みんなちゃんと覚えてるよね? 『あの夏で待ってる』谷川柑菜 ねんどろいど登場




. -─‐- 、
, ´ / \ ちゃんと覚えてるで!みんな大好きカンナちゃんや!
/ ヽ (●) \ やっとねんどろでたか、てか発売来年とか・・・・
, (●) ;__) u . ヽ もう少し早く出ないものか・・・
/ 、_ノ | |.
| \_ノ /
\ <
` ー r -‐' '、.
,' /⌒ぅ ヽ
/ ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ
/ _人__ / 丶
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶
`T ´ 丶
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ アニメもなぁ、カンナちゃんエンドだったら
/ `ヽ ヽ もっと売れたよね・・・・
. / (●) ヽ
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. |
ヽ(__ン u .|.
人. /
/ _ノ
|
/ ̄ ̄\ 檸檬先輩が一番よかったけどな
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
見た方がいいの?
結構おもしろいよ
あの花と差が開きすぎ
1話観たら結末が容易に想像出来る作品
あの花も売上は大きいし今後の展開もまだあるけど空気化は同じ気が‥
毎回ヒロインではずしてる気がする
ちゃんと終わったほうがいいと思うんだけどね
こういう長くファンやっていけるアニメの方が好きだから、
このアニメは俺得だった。聖地巡礼も楽しい(楽しめるように地元が頑張ってる)し。
女友達はみんな知ってて、女だけのときは裸族ちゃんが脱ぎだしてもみんな動じないようなシーンがあるべき
主人公とヒロインがダメダメだったからすべて台無しになっちゃった
もったいない印象が強いわ
もうほとんど覚えてないけど
あの青髪で負け犬のアレだろ?さかやとか言う…
アナザーと一緒の時期にやってたとは思えないぐらい風化してしまったな。
青エンドなら1000単位で売上違ってただろうな
それよりグッスマは妖精さんのねんどろ早く作れよ
イチカ先輩とかより覚えてるやつ多いだろ、
一番カワイイのは柑菜ちゃん!
でも一番好きなのは檸檬先輩!
目眩するわ
もしかしてこいつ?
あの夏の主役は、柑菜と哲郎
そして主人公が屑過ぎた部分しか覚えてないや
※76
なんでもそうだがステマステマって何でも言っているよな。
あの夏なんて何かステマあったか?
終わりがひどかった
長井ってずっと持て囃されてるけど、あの花、あの夏を最後まで見てたら
とても長井が来た!これで勝つる!とか思えないよね
もちろん青い子はどうでもいい
共感すべきところがないアニメだった。
もうちょっとかっこいいところ見せればよかったのに。
EDの歌は好きだった。
ほんと盛り上がらなかったアニメだった。
さやかちゃんと並べたい
注文した頃はまだコンビニ払い出来たんだよなぁ
青厨涙拭けよ
聖ヒロインの方が性格良かったんだから当然の結末だ
残念ながらほんとに人気ないのか
普段フィギュアなんか買わない俺が唯一出たら買おうかと思っていたのにねんどろとか本当にわかってない
赤髪の出すなら青髪の柑菜ちゃんも出して当然だろ…
でも放映終了から半年以上経ってねんどろってちょっと遅いんじゃ…
気持ちは痛いほどわかるがそりゃ無理だろ。w
放送時も結構空気だったろw
青の子が話題になってただけで。
宇宙人設定とか無意味とまでは言わないけど、特にツカミにはなってなかったなw
>残念ながらほんとに人気ないのか
だってステ・・・
売り上げは結構良かったし、世間では人気あるんだなぁとおもってたけど・・・・
おねがいツインズ見直したが、懐古補正かもしれないけどやっぱりこっちのほうが面白かったな。