも凄い

    年間1位なんて職場や学校で
    「え?まだ見てないの?」 って言えるレベルなんだから


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:20
    Qは衝撃を作った方がいいと思った、これで正解

    普通の展開じゃ、ヱヴァと他のアニメの違いが分からなくなる


  191. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月20日 22:22
    ※190
    同意、やっぱエヴァは議論が荒れてこそって気がする
    破までを見てそろそろ皆幸せになっても良いかなーと思ったりもしたが


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:23
    【大高宏雄の興行戦線異状なし Vol.105】 文化通信

    「実写作品なら、最終興収で70億円、80億円が狙えるスタートだよ」。
    ある映画会社の幹部が、そうつぶやいた。「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q」である。
    それほど、空前の大ヒットとなった。

    映画興行の枠を超え、もはや映画界の“事件”とも言っていいかもしれない。
    いや、映画界さえはみ出している。
    その爆発力が、昨今の映画興行の枠を軽々と超えたからだ。


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:24
    Qぼろくそ言われてるなあ
    俺は序破の作画だけ糞アニメっぷりで絶望して俺の愛した庵野は死んだとまで思ったのに
    Qはかなり面白かったんだが


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:24
    190、191
    いや、まあそうなんだけどさ、やっぱシンではちゃんと大団円にして欲しいよ俺はw
    もうオッサンになっちゃったからさw


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:25
    194

    28歳職持ちアスカが無気力シンジ28歳を怒ります
    職を失ったレイもついていきます


  196. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月20日 22:27
    ※194
    まあ今度こそは絶望のズンドコからちゃんと立ち直るシンジを見たいところではあるよね


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:27
    Qよかったと思うけどな
    もう一回観に行くし


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:27
    ってかエヴァをいまだにコアなアニメだと思ってるやつがいるのか、アニメの中でも限りなく一般向けに近い存在だろ

    もはやジブリと同じくらいメジャーなんだからいまさら一般人が~とか言うのやめようぜ

    たしかに旧作観た程度のにわかが増えるのはあれだけどさ、ノーチラス号のテーマとかわからんのだろうな~とは思うわ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:28
    ミサトさん婆になっちまった…
    リッちゃんは任侠ヘルパーになっちまった…


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:28
    194
    大団円になるよ、必ず
    Qの終わり方を見れば分かるでしょ


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:29
    アリエッティだとかポニョだとか、作品的にはそれの下とも言えるようなのが興収100億とか行ってる世の中なわけだし、別にエヴァが今年の一位でも何も驚かん。
    それ以前におおかみこどもがかなりいいところに来てたりするし。
    エヴァ関係なく、今アニメは売れるんさ。


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:29
    事実、シンジはスパイクと同い年


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:29
    1回目はなにがどうしてこうなったって感じだったし
    もう1回観に行こうと思う


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:30
    ネモ船長もガーゴイルも出てきたしなぁ
    あ、ガーゴイルは元からか


  205. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月20日 22:31
    これに関しちゃネタバレ知らなくて良かったと思ってる
    シンジの味わうわけわからん感を体験できた


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:31
    まど豚息してねぇなwww


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:32
    アリエッティの評価が低いやつはアニメ見る目がない今時ストーリー主義に囚われてるなんて恥ずかしい


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:32
    今日、仕事先の営業やら事務の女の子やら、
    明らかにオタじゃない層が「エヴァQ観に行こう」
    って普通に会話してるのを聞いてビックリした。
    みんな先々週、先週の金曜ロードショーで初見して続きが見たくなったらしい。
    間違いなく一般層取り込んでるよ、エヴァ。


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:32
    水槽に入っていたレイを制服のレイが見ているシーンがあったから
    次で破で助けたレイが復活するなりの展開に期待しておこっと


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:32
    201
    今考えたら、けいおんが売れたのもうなずけるな
    一般人がアニメを観る時代なんだから
    一般人にさえ耐えられるコンテンツなら観に行くんだよな、まどかとかハルヒは無理だけど

    面白いのは、知名度筆頭のエヴァが最も一般向けじゃないって事でw


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:33
    千と千尋304億
    エバ40億
    千と千尋40%以上
    エバ10%ちょい
    千と千尋アカデミー賞、金熊
    エバ上記のような有名な賞は特になし
    正確にはジブリと同じくらいメジャー(だといいなぁ)だな


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:34
    202
    スパイクってそんな歳だっけ?
    25くらいと思ってた


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:34
    今回多くなって次で激減ってとこじゃね
    あれだけ荒んだ展開してりゃ脱落者も多いだろ


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:35
    スパイクってそんなに若かったのか
    勝手にジェットと合わせて30代後半だと思ってた


  215. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月20日 22:35
    ※211
    この世には比べるだけ無駄な相手と言うものがいるものだ


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:37
    リアルタイム世代で全許容とか、アニメなら何でもいいタイプか。
    質も製作経緯も、舞台裏も含めれば決定的に性質が違う。
    EOEを擁護してる時点でニワカ確定。
    いわば旧作・新劇とは全く正反対の作り方だから。
    旧作・新劇では宗教的・メカ的な用語がメインストーリーの上にちりばめられているが、同様に旧劇(EOE)は、庵野のメッセージの上にストーリーが表面的にちりばめられているだけ。
    新劇で人物描写以外の考察が全く意味をなさないように、EOEもストーリーを解釈することは的外れなんだよ。






  217. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:37
    Qつまらんとかいってる人はどこら辺が気にくわないんだ?はちゃめちゃな脚本とか、微妙な演出とか思い当たる部分もなくはないが
    まさか欝展開なんかないとでも思ってたのか?


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:38
    レンタル開始待ち。


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:40
    今回もオタへの当て付けな気がする

    不完全なサードインパクト=オタをぶちのめしたつもりが結局オタの考察(笑)というおもちゃになってしまった旧劇
    フォースインパクト=今度こそくたばれキモオタ共という庵野秀明総監督のリベンジ宣言
    容姿そのまま歳だけ食ったアスカ=お前らオタの中のキャラ像はこうなんだろう?という嘲り
    14年で様変わりした世界=お前らがエヴァエヴァ言ってる間にも世の中は変わっていくんだという侮蔑
    14年経ってポカーンなシンジくん=世の中に取り残された哀れで愚かなお前らというファックサイン

    旧劇を超える阿鼻叫喚くるで


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:42
    もともと同時上映の予定だった
    ってのがミソだな

    欝展開をやるにしても、欝からカタルシスまでを一本の映画内でやるのが王道
    でもQとシンで分かれちゃったから、どうしても単体で見て判断する人も出てくるだろう


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:42
    ワーナーのタダ券何枚かあるからリピートしようと思ってたけどもうDVDレンタルでいいわ


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:44
    219
    エヴァの呪縛ってエヴァ信者の意味でつくったんだと思ったんだけど
    監督たちももろにあてはまって自虐的な意味にもなってるよね
    狙ったかはしらんけどね


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:44
    エヴァとまどか対立させてどうのこうのってレスよく見るが
    禁書や竿みたいな主人公の作品が大嫌いな俺としては
    それらがエヴァやまどかには及ばないっていう雰囲気感じて気分いいわ


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:44
    俺Qが1番面白かったけど昔自分はCGは興味ないなんて言ってたのにCG使いすぎだろ庵野w
    戦闘中とか手書きのシーン探した方が早い気すらしたぞ
    そのCGもピクサー神レベルの自然さには到底及ばないおもちゃなんだから
    もっと旧劇のウナギみたいに戦闘は迫力ある手書きにしてほしいもんだ

    まあすでに次回予告の戦闘が超CGだったけど


  225. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月20日 22:44
    ※220
    破でシンジがネルフを去ったところで「つづく」みたいな感じか
    それも続きがどうなるか知らないまま
    まあ今回はかなり希望が見えているとはいえ


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:45
    198
    外の空気吸ってこいw


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:46

    >>217 俺は旧劇思い出して楽しめたぜっ!!






  228. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:47

    一位とかもういいだろ十分立派だわ。大したモンだ。


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:48
    三三七拍子やるきにはとてもなれない映画だよね
    パンフよみゃシンジの中の人が激怒した理由が良く分かる


  230. 名前:名無し 投稿日:2012年11月20日 22:49
    >>211
    マジレスすると世の中そんなキモオタだらけになったら世の中終わりだ


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:50
    今のゆとりは深夜アニメよりゲームに夢中だ。


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:51
    >>エヴァの呪縛
    狙ってるやろな確実に
    旧シリーズも『エヴァってなんなんだ?』や『コピーだけど心が込もってる』てセリフもあるし
    確実にメタ的な作り方しとる


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:51
    庵野は旧劇の失態から何を学んで成長したんだ…


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:51
    序盤非常に盛り上がったあとネルフ着いてからはホモとピアノ弾いてどーでもいいシンジ(無職28歳)の葛藤が続いて
    ああこの調子で終わるんならくそみそに叩かれてもしょうがねえな
    とか思ってたけど流石に映画だしとちゃんと最後では思い切り盛り上げて終わらせ
    随所のセリフとかTV版のファンサービスも満点で特に叩くほどじゃなかった(粉蜜柑)


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:51
    219
    確かに14年っていうのは旧と新の間の期間意識してるんだろうな

    とんでもないハッピーエンドか、どうしようもないバッドエンドかのどっちかなのかねぇ
    でもEOE超える終わりかたって、まじ庵野自身が実写で登場して「いい年こいてアニメなんか見てるんじゃない」って怒るくらいやらないと無理だぞ

    どっちにしろ次ので完膚なきまでに完全に終わらせるつもりなんだろうが


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:53
    76は親に死んでくれって願われてる子。マジで


  237. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月20日 22:53
    いっそ2015年まで延期してほしいな


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:53
    232
    旧劇と違って分かりやすすぎるメタだよね
    旧劇から14年後とエヴァの呪縛
    序破からはいったような奴にも分かるように作ったんだろうね


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:54
    庵野と比較にならない才能で数々の名作を作りあげた富野が今や完全にガンダム一つに縛られちゃってるんだから
    ガンダムの呪縛はエヴァの呪縛よりはるかに上だな


  240. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月20日 22:55
    パヤオにもロリの呪縛があるしな・・・


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:55
    まどかマギカ(笑)


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:55
    まどマギの収益を2日で軽がると粉砕するエヴァwwwwww


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:56
    まあこのいきなり時間すっ飛ばしたやり方は
    面白く思う以前にぽかーんとしたまま終わってそれでいまいちって思う客が出てもしようがないな


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:56
    239
    ガンダムの呪縛にとらわれてるのは禿じゃなくて番台だとおもうんだ
    Gガンダム以降シリーズの幅が大きく広がってるし


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:57
    破より多くなることは無いんじゃないかな
    まだ観てないけど、理解できないって人が多いんだろ?

    自分の中に正解を見つける話だとか勘違いしているTV版からのヲタもいるみたいだし


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:57
    206
    お前折角来て無いのに煽ってどうする?
    頭冷やしてこい。


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:57
    破は燃える展開あって良かったよ


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:58
    シンジが綾波に持って来ていた本を高々と重ねていたとこが一番笑えたんだけど


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 22:58
    エヴァQは人類ポカン計画と聞いて激怒してるやつより同意してる奴のほうが多そう


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:00
    つーか、やり方次第ではもっと収益伸びるのにアニメというだけで大きい劇場は避けているところもある。沖縄なんて那覇に一ヶ所だけ。しかも小さい。離島も見たい人いるとおもうだよね。


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:01
    >>ガンダムの呪縛
    ∀で決着は付けたやろ
    すべてのガンダムは∀からはじまり∀で終わる
    ウマイことやったなぁと関心しきりやでほんま


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:02
    もうまどかには勝てないな


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:03
    >もうまどかには勝てないな
    なにがだよw


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:04
    トイストーリー1000億以上:世界的なアニメレベル
    ~絶対に越えられない壁~
    千と千尋300億:国民的なアニメレベル
    ~絶対に越えられない壁~
    エヴァ40億:アニメファン総力レベル
    けいおん!19億:深夜キモヲタアニメファン総力レベル
    ハルヒ8.5億:キモヲタの一部レベル
    まどか5億:頑張ったで賞レベル
    ~宇宙葬の壁~


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:05
    それもあるかもね。リツコの短髪はちょっと笑えた。


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:05
    ヱヴァの表記が次回予告からエヴァになってるのはなんか意味あるのかな?



  257. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:05
    ∀で決着をつけたと思ったら種、種死が来ました


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:06
    煽りはスルーだ。


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:06
    >>旧劇と違って分かりやすすぎるメタ
    これは(戒めという名の)教育やろなぁ
    お前らはあんななったらアカンぞっていう新参者への


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:06
    土曜に見たが、序と破と比較して90年代にテレビ版をリアルタイムで
    見たことがないような若い世代が凄く多い。
    ファン層が広がってるんだな。


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:07
    トミノはターンAでガンダムに完全決着つけたろ
    あんなことできる奴はそうそういないだろな


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:08
    庵野がもしこれからカラーで他の作品を作るつもりなら、新劇場版はエヴァの呪縛から自分を解き放つための儀式なんだろうな

    庵野はエヴァ以降何を作るつもりなんだろう

    239
    富野はもうガンダムは作らないって言ってるんだし開放されてると思うが
    Gレコがどうなのかはわからんけど、ロボットものしか作らないのはガンダム以前からだし
    エヴァ新劇場版ってのは、ガンダムにおけるターンエー的立ち位置なんだろうな


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:08
    パヤオ「お前ら程度でロリコンを名乗るなと言いたい」


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:09
    ジブリ、ガイナってのは凄いもんだな。


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:09
    260
    それを突っぱねるようなエヴァQ

    もはや何ガンダムがでようが髭で収束するガンダムシリーズ
    やっぱエヴァもガンダムもすげえね


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:10
    小難しい事考えずロボットアクションがかっこいいからファンなだけです。
    もちろんTV放送時から。


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:10
    そら禿はああ見えて日本アニメ史上三本の指には入る天才だからな


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:11
    >>266 実は俺もそうかもww


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:11
    暗殺教室>>>>>>>>>まどか>>>>>>>>>>>>エヴァが確定したわけだが


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:13
    俺もメカ作画がクオリティたけぇからエヴァ見てるようなもん


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:13




                         まどか豚は※83を1万回読んでこい





  272. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:15


    何でロンギヌスの槍が二本あったんですか?
    アダムスのなんちゃらってなんのことですか?
    冬月先生の中の人は完結までもつんですか?


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:16
    264
    ガイナ?お、おう……昔はな


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:16
    271
    まどかも週間1位取った


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:16
    >>種、種死が来ました
    そのための∀や!!
    ガンダムの名を冠する物は00やろがSDやろがAGEやろが漏れ無くガンダムなんや!!
    1000年前も1000年先もガンダムはガンダムなんや!!っていうのが∀のスゴイとこやで


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:17
    禿は実写やりたかった人なのにやらないよな


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:17
    いやホント、凄い事になってきたな


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:17
    めだかボックスは失敗!
    てか今のガイナって電通と角川が握ってるんでしょ?


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:18
    273
    今もすごいやろ!
    パンストはちょっと他の会社にゃできねーぞ!


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:19
    庵野「害ナは死んだ!もういない!」


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:20
    どこかで見たけど、破の2.0とQの3.0の0が違うんだね。
    Qだとはみ出てるなんて今気づいた・・・そして次はヱからエかー。


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:20
    アダムス(アダムの複数形)はセカンドインパクトに出現した四体の巨人の生き残り?
    新劇の世界でアダムは卵に戻ってないから、存在しているのでは?


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:20
    >>パンスト
    スタジオトリガーというアニメ製作会社がありまして‥‥


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:20
    ここまで来るともうオバケアニメだな
    オバQだな


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:21
    レイルートかと思った?www
    んなわけねーだろwww
    アスカルートだよwww


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:23
    282
    旧劇でゲンドウの手に宿って、漫画版では喰ったやつか
    あれが今回は4体ってことなんだろうな

    普通に考えればチルドレン達に宿ってるのかな?


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:24
    236
    お前みたいな奴一回を相手にして論理的に責めたら最終的に悪口しか言えなくなってたな。
    そしてその悪口の内容が「お前みたいな奴はタヒれwww」「お前の親が死んでくれって願ってるよマジでwww」
    って内容だった。まさか同一人物じゃ無いよな?
    ってか親に死んでくれって思われてるとか言ってるけど、俺の親の名前分かりますか?
    分かるなら容疑者だと思います。※プライバシーの権利に反する可能性がある為相手の情報を相手が知らない状態で手に入れるのは容疑になるよ。
    それとお前が夕方まどかフィギュア記事の奴と同一人物じゃ無くてもその不確かで犯罪者的※は小学生レベルだよ。精神科行きなよ。情弱が。


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:24
    禿が渋々アニメやってた時代と違って今なら才能ある人は実写よりアニメ行くし
    もっと言えばゲーム行くしもっと言えば携帯ゲームとか行くんだよね
    今更日本で実写なんてやる気は起きん


  289. 名前:芸ニューの名無し 投稿日:2012年11月20日 23:24
    「エヴァQ」は「EOE」で散りばめられたガジェットを悉く転倒させて創られた"14年目のアンチテーゼ"であるとすれば、次作は(多分2015年秋を公開時期とする)物語の原点にしてかつ極致としての"2015年のジンテーゼ"となり得るのか・・・?

    「始まりと終わりは同じ処に在る、すべては此れで良い・・・」



  290. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:25
    279
    パンスト以降トリガー組が抜けたからな、ダンタリアンとかめだかちゃん観ればわかると思うが、今は普通のアニメ会社におちついたよ


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:26
    さらに言えば卵に還元出来なかった余波で海がLCLになってしまったのかな。


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:26
    チルドレンというか偽綾波にだけ言ってたような


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:28
    おちついたと言うか地に堕ちたと言うか…


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:31
    個人的には次回は鬱じゃなくエンタメで
    いってほしいかな~



  295. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:33
    Qが酷評の嵐でワロタ。勢い維持できるのかいな


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:33
    まど豚が沸かないから普通にアニメファンの会話になってるw


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:34
    今回すげー評判悪いんだよなぁ。まぁ当然だろけど


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:35
    ラストは飾るだろう。一応客の反応見て映画つくってるらしいしなっ


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:36
    地味にいろんなところがTV版と違ってたな

    ユイの苗字が、碇でなく綾波になって、ゲンドウが六分儀でなく碇になっていたり、
    ゼーレのおっさんたちが人工知能だったり



  300. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:36
    酷評ではなく「賛否両論」だからな
    それも大論争
    むしろ勢いは持続するよ

    でも年間1位は無理


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:38
    300
    まさに「エヴァ」って感じだな



  302. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:41
    年間1位ってのはな
    ハリポタとかが、全国700スクリーンで到達するものなんだよ


    ヱヴァンゲリヲンが何スクリーンか分かってるんですかね



  303. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:42
    アスカが元気で何より。
    しかしなぜお姫さまと呼ばれてた?


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:44
    ワイは『フォースインパクトは庵野総監督のリベンジ説』を推したい
    エヴァには得体の知れんヤバイ某かであって欲しいんや


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:45
    ゲンドウ=人類の王と言われてた
    という事はシンジ=王子様

    アスカ=王子様を待ち続けたお姫様ってことだよ言わせんな恥ずかしい


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:45
    高飛車だからじゃね


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:45
    リピート特典付けて欲しいとちょっとだけ思った
    全部同じでもいいから何かくれ、ネルフステッカーでも良いから


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:46
    アスカは人気でたのはなぜだ。


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:49
    庵野らしくてよかったじゃんQ
    またやらかしそうだなシンが楽しみだw



  310. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:51
    308
    最強のツンデレキャラだから


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:52
    確かに。媚媚した庵野もあんま嫌かも


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:55
    301
    見終わった感想が「よくわからんが、エヴァっぽかったな」だった。
    で、その後一緒にみた仲間とあーじゃね?こーじゃね?言って盛り上がったのが昔と同じだったわw
    確実にもう一回以上は見に行くと思う


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:56
    エヴァはシンジ=庵野で自己嫌悪からのシンジフルボッコだったけど
    ヱヴァはシンジへの愛を感じるな
    世界中を敵に回しても君を守るよ~っていったら本当に地球滅びちゃったという話

    シンジの未熟で薄っぺらい正義感や愛情を暴いて叩くという内容だった
    例えば大好きな綾波だと信じたくて偽波小屋に延々と本を積んだり本物じゃないと分かった途端に冷淡になったりね

    あとQは旧作のキュウて人もいるけど旧劇に比べたらシンジ愛されてると思うよ


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:56
    リピート商法は2,3回程度ならいいけど、けいおんみたいな24回も行かすようなカス商法はしてほしくないな。



  315. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:57
    そう、最もエヴァらしいエヴァ


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:58
    >314
    もういいから黙れよお前
    毎度毎度ワンパターンでつまんねえんだよ


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月20日 23:58
    314
    実際やってねーんだから、いちいちけいおんの名前をだすんじゃねーよ、カス


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:00
    トウジの妹はかわいかったな~


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:02
    最初は良く出来た同人アニメ的ポジションだったのにな


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:02
    305
    もしそうならかなり嬉しい。


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:02
    売上で一喜一憂して争うのはモウヤメヨウヨ・・・

    313で書いたようにQは破で取り込んだ層を蹴落とすていう営業泣かせの内容だからね
    (特に・・特にマーク6は泣いていいと思うよ・・・)
    庵野監督の売り上げなんて関係ないぜて姿勢を感じるなーもう低レベルな争いはヤメヨウヨ


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:04
    途中で何回か寝ちゃったから、もう一回観に行かないとなーw


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:04
    個人的には興収1位になって欲しいと思うけどな

    今のコンテンツ産業って駄目駄目すぎに見えるんで、ここらでイッチョ
    お灸を据えて欲しいもんだ

    大論争を巻き起こせる勢いのある、それがエヴァだ


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:06
    エヴァらしいってかまぁ。


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:06
    口コミやリピーターって,こんな信者しか楽しめない映画…

    旧作から全て見てきたけど,またこんな視聴者任せなことしでかして,
    味をしめて14年の補完やらずに投げやりエンドとかしでかしたらそれこそたまったもんじゃない


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:07
    316
    それならまどかの名前も出すな。
    と言うかこういうのって面白いとかあるのか?自分の作品がセコいと言われても、ツッコミよけりゃ許せるのか?頭大丈夫か?
    317
    実際やってないのにここまで言われる訳ねーだろ。
    少しは考えろよ低脳www


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:07
    217
    中盤から映像テンポと盛り上がる筈の戦闘が下手で萎えた
    鬱展開を期待してたんだが軽々しいキャラ運びの所為で味わえずに萎えた


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:07
    325
    そんなことしないと思うよ
    最後までやりぬくさ


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:08
    それでも全米2位のまどかには
    まったくかないっこないねwwww

    エバ()

    かかってこいよwwこっちは全米2位だwwww


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:09
    大衆に媚び媚びな庵野監督なんて、あんま見たくないな
    ドガンとやっちゃって欲しい


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:09
    けい豚がまどかを貶めようと必死だな


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:10
    今時けいおん24回言ってる奴は知っててわざと言ってんだからどうしようもない



  333. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:10
    322
    寝る程度の内容じゃねーだろ。
    ファンならアニメの勇姿ちゃんと見ろよwww


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:11
    321
    4号機なんてパチンコ専用機だぞ、起動実験で消失した先が朝鮮半島かよw


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:12
    対立はスルーだ。


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:13
    ゲド戦記ェ


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:13
    326
    エヴァってどういうリピート商法やってんの?


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:14
    今さら喧嘩売る元気もうねーよ正直。


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:14
    さっきから『まどか』を必死に連呼している奴は『まどか☆マギカ』が本当に大嫌いなんだな。
    何か必死すぎて気持ち悪い、エヴァの記事に他の作品の話とか全てどうでもいいから。


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:15
    場所をわきまえないヤツはナニ厨だろうが嫌われる
    ガンダムだろうがまどかだろうがキルミーだろうがな


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:15
    俺は楽しんだぜ!


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:16
    しっかしパチンコ業者は頭抱えてんだろうな
    コード777とか、第13号機とか、使えそうな素材はわんさか出たけど
    今までのノリでやれる内容じゃねえだろアレw


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:18
    332
    ああ。信者ですら・・・だった全米2位を
    いつまでもあげている329の事だよなwww
    分かるな~www 
    329
    もっと煽り方考えろよ。分かりやすすぎだろwww


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:18
    零号機・初号機・二号機はともかく
    三号機:使徒
    4号機:ぱちんこ
    5号機:半分しか出来て無い
    マーク6:颯爽登場!>封印
    7号機:不明
    8号機:ピンク
    マーク9:首ちょんぱ
    13号機:ホモォ…


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:19
    結論
    エヴァQは年間売上10位以内に入る。



  346. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:19
    庵のはへそ曲がり、予想されない斜め上を行こうとする
    映画内容予想スレたくさん立てて、奴を追い詰めようぜ


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:20
    けい豚、本当勝ち負けにうるさいなw
    本当ネタないんだねw


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:21

    >> 340 アンタ良い事言うね!


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:21
    ニアサードインパクトでめっちゃ近くにいたミサト達がピンピンしてるのは何故?
    平凡な一般人だった上に若い鈴原妹がヴィレとかいう人類の命運を担う組織の最強戦艦に搭乗してるのに庵野の趣味以外の理由は?
    お馴染みロンギヌスはともかくカシウスの槍って何?(破で投げたやつ?)
    二本抜くと世界が治るのはどういうこと??ゲンドウがみすみすそんなことさせるはずないのにカヲル君は馬鹿?
    ヴィレが逃げも隠れもしないネルフを14年ほっといて13号機の完成を待っていたのは何故?
    あんな水際作戦よりネルフ吹っ飛ばして一帯封鎖してた方がはるかにフォースインパクト阻止できるのに
    お姫様王子様とか言われながらアスカルートに入ってるのは何故?


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:22
    トップをねらえの科学講座やなぜなにナデシコみたいなの作らないのかね?
    なぜなにエヴァQとか、ほんとわけが分からないよ


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:23
    けい豚なんてカキコミがある時点でけいおん信者がいないってのが分かり易いな
    てか今そんな勢いのある信者もう残ってないよ常識的に考えて
    自分もけいおん好きだけど今はエヴァに集中してるし、明日見に行くから楽しみにしてる


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:23
    342
    敵も味方もエヴァしか居なくて使徒は冒頭の人工使徒のニョロニョロとアミアミだけ
    ヴィレもネルフも主人公書くがバラけてどっちが善玉か解らない
    更にシンジ・レイまで黒ずくめ、日常は将棋とおっぱいとホモォのみ
    14年後設定だから今までのように過去の素材全て使えず、まぁ作るの無理じゃねw


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:24
    マリって鶴巻の趣味だか何だか知らないけどさ
    ぶっちゃけあいつのノリエヴァには絶望的に合ってないよね
    あいつのせいでシリアスな部分も軽いし寒い
    庵野総監督完結編ではさくって頃しといてください


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:25
    科学講座とか懐かしいな~!ナディアにもあったね。


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:26
    本当に庵のはカッコばかりだなシンジの行動原理も良くわからん何がしたいんだあのガキ?


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:27
    媚びると言うか、ヱヴァはもう徹底的に商売に走ってるっていう感じがする
    パチンコは言うに及ばずヒゲ剃り、コーヒー、目薬、競馬とタイアップ打ちまくり
    広告代理店を挟まないから儲けは全部カラーのもん
    人材育成と労働環境の改善ってのがスタジオカラー・庵野秀明の目指すところらしいから、そのためのお金稼ぎコンテンツがヱヴァなんじゃなかろうか


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:27
    マッキーはボム買ってるんでしょww


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:27
    2chの各スレみたらすごくわかりやすいけどまどかスレはエヴァのネガキャンし放題、けいおんスレはエヴァの映画やってるなってくらいしか触れられず


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:28
    353
    マリってゼーレの12人の内の一人じゃないのかな?
    エヴァの裏コードとか知ってたしゲンドウ君って呼んでるしね
    リツコの母かもって思ったけど流石に髪の色も違うしなぁ


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:28
    349
    ツッコミすぎや・・・。
    訳が分からないよ。


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:30
    アンノちゃんの建前「人材育成を目指す(キリッ」
    アンノちゃんの本音「金貯めて特撮やりて~」


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:32
    337
    え、いやエヴァじゃなくけいおんを言ったつもりなんだけどよ・・・。
    あとエヴァは今んとこやってねーんじゃねーか?


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:32
    356
    カラーはアニメ会社だが給料制で社員旅行に行けるほど金がある
    SANKYOグループの子会社扱いだしパチマネーで生きられるだろうね
    売り上げの大半はグループの方に持って行かれるだろうけど安定性はある

    358
    だからそんなのどうでもいいって言ってるでしょ、あんたもしつこい!


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:33
    もしもお金のことだけ考えたらQはあんな内容にならないよ
    シンジくんがみんなからスゲーいわれる英雄譚になってるね、客層の多くはそれ望んでたし。
    でも俺はあれでいいと思うよ、ヱヴァはシンジの成長記録なんだ。


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:34
    364
    でもヱヴァは今回で終わり、次回はエヴァに戻るから成長も終わりって事やん


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:36
    破で視聴者皆にシンジさんとか呼ばれて調子こいてたらあっさりヘタレたなあの糞餓鬼
    まあいきなり首に殺人兵器つけたりいきなりガラス越しに殴ったりそれで逃げ出すと餓鬼扱いする方もキチガイだけど


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:36
    エヴァはゲーセンで言うと格ゲーなんじゃなイカ?
    一時期はブームになって格ゲー人工増えていくが、類似品が供給されて飽和状態になった後
    格ゲー弱い奴や合わない奴らをゲーセンから追い出し
    ブームが去ったあとにはゲーセン通うのはコアゲーマーのみってなるんじゃね?


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:38
    シンジって嫌われてるみたいだけどそれでもエヴァの人気は凄まじいんだな
    女子キャラ+一部の男子キャラだけでここまで来れるもんなのか?
    それか本当の意味でシンジは嫌われてる訳では無いのかな、でないと視聴切られるハズだし
    まぁ言っても自分はシンジ好きだけどね、戦ってる時はカッコイイし


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:40
    もっと荒れてるもんかと思いきや落ち着いてる方だな。



  370. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:40
    367
    コアゲーマーのみで初動11億はいかんよ・・・
    今の格ゲーマーがどんだけ苦しんでるか知らんのかクソ


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:41
    主人公でイケメンのガチムチも確かに嫌だわ。


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:42
    破とQの関係ってスターシップトルーパーズの1と2の関係?
    ターミネーターの1と2の関係?


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:43
    368
    弱い部分に共感する人もいるんじゃないかな
    シンジは普通の14歳より根性あると思うよ
    365
    そういやエヴァに戻るんだったな
    リピートの音楽記号が如何なる意味なのか・・・


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:44
    もう
    ジャンルとして「アニメ」の隣に「エヴァ」って置かないとな・・・・


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:44
    >>ゲーセンで言うと格ゲー
    エヴァに限らないよな
    オタク界隈はそういう考え方をするヒトばっかり
    旧来のファンがニワカを叩きまくる様なんて正にそれ
    例えば最近アニメ化されたジョジョの奇妙な冒険
    新参者が知ったような口聞くな~みたいな書き込みがすっごい多い
    それで観るの止めちゃったご新規さんも少なくはないと思う
    そういう考えはコンテンツの寿命を縮めるだけなんだけどなぁ


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:45
    360
    じゃあせめてこれだけ教えてくれ
    アダムスの器って何や


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:45
    ターミネーターなら2と3の関係だろ?
    2で大団円だったと思いきや、やっぱり世界滅びましたってんだから


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:46
    >363
    SANKYOの子会社はサテライトwww
    てきとー知ったかwww


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:48
    376
    アダムの魂=カヲルくん
    アダムの体=器

    アダムの体は旧版ではゲンドウが手に移植して、漫画版では喰ってたやつ
    それが今回は4つに分かれてる
    だからアダム「ス」
    とりあえずMark.06と09が、そのうちの2つってのが有力


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:49
    ホモさホモルは槍投げて初号機止めてカッケーとか思ってたら結局サードインパクト防げてなかったし
    上手く利用されてあわやフォースインパクトまで起こしそうになって何の役にも立ってねえな


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:50
    アダムスの器てなんだろな
    初号機以外のエヴァはアダムのコピーてのが旧作の設定だったけど


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:51
    379
    なんかそんな設定聞くと何でもありだよな
    もう人類みんなアダムスになっちゃえよ


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:52
    377
    破のラストで人間は滅びるって言って終わってるから、それも違うんじゃね?
    というか、破の時点のQの予告見る限りじゃ、Qでサードインパクトを描く予定だったはずなんだけど
    何かあって、シナリオ大幅変更した感がある。


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:53
    アダムスと言われると空飛ぶ円盤を思い出してしまう‥‥


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:53
    379
    じゃあカシウスの槍ってなんですか?


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:54
    カヲルくんの目的は新と旧では違うっぽいな
    旧では自分の身体取り戻すだったけど新ではシンジくんを幸せにするだからそのままシンジくんをリリスに導いてたんだろな
    でも騙されたってことは新劇の補完計画は旧作とは異なるってことなのか?
    強制進化とかいってたし廃墟の巨人群は元人間なのかな?


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:54
    敗北を知りたい・・・


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:55
    2週目から口コミとかでガクンと落ちそうだなあ


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:56
    お前何回リリンに騙されてるんだよバカヲルwwwwwwwwwwwwwwwww


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:57
    旧作と繋がってるのかな?


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:58
    おっさんアニオタ共で観に行ったんだが皆今回はリピートしないと
    言っていたな。駄作とかそういうことより情報量が少ない。
    シンジが得る情報力ほぼイコール視聴者が得れる情報だ。
    伏線やジャンクな情報は沢山あるが体系をなしていない。あまりに
    不親切だ。続編が一ヶ月後とかなら納得できるが
    最低2年となるとなんとも言えない。ただし現アニメ界の
    力が総集結した日本のアニメの全力を見れるのは今の時点で
    この映画だけだ、そういう意味でアニメーションが好きな人は
    一度は見に行くのがいいと思う。


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:58
    オタ向けは最初に集中して二週目はガクンと落ちるだろ


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:58
    カシウスの槍は「創造」、ロンギヌスの槍は「破壊」を司るらしい
    ロンギヌスも旧版では1本しかなかったけど、破でちょっと出てきた巨人4体(おそらくこれがアダムス)が
    それぞれ1本ずつ持ってる
    つまり合計4本
    カシウスの槍については旧版では出てきてないし、今回もカヲルくんのセリフにしか出てきてないし
    そもそも存在するのかどうかすら謎

    てかエヴァ板に考察スレがあるからそっちで聞いてくれ


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 00:59
    ※31
    真性キモオタの間違いだろ?


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:00
    まぁ贔屓目に見ても不親切だったね
    エヴァ厨には常識のことを冬月先生がサラッと解説したけどあれ初見の人には衝撃だったんじゃないかなぁ


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:00
    まどかを社会現象って言うの恥ずかしいレベルだな


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:01
    とりあえず旧劇と新劇は別物として考えたほうがいい
    邦画なんて大抵クソだしエヴァくらい人気のアニメなら余裕だろ


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:02
    次回予告で仮面ライダーWみたいな半分半分エヴァが元気に走り回ってた……


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:02
    ブンダーを何時建造したとか人工使徒とか空飛ぶ戦艦と巡洋艦とかフォースインパクトとかもうワケワカメ……


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:03
    397
    年間1位ってのは当然、邦画だけじゃなくて洋画も含めてだよ
    とはいえ今年は振るってないが

    アベンジャーズは日本人には着いていけなかったっぽいな


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:03
    まど厨の俺は今、泣いて良い…泣いて良いんだ…!


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:04
    とても次で完結しそうにないんだよなー
    Qは鬱ンゲリオンでもいいから話纏めてほしかったね


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:05
    ニアサードインパクトは大震災で急遽Qのサードインパクトの内容を書き直した物だって
    って庵野が言ってたよという俺の妄想を信じるお前を信じろ


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:05
    日本国内限定とは言えスター・ウォーズと同じ自主配給・自主製作映画だからな
    エヴァがいかにとんでもないコンテンツかこれだけ見てもわかる


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:09
    金曜ロードショー効果もあるよな


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:10
    金ローでEOEやらんかな
    Qでショック受けてる人達に見せたいな、Qアスカがどれだけ優しいか。


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:10
    403
    普通、景気のいい時は欝な物語
    震災みたいな国難の時はおもいっきり明るい物語を描くもんだ

    震災なんて全く関係ないよ
    むしろよく震災後でも脚本を変えなかったと褒めてやりたいくらいだ


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:13
    あんなもん地上波の金曜午後9時から流すとか放送事故じゃん


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:14
    アスカの演技力が劣化しすぎててコネメガネ言うたびにいやコネはお前だろ宮村と思ってしまった
    そういやカジさんどうしたっけ?序盤で名前だけ出てきたような
    死んだか?


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:16
    407
    それ逆だったと思うけど・・・
    ちなみに俺が聞いたのはアニメじゃなくて歌謡曲の話で


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:16
    これから行く奴も多いけど
    リピーターやるだろうな・・・


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:17
    アスカの人の演技てそんなに酷いのかな?俺はわからん
    アスカはアスカの人じゃなきゃだめだって思ってるけど


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:18
    よしよしテーマに戦艦でナディア入れてバスタービームその他にウラシマ効果ではないがトップも入れたな
    何というハイパーオナニーし放題
    いよいよ庵野さんのスペルマぶっかけ準備ができてきた
    ていうかもうビームとかも当たり前になっとるけど今思うとTV版の戦闘は非常に地味やったなぁ


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:20
    Qは正直つまらなかったけど、次で完結してくれればなんでもいいよ。
    それだけが不安だわ。



  415. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:22
    410
    いや、逆じゃないよ
    絶対に
    歌謡曲も一緒

    日本がこんな経済になった最初の年にモー娘の「にっぽんの未来は~せっかいが羨む~♪」とかいう
    バカみたいな曲が売れたりな


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:23
    作品の良し悪しはともかく、1位とってもらいたいわ
    なんか面白そうだし


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:25
    パンフレット通常版買った奴っているの?


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:27
    俺は通常版
    わりと普通に満足してるけど、豪華版はもっとすごかったのかな


  419. 名前:カラースタッフへ 投稿日:2012年11月21日 01:38
    予告で「辿り着いた場所が彼に希望を与える」とあるが
    ミサト達ヴィレの生き残った人間達の居住するマザーベースとか出てくんのか?
    あるなら名前は第4新東京市でよろ


  420. 名前:芸ニューの名無し 投稿日:2012年11月21日 01:39
    417・418
    オレは両方買った、豪華版は声優インタビューで全紙面の6割以上を使ってたな・・・


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:39
    人類( ゜Д゜)ポカーン計画


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:41
    420
    通常版と豪華版の違いって声優インタビューがあるかどうかだけ?
    豪華版あれば必要ないかな


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:43
    ま、フィルム配ってリピーター増やさなきゃ無理


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:46
    2位じゃだめなんですか?



  425. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 01:55
    破が好評だったから初動は突き抜けてるが今後の推移は期待できんよ



  426. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 02:01
    ネタバレが怖すぎて初日に見に行った

    というネト充が初動に集まったんだろう

    海猿とかハリポタとかネタバレの心配無かったし(ハリポタは原作あるという意味で



  427. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 02:06
    景気の影響も来るんじゃないか。3年前の破とは世の中違うんだし


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 02:08
    旧劇の時、アスカの最後のセリフどうするー?宮村、お前もしこういう風にされたらなんて言う?
    え…気持ち悪い…
    そうか!なるほど!じゃあそれにしよう!アスカの最後のセリフは気持ち悪いだ!

    て流れで決まったんでしょ?声優が脚本書いてどうすんだよ!ちくしょう!おもしれぇよ!


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 02:12
    6年前の2006年には完全にオワコン化してたのに
    5年前に映画化されてからすっかり息を吹き返したな


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 02:26
    ノーチラス号じゃなくてニューノーチラス号だろ


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 02:33
    まどかのほうが面白いよねぶっちゃけ


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 02:38
    >>431

    まどかは内容でエヴァ超えてるけど、売上じゃ勝てんわな。
    やっぱ売上と内容の良さは比例しないってのは真理だなぁって今回の件で思うわ
    というのもエヴァ持ち上げてる層なんてオッサンしかいないわけで、まどかはいかんせん大半のファンが若年層だから世代的なこともあるんだよね
    おそらく今のまどかファンがオッサン世代になったところで、今のエヴァのポジションがまどかにそっくり交代されると思う


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 02:39
    今回はラストのシンに向けて落とす回だし
    これで正解じゃね?


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 02:41
    433
    予告でも「希望」とかあったしたぶんそうだろけど
    やっぱ当初の予定道理2本セットで流すべきだったんじゃないかなぁ


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 02:43
    Q見て核心したわ、これからはまどかの時代だって


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 02:45
    古参のアニオタとパチンカスが持ち上げるだけのアニメってだけで、そこまで面白くは無いよね


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 02:47
    どうあがいてもまどかの面白さに敵わないから、売り上げしか誇らないエヴァ厨であった


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 03:08
    まどかも言うほど良くないような…


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 03:10
    >>432

    まどかの売り上げは新作でエヴァ超えるよ。


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 03:25
    2分置きとか連投がバレバレ過ぎて何とも…
    エヴァ記事のコメ欄なのにこんな後ろの方で沸くまど豚は真性だな
    あと売上げ自慢してたのは他でもないまどかの方なんだけど


  441. 名前:オシラ774 投稿日:2012年11月21日 03:30
    フィルムはDVDとかにつくからな



  442. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 04:09
    >>425
    今日見てきた
    俺の感想がまさにこれ


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 04:13
    ビブリアがゴーリキーで悲惨なことになってるのを見ると
    自主製作自主配給で作品内容から代理店や局の圧力を排除してる庵野は
    つくづく偉いと改めて思う


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 04:15
    >>437
    原点は15年ほど前の作品っていうのを忘れるな
    既成概念を破壊した作品って意味じゃどっちも同じ
     
    後発のまどかが内容で負けてたらジャパニメーションは死んでるのと同義


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 04:24
    エヴァの話をしてるとくればどこにでも現れて因縁つけてくる
    まどマギ狂信者がウザいことこの上無い
    まどマギ観たことないが嫌いになりそうなレベル


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 04:43
    ループ説の考察やめたほうがいい。噂ツイート流れしまって
    気付けた庵野かもしれない「大きな世話だ」もし怒ったら
    変更の可能性が高い。これはイケないってもう最低
    もうヤフーレビューのお前らアホ。あと2ちゃんねるの考察スレもマジアホ

    も う 戻 れ な い 壊 れ た ク ソ ワ ロ タ


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 05:05
    売れることが正義なんだからエヴァはいいんだよこれで
    しかし終わってからの皆の微妙な空気がおかしくて笑いを堪えるのに必死だったわw

    これがTVで流れるまで生きてられるといいなぁ…破のときと同じ気分


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 06:37
    日曜と昨日の2回見てきたが
    意外と若い女の子たちやカップルが多かったなぁ~
    エヴァもだいぶ客層が変わってきた印象がする



  449. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 07:22
    351
    それだとまど豚ってカキコミあるから
    まどか信者はいないって事になるなwww
    じゃあ全部対立厨だよな。
    んなわけねーだろwww
    どっちもいるだろうが。


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 07:22
    ゲストセイユウ襲来は無かったのね 売り込みとかは凄い有ったのかな?
    シンは180分ぐらいやってくれるのかな
    庵野監督のこれまでの授賞歴 どなたかお願いします


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 08:56
    破よりリピーター増えるなんてないわw
    誰もが落ちると思ってるだろ。
    製作側もそれ覚悟で作ってるんじゃないかな。


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 09:29
    これはジブリのゲド戦記に近いものなんじゃないの。

    興収以上のものを制作側は失うという・・・。


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 09:36
    Q、凄かったよ
    映像も演出も凄すぎた
    アニメ界のアベンジャーズって言えるくらいの、オールスターで作ってるから当然だよね

    ただ今年の1位は無理なんじゃないかな
    みんなエヴァがあくまでオタアニメってこと忘れてるんじゃないか?


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 09:37
    リピーターが絶望的だから無理でそwww


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 09:38
    ちょっとローソンにエヴァグッズ買うかな行ってきます


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 09:43
    リピーターヘッターとまどかのほうがナイヨウガー
    アンチ必死だな


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 09:45
    ヤフー映画のレビュー・・。

    5点・4点つけてる人達も、相当悩ましげに点数つけてるな・・。

    どんな内容なんだ・・・。


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 09:48
    5億のまどかと比べて何がしたいのか分からんな
    豚は新作とやらがくるまで落ちつけんのか


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 09:54
    オタクは金になるな~


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 10:00
    今年の日本アカデミーはいただきだな


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 10:24
    無理だよ
    今年はドラゴンボールやワンピースがあるから流石に興収一位はないな破の内容の評価の高さから一転
    今回のQは評価低すぎる、初動は稼げても累計じゃあ破から落ちる可能性大だし、下手したらそれ以上に落ちるかもしれない


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 10:28
    まど豚は今すぐ土下座しろやマジで。




  463. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 10:52
    やめてやれ
    ここでまどマギの名前を出すのはあまりに可哀想だ


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 10:57
    まど豚、もうすっかり逃亡ずみだな
    けいおんの時はまだ「新作なら勝てるかも・・・」っていう希望があったから、つっかかってたけど

    エヴァに対しては絶望しかない
    あまりの格の違いに


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 11:06
    451
    そうか?まあ、他の奴は知らんけど
    序、破は一回で十分だったけど、Qはもう一回以上は見に行くよ。
    あの内容だったからこそもう一回見に行きたくなったわ


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 11:28
    まどかはもう黙ってたほうが身のため


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 11:43
    452
    それは結末次第


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 11:53
    何か不自然に長い艦隊戦とかテンポわるい脚本とかで前作程の魅力は感じられなかったなぁ…
    BGMも印象に残らないし


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 11:57
    日本のアニメはやっぱり凄い

    アニメ>邦画
    という事をぜひ証明してもらいたい

    ジブリ以外のアニメが1位になったら、各方面にかなりの影響が出るだろう
    エヴァ頑張れ


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:03
    ※468
    話の進行が間延びしてる感はあったな
    当初の予定から無理矢理2本に分けたからか?


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:03
    リピートするつもりだったが一回目観てやめた
    正直言うがここ数年映画館で見た中じゃ最悪の部類にはいる映画



  472. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:11
       1週目 2週目 3週目 4週目  5週目 6週目  最終興収
    序.. 2.8億.  7.2億 10.3億 12.9億 14.7億 16.1億 約 20億円
    破.. 5.1億 13.6億 19.8億 24.0億 27.3億 29.8億 約 40億円

    Q 11.3億 20.0億 28.0億 33.6億 37.9億 41.3億 約 49億円 ← 2週目が20億だった場合

    Q 11.3億 29.4億 41.2億 49.4億 55.8億 60.8億 約 72億円 ← 序&破の推移率とまったく同じ場合

    Q 11.3億 35.0億 40.0億 58.8億 66.4億 72.3億 約 85億円 ← 2週目が35億超えた場合


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:13
    今週末に2回目、後はちょっと時間を置いてからだな・・・


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:13
    3年待った割に物足りない感があった
    今回は印象的なシーンが無いのが問題
    延々と世界観の設定を聞かされて映画を観てる気分じゃ無かった


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:15
    マリがかっこいい
    アスカが可愛い
    それだけで価値がある
    モブ波さんはシンでがんばってくれ


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:16
    ビジュアルがよかったが戦艦がうう~んって感じかな。


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:19
    ヤフー映画の得点が信者の頑張りでジリジリ上昇しとるな。
    最終的に4.5ぐらいまで点数を上げて、
    ヤフー映画の平均点なんて、信者の頑張り次第でどうにでもなる、
    まったく当てにならない指標だという事を白日の下に晒してほしいな。


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:21
    今年は100億級がないから、チャンスっちゃ~チャンスなんだけどな

    でも224scrじゃやっぱ無理くさいな


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:24
    平日も満席連発だしもはやアンチ大敗は確定


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:27
    庵野と作画スタッフが揉めたってガチなん?


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:28
    自主制作じゃなかったり、電通の後ろだてがあればマジで狙えたかも
    エヴァならそれでもいきそうな気もするけど

    まぁ海猿には届かないんじゃないですかね


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:30
    とりあえずおおかみこどもの上は行って欲しい
    あんな糞映画が今年ナンバー1とか耐えられない


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:30
    どっちも楽しめてるから俺は構わん豚と対立厨は帰れ
    今回のエヴァはアクション少なかったな…自分も何か見てて物足りない


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:30
    378
    SANKYO ビスティ フィールズは同じ会社だ、カラーにはビスティとフィールズから金の流れがある、キング、スタチャイ以上にね
    パチメーカーってのは表の看板がいくつもあるけど実態は3社で1社くらいの規模なんだよ


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:30
    蓋を開けてみれば、巨神兵よりも宇多田が追い風になってるような気がする
    ・・・そりゃそうだよなジブリなんてもうブランド崩壊してるもん


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:32
    ノーチラス号の大活躍を見れて満足した
    今からでもいいから庵野2199の演出やらねえかなあ


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:34
    482

    興行収入では上いくんじゃないの。でも評価が最悪のQ様に興行収入抜かれるんなら、おおかみこどもにゃ名誉な事ですよ。


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:35
    3週目までが勝負だな
    4週目土日から館数が減るから


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:35
    >>485
    だったらDAICON-Vを現代の技術で作って欲しいわw


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:37



    ヱヴァには邦画業界を、宇多田にはAKなんとかやらの邦楽業界を、ともに駆逐してほしい




  491. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:42
    賛否両論なんてエヴァじゃあいつものこと
    むしろ人気の秘密


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:45
    次は何時まで待たされるのか?


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:49
    あの反響のエヴァQなら、仮に興収100億まで到達しても、あんまし悔しくないな・・・。なんかゲド戦記の大ヒットを見守るような気持ち。

    これがエヴァ破ぐらいの反響だったら、「ぬおお~」って気持ちになると思うけど。


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 12:55

    ネタバレ見てから観にいったらまぁまぁ思った以上やったかも!


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 13:03
    493
    それはないわ。
    まだ駄作と確定して終わったわけじゃないんだし。


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 13:09
    ぶっちゃけ今回作り荒くね?


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 13:15
    序盤が宇宙戦艦ヤマトになっててワロタw
    意外性の多い展開で困惑したけど面白かった(^o^)


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 13:15
    なんか賛否両論多いみたいだね
    自分は面白かった。 普通に良作だと思う


    前コメ見たが
    エヴァとまどかには争ってほしくないな・・
    私はどちらも好きだから
    見ていて辛いわ・・・・


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 13:15
    ゲド戦記よりポニョが近い


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 13:18
    よりマニア向けのアニメになった気がする
    前のカップルが何なのこれ?って言ってたけど僕は楽しめたよ


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 13:32
    >>498 てか正直争う気力はもうないわ。


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 13:35

    >>500 エヴァは後から色んなモン出てくるからなー 興味は尽きんな


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 13:39
    まあ、マジレスするとあの好評だった破も当然リピーターがいての数字であって
    むしろ破が好評だったからこそリピーターも多かった。
    ところがQはさすがに何度も見たいと思える内容じゃないからリピーターも
    当然減るだろうしさすがに破は超えないだろうな。


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 13:54
    今まではエヴァを知っている程度の人間までも観客として想定してたけど、
    Qはもはやエヴァを愛している人間しか観客として想定してないな

    完全に一部の人間に向けたただのファンムービー、劇場で一般公開していいような映画じゃない




  505. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 14:51
    リピーターガーとまどかガー
    どっちもうぜーんだよ
    ガキアンチ


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 15:13
    破でのあのぬるい日常が眠くなる俺にとっては今回のQの方が本来のエヴァっぽくって眠くならずに済んだwただ戦闘時の作画の情報量が多すぎてじじぃの俺の頭では処理しきれなくなり、結局情報遮断が起こり違う意味で眠くなってしまったwwwあと2、3回観ないと本当のところの面白さを見逃してる気がするので、また行こうと思う。


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 15:48
    Qで着いてこれないのはTV版観てないにわかだろ


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 16:20
    このアニメ本当にあとから好きになったファンをにわかwとか
    あの内容を絶賛して分からないやつはゆとりwとか言って勝った気になった馬鹿が
    多いなw
    まあ、昔からだけどこのアニメだけ異常に多いw
    馬鹿ご用達アニメだなw


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 16:32
    ファンの分母が多ければ変なのも多い
    それだけのことだろ


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 16:35
    エヴァはもはや手の届かない場所に行ってしまった
    ジブリと同じ位置に

    とはいえこれからも対立厨はエヴァを使い続けるだろうな
    「エヴァの名前出せば何でも叩ける」んだから


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 16:46
    まどかは社会現象とか言ってたまど豚さん今どんな気分?


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 17:02
    こうやって、叩くわけだな


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 17:30
    てか対立房は帰れって。


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 18:21
    新作は新房のアイディアから始まったらしいから、
    今後のどう舵取りしていくのかとその結果どうなるのか楽しみだよ


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 18:45
    13パーのエヴァがジブリと同列とか頭湧きすぎだぜお馬鹿さん


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 18:45
    まど豚はエヴァの記事くんなよ

    いじめちゃうぞ?


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 18:48
    いろいろと気になる部分があったからまた見に行こうと思う


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 19:06
    先延ばし勘弁…
    続きが気になって今夜は眠れそうに無い
    早く続き見せてくれ~


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月21日 19:17
    500※全部読んで思ったがSAOの名前が無いのがある意味奇跡だ


  520. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年11月22日 02:33
    Qは映像や戦闘シーン、展開よりも、
    曲が良かった。速攻でサントラ予約したわ


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月22日 16:37
    エヴァ記事でまどか連呼して対立煽ってるのは糞けい豚の自演 これ常識^^


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月22日 16:39
    けい豚はエヴァの記事くんな

    世の中からも消え去れ豚



  523. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月26日 17:29
    これだけエヴァが売れる日本って大丈夫なのか

    いや、自分も好きだけどさ


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月28日 11:55
    アスカ最高!!
    ラスコメゲッチュ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 映画 >『ヱヴァQ』今後の推移次第で今年の興収1位を狙える可能性も!