『GJ部』公式サイトリニューアル、アニメビジュアル公開!





http://www.ntv.co.jp/gj/
____
/ \ 主人公、この顔で下野か・・・・
/ ─ ─\ また童貞ボイスっぽいかんじだな
/ (●) (●) \
| U (__人__) | ___________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ \ つかなんかエロがないえびてんって感じがするか
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| U (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
_ r、./ r、 \ | | |
| | ヽヾ 三 |:l1 | | |
| | \>ヽ/ |` } | | |
| | ヘ lノ `'ソ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二 _|_|__|_
とりあえず部長が可愛いっぽいな・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
悪い意味で
声優としては無理だろあれじゃ
ごり押しってほどまだ出てないでしょ
特典あるんじゃないの?
このタイプの下野ボイス主人公とか、正直5年前にはもう飽きてたんだよなぁ
ヒロイン役に新人が多いから、主人公には安定感を求めたのは分かるけど
下野のイメージが強過ぎて、もう一人のキャラクターとしては見られない
脇役だったら全然構わないんだけど、せめて主人公はまだ他の色に染まってない声で見たいよ
これぞ定番ってカンジのキャストを起用したバージョンと、フレッシュな新人や意外性のあるキャストを起用したバージョンの2種類を用意して、お好みで切り替えて見られたら面白いと思うんだけど
紫のキャラデザいいなと思っただけに萎えるわ
三森は駄目だ
いやいやいやこいつ多すぎるから
来年の新アニメ下野多いんだよマジうぜええええ
声優界はもっと新人出すべき
同じクールに同じ声優が主役とかもういいです
下野の声は高いしキャラがうるさいんだよなぁ・・萎えるわぁ
下野とか梶とか どんだけ男性声優固まってんだよ
アイムは本当にゴリ押しキャンペーン対象者が今は誰なのか分かりやすいな…
@
@
@
@
@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
pixivとかに転がってるオリジナルキャラの設定絵みたい
センスが古いのは仕方ない、50近いし
主人公がボーイッシュの女の子にしか見えない
ラノベ界のけいおん!みたいなもん
続編で中等部が出ているが、そっちは読む必要ないが
まじで五十歳なん
二十年小説書いてるベテランさんとは聞いたことあるな
それにしても、他の人も言及していた様に、「あっちこっち」臭が強いのは同意だね。
余裕で掘れるわ
砂沙美☆魔法少女クラブ
ボケないキャラはやるなよ
9巻まだーどころか新作書いてたのか・・・
見るしかないじゃない!