今月のBPO「悪者が味方の脇腹を何度も刃物で刺す、悪者が味方の少女を何度も踏みつけるなど残虐なシーンが多く、子供に見せるべきか迷っている」 どう見てもマギです

ネタ提供より
今月のBPO
http://www.bpo.gr.jp/?p=5742&meta_key=2012
【暴力・殺人・残虐シーン関する意見】
・7歳と9歳の子どもがこのアニメを予告で知り、楽しみにしていたので見ているが、あまりにも残虐なシーンが多くて見せるべきか迷っている。悪者が味方の脇腹を何度も刃物で刺す、悪者が味方の少女を何度も踏みつけるなど、恐ろしい。それ以外の主人公達が冒険しているシーンは楽しいが、無駄な暴力シーンに違和感がある。
/ ̄ ̄ ̄\ やっぱ夕方アニメだから目つけられてるなぁ
/ _ノ ヽ どうすんの?どうすんのよー
(( | ( ●) | ____
| (__人). / \
| ⌒ノ. / ─ ─\
ヽ } / (● ) (● )\
_ > } | (__人__) |
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ /
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ
/ ̄ ̄ ̄\ なんかちがくね?
/ _ノ ヽ
| ( ●) | ____
| U (__人). / \ そうやってTVやアニメで残虐シーンをしって子供は成長するんだよ
| ⌒ノ. / ─ ─\ 思い出してみろよ DBZだってゴールデンタイムだったのに
ヽ } / (●) (●)\ クリリンが爆発したり フリーザが真っ二つになってただろ
_ > } | (__人__) |
 ̄ ̄` 、__ノ \ ` ⌒´ / そういうのに比べたらマギなんて可愛いもんさ
 ̄`'‐- 、 > ー‐ <
ヽ / / ̄彡ミヽ、
V ヽ / / ヽ ヽ
ヽ Y / | |
入 ヽ ノ ヽ ノ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
そもそもフィクションなのに悪影響とかどうかしてる
スポポビッチさんの功績をたたえろよ
いや、別にマギを見ろとは言わないが、そういうのを見て悪影響が出るくらいなら、親に責任があるんじゃないかと
子供にはいろんな体験をさせるべき
もしもしか
内容把握して文句言えよ…すぐかっときてこういう行動出る人間の方が人を傷つけると思うぜ
深夜なら餓鬼のしつけがと言えるが・・
それは批判として出ても文句言えないと思うわ
それでもあの枠は鋼錬とか青エクとか
深夜に近いグロもやってる枠だしある程度許容していただきたいもの
悪役を悪役たらしめてるシーンで無駄じゃないわけなんだがな。
マフィアでも裏切りや失敗のケジメに訓告で済ますと思ってるのか?
ただ、残酷性のあるシーンに関しては子供に見せると残虐性のある行動を増加させると
犯罪心理学で多くの研究がある。
と、テロップ出せばOK
小さい子供は悪役だからって区別しないよ
エロとかとは違って、リョナは間違いなく子供に悪影響を与える
問題は、こういう意見を現実にそぐわないと喝破できる大人がいなくなることだと思う
アラビアンナイトを読んで残虐だという大人がいれば異常だろう?
昔に比べたらいろんな規制がされてきてるけど、そもそも、いじめや犯罪って減ったの?
どう考えても何の解決にもなってない、むしろ悪化する例がチラホラある始末
実は統計だとかなーり減ってる
報道での取り上げ方で誤解してる奴は多いがな
人がバカスカ死んで、それで戦いが終わったら神龍で蘇らせるみたいな描写があったから、
命を軽く扱ってるとか言われてたっけ。
実際に国に命を軽く扱われているくせに良く言うよなって、今では思うけど(苦笑)
犯罪心理学の本なら普通に市販されてるから読んでみ
減ってるよ
それしか主人公たちを引き立てる方法を作者が知らないのだろうか
SAOとかと同じ
ゲスい主役を持ち上げる為にもっとゲスくてアホな奴ばかり出すのは
誰にだって出来る簡単で効果的な方法
戦闘は子供が簡単に模倣できないからまだいいんだよ
いじめをやってる子供が言ってる言葉聞くと、アニメの悪役そのまんまだろ
そういうのやりたいなら深夜にしろよ
殺人や犯罪を助長させるようなサスペンスを時間問わず公共の電波で垂れ流し、
性描写がアニメの比じゃない昼ドラが真昼間から放送してるのにそっちは棚上げ?
痛みが想像できなくなってるからえげつないいじめとかが・・・
うーん・・・。
それは暴力とか残酷といったシーンから
子供たちが隔離されてるせいなのか、むしろさらされているからなのか。
それともそもそも相関関係は一切ないからなのか。
社会からいじめはなくならないとは聞いたことがあるけれども。。。
嫌ならディズニーだけ見せとけよ
野良犬に咬み殺されたって知るかよ
アニマスがお当番回以外みんな馬鹿で勝手になるのといっしょだよ
サスペンスもそういうのに配慮して
「楽しいから殺人やってます」みたいな奴は今は出せないんだぜ……
具体的にどの本に書いてあるか教えて
子供に銃を向ける映像は水鉄砲に
サンジはタバコ吸わないしスモーカーは煙じゃなく蒸気とか
中途半端に世界観リアルさ持ち込んでるから生々しく見える
そっちも批判を受けて、ある程度の対処はされている
再放送でブチ壊しなんだけどな
マギの描写だとゲスい事してるこいつらたのしいいいい!!
どうせ現実だとこんな魔法使う奴らこねーしwwwwwww
の方が共感しやすい
>それともそもそも相関関係は一切ないからなのか。
相関関係はないのか。
悪役は煙草吸ってもOKなの?
少女漫画絵で同じ事やられるとドン引きするだろ
腐が原作の人気キャラ出るの待ってるだけの糞展開なんだし
それは大きいね
実際テレ東アニメは流血禁止だし
純潔教育は子供への害悪にしかならんよ
子供向けアニメにタバコは一切禁止
銀魂も土方がタバコ吸うから海外ではゴールデンタイム放送できないし
だから今よりいじめ多かっただろ?
観てて爽快感より不快感のほうが総じて強いんだがそういう所を楽しむアニメなの?
そういうのが見たいならウシジマくんとかカイジでも読めばよくね
見なければいいじゃん
これが教育
何がダメかを教える事が大事
流石に教育の仕方の良し悪しまではカーちゃんから教わることができないもんな
程度の問題
「おいババア、現実には魔法なんてねーよwww」
これが今のガキ
そんな描写にいちいち文句言われてたら
作品の幅がどんどん狭まるわ
ガキのころは、暴力表現が10段階あったとして8くらいはOKだが9,10くらいがダメで、そのダメなのがたまに出てくるせいで、その作品が見れないって感じだったな。
いじめられっ子?
で、それを大衆影響力が大きく取捨選択もしづらいテレビの
しかもゴールデンでやる必要があるの?
そういう幅を全てで保証してやる必要はない
実際時々あるもんな
別に暴力描写だけがメインなわけじゃないし
やっちゃいけない理由もないだろ
他のサンデー作品に比べて特別売れてるわけでもないしな
これに比べりゃマギなんてぬるいぬるい
だから「無駄な」暴力シーンって言われてるんだろ
暴力シーン望まれてないならテキトーにカットしときゃいい
突っ張って暴力シーン入れとくべき作品でもないだろこれ
実際メインにリョナ要素入ってるってことじゃねーかw
論外だろ
あの粘着質の暴力シーンがあのEDと合ってると思ってるヤツいるの?
包丁で刺してみたりしてんねんで
ジンやウォッカが常にタバコ吸ってたりな
いろいろ工夫してんのよコナンも
誰基準で無駄か無駄じゃないか判断すんだよwwwwwwww
ストーリーモノと並べるのはお門違いかな
親が反面教師という意味知ってる人いないでしょ
>誰基準で無駄か無駄じゃないか判断すんだよwwwwwwww
視聴者個人個人や子供の保護者に決まってるだろう
とか言ったらバカかと思うけど
子供も見るような時間帯で放送してるアニメで「何度もナイフで刺す描写はけしからん」
って言ってたらまぁそうだねと思うよ
幼女が奴隷にされて、獣の上につるされて食べられそうになったり
鞭でたたからまくって血まみれになってたし
確実にロリリョナアニメ
たぶんTV消しちゃうよ。
そんな理解できないような歳の子供ならその時間見せないようにするとか、それ以上の子供ならあの程度のお話なら分別付いてるから自分で理解すると思うけどな
これは演出が下手だから嫌なイメージが残ってクレームが出る
犯罪犯しても大丈夫なんだーって子供思っちゃうよ?w
子供を押さえつけて鞭で全身ボロボロになるまで叩いてる描写があるのは色々アウトかねぇ
ワンピースは薬漬けとかにはしてるけど直接描写で刺したり叩きのめしたりはしてないし
悪役≠必要悪
必要悪 ひつようあく (一般)
道徳的・法的に悪であるが、それが存在しないとより大きな無法状態や混乱を招いてしまうために超法規または見て見ぬ振りで存在を許されている道徳・法・人・物事・物体。
これ以上に最悪だったのはウーゴ君で隊長兵隊殺戮した直後の笑顔でしょ
あれは猛烈に良くないつーか糞だわ
奴隷=酷いっていう見方で残酷性を強調する辺り浅い作品だなぁと思ったり
ところで戦隊物とかで敵が爆発するのはいいのか?
怪物が爆発するのと幼女が人間の男に踏みつけられてるの一緒にするなよアホw
明確な皆を守る正義と悪とかだからいいとかなんじゃない?w
表現の自由とかで済ましちゃうのはいかがなものか
>ぶっちゃけマギって日5でやるメリットって無いと思うんだ
6月24日のアニメ化発表前は、約300万部(1~12巻)だったが、発表後から増刷がかかり、アニメの第1話が放送された直後となる10日に約650万部(1~14巻)に達した。コミックス1巻もアニメ化の発表前は25万部だったが、現在は50万部を突破しているという。。(毎日新聞デジタル)10/26
メリットありすぎだろwww、売上、利益、印税全て倍。 そしてアニメ終了まで右肩上がり。
悪いことしてるんだし
最終的にやられるんだろどうせ
全部むさいおっさんで通してればそこまでは言われなかったと思う
暴力振るう事が恐ろしく、残虐な行為だとわかるなら良いんじゃないかな
最近はやってはいけない事を知らないでやってる事が問題だし
これは譲れない
むしろガルパンみたいなのが日5にやっててほしい
見たがってるなら見せてやれ横で親が悪役に「悪い奴だ」と文句言えば
子供は悪いことなんだと理解出来るよ
そりゃ親も心配になるわ
売れて品薄だからしているわけではない
子供はそれで暴力の振い方、人のいじめ方を覚えちゃうんだよ
もうちょっと考えろ
さすがにその決めつけはどうかと
倉庫代とかもかかるし、普通はありえないよ
日5じゃなおさらだろうな
もう少し売れてくれてたら増刷入荷大歓迎なんだが……
でかめの店だがストックしとくスペースそんなにねーよ
131読めば放送前のことだとわかるでしょ
アニメ出来が良くて増刷とは読めない
書店が発注出さないのに勝手に送りつけたりしてないだろw
文句は店長に言えよ
横レスなんだけど
>アニメ出来が良くて増刷
そんなこと誰も言ってなくね?
娯楽のたぐいから暴力がなくなったとして、子供の間で暴力やいじめがなくなるかな
猫は痛いこと知らないと本気で噛み付くが猿はどうだろうな
三日~四日くらいにわけて一日3巻ぶんずつ各10冊ずつくらい?届いた
せめて青エクくらい売れてくれれば……
腐ったおねーさんがたでも豚な俺らでもいいから買って下さい
ちなみに俺自身は買ってない
すももも途中脱落組だ
おにがわらさんがあのフリフリ衣裳着て歌ってるCMは子供にトラウマ与えると思うんだ
結局139は“見込み”で増刷してるって事だよな
ガンダムは戦争物だしなぁ
どっちにも争う理由があって成す術も無くどんどん人が死んでいくってのが前提だから
こっちはアラジンっていう魔法使いを中心とした冒険活劇物だろ?
それで何の理由もなく子供がズタズタにされてる描写があったらそりゃ気分も悪くなるわ
自分の教育や育て方が悪いと微塵も思わない
大丈夫かねー
さすがに返品不可の商品を無理矢理送り付けてくることはないが
しかし強制的に押し付けられて「返本率が高い」とか文句言われたらさすがに腹が立つ
ので事前に断れるものは断ってたりもする
ちなみに問屋だか契約だかによっての違いあり
見せる見せないの判断くらい自分で出来ないのかよ
脚本と演出が糞なんだよ
兵隊何人もぬっころして笑顔とかキチガイ沙汰だろ
年端もいかないように見える主役が殺しの直後にスマイルだぞ?
こういうちょっと可愛い絵柄・ちょっと残酷な描写とかだと
判断が難しいってのは分かる
ヘルシングみたいに絵柄からして怖い作品と
かわいらしい絵柄で残酷な描写されるのとじゃ破壊力が違うからな
ワンピやナルトに比べても人間ドラマが子供向けとしては生々しすぎる
どんなものでも放送する時間帯を考えて作るべきだと思うよ。
TVって嫌なら見るなは通じないと思う。
ガキのことなど知ったことかっ!商売とは嫌がらせこそがその本質っ!
過激、差別、偏見、不愉快だからこそ人はそれから目を逸らせないっ!
醜悪っ、まさに醜悪!それこそが大衆の真の姿っ!
全ては金っ、金のため!誰かの尊厳などっ、踏み躙ってなんぼの世界っ!
言われるのは当然だろ、乳首ピアスもそうだし
迷うくらいなら見せなきゃいいだろw
こんなことも判断できないのに子供作ったのかw
なんとなく後者な気がするが
いい年した大人がこの程度の判断も下せずに投書とかアホか。
ガキのクセにガキ作ってんじゃねえよ。
それ以下は見せなくても良いんじゃないですかね
あと実質的にはむしろアラジンのおっぱいスキー描写のがヤバい気がする
真似するという意味で
たぶんTV消しちゃうよ。
それ普通に教えないといけないだろ・・・
歴史とかで繰り返してきたのに自分が不愉快なものにフタするのはどうかと思う。
まぁ最終的に小学校で学ぶけど。
と、いうか子供でも奴隷の意味くらいその描写みれば理解できるとと思うけどな。
いまの世の中、親がちゃんと子の教育できていないからな。
休日のイオンとかショッピングセンターの親子連れ見てるとぞっとするよ。
すもももももも!でも緊縛されるドM馬女とかいたしな
この作者こういうのが好きなんだろう
>真似するという意味で
クレヨンしんちゃんの足元にも及ばない
真似するという意味で
クレヨンしんちゃんでも、そんな感じで苦情だったようなw
自分の家庭で見せなければ良いだろう
こう言うのはいけない事ですよという倫理観を
教えるために見せる有意義な家庭もあるんだから
自分の価値観を日本全土に押し付けるな
家族で見てたらフリーズするだろうw
じつは、つんつんしてただけだろ。
そこは各々の家庭の教育方針で決めろよ(笑)
単に残虐なシーンを見せたくないなら見せなきゃいいし、そのシーンを見せて「これはいけないことなんだよ」って教えてもいい。
別にこの意見の家庭の為だけに放送してる訳じゃないから、単に「我が家の教育方針に合わなかった」と考えればいいのにな(笑)
ウテナだったり、エヴァだったり…
「テレビを観るときは部屋を明るくして~」
みたいなテロップも無いし、途中アイキャッチも無くイキナリCM入れるし、もしかすると案外
「子供向けとして作ってない」のかも。
悪い奴がなんで悪いかって明白なものを見たり感じたりしないと
ろくなオトナになんないぞ
あまり強く規制反対する気は起きない
マギはつまらんけどねw
サスペンスにも苦情行ってんだな
よほど暇なオバサンがやってんだろうなw
夕方やっちゃ駄目だろ
つか乳首ピアスに触れてないのはソコはオッケーってことなのか?
バルバット偏の奴隷政策の方がヤバそう
無菌状態に放り込んで置けば勝手に良い子に育つとか勘違いしてないか?
…まあ乳首ピアスに関しては弁解しないけどさw
昼間は子供見ないから関係ないんでしたっけ
こんな池沼に育てられる子供は犯罪者予備軍になりやすい。
北斗の拳とか
親は発狂してBPOにクレーム入れた後にショック死だったりw
そんなヤツが社会では1番役に立たないのになw
そんな親のエゴで育てられる子供に同情するな…金は出さないけどww
222
あと、Vガンやザンボット3、イデオンとか黒富野作品ねww
いやいや首ちょんぱなんかも出てくるからな
アニメではそこまでやらないけど
刺したり踏んだりは出来るからな。全然違うわ
・週刊少年ジャンプのステルスマーケティングにより報酬を得ている。(数万~10万?)
・ジャンプ作品は大絶賛(ワンピ等)、他社作品は徹底的に叩く(マギ等)
・アニメ感想記事では基本的に叩かず、関係者ツイッターやインタビュー記事を利用して批判コメントを載せる
・集英社が大好き。泡銭が欲しいのと強いものに諂いたいから擦り寄っていると思われる
・アニメは基本的に見ない。スレッドの書き込みとキャプチャだけで記事を書いている
・都合の悪いコメントは削除及びアク禁にされるので注意
グロをやるに悲壮的に描けばいいけど
それに対して軽い扱いをしているという
同じグロをやるにも、雑にぶっ殺すのと
死に対して悲壮的に、絶望的に描くのじゃお話が違う
確かにアニメだとそう思われてもしかたない出来だよね
言われるのは時間の問題だったとは思う
あれは深夜だから許されてるんだろうなぁ
zeroが言われてたのは何だったんだろうな・・
奴隷獣はマグマ獣に変更されたというのに・・
一体なぜ?とか、この親、ちゃんと子供に説明できんのかね。上面しか見ないで苦言申し立
ててるだけでは駄目だと思う。
鋼錬の1期の1話かな?
黒い手の軍に腕が持ってかれるシーン怖すぎて
ひい・・ってなった速攻テレビ消したわ
今は全巻持ってるけどw
やっぱアニメはリメイクの原作準拠版最高だわ
面白くするためにやりすぎるってことはあるかもしれないが、面白い話を作れない奴が安易な暴力描写に頼るのはどうなのか
暴力シーンだけが浮いてるんだよね
確かに子供に見せるべきかと言うことに躊躇する必要はある。
ただ今回の場合、悪者の方が行っている行為なので見ていて気持ちいいわけではないが
悪者の姿に憧れ、真似しようと言う気に自分の子供が思うだろうかということを考えてみて
子供の性格上、もし真似ると思うのなら見せるのをやめればいいし
真似ないと思うのなら見せておいたほうがいい。
思うのならイジメにあった者の気持ちを理解する体験談や高齢者の経験した戦争体験談など
理不尽な苦痛や苦労体験談による理解は自分の子供にとって無駄話と吐き捨てて言っているようなものだと思う。
差別やイジメ・暴力というものは体験した者や嫌な気持ちになった間近で見ていた者などでないとその痛みや思いは解り難いのでむしろ見せる事によって主人公側や視聴者がどういった気持ちになっているかという「人の振り見て我が振りなおせ」という諺のとおり子供に見せれば子供の情操教育に繋がると思う。
本当に恐ろしいのは自分がやっていることの意味が理解できず、人の痛みを理解できずに無邪気に人を差別しイジメ、暴力を振るう大人へと成長する子供の姿の方が余程恐ろしい。
日本のテレビはプロパガンダだけじゃなくフィクションも流せるのを早く学習するか
お国へお帰りなさいという
程度はあるだろうが、そういうモノから目を背けるな
種とかSAOの主人公がやっつけるのに丁度良さそうな小物っぷりだな
これは主人公が殺しに対しての感情が軽いからヤバいんじゃね
まぁこれは俺の持論でBPOは過度なグロ描写に対して文句言ってるみたいだけど・・
BPOは流石にそれは規制に偏りすぎな気がする
子供に見せるのをやめさせるか、それができないなら一緒に見て批判することで子供の倫理を養わせるべき
制作側もあの時間帯なら自主規制で見せない演出にこだわるべき
見せないほうがかえって恐怖を煽ることにもなるけど
対象年齢だからだろ
サスペンスや昼ドラはどう考えても対象年齢は子供じゃない
勧善懲悪とか自業自得とかを作品に落とし込まないと道徳の話が描けないだろ?
後暴力的だなと思うなら子供に見せなきゃ良い。
親のくせにその判断をテレビ側に委ねるな
悪いと思ったら自分で子供に言い聞かせろ
虫がよすぎるなwwww
線引きは難しいな
これが一般人の感覚です。アニメよりリアルの方がよっぽど悪影響だわ。イジメの元凶だろ。
何故まだ生きてるんだぁぁぁあああああああ
主人公:悪人だから何をやっても良い(大量殺人後にスマイル)
こんなものを子供に見せたら「俺が正しいと思ったら相手を殺して良い」
事しか伝わりませんよ
子供は勝手に判断して育つ
それを子供に教えるのが親の務めだ
少なくとも放送する時間帯は間違えてる
勧善懲悪ものは「悪」を描いちゃうからな。
悪を描いちゃダメなのなら、「善」も描けないよな。
善って「悪に打ち勝つ実践力を伴った愛」だからな。
夕方5時アニメには「ふたりエッチ」か「けいおん!」でもやってればいいよ。
あれらは善悪描写が要らないから。
豆腐かっ!って思ったよ
次は王政腐敗と貧民窟で革命か
ある程度は同情できるような理由付けさせる方針だとかなんとか
・子供も見る可能性が高いので放送時間を考えるべき
・それでも日5で放送したいなら内容を修正すべき
だからこそのトラウマ克服が楽しくなんのに
この手の日常系は、過激なシーンがないから、子供にも安心して観れると思うね。
んだったら問題ないのかな
派手で爽快感がある。
陰湿で陰鬱なやり方は下手。>>16が正解。
親は良いんだろ
子供は影響されやすいから
そこを懸念してるんだから
子供が学校から帰ってきてから寝るまでにやってるアニメで
こういう描写は勘弁して欲しいというクレームな訳で
ドラゴンボールなんか、ゴールデン帯に敵味方関係無く千切ったりボンボン破裂させまくってただろうが
とはいえ小文句垂れてるような立派な親さんたちは
自分のお子さんはしっかり教育されてるはずだから
TVで暴力的な映像が出ても、善悪つけれるだろうし問題ないでしょ?
その方が子供にもインパクトがあるだろ!?
歴史上、奴隷制度があったことを子供に教えてあげればいい
親子のコミュもとれる
平気で虫をブチブチ殺す子の方がヤバイ。
アリさんかわいそうとか言う馬鹿いねーだろ
自分が気に入らないものを子供にかこつけて文句言ってるだけなのか、
どっちにしてもコンテンツ業界にとっては最悪の害悪だ
そしてそれは「悪い事する奴はそれと同等以上の報いを受ける」という教育にもつながるんじゃないの?
>バラエティーで、女性アイドルの容姿を馬鹿にする川柳を放送していた。
これ、ペケポンの川柳じゃねえかw
たしか「顔面もセンターに」っていう内容だったw
この回って他にも酷いのあっただろw
あまりのサブマリンっぷりに打ち切られたものとばかりwwww
巫女っぽいねーちゃんがやられるシーンでも、一本矢が刺さるだけで十分なのに何本も刺すし
かと思うと乳首ピアスのねーちゃんが出てきて、ヤローの乳首をツンツンするし
なにがしたいんだスタッフは・・・
それより上なら別にいいだろ
BPO=20歳以上なら誰でも投稿できる場、なので
VIPPERとかが悪のりして投稿してるケースもある
根本的に腐ってるからな
続けて観れる神経が凄いと思う
小さな子供は、その辺が未発達だろうから歪むな
ずいぶんましなもんだぜ
この視聴者なかなかよく見とるやん
そのバカが見てるアニメは深夜アニメだぞ?一応、住み分けはされてる。
昼間のドラマは良くてこっちはダメってダブスタ過ぎて毎度毎度アレだなww
サイコパスタwwwww
薬物依存とか自己破産とか減る気がする。
これも同じような物、むしろモルジアナ達が
可哀想、こう言う事をやっては行けない
と思える子供に育てるべきでは?
関係ないですが、超平和バスターズが、わんこそば選手権で、
2位に輝きました。メンバーがあれですが・・・
そういや、TV版エヴァって夕方放送だったよな。
夕飯どきに声だけとは言えミサトさんの喘ぎシーンに家族が凍りついたもんだったよww
あらためて、エヴァの凄さが浮き彫りになるわw
どのみちまともな子育て無理
ネタでいってるなら基地外愉快犯 人の親ならこれもまともな子育て無理
これって要は「ドラゴンボールを見ていたら極右が出てきてびっくりした」
と同じだぞ。お前らが面白がって取り上げるからアンチとかが回りくどく投稿してる
お前らでも「○○(タイトルをわざと匂わせるような表現)は○○では無いでしょうか」
みたいな投稿できるからな
自分にだって子供を教育する上で当然責任があるのに、その部分だけは認めないクソ野郎の典型だな。そんな親の元じゃ、環境がどう変わろうが子供はまともに育ちようが無い。
掃除をしている時に会うことの方が多いだけ。
奴隷に制裁するのも朝から晩までしている訳じゃない
制裁の他にも自分色に染めるために、色々して(使って)いる
漫画の方は有害指定図書にされかけたこともあり、常にPTAから目の敵にされていた
分かったかゆとり共
萩尾望都さんが昔マンガ化しててそっちもよかったなあ
原作読んでて「結構エグイなー」と思ったのは確かだな
現実が分からない甘ちゃん育てても親子共々苦労するだけだろ
年食ったら大人ってわけじゃない典型だなおっさん
子供は悪人がやってることでも普通に真似するんだよ
>主人公:悪人だから何をやっても良い(大量殺人後にスマイル)
あれ実は誰も死んでないらしいぞ
演出がヘタだから死体も残さずに皆殺しになったようにしか見えなかったけど
人権侵害事件を審議しないとか、BPOって役立たずのいらない組織だな。
悪そうなのが格好良く描かれてたら子供に対しては悪影響有りそうだけど。
>尼崎事件容疑者の写真誤掲載という重大な人権侵害事件を審議しないとか
あれはBPO以前に違法だったから直接警察が動いてただろ
いいものだけみせて悪いものは見せたり知らせたりしなければいい人間になる…
ドンだけアホですかと。
そんな世の中簡単じゃネッツーの
因果関係も立証できてないことを盾にアホが粋がってるってことでいいですか?
それを真似しないように教えるのが親の務めだろ。
洗脳レベルで、見た子供のほとんどが真似するような事態だったら話は別だけどな
敵側がそうなら受け取り方を間違えたら親の教育のせいだろw
てか当の親もちゃんと「悪者」ってちゃんと認識出来てんだから問題ない
てか自分でも戸惑ってるくらいなら意見送るなよ
何故いけない行為なのか、作品見ながら子供と話すって大事だと思うんだけどねえ
「少女が虎を何度も踏みつけるなど、
動物を虐待するシーンがあって、恐ろしい。」
とか言い出しそうだな
ただし、汚れたものを見て見ぬふりして隔離する方が余計悪影響だろう
不健全さを知らんガキじゃ健全に育つことも不健全さから身を守ることもできんだろ
具体的な内容を書いてくれないと反応に困る
まぁ内容を書ける脳みそなんか持ってないんだろうけど
>スウェーデンでの未成年の刑務所収監率は日本の10倍
少年院制度がなくて、代わりに少年刑務所がある国を引き合いに出されてもw
それなら見せないで適当に童話のDVDでも見せてろw
そもそもスウェーデン叩きがかなりいい加減な話
インターポールの統計では2001年度のスウェーデンの殺人は892人となっているが、実際は167人で、5.5倍になる。(http://d.hatena.ne.jp/dokusha/20050510#p2)
みたいに
子供に見せられるか。
その方がリアルとも言えるが、子供には見せられんだろ
子供には天使がでてくる 撲〇天使ドクロちゃん を見せればいいよ
とりあえず日本より優れた幸せな国ではねーなw
でもヒロインがケツ蹴られてるのは興奮しました
夕方に行為描くようなエロアニメ流れるとかありえんこといわれてもな
極論過ぎw
子供が親の死うことをなにからなにまできいたら、その方が教育間違ってるだろw
まぁ、世の中に善人しかいないという温室教育したければ良いのではないかな
この親世代が子供の頃には既に多様な描写のアニメ・ドラマ・動画があっただろうに。
この親はいったい何観て育ち、立派になれたと思うんだ?
自分の通ってきた道くらい、子供にも経験させてやればいいのに。
過敏心配症
かったな、絵可愛いし、大原さんも明るく声あててたし、なんたってジンだし。
「母さんも貴方に御乳あげてた時はあのくらいあったのよ」ぐらい言ってやれば。
どうしても「うぇいちん、うぇいちん、うぇいちんぽ~」と
歌っているようにしか聞こえない。
↑こんな意見も堂々と掲載する、それがBPOです(キリっ)
悪役に感情移入して親に暴力ふるう事あるよ
流れとして必要な描写だけど子供はその流れを見てないし、ヒーロー物みたいにスパッと解決してくれる訳じゃないから主人公側の印象が薄くなる。
残虐なシーンは大人が思うより子供には刺激的だよ。私自身が子供の頃ヲタな親とエログロアニメ見て育ったけど未だに強く印象に残ってて他人が怖くなった。
個人的には、マギよりはジョジョの方が子供向け。
私は2歳の娘にはジョジョ見せてる。
>この親はいったい何観て育ち、立派になれたと思うんだ?
規制が厳しくなってからの方が少年犯罪が減っているわけなんだが
迷ってるんだったら親権放棄してどこか施設に子供預けて親やめろ
親の資格ねーわ
何が悪い、何が良いってのは確かに分かりやすい作りではあるな…
ところで乳首ピアスって何が問題なの?
子供には刺激が強いってことじゃね?
なかなかマニアックだし嫌悪感をもたれても仕方ない
アメリカでも子供がTVの真似をして誰かを射殺してしまう事件はちょくちょくある
弱い奴にプロレス技をかけて遊んだ思い出
どこのチンピラだよww
日本で誰よりアニメ見てるのはコイツらなんじゃないのか
悪人には罰が下ることを知っていれば
アニメの一部分を見ても後々に酷い目に遭う事は想像つく
夕方にハッピーツリーフレンズが出ても同じ事言えるんだろうか?
ただただ徒らにグロさで客引きをしてる作品を
表現の自由なんて言って守る事に意義はあるのかって思ってしまうがな
ただ、作品のせいにして文句言ってるこの親がやってる事は
教育できないダメ親ですと宣言してるようなもの
たぶんあっちの作品のが子供の情操教育にはいいと思うぞ
地味に後ろから羽交い絞めにして殺したり腕や関節を破壊して倒したりしてたら
とても放送出来ない内容になるって誰か言ってたな
要するに実生活でも起こり得るグロさは不味いって話なんじゃね?
幼児虐待みたいな演出とかさ
そうかそうか
じゃぁ日朝の特撮アニメやプリキュなんとかも暴力的だからBPOに言わなきゃww
それだけに配分に注意しないとそれ以外何も無い作品になりかねん
ハリウッドのB級C級作品なんかは意外とそういうのが多い
同意
暴力振るう作品なんて昔からあったし
BPOって現実とアニメの区別もつかないジジババが「健全な青少年の育成がー」とかわめいてるだけでしょ
つまらない規制を外して好きなように商売させた方が経済が成長して青少年の育成にもいい社会になるよ
親が管理して
マギは見せないってのが正しい
暴力描写は子供の精神に多大な影響を与えるので制作者は常識を持って配慮して欲しい。
出来ないなら規制も止む得ない。
同時間帯の鋼の錬金術師も出血描写が異常に多く何度も放送局に抗議したのにまだ懲りてないのか
その場合”見世物小屋”的な作品も増長する可能性もあるんだがちゃんと考えて喋ってるのか?
病身舞を復活させたい某半島の方々ですかと
子供は裏で虫の足をちぎっては笑ってんのにな
服無くしてチラリズム生まれず
何事も規範があって初めて崩した時の面白さがあるので
「面白ければ」と安請け合いでエログロ出してたら
単純にコンテンツが凋落していくだけでっせ
親がTVを全て監視するのは不可能。製作者側に良識が期待できないなら規制も止む得ない
北斗の拳が終わってから少年犯罪が減ったというデータはあるだろがw
なんで夕方にやったんだろう
そういうシーン排除するべきだね、でも昔は北斗の券とかもっとすごいのあったね ひでぶ!
子供がある程度善悪の判断ができるようになってくるのは確か6、7歳ぐらいからで、
それまでは「ほめられるからやる/怒られるからやらない」だからね
親の目の届かないところでは悪いことでも普通に模倣してしまう危険性は常にある
お前みたいにモラルが欠如したヒキコモリになるんだろ
アニメで現実を学ばせろみたいな事を言ってる奴も相当キモい
現実でも何でもねーし現実は現実で学べよ
オタクキモい
アニメより実写の方がよっぽど悪影響だろ
昼間は子供学校でいないっつっても振替休日とかあるだろ
科学的根拠などまるでない 責任もとらない
影響を受けるアニメなどなかった時代になんで犯罪起きたの?
人が指先ひとつで頭が膨らんで破裂したり、
バラバラに切断されるアニメで育ったが、
人に怪我させたことなんかないな
そういう言い訳が一番稚拙w
韓国ドラマの方が陰湿な虐めネタや反社会的な職業の人間が出てきたりしてるよ
でも誰も文句言わないよね
全部宮崎勤事件の後ででっち上げられた「科学的根拠」
子供が見る時間にやってるのは文句言われてるよ
薄っぺらいから
子供向けで判り易いとか思ってんじゃねぇの
いや、原作者達かな?
1話で観るの投げた自分としては
正義のヒーローが叩き潰す口実(大義名分)ってだけじゃなく
そうしちまう悪漢の悲しさって奴もだらだら説明的なせりふじゃなく
さっくり映像に挟み込んで感じさせろっちゅうの
捏造すんなよw 犯罪心理学は19世紀からある、警察の科学捜査の根拠のひとつになってる学問だ
逆に考えるんだ
「誰も見ていないんじゃないのか?」と
戸の陰からチラチラ見てたの思い出したわ
なるほど。批判があるのは人気が有る証拠と
意外だな。
割とそういう被差別テーマな話が多い気がする
個人的には砂ぼうずみたいに奴隷制度は奴隷制度で
貧困に喘ぐ人間を有効活用する救済措置的な見方も出来るって視点も入れて欲しい所
(人を売買しても良いからこそ野垂れ死にしそうな奴を助けようとする人間が出てくる理屈)
精錬潔癖な人間が多いのに無駄に残酷描写が多くてややお花畑な話だなぁと思ってしまう
そんなに文句あるならもうテレビ見せなければいいんじゃね?としか言えない
仮面ライダー555「この親はまだ対象年齢が、www」
そこは残虐だから放送やめろ!だろ
視聴後に子供自身からどう感じたのか感想を聞くのが大切。その子の感想次第で変えれば良いさww
確実にいらない。むかしのほうがいい
今更何をクソ親ども
BPOに書く必要ないだろw
どんな温室でそだってきたの?
低学年でも喧嘩して鼻血とか転倒の怪我とか、
極普通にあったでしょうに
今の大人はその悪影響受けてるんですかね?
マギ程度の残酷描写で文句言ってたらアニメ見れない
ガッシュみたいな幼児向けアニメと決め付けてたが結構キツいのか
yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000027-dal-ent
尼崎事件の別人写真から日をおかずにこのザマだぜ。
なんで、尼崎事件で審議しないかったんだよ。
BPOちゃんと仕事しろ!
かめはめ波撃てないんだから
冗談はともかく
刃物の管理だけしとけばいい
中二病(じゃないけど)
ごっこ遊びでマジ喧嘩になったってガキなら問題ない
むしろそうやって力加減覚えていくもんだ
兄貴に小三のころからエロゲやらされた奴だって
ちゃんと社会人としてやってるんだ
教育さえしっかりしてたら問題ないだろ
犯罪とか行きすぎるのは親の責任
そういう所じゃなくて、屈服させて従わせる為に
子供の口の中に刃物突き刺したりストレス発散で脇腹ザクザク刺したりする
どうでも良い恐怖描写を無駄にグロくし過ぎって事でしょ
ちゅーかDBやら北斗やら死に方が一々ファンタジックなのを例にしてるのはわざとなのか?
ちなみに私的にDBで一番ヤバいと思った表現はブウが世界中で殺戮してる裏で
調子に乗った馬鹿が老人や子供をマンハントで撃ち殺しまくってたシーンだな
その後、ブウの怒りに触れて木っ端微塵になってたけど
マギのグロは見せしめの要素が多分にあるから
過剰になりがちだしこれは文句言えないな
それとBPOって固有名詞使えないの
それ妄想。だったら日本は殺人鬼だらけになっているはずだよ。
神姫は可愛いし派手な戦闘シーンもあって子供受けもよさそうだし
人形だから傷ついてもグロくならないし、それを見て物の大切さも学べる
尼崎事件で、何の関係もない人を凶悪犯として写真さらしておきながら審議なしとか。
実在する人の人権侵害はスルーでアニメキャラの人権守るってか?
フジテレビの『ノンストップ!』でまた写真間違えたってのによ。
親がまともな教育を受けたかどうか。
善悪ではなく奴隷の扱いはああいうもの。
現実の価値観で文句を言うべきではない。
親がそれを子供に教えるべきで、頭の悪い小学生みたいな意見を
BPOに言ってるようじゃダメだと気付かないといけない。
しかも親切なことにそういった子供やそれに近い精神年齢を持つ親用に、
主人公に奴隷の扱いに疑問を呈す言葉を吐かせている。これで十分。
不安気な鳴き声を出しながら
二酸化炭素?で大量処分される
映像を子供に見せて、犬は殺してもいいものだと
思うと思いますか?
犬やその他動物、人も含め虐待をしようとなどと
思わなくなると思いますよ。
勿論、適切な説明をした上でですが。
それが親の役目でしょ、何でも蓋をしちゃうのはどうかと
今回問われているのは奴隷云々じゃなくて
説明不足なアニメにおける過度な描写
>保健所で多数の犬がコンクリの狭い部屋で
>不安気な鳴き声を出しながら
>二酸化炭素?で大量処分される
>映像を子供に見せて、犬は殺してもいいものだと
>思うと思いますか?
幼い子供は思っちゃうんだよ、それが
苛立ち紛れにペットの腹をザクザク刺すアホが出ない事を祈る
つくづく思うが気弾とか霊力とかビーム兵器とか電撃攻撃とか
これらのダメージ演出をこなしつつも現実味を出さないギミックっていうのは良く出来てるよな
まあ本人達が怖がったり見るの嫌がったりしたら見せるのやめればいいんじゃない?
まぁ自分の中にどう受け入れるかだよね
親が変貌していく子供に気づいて止めることもできないの?っていう。
止められなかった、アニメが悪い!なんていうのは言い訳じゃないかな。
アニメに限らず表現規制っていうのは、逆にいつまでも大人にならない子供のままの大人が増えちゃうんじゃないかなって思う。
下手に可愛い絵柄でやるからダメージが大きくなる
少なくとも90年代はそういう親が多かったと思う
めちゃイケとか8時台のバラエティは見るなって言われてる子多かった気がする
テレビでやるのが悪いってクレーマーとしか思わない
言いたくなる親の気持ちは判らなくもないが、胸に手をあてて良く考えて見れば自分た
ちのせいだって判ると思うけどね。
熊本で幼児を殺害してリュックサックに入れた”創価の星”こと山口も秋葉原事件の
加藤も親が離婚して家庭が崩壊してたし。
テレビはどうなっちまうんだろうな
返って免疫が付く理論で立派に育つんだろ?
こういう作品で重要なのは子供が自主的に考える事にあると思うが
だが人間には流行に染まったり変な思想に侵されたり
中二病になったり反抗期になったりとデリケートな時期があるのも事実
子供の頃の教育がいかに大切なのかは中国や韓国見てりゃ分かるだろ?
親が何も管理しないで良いと言うなら親も教育も意味がないって話になるわな
反日教育のことか? それとも行き過ぎた競争教育のことか?
どっちにしても、ろくな大人に育ってないな。
VS
逆切れして殊更に残虐さを倍増させるアホ表現者
どっちもどっちだろ
トニオ・トラサルディーの店で出てくるやつじゃないですかー
大きくなったら残虐性って消えると思ったが…むしろ子供のような生死が理解できない大人になる根本的な理由はアニメではないのでは。模範的材料にはなるかもしれんが…さかきばらも模範材料はスプラッタ映画だけど根本的なものは脳障害だったし。
残虐性はこんなのがなってしまう。
何言っても仕方が無い
ヒロインのあだ名がもういじめ
こういう歴史があって、こういう行いはダメなことって逆に教えてやればいいじゃんか。
アニメから学ぶこともなる。昔のドラえもんの映画のようにね
いったん爆死打ち切りで良いんじゃない?
んで、ハガレン見たく仕切り直しで
今アニメにできるかどうか微妙だな~。
逃亡奴隷のジムや人殺しのインディアン・ジョーとか出てくるし。
ガキに見せたくないんなら各家庭で配慮しろと前からあれほd(ry
子供の頃、何とかビームて言って物を投げませんでした?
互いにそうやって加減を知って行くのでは?
それで、犯罪につながるとは思えません。
仮に子供が悪役に感情移入していたとしたらそれはアニメの問題ではなく、既に教育に欠陥があったのでしょう、
むしろ、教育を見直すいい機会と受け取って欲しい。
自身の間違いを認めたくないのはわかりますがアニメや映画に責任転換にして欲しくない。
そう言うのを修正するのも親の役目。
中学くらいになったら
戦争とか知るからなれてくるかもしんないけど
この時間みてるのは低年齢層くらいだから
アンパンマンとか名作劇場とか道徳的なの
ながせばいいんじゃね
鬼ヶ島でひっそりとお金を貯めて平和に暮らしてる鬼を
桃太郎一行が襲撃の上、皆殺しにして財宝を奪った。とも取れます。
鬼の悪行を書かないと、桃太郎の正当性が出てこない。
ゴキブリ等をスプレーで殺した時、子供になぜ殺すのかと聞かれて
殺す必要性の説明は出来ているのでしょうか?
同時に殺してはいけない説明もしているのでしょうか?
出来ていないから人や動物を簡単に殺したりする人が出てくるのでは?
つか親が浅はかすぎる、論外。
低年齢でも馬鹿にしちゃだめ。人並みに頭のいい子にはわかる。
親の教育が悪かったらどうしようもないけど。
親がかわいそうとしか思えない。
味方じゃねぇから、奴隷だから。
こっから先も強姦未遂なシーンとか出てくるし
「理不尽な暴力」が正義かのように描写するなら確かに「教育に悪い」って理屈が通用するかもしれんが、これはその「理不尽な暴力」をぶっ壊す話だろうよ
むしろ教育にいいと思うわ
あのシーンなくしたら奴隷の悲惨さとか全部なしになって話成り立たないと思うんだけど
こんなこと実際にやったらダメだよって教えればいいのに
できないなら完全に禁止しろ
親なんだからできるだろうに
家族団欒でレイプ未遂を見て考えようってどんな変態性癖だお前ら
北斗の拳とか今やったら爆死だな
過激に描写すればメッセージ性が増すと勘違いしてるのでは?
今のアニメ製作者は娯楽の為に作家性と作品性を捨ててるから虐めアニメみたいな物が出来てしまうんだろう
悪影響すぎる