amazonの「戦車・大砲のプラモデル・模型」のベストセラーランキングで『ガールズ&パンツァー』の戦車が大人気www
- 2012.10.31
- 372コメント
- ガールズ&パンツァー
- Tweet
/7
//
// これはきてますよー 戦車オタも食いついたみたいだし
__ // ビックウェーブまじできてるよー
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ 3位の戦車もそのうち5位に落ちるでー
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|

----------------------------------------------------------------------------------------
***,*24位/***,*24位 ★ (---,--- pt) [*,*14予約] 12/12/21 12/10 ガールズ&パンツァー
***,*56位/***,*56位 ★ (---,--- pt) [*,*96予約] 12/12/19 12/10 中二病でも恋がしたい!
***,*93位/***,*92位 ★ (---,--- pt) [*,182予約] 13/01/30 12/10 ジョジョの奇妙な冒険 Vol.1
***,103位/***,102位 ★ (---,--- pt) [*,*18予約] 12/12/21 12/10 To LOVEる-とらぶる-ダークネス
***,117位/***,116位 ★ (---,--- pt) [*,*10予約] 12/11/07 12/10 K vol.1 [Blu-ray]
/ ̄ ̄\ <BDも3巻で一気にあげたからな
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ 現在秋アニメでTOPでございます!
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
聖地画像もすでに

スポンサーサイト
- 372コメント
- ガールズ&パンツァー
- 2012.10.31
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
こんなに嬉しいことはない
ガルパンが大外からやってきたー!!!
しかし中二とジョジョは放送日から大分経つので足を残しているぅ!!?
EDみたいにねんどろが乗れるの出るとなお良いんだが
どうせ爆発的に売れるなんてないのわかってるから売り上げだの覇権だの言って騒ぎたいならおとなしく中二病の記事でも上げてやっててくれよ
ジョジョはほぼ動かん
大洗も乗っかれ乗っかれ!今のうちに
しかしミリタリーブームがこんな形でくるとはなw
今期のダークホースすげええ
***,*56位/***,*54位 ★ (**2,673 pt) [*,*96予約] 12/12/19 12/10 中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
***,*92位/***,*80位 ★ (**2,709 pt) [*,182予約] 13/01/30 12/10 ジョジョの奇妙な冒険 Vol.1 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
***,102位/***,*94位 ★ (**4,422 pt) [*,*18予約] 12/12/21 12/10 To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第1巻 〈初回生産限定版〉 [Blu-ray]
***,116位/***,112位 ★ (**1,139 pt) [*,*10予約] 12/11/07 12/10 K vol.1 [Blu-ray]
***,133位/***,117位 ★ (**2,842 pt) [*,*83予約] 12/12/26 12/10 リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
***,185位/***,192位 ★ (***,804 pt) [*,**5予約] 12/12/21 12/10 PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1 (初回生産限定版/2枚組)【Blu-ray】
ここまできたらガルパンは来期のビビドレを食っちゃって欲しいなw
ガルパンの敵は正直今期のアニメじゃなくて来期のビビドレだと思ってる
ガルパンは今期は客層被らないと思う
放送前は平野でネガ記事作ってたくせに
これがグリグリ動くんだから地元の人は堪らんだろうな
羨まし過ぎる
ぶっちゃけ、3話の戦闘シーンショボイわ
何か一つくらい戦車プラモを作りたくなるアニメだわな
リトバスとは(ry
サイコパスとは(ry
とはいえ今期はレベルの低い争いだなぁ
恐ろしいのは来期もこれ並かそれ以下っぽそうなんだよな…
もちろん内容あってのだけどね
顔を赤くするなっ
戦車・『大砲』のプラモデル・模型ベストセラーって書いてあるだろ
戦車の戦闘シーンだけは良かった
CGとはいえ止まらなくて感心したわ
ゾイドまた放送してくれねえかな
リトバスは…まぁ…
それ戦車じゃなくて自走砲だからwwww
ヤラカン情弱wwwww
タミヤの買わないとキッチリ接合できなくて泣きをみるんじゃないの…
ガルパンは内容で勝負
主にストーリー展開にw
かわいい女の子で釣っておいて、
戦車のシーンはトンデモ展開だが迫力があって面白い
もう萌えキャラだけでは見る気しない
結局みんな萌えより燃えの方が好きなんだよ
回を追うごとに面白くなってる
俺も戦車プラモ買おうかな
ストパンは間違ってたということだなw
普通に戦闘機に乗って戦ってりゃ良かった
今後の展開もなにも残り9話だろ
ホームページ見たらわかるじゃん
来週、アメリカ高校と戦って
次にイタリア高校、準決勝で上坂すみれが声優やってるソ連高校
決勝戦でお姉ちゃんのドイツ高校とのラストバトル
戦車の乗り換えとか5人のキャラの掘り下げを間に挟んだら他にやることないだろ
もう萌えキャラの記号化アニメはたくさんですわ
今の推移じゃストパンのが売れるぞ
まぁこっからの流れで越えるかもだが
頑張って欲しい
や ら 管 が 取 り 上 げ る と ア ン チ が 増 殖 す る 法 則
放送終わった後も6ヶ月間は楽しめる
やめろ、茨城には自前のTV局が無いんだから
もう日常シーンなんてどうでもいいと思えるほど、戦車絡みの話面白いんだよなぁ
戦車不要論で寂しい思いをしていた人も生き生きしてるしね
俺も久しぶりに1輌組んでみようかなって人が多いのはうなずける
いや、放送直後に順位上がるのは当然だろ
茨城は日本で唯一テレビ局がない県なんだっけ?
サイコパス:今期覇権はおろか21世紀の覇権アニメになるかもしれない圧倒的オーラ。少なくとも今期は覇権。
リトバス:何だかんだ信者力(ちから)で爆発的に売れるんだろう。二番手。
ジョジョ:面白いけど売れないんだろうな。というか上手く原作再現できなかったら壮絶に叩かれそう。
中二:タイトルからして糞wwwwwww京アニも落ちたもんだなwwww
ガルパン:何それ?
どうしてこうなった!?どうしてこうなった!?
聖地であんこう踊り見たいです
頼みます
大ワライw
企画を通したいから全キャラ女の子にした訳じゃないよね
一応ガチな戦争なんだから少女が戦う魔法力って理由付けは必要でしょ
ガルパンは戦車道って嗜みだから女子がやってても問題ない
・・・まぁ何が言いたいかというと可愛い女の子は最高って事だ
外国のタンク好きにも好評みたいやで
戦車が全ての悪手を帳消しにしているのが凄いな
natalie.mu/comic/news/79140
ニコ動でもアニメワンでも盛り上がってないしステマだな
ってやら管が戦車とかいっちゃったのかwwwww
やら管ネガキャンしかしてなかった癖にアマラン上がると手のひら返し
元々、少数で盛り上がってたんだからほっといてくれないか
足並み揃えてくれたら盛り上がれるのに
ニコニコ配信するとろくな事がない
金のないガキなんかに深夜アニメ見せる必要はない
意図的だよ
ガンソードのファサリナさんだぞ華道のかーちゃん
お、おう…
ゆとりのお前らが組み立てられるわけが無い
必ず投げ出すぞ
お父さんに作ってもらえw
戦車シーン以外はゲロつまらんし……
戦車シーンはスタッフ皆生き生きしてる希ガス
てか一度男でリアルにやってもいいかもな戦車戦艦戦闘機
ヒットしなかっただろうなw
ガルパンは萌えじゃなくて燃えなんだが・・・
せっかくニコ動の配信もなく、好きな人がのんびり楽しめるアニメなんだから、やら菅は黙ってろよ
ハッピータイガーのパロ
さくら葬wwwwwwwwwwwwwwww
あのすでに死んでるようなアニメか
見る目ねえな
戦闘シーンはロボアニメ見てるのと同じ感覚になるし。
今になって湧くのは他アニメ信者の嫉妬か暇な対立厨のお遊びだから
みっともないにこしたことはない
手を出した事が無いから戦車には二の足踏むわ~。
ガキの頃はタミヤ以外の戦車プラモなんて知りもしなかったし。
今思い出したが小学生の時は履帯なんて適当に合わしてたから
直ぐヨレヨレになってたなw
とりあえず俺は戦車詳しくないから主人公チームのだけポチったけど
本当のアニオタはこんなの見ずにジョジョ見るし
あれも茨城だったなw
やらかん今期切りまくりだな
さすがクズ
???「すばらしい配色の38(t)はいかがかな?」
10式も地味に上がってるな
これがステマアニメか
ディテールアップ商品は大人になった今でも高額過ぎると思うが。
パチ組みですら塗装を頑張ればなんとかなるんじゃなイカ?って位。
戦闘機組むのと違って事前の知識は要らない(言い過ぎか)
ステマの意味も知らない小学生ですか?
視聴者大好きアニメでおおいに結構じゃないか
ニコニコで視聴者獲得しながらも全く予約数伸びない作品だってあるんだから
Ⅳ号は後期型で、八九が九七式チハなら良かったんだが
リトバス以外は完全同意(原作知らないし)
今期はアニメ見ないつもりだったのだが、思い直して良かった
ニコニコで見る奴なんてほとんど買わないからな
まったく意味のない数字
ガルパンね
わざとだろ
ガルパンもしくはGP
サーファーに混じっておまいら来るん?
アンコウ食べるん?
今の展開ならありうるぞw
自走砲は自走砲だな。
ニコニコで見ようが買う奴は買うだろ
SAOとかな()
初心者がどこまでいけるか
萌え&燃えの両方がガルパンの売り
細かい小物類も丁寧に描いているから
女性に好感度高いストーリーがあれば
男女ともに人気でると思う
これからの戦いがどうなるかだな
変なアンチが湧くだろうが
ビューティフルドリーマーの寒いギャグしか印象が無い
マギ信者<視聴率たけーから
リトバス信者<リフレインがー
いまの人どれくらいわかるのかなぁ
全国大会でチハタン学園ってのがいる
相手はラスボスのねーちゃんw
本当にアンチだとしたら、そこら辺のやつかもね 特にサイコパス
Ⅳ号はドイツ軍の主力中戦車だけどな
売上でしかモノ語れないやら管とかやら管とか後、やら管みたいなのに擦り寄って来て欲しくないんですけど…
今期はどう足掻いたって京アニ信者が買い支えてる中二病がトップなのはわかったから売上で騒ぎたいだけの奴はさっさとどっか行ってくれ
色んな意味で
最初はひっそり楽しむアニメだと思ってたわ
アマゾン順位更新中!アマゾン順位更新中!
1.1/35 ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 あんこうチームver
2.1/35『ガールズ & パンツァー』 八九式中戦車甲型
3.1/35 ガールズ&パンツァー III号突撃砲F型 カバさんチームver
4.1/35 ガールズ&パンツァー 38 (t) 戦車 カメさんチームver
5.タミヤ・イタレリシリーズ No.12 1/35 アメリカ M109A6 パラディン自走砲 37012
あと八九式以外は罠だから。買った人はがんばって作ってください。
というか、いかにもアンチが量産されそうな記事の書き方はやめてほしい
そりゃあ、その方が※数や訪問数が増えてアナタにとっては都合いいのかもしないけどね
もし変なのが何人か現れたら、お前が原因だからね?バ管理人
ティーガーはどう考えてもラスボスのお姉ちゃんが乗ってるだろうけど
生徒会や1年生チームみたいに戦車の魔改造はしてないだろうな
ありがとうガルパン!
気持ち悪くなるような露骨な萌えもないし。
今期だとJOJOに次いで楽しみなアニメ。
プラモも設定通りにキレイに塗る必要ないのよね。
荒れるとしてもここの底辺サイトの※欄だけだから安心しろ
と思いたい
やら管の馬鹿のせいで変なの沸いて荒れたら今後やらおんでガルパン記事出てもコメ欄完全無視して双葉にでも移動しようぜ
過去ログ倉庫見るとわかるが、としあき達はガルパンこよなく愛してるのが良くわかる
マニアなら渡し場とか農家を作るんだよ
二つ三つで多いって
今は数少ない視聴者の間で盛り上がってるに過ぎない
そりゃ分母が小さいんだから、アマラン上がるに決まってるわ
水島はそのパターン多いなwアザゼルとか
変態な元厨二とかの主人公いらないしな
模型というジャンルでくくったら全然下のほうだよ
やっぱ逃げ出したのは、許されなかったか…。
そもそもガンプラとかのが売れてるのが異常なんだよ
今期になって行き場を亡くした百合オタと
劇中描写に全力でツッコミを入れたい軍オタが合流した結果だと思う
尚、2chのスレでは後者のほうが多い模様
ってかミリタリ詳しくない前者が質問して後者が答えるスレになってる
自分のミリタリ知識を披露したくて日頃ウズウズしてるような人は気分が良いだろうな
人気ってことだな
ミリオタはヨルムンにいけばいいじゃない
スケールモデルファンとしてもこういう形でも戦車が売れてくれた方が嬉しい
アイマスの時と同じだね
でもタミヤの新製品のエレファントが3位にいるという事は
それほど爆発的でもないようにも思う
最近、そういったシリーズを出してたメーカー潰れてなかったっけ
”倒福”でぐぐってみたら分かるよ
中華街に行くとよく見られる縁起物
今は1位~4位独占だね
ここでの宣伝効果があったのか
人気があるからという安易な理由で勝手に上げるのはやめて欲しい
なぜならアマラン上位だから人気があると言う理由になってはいけないからだ
固定キャタピラは醒める。
はたしてこの公式モデルキットはどうなのか?
逆さの「福」は倒福と呼ばれる中国の招福の印で、今日の日本でも中華街等でよく見掛けることができる。ティーガーの倒福は、中国に何らかの関係を持つ乗員によるパーソナル・マーキングであったと考えられる
あんなの戦車じゃ無い
実戦じゃ有り得ないて言う人は少ない
おーーアニメで動いてるよ
こんな世界もありだよなって
戦車ヲタさんも喜んでる作品
それがガルパン
時期が良かったか
>ビックウェーブまじできてるよー
管理人に言われるとかなりムカつくんだけど
丁寧な解説ありがとう
ベトナムやシンガポールのような中華圏では普通に見るんだけど日本人には馴染みが薄いからね
実在するお店に引っ掛けて、そこまでネタを仕込んでるとしたら、そのスタッフの情熱には頭が下がるよ
幸せのパン
にわかだからなwwwww
たぶん今期ほとんど見てないwwww
見てるのはジョジョとかネタになる系
やっぱアニメ原作だから気になって見る人もいるんじゃないかな
ヨルムンももう原作読んじゃった人多いだろうし
ひだまりは見てないんだが、今原作にないオリジナル話とかやってんの?
や ら お ん ! wwwwwwww
エル・アラメインでロンメル軍団打ち破った立役者なんだぞ
詐欺だわTBSに公議してくるは。
久しぶりに楽しめるアニメだわ
毎回言ってるなお前
ホビーショウには出てたね
来月のモデルグラフィックスはガルパン特集だから必見!
みんなそれ見て作ろうね♪
今後こけなければBDも買ったるで
男なら本能的に好きな奴多いんじゃないかな
自分が小学生でもこのアニメに夢中になる気がする
それでも十分面白い
後4話を見てタミヤのチャーチルMk.Ⅶ買ってきた
ミリタリー模型にとんと疎いので読むよ、ありがたい
いや何年前とは言えないけど昔タミヤの88mm砲というのを作ったっきりなんだ
飾るのに丁度いい大きさだし、ダイキャストのバラストが入ってて重量感もある。
ジョジョファンは年季入ってるからマラソンする金がある
大丈夫・・・吉野がビビオペでお前の期待出来そうな作品を作ってくれるさ
大したことなくね?嫌いじゃないけど
アンコウ踊り面白かったわw
それ結果論だろ
爆死コースからここまで来たら大したもんだろ
面白いアニメがあるからうれしい
これ観たときマジで興奮したな!
この時点で普通ムリゲーすぎるだろwww
M3リー出してくるアメリカ高校は優しすぎる
全高校M4中戦車シャーマンでコテンパンにできるのに
スポ根方面の弱小チームが頑張る風味がいいわ
まあその分、大洗の火力不足は世界中の㍉オタが心配してるけどw
あんこう踊りは……現地の人達が踊らされたら可哀相だからやめておこう
結構いろんなネタ仕込んでるみたいだしw
キャラクターももしかして有名な砲撃主さんがモデルになってたりするのかな?
ストパンはたしか各国歴代有名パイロットをモデルにしてたよね
117さん、204さん、210さん、ありがとう。勉強になりました。博識ですね。
嫌だな
4話で一番キャラ立ってた桃ちゃんも、部下を死に追いやる無能な参謀という
ミリオタの喜ぶネタを全力でやり切ってたし、あくまで軸足がそっちなのが嬉しい。
アニメ見ながら卓上で戦況シミュレートしたい
楽しみでしょうがない!久しぶりにきたな!!
キャタピラの車輪とかめっちゃ作るの大変そうw
ガルパンみたいな本当に面白いアニメが評価されるのは良い事だ
わるければ減る
できるかぎり多いほうがいいよ
お前らが嫌いなアニプレよりよっぽどステマぽいんだがw
製造元のプラッツがM3を作ってないから仕方ないが、デカールだけでも販売してくんないかな・・・
副会長かわいい(小声)
このアニメ見て初めてチャーチルのかっこよさに気付いたよ
来週のシャーマンやトーナメント表に出てたチハたん学園にも期待したいところだ
6000くらいは行くな
>ストパンはたしか各国歴代有名パイロットをモデルにしてたよね
そういうコンセプトというわけではないけど、主役の西住殿は八九式に乗ってた日本最初の軍神西住小次郎がモデルと言われてる
はいはいわかったから売上好調なSAOか中二病の記事にでも行って騒いでろよ
タミヤのをピンクに塗ればいいか
主人公の名字の元ネタが旧帝国陸軍の軍神とも呼ばれた戦車兵
・・・とか思いついたが売れんだろうな
欲しいんだけど悩ましい
ガンプラみたいに買って自分で動かしたくなる気持ちもわかる
肩の力抜いて楽しめるアニメってガルパンとか武装神姫みたいな作品のことだと思う
咲と似てるって声もあるけどあちらが萌えの対象がキャラに当たってるのに対して
こちらはあくまで戦車萌えなんだよな。キャラがカワイイのはあくまで添え物で
咲に例えるなら麻雀牌萌えみたいな感じだろうかw そこが大きく違う
女友達程度のミリオタアニメなん?
模型誌でガルパンジオラマ特集やって欲しい
4話で確固たる地位を築いてしまった
モデグラあたりで、特集がみてみたいよね。
でも、電ホとか、HJじゃないと特集組まれないんだろうな・・・・
プラモは厳しい時代だし、これはいいボーナスw
です
競技が戦車な大振りだよね
一番の見せ所は試合の展開の丁寧さ
同じ水島監督だから納得だわ
38(t)はイタレリとドラのどっちがいいのかわからん
八九はパーツ多くても親切安心
次号モデグラにて特集おめ
そうなのか。ちょっと斜めに構えすぎていたかもしれん。
それなら見てみようかな
そうなのか!?
情報サンクス
次号は、モデグラ買わないとな。
戦車に萌えるアニメだから
戦車は詳しくないがあの歴女チームが戦車に旗立てるのが何か良いなw
バレーチームとかが戦車動かしてたり1年が試合中敵が接近するまでババ抜きしてたりなんか面白いw
空母じゃないw?
そういう本があるんですね
モデグラ、月刊PANZER、グランドパワー
など大いにこの流れに参加すべき
大洗は戦車での行進とあんこう踊り
自衛隊は演習でガルパン再現すべきだし
この二要素が揃ってて面白くないわけがないんだ!
うぽって?知らんわ
ありがとう!
やっぱ実在の人のイメージが入ってたのか
こりゃ本編も楽しみだ 軍神の名に恥じない名勝負魅せてくれそうだな!
戦車オタをアニメに引きずりこめた
もしくはアニオタを戦車に引きずりこめただけで
お互い大満足
ヤークトパンサーの試合戦闘が見たい(ヤークトパンター?何それ?)
1かな?それともケーニッヒス・ティーガーかな?
できれば後者がいいな
桃さんは操車以外の役割を一人でこなしてるらしいからね
干し芋かじってる人の相手をしながら
通信しつつ自分で弾を込めて撃つってのはさすがに無理があるんじゃないかな
中坊のころティーガーI作ったけど2000円ぐらいだった気が・・・
ただ横暴なだけでなく、公平な視点から最善の判断を下してるし
懐の深いところもあって
確かに会長の器だと思わせるところが作品に深みを与えていると思う
史実の量産効果を実感できる。
G型ならタミヤのキットを諸手を挙げてお勧めなんだけどF型と微妙に形が違うんよ
あと、タミヤのマチルダが比較的最近のキットで組みやすく出来が良い
まあ、好きなのを自由に作るのが一番いいよ
夏アニメマラソン中で金欠だけど心が揺れて来た
だけどジョジョと放送が被ってるんだよなあw
このさい空想戦車でもいい(ラノベの「ニナうさ」とか)
それか現代戦車でもいいよ
メルカバとかパルパルとかフォルム可愛いし
荒地を全速力で走行しながら自動装填して
コンピュータから危険度の優先順位教えてもらって
様々な条件から自動的に照準補正して一発であてちゃうんだろ
キャラの才能や努力が関係ない糞アニメになりそう
ミリオタ兼アニオタって多いのか、全然ついていけんw
こだわりが無ければ戦車道では無いという事だろうけど、各メーカーが協力した作品って意味では
今までの常識には無かった作品だな
10式は例えばABCの車両で敵を包囲した時に、Aが敵を見つけても
自分で砲撃できない位置に居たらBとCが連携して攻撃してくれる
リンクしてるから散らばっていても全車両で一つのユニットのような物
範囲に入った敵は天の目で見られているような感覚に陥る
市外データさえあれば都市攻撃に圧倒的戦果を挙げられると言われてます
4話冒頭の戦車視点で振り向いたら仲間の戦車たちも一緒に動き出すところとか
ほんとたまらん。
>>327
試合に出るのは第2次大戦までの戦車だよ。それでも強弱差が激しいけど。
桃ちゃん通信はしない方がいいよw
絶対に指揮系統で混乱が起きるw
さすがやら管
安定のクズ
観たコメントもしてくれ!
h t tp://up.b9dm.com/lz/40183.html
売れまくって2期来て欲しい
>ビックウェーブまじできてるよー
管理人に言われるとかなりムカつくんだけど
でも大洗の人は鴨川のような真似はしないように
普通に観光名所なんだし。
アクアワールドとめんたいパークが出てこなかったのは残念であった。かなり近くまで
映ってたんだけど……
思っクソ本格的なAFVだから道具と知識がないと組み立て無理だぞ
どーしても! っていうんならデカールだけ流用してタミヤのMMシリーズにした方がいい
特にⅣ号D型なんて古い分色んな意味で大らかなキットだし、初心者の入門用に最適だ
か、鴨川だって観光地だし!
えっと…ほら…ああ!
シーワルド! シーワルドがあるから!
でかいのは飾るとこ無いんだよ・・
なくなっていた・・・
こっちもⅣ号Dだけなくなってやんのw
他の型は残ってるところを見ると、やっぱりアニメ効果かな?
そんなすぐに波及するほどのアニメでもないと思ってたんだが…
そんなの比べても意味ないよ要は面白いか面白くないか
視聴者にはコレで十分疾走してる戦車を見て楽しいと思った人間が勝ち
作品自体が下品かどうかはおいといて
空母好きな俺としては大洗学園空母が欲しいな
なんだろう? 学園艦?
こんなん売れるんやな
作品の雰囲気=咲・ストパン 1万枚以下
評価が概ね良い=TT・氷菓 1万枚
ガルパンの売り上げは5000枚~1万枚くらいと予想
大化けして1万3000枚
多分覇権は無理かな…銀魂あるし。だから覇権厨は帰っていいぞ
いつもは少しでも部品が多くて細かいキットが人気だが
この状況では70年代タミヤの古いキットの方が
作りやすくて需要には合ってるだろうな。
でもジオラマがやりたいのでフジミのナナロクを買う!
h ttp://www.dragon-models.com/d-m-item.asp?pid=DRA6265
とか無茶な話だからなw
初心者じゃなくても相応の覚悟がいるし、手間を考えると痛車塗装も気が引けるっていうw
そう考えると手軽にできるタミヤの老兵キットは貴重な存在だね
それ転輪一個で10パーツもある地獄のキットじゃんw
たしか懇切丁寧に製作手順を掲載してたHPがあったな
でももしそのキットだったらすげーお買い得だね
アマ価格と元々の定価が同じくらいだし、デカール分がタダって計算にw
コアな層だけでもちゃんと捕まえれていれば、ちゃんと結果はでるっていういい例になるかもしれんね
戦車に興味があるなら引きつけられるw
チームの足引っ張ってない?
1/72しか見当たらない。
なんでプラモってこうも縮尺バラバラでしかも半端な数値なん?
いや、コイツならネットワーク戦でナンパ戦車共を殲滅できる
タミヤが絶賛開発中・・・だと思う
配備が始まったばかりだからね
ガルパン版10式が出たりして
コレは本物だわ
ミリオタの心を鷲掴みしてるよ
パラディンは今月のタミヤの新製品だからな
大元はイタレリだけどタミヤの改修と人形付きのオリジナルだ
模型雑誌にも広告載っとるし
ひっそりと楽しませろ
やる前から諦めてどうすんだよ!
どうして出来ないって決めつけんの!?
もっと熱くなれよ!!
>なんでプラモってこうも縮尺バラバラでしかも半端な数値なん?
1/35は昔タミヤが「戦車が手のひらに乗る大きさ」で決めた適当スケール。
製品クオリティが高すぎて世界標準になった。
1/24とか1/48とか1/72とか1/144とかは、かつて模型業界をリードしたイギリスの定規が12進法だったから。
あと鉄道模型由来の1/87や1/150もある。これは模型と実物の線路の幅の比率で決まった。
バラバラなのはそれぞれ別の需要があるからだ。