映画『スマイルプリキュア!』土日の動員17万3283人、興収1億9279万2000円となり、シリーズ初の初登場1位を獲得

『スマイルプリキュア!』が全国170館で土日の動員17万3283人、興収1億9279万2000円となり、シリーズ初の初登場1位を獲得しました
— MovieWalker編集長さん (@moviewalker_ce) 10月 29, 2012
/ ̄ ̄\
ノ ヽ、_ \ 流石スマプリだな!てかプリキュアは安定して高成績だからすごい
(●)(● ) | スイプリの映画も1.9億円だったしね
(__人__) |
ヽ`⌒ ´ |
{ |
ヽ ノ
.___________ ,>ー― `ヽ
| | | / ヽ
| | | / \___
| | | 、 ヽ | |
| | | ヽ ヽ l |
|___________|_| nnnー ⌒ | | |
_|__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄
/ ̄ ̄\ じゃBDまで待てよ
/ _ノ \
| ( ●)) ____ そういやまだ俺プリキュア映画みにいってねーよ!
. | U (__ノ_) / \ なんかいまだに1人で入るのが恥ずかしいぞ
| `⌒ノ / ,.-‐ \
. | } ド ' (●) \
. ヽ } ン (l、__) |
ヽ ノ `ソ /
> <人, (⌒ヽ___y <.
./ < て ヽ、____ |\
| , ∨` | | |
| | | | |./
| | | | |
| | | | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
みんなもぜひ。
母親や父親もいるからな
オレもいるぞ
子供産業は両親、双方のジジババという3つの財布が目当て
幼女と一緒に親もつくから、人数は多いのだよ
土日2日間で動員35万1,473人、興収4億.
なんだこいつwwwwwww
やらおんなんか見てる幼児がこんなに居るのか
上映スクリーン数: 163
オープニング土日動員: 18万5354人
オープニング土日興収: 2億339万4700円
やはりハトプリよりは下か
一昨日映画館で見てたら「やっぱりハートキャッチは最高だわー」とか語り出した奴がいたわw
ハートキャッチより初代スプラッシュ派はいるかね?
これ、170館というわりに、なのはとかより少なくない?
もしくはあんま変わらなくない?
なんで
見てて絶対ネタにされると思ったわwww
俺の事か?
ヒント:ようじょ
流石にプリキュアは敵わんだろ
ちょうど今観てきたわ~。俺もみんなに是非と言いたい。
映画館出る時女の子が「プリキュアありがとう~」って言ってたのが凄い良かった。
来年3月のニューステージ2も観に行こうと思います。
3Dステッカーコンプするのに3000円使っちまったw
入場料とか思いつかないのか?
なのははキモオタの男
プリキュアちゃんと子供が来てるのが多いという証明だよ
土日2日間:興収1億9741万8400円 動員18万1020人
スイプリに負けてるじゃん
なのは行くおっさんも大概恥ずかしいと思うよw
ドラえもん、コナン、クレシンあたりには勝てない
女児向け単体上映自体凄いんだけど
・・・あれ?これどっかの仮面ライダーで見たような・・・
5歳の娘を連れて行ってあげようかな。娘のために。
そしてまどかを行った時も恥ずかしがった
まわりも普通の客だったし
グッズは売れまくってるけど
って書くと発狂するんだろ?
ニワカ過ぎだろw
プリキュアはガチでお子様親子連れがほとんどだから
その中で大友はさすがに恥ずかしい
クレしんの20周年記念映画が10億割ってるから
ドラえもん、コナンと肩を並べるのはおかしい
最高におもしろい
プリキュアまどか以下の爆死じゃないか。
んで、けい豚は氏んどけよ。
初代見てた世代だけど小学校でも人気はあったし
ルミナスとか表紙の自由帳使ってる同級生もいたしな
俺は周りの目もあるし興味ないから深夜アニメは見ないで巨人の星やぬ~べ~とかの再放送アニメ見てるんだが
プリキュアも当時見てたスプラッシュスター見返したら名作過ぎて感動した
ちなみにスイート以外は見てるけど
初代無印スプラッシュ、初めて見たけどフレッシュはかなりの良作
スマイルは焼き直し感と掘り下げがあまりないのが残念
けいゴキはどこにでも沸くな
でも見に行く勇気が無い…
自分も円盤が出るのを待つかな
でも、ピースのじゃんけんクリアファイルも欲しいんだよな……
親子連れも少ないし静かに見れる
変な目で見られてもダメージは少ない・・ハズ
ハトプリとかスイプリは中盤・終盤のメンバー追加時の盛り上がり凄かったもんな
スイプリの初動は1.97億な
なんか、地味な印象操作こわいんですけど・・・
情けねえな
すごく面白かったよ
シリーズ初の初登場一位!って言ってるが=最高額じゃないから
他がしょぼくなってるだけだし
紳士なら知っていて当たり前なのに司会者は
「なんで知ってるんですかねぇププw」って笑ってた
スマプリ観たいのはヤマヤマだが、親子連れの客が
「なんであのおじちゃんひとりでプリキュア観に来てるの?」
と子供から尋ねられた親が「プロ幼女は隔離しろ」って
投書してたのを思い出すととても行けない。
割りとマジでキモオタ用のレイトショーとかやって欲しい。
ミラクルライトは諦めるからさ。
スマプリって一人も追加いないのかぁ
それでよく間がもつな
確かにスイプリのビート追加・真ミューズ追加あたりは激熱だった記憶が
親に捨てられる娘の話とか幼女にはキツいんじゃないかな~
とか心配になった。
ウチの会社の人らとか「親目線」でニチアサキッズ向け作品の話題とか
親同士でしてるから「知らないフリ」するのが大変。
子供と一緒に楽しく観てるから、俺らと違って話題に出すことに
全く照れや後ろめたさ( )が無いんだよな。
きっとキュアビューティーをおかずにしてる中年が
同じフロアにいるなんて想像もしてないんだろなw
69
工作活動お疲れさまです
劇場版なのははストーリー的にはむしろ子供にも観てほしい作品だと思う
まあ色々と大きなお友達向けの要素も多いし、映画館はほとんどオタで溢れてるから厳しいけどね
特にグリーンライン
ちなみにブルーラインは009へ移行した
興奮した
まどかの方が凄いじゃん
場所によっては22時以降にレイトショーやってるから、
調べてみると良いかも。
これじゃあオールスターズやめられないわなw
>>101
公開2012年10月27日
2日で1億は凄いと思うが
凄く理想的なドヤ顔だわ
玩具売上も失速中
しかし、アフィカス連合の印象操作で大人気って事になってるスマプリ・・・
スマプリ嫌いなら無理して書き込まなくていいよ
見ていて痛々しい
玩具だってほとんどは子供が買うし
公民館とか行くと幼稚園児+ママさんの会合とかよくあるんだけど
二、三回に一回はプリキュアが~とか叫んでる
保育園でのプリキュア人気はヤバいぞ
特にハートキャッチがヤバかった
つうか俺のことだけど
大の大人がいつまでも新しい子供向けアニメを見続けるのはどうかと
初代とSSは思い出補正もあったが作品の完成度にガチで感動したフレッシュも再放送で見たけど中々
今のは絵が狙いすぎてちょっと
こんなのやるくらいならけいおんの上映
もう一回やった方が映画館も儲けるぞwww
いい加減なこと言うなよw
クレしんには勝っているぞ
※61
クレしん信者の脳内では30億円越えドラえもんやコナンと同レベルなんだろwww
何せひろしの名言集(実は半分以上が実際にひろしが言っていない台詞)のような捏造動画を
ドヤ顔で事実のように思い込んで誇らしげにしている連中ばかりだからなw
クレしん信者はネット情弱の典型的集団
嘘や捏造で非ファン層に良いものだと刷り込ませようとしているとか日本版韓流だ
超初動型のオタ向けと違いじわじわ伸びていくんだよこういうアニメは
タイバニやまどかやなのはは普通に越えそうだがな
まあけいおんは越えないだろう
けいおん>>>>>>>>>>>>>>>(15億の壁)>>>>>>>>>>(13億の壁)>>>>>>>>>プリキュア
ロリコンは病気
いい加減に高い崖から飛び降りてくれないか
おまわりさん人さらいはここです
初日に行ったかいがあったぜ。
大友は子供が学校に行っている平日の午前中に行くんだろ。
俺と友達以外、幼女と保護者しかいなくてメンタルやられそうになった・・
プリ豚「もうけいおんを引き合いに出す野郎は
いい加減に高い崖から飛び降りてくれないか(震え声)」
素直に勝てなくて悔しいですって言えよ
| `⌒ノ / ,.-‐ \
. | } ド ' (●) \
. ヽ } ン (l、__) |
ヽ ノ `ソ /
> <人, (⌒ヽ___y <.
./ < て ヽ、____ |\
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
みゆき=ミジュマル
ニコ=ツタージャ
メルポ=ポカブ