【画像あり】『まどか☆マギカ』 虚淵玄氏「劇場の続きも考えていまして、テレビもの2クールも構想として挙がっている。新しいライターも入れたい。 人々の記憶に残るものになってほしい」

nz19203362349_20121017005217.jpg


iyu_20121017005257.jpg
gfd_20121017005258.jpg

劇場の続きも考えていまして、テレビものの2クールも構想としてあがってはいますけど
そのためにも新しいライターを入れたいと思います。
自分がいなくなったらまどかの次がなくなってしまう。
物語はクリエイターより長生きするべきだと思います。

自分のあともまどかを語りづいてくれる人がいてくれると思うので
そのためには自分ひとりで完結してはいけないと思います。

プリキュアだって2人組からはじまったのが、まさか5人組になるなんて誰も想像してなかった。
作品は続々新しくアップデートされていって、その時代時代に即して新しく生まれ変わりながらも
人々の記憶に残るものになってほしいです。

変質を恐れてはいけません



           / ̄ ̄\ <流石ブッチー! まどかが第2のプリキュアに(ry
         /  ヽ_  .\    
         (>)(<)。  |     ____
         (__人__)  ゚  |    /      \
         l` ⌒´    | / ─    ─   \<まぁでも新作やってくれるなら
        . {          | /  。⌒     ⌒ o  \ 世界観壊さない程度なら新ライターいれても問題ないよ!
          {       / |      (__人__)     | 
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ./_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'






でも実際入れて始まったら、「あーだこーだ」と荒れるんだよな!

                   ;.‐''"´`' 、;
                 ;.(>)^ ヽ   ';   ___
                ;./(_  (<)   l.;/(>)^ ヽ\; 原作レイプや!
               ;/ /rェヾ__)⌒::: ;ノ′ (_  (<) \;
              ;/  `⌒´-'´  u;;/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   
              {            ノi   `⌒´-'´  u;  ノ;;
             ヽ.      /  \ヽ 、  ,     /;
          / ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ '   ―-、
         /        ̄    /              ヽ
          |    、.   r‐x‐、,'    ,.‐x‐、   . /   /
         \.   \  ! (__) ヽ、. / (__) 〉_,./   /
              \    ミ、_,.   ̄ ̄ ̄      /



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:01
    やめとけ
    新作つくれ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:01
    2げっと


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:02
    せっかくキレイに終わったんだから余計な手を加えないでほしい
    金ズルのコンテンツだってのはわかってるんだけどさ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:02
    いいんじゃないか


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:02
    ヒャッハー!!


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:02
    映画楽しみ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:03
    ダンガンロンパの人と見た


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:03
    映画かTVアニメどっちかにしろ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:03
    まあ終わり方微妙だったし続編つくるならはよ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:04
    (アカン)
    これがまじなら新作が茶番すぎて見に行かないわ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:04




    完全にボロが出るだろうな






  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:04
    やるならまどかやさやかの周辺キャラは出さない方向のが嬉しいな


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:04
    この深夜アニメコンテンツはプリキュアの背中追いかけたいの?

    ゲームも売れさせなきゃバンダイナムコが支えてくれないよ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:04
    ニトロでエロゲ作れよ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:04
    アンチは今後数年イライラし続けることになりそうだなw


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:05

    パクリ元のスマガのライター、下倉バイオ起用しろよ本気で


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:05
    あの終わり方で良かったと思う
    蛇足にならなきゃいいなー


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:06
    次はどの作品からパクルの?


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:06
    2期だの映画だのむやみに続編作るのやめろ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:06


    なのはも新房が監督やった一期は名作だった


    そっから欲が出て完全な信者しか得しない駄作に・・・




  21. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:06
    やめたほうが…
    全盛期の内に引退するのがスーパースターやで!


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:06
    プリキュアはグッズ売上ありきだから成り立ってんのに…
    これにはファンも困惑だわ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:06
    ライターは虚淵オンリーでやってくれ
    リトバスで麻枝以外の個別がゴミクズだった悪夢が蘇る


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:06

    ましてや虚淵が脚本書かなきゃ、別物やん。
    ガンダム見たくシリーズ化しようたって
    魔法少女ものなんざそこらに溢れ取るし。。。


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:07
    日野「準備はできてるぜ」


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:08
    なぜまどマギがここまで評価されたのか本人が全く理解出来てないな

    あの内容を1クールでまとめたからだろ。



    ってか二期が成功したアニメなんて近年ないだろ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:08
    ゲルト姉さんの魔法少女編だしてよ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:09
    ガンダムのように新作出る度にファースト信者に
    叩かれる作品になるってことか

    やがて日野にあたる人物が出てきて息の根が止まると


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:09
    そもそもキャラデザとのギャップのインパクトで売れたの忘れたのか


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:09
    ダメだこりゃ・・・


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:10
    むしろ虚淵がさっさと退け


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:10
    初代まどか信者困惑すんだろ!


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:10
    今日やっと後編見に行けたけどED後の新作PV見たけど面白そうだから見に行くわ来年が楽しみ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:10
    東映にまかせておけよ
    絵柄が苦手


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:11
    なのはみたいに新キャラばんばん出していくんですねww


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:11
    サイコパスもパクリまみれだったのが残念だな
    虚淵に完全オリジナル作品は作れないみたいだ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:11
    ライター変えたら確実に非難轟々だろうなあ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:11
    プリキュア叩いて
    こりゃヤベーとネタのふりしてごまかしたくせにほざきよるわ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:11
    終わらす勇気も必要やで



  40. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:11
    次は何をパクるんですか!


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:12
    流石にぶっちー以外に脚本は任せられんわ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:12
    >>26
    いや成功したアニメは結構あるよ
    大成功は種死とギアスR2とけいおん!!と偽しかないな


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:12
    2期とかマジでいらん
    あれで完成って事にしとけよ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:13
    とりあえずパクリだけはやめろよな


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:13
    なぜ新しいコンテンツに挑戦しないのか


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:13
    マジで止めて。
    これ以上クソニワカバカゆとりを流入させないで


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:13
    流石だね〜〜


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:14
    全部ウロブチのブラスレ完全版やれ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:14
    どういう風に続けるんだ一体


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:15
    てか、音楽が神なんだから梶浦さんがあの調子で居てくれればかなりいける
    あと脚本だが、もうあの展開はできないし一番難しい
    設定も良いしキャラクターの位置付けも絶妙で最高なんだから崩さないようにやれ

    声優さんは演技凄いし心配ないだろう、演出も大丈夫だとして
    あの感じをまたできるかが問題、とりあえず本編を越えるのは不可能
    全ての要素が凄かったし、脚本も良かった
    意見が割れたり色んな説や考察もあって深かったけど
    どうも二期は凄く心配だ、もう芸術では無くなるだろう


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:15

    成功したら
    自分の手柄にして
    失敗したら
    新しいライターに全て責任なすりつけるんだろ





  52. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:15
    >種死とギアスR2とけいおん!!と偽
    どれも売上だけなら成功だがなあ・・・
    内容は普通に叩かれてんじゃねーか


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:15
    流れを継承するからともかく
    二期はいかんでしょ
    けいおんですら大学編で再開したとき
    信者がすこぶる微妙な気持ちになってたのに


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:15
    映画で締めが一番きれいなのに…
    2期より先も考えてるとか自分の作品を大事にしない人なんだね
    他の人気あるけどしっかり終わらせた作品はやっぱり優秀ってことかな


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:15
    日野さんがアップを始めました


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:16
    もとよりクソニワカバカゆとりしかマンセーしてねーしこの糞作品


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:16
    オリジナルなだけに不安な反面期待している俺ガイル


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:16
    てかMagica Quartetから一つでも抜けたらそれはもう別物になっちまうんじゃないかなあ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:16
    新作もまだなのにな(笑)


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:16
    シュタゲパクって、プリキュアパクって、レイアースパクって、次は何パクるんですか?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:17
    >内容は普通に叩かれてんじゃねーか
    売れててたたかれない作品なんてあるか?
    しかしハイエナどもに目を付けられたかー



  62. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:17
    どうでもいいけど上の画像全く可愛くないな


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:17
    >52
    人気作品には必ずアンチが沸くんだから、もはや宿命だよ
    その中ならギアスとけいおんはきちんと完結させた物語になってて評価出来ると思うけど


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:17
    新作PV見た感じだとやっぱ続編なのか・・・どうなるんだろうな


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:17
    >>52
    自分で挙げといてなんだが
    一期より出来いいのけいおんしかなかったwwwww
    内容で一期が二期超えたのって
    ブラックラグーンとクラナドとけいおんくらいか


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:18
    まどマギは今の状態で一番綺麗に終わってると思うのだが・・・
    下手に続編を作ったら、作品としての値打ちは下がってしまう気がする。
    でもまあ、商業的には続けたいんだろうな、やっぱw


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:18
    もう本編は越えられないと分かっていても新作に期待してしまう
    僕達、ファンはそういう仕組みだったんだね
    あそこって本当バカ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:18
    サイコパスでボロが出てまどマギに逃げる流れになったら笑えない


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:18
    「まどマギらしさ」って人それぞれだろうけどさ、特に集客力あったのは

    ・メインキャラがいきなり死ぬか酷い目に遭う
    ・イヌカレー空間
    ・わかりやすいキャラ設定
    ・ネタ付けしやすい台詞
    ・キャラデザとストーリーのギャップ

    この辺だろ?どれも賞味期限短いから長く続けると辛いぞ。


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:18
    あはは完全にオワタ

    引き出し尽きて他人頼り
    コンテンツ潰すのが目に見えるw
    こりゃ新作映画前にファンが相当逃げるぞ
    まどマギゾンビ商法と名付けよう


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:18
    毎年幼女の新規参入と卒業のサイクルが早いプリキュア商法は無理やで君


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:19
    65
    視野が狭すぎて何とも言えん


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:19
    これが・・・・ゴリ押し


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:19
    新しいライターって思いっきりオワコンフラグなんだが・・・


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:19
    >なのはも新房が監督やった一期は名作だった
    >そっから欲が出て完全な信者しか得しない駄作に・・・

    あの作品一期あまり売れてないからなww
    一番人気のあるのは二期だろ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:20
    まだ一発屋の域を出てないうちから何言うてますのん…


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:20
    種死とかが売れたから叩かれたわけじゃねーとわかんねーのか
    そんなんじゃまどかもマンセーするわな


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:20
    世界観は引き継いで全員別キャラになるならいいんじゃね、続いても
    そうじゃないなら蛇足だな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:20
    コンテンツの寿命が伸びそうで怯えてる連中がいます


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:20
    恐らく二期はほむらとたっくんの娘の「まどか」が主人公となり、まさかの「魔法少年」登場のSFファンタジーサイコサスペンス作になるだろう


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:20
    設定やキャラだけ引き継いだまがい物のまどかは作って欲しくないなあ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:20
    もうキャラ死でインパクトを与える手法は同じ作品では通用しないだろうしどうするんだろうな?


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:21
    結局 萌え豚釣るための日常ものを展開しだすってことだろ、

    おいおいまど豚の決め文句「日常ものにしか興味無い萌え豚は見るな!(どやぁ)」はどーなるんだよ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:21
    新しいライダーに見えた


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:22
    キラまぎで見ても首チョンパネタをギャグで使ってもスベってるんだよなぁ・・・・
    もうほんとに身内ギャグって感じで


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:23
    今ブラックラグーンやってるので見てますけどね アンチが何言おうがまどか新作も見に行きますがねー



  87. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:23
    神コンテンツを神コンテンツのまま続編作るのは不可能

    ちゃんと続編作るにも考えてほしい

    あと、ゲルト姉さんの少女編作って


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:23
    なんか終わるべきコンテンツと続けるべきコンテンツがあるんだけどまどマギは前者だろう
    TVシリーズのラストでまだ物語は続くけどそこは皆さんのご想像にお任せします。って終わりがベストなのに、続けていったら後付けが沢山出てきてご想像にお任せしますが出来なくなる

    ジブリと一緒で裏設定や隠しネタとかあっての魅力なのに、世界観広げちゃダメだろ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:23
    なのは
    売上 初代<A’s<SS
    内容 初代>A’s>SS
    しっかりしろよー


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:23
    これで喜ぶのが本当のまど豚、普通のファンならあまり喜ばしいことではないよ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:23
    もうOVAでいいだろ、閉じてたほうがやりやすいコンテンツってのはファンが重々承知してるだろうし


  92. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月17日 01:24
    え、ライターいれんの?
    せっかくだから伝手辿ってみようかな・・・


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:24
    65
    あからさま過ぎんだよカス


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:24
    あっちゃーこれは欲に目が眩んでまずい方向に走っちゃってるな。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:24
    覇権きたあああ
    まどかはテレビ向きだよ、映画いらん


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:24
    >>86

    ブラクラは続けるべきコンテンツだから。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:25
    劇場新作でまどか続編が可能だってことを証明してくれてからないと、手放しでは喜べない・・・


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:25
    音楽と雰囲気を保ってくれれば正直相当糞な脚本書かない限りいけると思うの


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:25
    虚淵も最近調子乗ってるから大失敗して痛い目を見て欲しいな


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:25
    95
    逆だろww
    TVシリーズだと粗が出てくるから映画のほうがいい


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:25
    別になんだっていいよ
    金払うわけじゃないんだし


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:26
    1期信者が大量にアンチ化するな


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:26
    FATE/ZEROとかそうだったけど、物語に余裕が出てくると趣味に走って構成ボロボロになるからなこいつ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:26

    ハルヒ、00、エウレカ、インデックス


    ダメだ、二期でマジでろくなのがないww


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:26
    新作は続編みたいだし続編って事は魔女が消滅して今魔獣になってるんだよな
    PV見る限りだと暗い底から・・・てか空?赤い目みたいなのが沢山出てたけど


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:27
    もう続きとかええわ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:27
    プリキュアとは違うだろ
    あれはあくまで子供向けだけどまどかはストーリーが評価されての作品だし
    脚本が劣化した瞬間だめになると思う
    EVAを庵野以外が作るみたいなものだし

    ただタイトル変えて、ちづる☆マギカ、とか、アリス☆マギカ、みたいな感じで別のキャラを主人公を立ててやるんだったらアリだと思う
    ただまどか☆マギカに関しては虚淵さんが責任持って全話脚本担当して欲しい


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:27
    コンテンツのゴリ押しってこーいうことをいうのね

    まぁ、こーなったら行けるだけ行けばいんでない?


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:27
    ブレスレイターから何も学んでいない・・・


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:27
    ほむらメインにするなら最初からほむら☆マギカと銘打てよ
    観ねえから


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:27
    毎回ホイホイコメントするクリエイターは信用出来ない


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:27
    ファンなら心配も大きいだろうけど絶対期待してるだろ

    実は俺も凄く心配


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:28
    ライター変わってもいいだろ
    お前らはまどかが虚淵で売れたとでも言うのか
    あのイヌカレー魔女があればいけるから



  114. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:28
    虚淵ファン「いいからエロゲの新作書け」


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:29
    虚淵調子に乗ってんな
    ひぐらしの時の竜騎士みたいだ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:29
    まどかとけいおん…なぜ差がついたのか…


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:29
    無理して作ってもアンチ喜ばすだけだと思うんだがね


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:29
    脚本が虚淵だから観た人はどうなるの?
    いい加減にしてよ!
    脚本が虚淵だからBDを買った人の気持ちも考えて!


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:29
    アニオタがいつまでもオワコンにしがみ付くから新しいコンテンツが生まれないんだな


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:29
    112
    むしろファンならもう○○はいいよってなるだろ
    サーカス商法しかり


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:29
    原作はマギカカルテットですから
    虚淵作品じゃありませんから
    勘違いしてる奴も多いけどストーリーは批判まみれですから


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:30
    世界観はそのままでキャラ一新って形になるのかねえ
    それなら続けられそうだけど


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:30
    TVは少しのんびりした回がみたい


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:30
    104
    ハルヒはエンドレスエイトの調理ミスだ
    エウレカは一期から微妙だったじゃないかー


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:30
    テレビでまた見れたら嬉しいに決まってるw
    卑屈すぎなんだよここは


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:30
    新作がきてくれるのはファンとしては嬉しいけど楽しみでもあるけど でも自分も少し不安かなgdgdにならないといいな


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:30
    115
    人気出始めた罪滅ぼし編から駄作の連続だしねあれ
    風呂敷広げるのは上手いけどたたむのは下手な竜騎士。せっかく上手くたためたんだからやめればいいのに


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:31
    信者がアンチ化?

    そうとう糞じゃないかぎり有り得ないね
    何かを切っ掛けで好きだった物を急に嫌いになる事なんて殆どない


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:31
    ここまで言っちゃうからには、もう確定と見てもいいよね

    正直そこまでついていけないけど


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:31
    いつまでクソニワカを騙していられるかなっと


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:31
    まどか3話みたいなのは一発ネタだからもう一回やったとしても反響は少ないだろう
    とすれば展開で話題を狙うのではなく会話劇調にするとか、エヴァ新劇みたいに一般向け路線に切り替えるとか、意味深な伏線連発して全部投げるとか旧劇みたいに狂気に走るとか



  132. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:31
    アンチが喚いてるの間違いだろ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:32
    アニオタが世代交代する前に作ったら、あるいは・・・・・

    世代交代しちゃったら容赦なく叩く連中が多くなるぞ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:32
    パクリ元のスマガのライターで1クール任せてみて欲しいわ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:33
    テレビ放送前から企画されてたかずみみたいな形式が既にあるのに


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:33
    かずみマギカをアニメ化すればいいじゃん
    本編より面白いって評判だぞ
    読んでないけど


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:33
    さやかだけ無しで新作だろw


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:33
    そして搾取へ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:33
    >信者がアンチ化?
    興味ない第三者より信者のほうがアンチ化しやすいんやで
    平野見てみろ、あれが信者の手のひら返しや


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:33
    アンチがファンに成りきって続編否定してるけど怖い怖い

    やるとしても2015年くらいなんだから焦るなよゴミ共


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:33
    ようするに、ピクサーのカーズ2みたいな感じになるんだろ?


    いらないです


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:34
    続編はやらなくていいな
    もしやるんならまどかたちの前の世代の魔法少女の話やってほしい

    魔法少女まどか☆マギカ/Zero とか


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:34
    いや、そういうのは求めてないんだけどなぁ
    まどかは好きだけど、まどかに纏わる話は映画までで終わりにして欲しい
    マギカシリーズとして色々な魔法少女の話をするならいいけど
    それならまず、かずみからアニメ化すればいいさ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:34
    グダグダになりそ

    こういう作品はスパッと終わってなんぼだと思うんだがナァ…


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:34
    けいおん2期はごみくず


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:35
    虚淵=まどマギの原作者
    とみんな思ってるからライターを変えたらまどマギは終わるぞ
    監督やキャラデザは変えても問題ないけど脚本は絶対に変えては駄目


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:35
    まぁ自分が楽しめれば何でも良いかなー楽しめたもん勝ち


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:35
    140
    そういうこと言ってるから信者がアンチ化するんだぜ
    自分の考え以外認めねえよスタンスは嫌われる元


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:35
    さやかは劇場版も登場しないし


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:35
    元々糞な脚本を
    うめ絵でへちょ可愛く
    イヌカレー空間で不気味に
    シャフト演出で思わせぶりに飾り立てただけなんだよw
    気付いてる奴はとっくに気付いてる


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:35
    下倉バイオが思いっきり別アニメに仕上げて、ウロよりもいいもん作っちゃったら俺もファンになるよ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:35
    まどかマギカを信奉する原理主義派と
    ○○マギカを支持するネオマギカ派との対立とかね


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:35
    せっかくのビッグビジネスチャンスだから、どんどん続き書いてくれ!

    単純に犬カレーの魔女見れるだけでも幸せなんだけどなー


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:35
    続編で喜ぶ奴は萌豚


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:35
    アニメが終わったとき、まどかはダラダラ引き延ばさないであそこで綺麗に終わらせたから
    ほかの人気あるからって続編作るような作品とは違って素晴らしいとか言っていた奴らはどうしてんの


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:35
    搾れるところからとことん搾るのは商売の基本ですよ
    内容や質は二の次、取れるだけ吸い取ったらはいさようなら


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:35
    不人気青だけいなかったことにされて二期開始ですね


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:36
    コードギアスもそうだけどなんで終わった作品を続けるのかな
    ルルーシュ死んで終わったじゃんアレ
    それと同じだろ。後日談今度の新作でやるんだからそれで終にしろよks


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:37
    151
    というかスマガアニメ化したら良いと思うが、
    今じゃループ物出すぎて新鮮味ないからな・・


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:37
    一番恐れるべきなのは長く続けて目新しさがなくグダグダになって見限られること
    これがシリーズものをオワコンにする最大の原因


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:37
    >128
    マジレスするとまどか放送当時は好きでBD全巻買ったけど今は全然
    理由は信者にけい○んを馬鹿にされたからだな
    だから信者だけ嫌いだったけど映画の総集編2作構成で一気に萎えた


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:37
    ハルヒとか二期のせいで衰退したよな・・・
    同じ現象が起きそう


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:37
    >>152
    ガノタの1st原理主義者みたいになるのか


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:37
    続編作るほどたいした設定じゃないだろ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:38
    139
    確かにそういう奴も居るだろうけどアニメコンテンツでは中々ないだろ
    オンリーなファンもまどかには多いからそいつらはまずアンチ化しない

    まどかを取ったら俺からでかすぎる空白ができるし嫌いには絶対なれないと思う
    でも、飽きたり普通に評価してた人間はアンチ化するだろうね


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:38
    これが社会現象の成れの果てか・・・・・堕ちたもんだ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:38
    とりあえずお前らが何言おうが新作楽しみなのは変わりはない!って事で俺は寝る


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:38
    続編があるのは純粋に嬉しいんだが、虚淵にはもっと趣味に走ってもらいたい
    サイバーパンク武侠片みたいなやつとかまた書いてくれよ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:38
    アンチいらいらしすぎて死ぬんじゃね?
    最近わりと心配になってきた


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:38
    面白ければ何でもいいとは思うが
    まどマギはプリキュアってより、セーラームーンやなのはの位置にあるように思えるから
    メインキャラ変わったらダメになりそうな気がする


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:38
    魔女とかもう出せないだろ
    まどかの願いを無駄する続編作るならともかく


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:39
    ガンダムでもGやWはあってよかったわけでね
    まあ糞失敗も多いがな


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:39
    脚本家は関係ない


    まどかはイヌカレー魔女があればいける
    あれが売れた要因なんだよ



  174. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:39
    161
    信者の行動が異常で萎えたりするよね
    普通に好きでBD買います程度の人間が、信者のように信仰出来るわけねえだろっての
    信仰できない奴は非国民みたいな態度で来るし、正直萎えてくる


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:39
    ファンが皆続編を望んでるわけじゃないってことは分かってほしい


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:39
    つーか将来的な話だけで何の形も無いものでよくそんなに盛り上がれるな


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:40
    >>159
    あれは夢落ちな上に最後「大神」のパクリという微妙構成だからぶっ叩かれるか空気化して終わりだと思う




  178. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:40
    165
    オンリーなファンとか言い出して、作品はファンの物とか言い出すやつって害虫だけどな
    そいつらがアンチにならなくても、そういうやつらがアンチを量産してる罠


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:41
    ここに書き込んでる奴らってイライラしながら書き込んでるのか?ストレスたまらないか?
    こんな事して


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:41
    ガンダム 4400億
    まどか    64億

    ガンダムと対等になるまでに何年かかると思ってるんだろうか。


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:41
    魔女を生まれる前に消し去りたいというヒロインの願いを作者自ら否定してどうすんだよw


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:41
    お前ら文句ばっかりだな
    ただ楽しみたいライト層はコアな連中よりも続編希望してると思うぞ
    コアファンは黙って消えろ、要らねーんだよ屑


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:42

    つーか今の映画も回りが異常に盛り上げようとしてる感が凄い嫌だ


    ほのぼのアニメかと思って親子退場とか、
    いかにもネタ臭いのにどこでも記事にして凄い萎えるわ。。


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:42
    このアニメはさ、いわゆる厨二病枠なんだよ

    バトロワの一過性のブームと一緒。ガキがちょっとした刺激を求めて火遊びしたい年頃にはうってつけの作品だったんだよ。
    いまさら普通の作品としては続けられんさ、首チョンパをセールスにして売り込んだ以上、
    三話ごとにひとり死ぬか欝シナリオ入れるぐらいの構成じゃないともはやこの作品は存在意義を失う


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:42
    180
    何故対等になる必要がある


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:42
    虚淵は趣味に走ると銃ぶっぱしまくりで人がじゃんじゃん死ぬ男臭いアニメになるだけじゃん



  187. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:42
    イヌカレー魔女なんて、まどかの続編じゃもう出せないだろ
    まどかの魔女が生まれる前に消し去りたいという願いを続編のために無意味なことにするのか?


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:43
    179
    むしろアンチが一杯いるところに現れる信者のほうが不思議で堪らない
    本スレで絶賛してたほうがストレスたまらないだろ、アンチは叩いてるだけで気持ちいいし

    実際の人気とか関係なしに罵るのって気分いい


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:43
    数年後けいおんどころかエヴァすら超えるまどかシリーズの姿が見える


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:43
    >>151
    設定だけ似ててストーリーがまるで違うスマガ見てると
    下倉バイオでは逆立ちして虚淵には勝てないの分かる
    ニトロなら奈良原だな、唯一虚淵レベルの構成力持ってるの
    だから奈良原にもまどかシリーズの何か書かせてほしい


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:44
    ファンはゴミだから消えてね


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:44
    182
    やらおんはこういうところだから仕方ないよね・・・ていうか良く疲れないよね
    つか眠くないのかな?


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:44
    ネタばれしているまどかをこれ以上続けてもな・・


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:44
    TVで完結ですとか言っておいてこれだもんな
    着いていく気になれんわ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:44
    >>183

    もうその手の宣伝も冷めるだけだよな。
    かつて「あまりにやばすぎて放送中止になったCM!!」とかやってたゲームがあったけど、
    あれも今の目線で考えたらそーとー寒かった。
    あれで盛り上がってた当時のこと思い出すとちょっと恥ずかしいな


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:45
    190
    村正アニメ化の方が先だ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:45
    まどかシリーズってシリーズ化してないだろまず


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:45
    118
    ほんとにそうだね
    虚淵がいなくなったら多分興味なくなる
    まぁ、ブッチーは魔法少女だけじゃなく他にもいろいろやりたいってことなんだろうけどね…
    今一番の売れっ子だし、ガンダムとか仮面ライダーの仕事が来てても不思議じゃないからな~


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:45
    哀れなアンチ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:45
    まどかの鮮度は3話がピークなのに、続編とかありえねーわ
    アメリカのドラマでも、日本のアニメでも、映画全般でも
    続けるほどに作品の質が下がるのは必然なんだけどな。

    引き際ってのを意識しないと虚淵の願望に反して物語が死ぬよね


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:45
    ガンダムみたいにシリーズごとに派閥分かれるんだろうなあ

    虚淵が関わってないと糞だ!って富野教信者みたいな連中が出てきそう

    叛逆は超たのしみだけどその先は必要なんかな?


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:46
    宣伝文句がいつもマミさんが食われたなんだぞこのア二メ
    ゴールデンで流れた時思ったわ。続編出してももう衝撃走らないなって


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:46
    >虚淵レベルの構成力
    つまりゴミって事か


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:46
    >>183
    勝手に萎えとけ


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:46
    もう(搾取され続けるしか)ないじゃん…


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:47
    アンチは叩いてるだけで気分いい(爆笑)

    なわけねーだろwwww
    コンテンツ寿命が伸びるのが不安で病気になるなよwwwww


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:47
    204
    そういうこと言い出す、信者である俺のものだこの作品はって奴はゴキブリだから出てけ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:47
    アンチを見て不快になるくらいならここにこなければいいだけなんだけどねー
    やらおんはまどかを敵視してるような発言が多いよね 過去記事見る限りじゃ


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:48
    虚淵って一時期の竜騎士や麻枝みたいな扱いだとふと感じた
    ただこいつらと違って準社会現象級のヒット作は作りだしてるけどな


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:48
    最終的には、続編はいらない=問答無用でアンチ
    とか言ってる狂信者しか残らないだろうよ


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:48
    邪魔なウンコはほっといて続編作って下さいよ
    スタッフは変えたらアカンで




  212. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:49
    >>207

    そんなこと言ったらまどかファンの8割は出て行かなきゃならなくなるからやめてくれ


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:49
    201
    映画の3本目がどういう流れの話なのかによって
    虚淵の言うその後の展開が見えて来るのかもね


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:49
    206
    実際に叩いてるだけで気持ちいいもんだよ
    人気な作品叩く俺カッコイイだからな 

    つ~か信者と違って作品に命かけてないし、むしろ叩くこと命かけてるならそれって信者じゃん
    アンチ教の使徒かよ


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:49
    このまどかの絵って何の奴?
    かわいいね


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:49
    虚淵には創作なんかできねーし主義主張もねーんだろ?
    早いとこ手放せよw


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:49
    212
    ゴキブリの集まりってことじゃないですかーやだー


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:50
    >174
    信者はどの作品でも酷いけどまどかは特になぁ…
    信者が頭脳自慢してきた時はマジでどうしたかと焦ったわ
    公式もいろいろやらかしたし、搾取も中々の酷さだしついて行く気が今はもうない
    まぁ熱心な信者さんは映画何回でも見てアニプレに貢献すればいいよ


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:50
    2期やんのか!


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:50
    叛逆まではついていくけどその先にモチベーション保てるかっつったら
    正直どうなんだろ
    エヴァとかは元々あったストーリーを練り直してるわけじゃん
    でも一からの新作でどんどんこれからもシリーズ化していくってなると正直なー


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:50
    >>209

    ずいぶんハードルの低い「社会現象」なこって


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:50
    207←ファンは消えろ


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:51
    絶対に見たくないもの
    まどか☆大学編


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:51
    期待半分心配半分といったところか…
    続編作るならハードルがすごく高くなってるからなあ…


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:51
    結局、既得権益が大事なんだな。


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:52
    エヴァだって正直ついてけないもん
    新劇は一応全部見てるけどTVシリーズのほうが面白いし(新劇がつまらないってわけじゃないけど)

    完結してないから新作気になるけど、まどマギの場合完結してるしな
    区切りがつくとやっぱりこれ以上はみなくていいかなってなっちゃう


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:52
    はいィ?
    人気だから叩かれてると思っちゃってる?
    糞だから叩くんですけどォ?


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:52
    ファンも色々不安を抱えてるんだなー俺はとりあえず見に行くけどねー


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:52
    映画になろうが、続編が出来ようが
    面白ければいいのよ。面白ければ!


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:53
    >>218

    聖書君とかな
    「福音書の影響・・・・もしかして、キリス(ry」
    とか、あれ見たときは寒気したわ


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:53
    信者が糞だから叩いてます
    作品の人気でなんて叩いてねえよ


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:53
    なんだかんだね皆待ってるよ

    そりゃ不安な奴も多いけど、見るって奴は絶対多い
    ライト層は深く気にしないから信者より楽しんで見れるんじゃないかな


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:53
    虚淵の器量だと本来、Phantomくらいが物量的にも内容的にも精一杯の一般向けだろうに
    観客数、見込まれる続編の長さ、どれも既に荷が重いと思う

    あ、おれはPhantomは割と好きですよ


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:54
    >>226

    うん、エヴァは俺もついていってないよ、エヴァは俺の中で中学の時に終わってるから

    今のエヴァですらついていけないのにまどかとなるとちょっとな


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:55
    227
    気に入らないから叩くってのもいるだろうし楽しいからって言うのもいるだろうし
    そりゃ信者だかファンもいるだろうし・・・世界は広いからなー色んな人がいるもんだ


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:55
    最近は監督でもない一脚本家でしかない虚淵がまどかが売れた全要因みたいに言う盲目が増えてきたよな
    アニメっていうのは映像作品で様々なクリエーターが合同で作ってるって言うことになぜ気づかない?
    アニメは芸術作品ではなく商業作品なんだよ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:55
    けいおん!大学編
    ほどの黒歴史はないから安心して


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:55
    229
    手寅さんは良い言葉を残していったな


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:55
    228
    ファンだから見には行くし期待もするんだけど、どう考えてもこれ以上の感動はないとおもうんだよね
    むしろそんな簡単に最高傑作が出来てたまるかよって気分


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:56
    信者が居る作品は確かに叩かれやすい
    まあ、そういう作品は人気なのが多いってだけだろうけど

    てか、人気なくて信者居なかった叩く意味ないし



  241. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:56
    虚淵は覇権作家、作家史上最高峰の天才みたいな扱いされてるけど、
    Zeroやサイコパス見る限り、そんな特別優れてる作家には思えない。


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:56
    けいおん大学生編を忘れたのか
    続編ほどおそろしいものはない


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:57
    こーやって流行ってるっていう既成事実だけ作り上げようとするからPSPのときも色々とやばいことになったっていうのに、親会社からちょっとは学べよアニプレェ・・・


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:57
    信者は頭いいからこの難解な重厚で壮大なストーリーが理解出来る!とか本気で思っちまってんのかな
    馬鹿だから騙されてるのにな


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:58
    241
    ZEROの人気は型月人気だから虚淵関係ないだろうしな


  246. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月17日 01:58
    今度またテレビの新作やるんだったら…

    QBは続投で、登場キャラを一新させてほしい。んで、いつもの通り契約→魔法少女→ドツボにはまる、
    みたいな流れになるんだけど。

    今度は、とことん救いがないかんじにして。んで、最終話で主役が魔女化→魔女になった姿が前作で
    登場したあの魔女さん‥

    みたいなのを個人的に希望


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:58
    ほとぼりが冷めたらウンコがさって平和な米欄がやってくるでしょう


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:58
    おちつけよ

    まずは新作映画を待てよ

    これは新作映画のさらに続編の話だろうが

    しかし、尺が1クールに満たなくて劇場版になった新作の続編が2クールになるとはな・・・
    できれば2期も1クールにしてほしかったが
    まぁ、現段階ではまだ予定の話でしかないからなんとも言えない


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:58
    まぁ良いじゃない人それぞれだよ


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:59
    過激派同士が国境線挟んで銃の撃ち合いしてるが
    その後ろではそれぞれの国民が慎ましく暮らしてるんだよ
    そして時々流れ弾に当たって死ぬ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:59
    246
    それが無難な流れだけど、な~んだこんな感じかって感想しか抱けないと思う


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:59
    やるならほのぼの日常系をOVAでやってくれ


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:59
    新作映画の内容次第だな


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 01:59
    どんな人でもグロや鬱には耐性が付くからな
    続編は本当に難しいと思うよ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:00
    面白さを理解できない奴が嫉妬してんな
    理解できない事なんてこの世には沢山あるのに、なに焦ってるんだか


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:00
    TV版の終わり方もあれはあれで好きだったのになあ…


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:00
    241
    クソワロタwww
    そんな扱いしてるのは狂信者だけだろw




  258. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:01
    ほのぼの日常系は末永くやってけるんだけど、刺激のある作品は長くやってけないからな
    グロ鬱なんてすぐに耐性ついちゃうし、それを酷くしたら今度は顧客が離れてっちゃうしでどちらにせよマイナス


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:01
    新作まてよキチガイ信者共、ピーピーうるせーよ


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:01
    マギカカルテットの今後の展開を聞かれて答えてるだけで
    ストレートな続編かどうかもわからんのにねぇ


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:03
    255
    鏡見ろよ
    信仰が酷すぎて周りの人のこと見えてないぞ!
    理解出来ないから嫉妬ってことにしたいんだろうけどな


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:03
    あー、本人以外が書くのはまずいw
    まあいいけどね


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:03
    ここまで俺のコメ


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:03
    てか正直、ブッチーはまどマギ以外微妙(割りと本気)

    こんな事言うと信者に発狂されそうで怖いけど


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:03
    虚淵は神さまかなんかか?


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:04
    虚淵の地力が試されるな…


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:04
    お、お前ら落ち着けーー!まずは深呼吸をしろおおおおおお


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:04
    この大量の狂信者達見てるとハルヒとか思い出すなーw


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:04
    糞さを理解できない奴が勘違いしてんな
    理解できない事なんてこの世には沢山あるのに、なに焦ってるんだか

    俺も恥ずかしながら初見では騙されかけたからな
    面白いと勘違いするのは理解できるよ


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:05
    なんか、何も分からないくせに自分は分かってる風な発言が多いな。
    つうか、虚淵氏に嫉妬してる風なのが有るけど、自分の分を弁えろよ。
    物語の1つも作れないんだからさ。


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:06
    物語書けなきゃ評価しちゃいけないとか馬鹿じゃねえの?


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:06
    虚淵アンチは何度負け続けるの?


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:06
    271
    バクマンでそんなのあったなwwww
    編集は漫画書けないんだから俺の作品に口出すなって


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:07
    結果は新作が始まってからなんだし・・・それまで大人しくしてようよ


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:07
    ※253
    そうだよな。それを見ないうちには右往左往しても意味がない

    しかし、新作映画の続編で新しいライターが入ってくると
    もともと信者間(キャラ厨間)のウチゲバが激しいアニメだったがさらに激化しそうだな
    2クールもあるというのも若干不安だな
    余りにも長い物語になると新規が入りにくくなる
    自分はニワカで、エヴァやひぐらしとかは見る前から挫折したんだがまどマギは短かったからこそ
    見る気になれたんだよな
    あまり長い物語になると敷居も高くなってしまう


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:07
    むしろアンチは勝ち続けてる
    エヴァを超えてないんだもん


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:07
    虚淵はまどかが奇跡と言われても不思議ではない
    だって他作品が面白くないんだもん
    まどかは上手く出来てたけどそれも虚淵だけの力じゃないしな
    演出と音楽、キャラデザがたまたま上手く混ざった結果がまどか



  278. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:07
    261
    理解できないなら出来ないで良いけど
    一々それを報告してくる行動が嫉妬ぽいんだよ

    どこが良いのかわかんねーならわかんねーでどうでもいい筈なのに
    騒がれてるから気になっちゃって、見にくるんだろ
    あと嫉妬って普通するし恥ずかしくもなんともないからな


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:08
    信者だからこそ新規ライター出たら叩くだろうな
    虚淵じゃないから酷い出来だったんだって


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:08
    嫉妬ガー嫉妬ガー(笑)
    それ言っときゃいいんだから狂信者は楽だな
    んじゃワンピース叩きは全員嫉妬してるからかーへー


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:08
    セータームーンみたいにやっていけば良いんじゃないかな?
    もちろんシナリオはまどからしさの路線で。


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:09
    278
    お前が好きなのなんて一々報告しなくていいよ
    長文お疲れ様


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:10
    276
    エヴァ超えてるよ
    新作とTVシリーズやったらもっと差がつくと思う


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:10
    281
    方向性が違いすぎるだろ
    プリキュアみたいなお約束で人が死んでいくとか飽きるに一直線だろ


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:10
    セータームーンって何?


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:10
    てか楽しんだ方が勝ちなのに、楽しめなかった奴があれこれ口出しても気持ち悪いわ



  287. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:10
    エヴァ持ち出さないといけないのは負けって気づけ


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:10
    283
    どこがだよ
    せめて上映館100も行ってねえ作品が何言ってやがる


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:11
    釣りかと思ったが嫉妬君マジモンか

    馬鹿め


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:11
    新しいライターってエロゲとかラノベ方面の人かなあ
    奈須とか竜騎士とかだったら終わるな

    虚淵以上の魔法少女を書ける人が全く思い浮かばないんだが



  291. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:11
    >エヴァ持ち出さないといけないのは負けって気づけ
    エヴァの再来とか騒いでるのに反発してるのにエヴァ持ち出すなとか馬鹿じゃねえの?


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:12
    チョウシニノッチャダメー


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:12
    人気なのが許せないキチガイ挙手


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:12
    もし虚淵が書いてこの先のまどかシリーズがつまんなくなったらそれは諦めがつくからいい
    その時点で何も言わず去るし
    他の奴が書いて面白くなってもまあいい、割り切ってみる
    でも他の奴が書いて糞化したら死んでも死にきれない
    そうなるまえに終わってほしいという気持ちは正直ある



  295. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:12
    283
    すでに売り上げで完敗してるやん・・・

    エヴァ円盤 11万

    まどか円盤  7万



  296. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:12
    286
    確かに楽しめたもん勝ちだな・・・


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:12
    290
    虚淵と同レベルの作家じゃん


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:13
    竜騎士や奈須だったら終わってる
    虚淵と比べられるほどのレベルじゃない


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:13
    さすがに竜騎士以下ってことはないだろ


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:13
    まど豚のエヴァへの嫉妬ひどいなwwww
    円盤からして負けてるのにすでに勝ってる(キリ


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:14
    おい、オタ舐めんなや虚淵

    調子乗ってんじゃねーぞ


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:14
    「恐怖というものには鮮度があります」

    うーん、意味深長。考えた人に拍手だな


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:14
    SAOの川原は?
    あれなら信者もついてるし、結果も残せてる


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:14
    新作映画及びその続編は視聴者にTV版サプライズを起こし続けられるかどうかだな
    TV版は視聴者にサプライズを起こし続けたからこそここまで話題になったわけで…
    新作映画及びその続編はTV版以上にサプライズを起こし続ける事ができるのだろうか
    まぁTV版以上とは行かなくてもTV版並みのサプライズはないとな…
    2クールもあんなサプライズ起こし続けられるのだろうか?

    >自分がいなくなったらまどかの次がなくなってしまう。
    >物語はクリエイターより長生きするべきだと思います。
    本当に何十年も続ける気がまんまんなんだな
    まだ自信も若い上にたった1年しか経っていないのにちょっと長い目で見すぎな気がするが


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:14
    普通の魔法少女になった世界観で、総入れ替えしてもヒットするかな?
    純粋なストーリー好きも、キャラファンも付いてこないだろ
    外伝も正直需要なさそうだし


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:15
    奈須のが面白いじゃん
    FATE好きじゃねえけどZERO本とゲーム比べたら一目瞭然だったわ


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:15
    おいおいエヴァとまどか対立させたら
    ほむ厨の庵野が悲しんじゃうだろ


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:15
    またプリキュアの話題出してるのかよこいつ
    ステまどと比べていい作品じゃないから


  309. 名前:Lv.89 強化屋の武蔵 投稿日:2012年10月17日 02:15
    これ、ネタだから。本気にするな。今やってる映画も爆死・不評なんだから


  310. 名前:名無しのフィール 投稿日:2012年10月17日 02:15
    蛇足にならんことを祈る


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:15
    お前らいつまで・・・俺はもうこの議論に飽きてきたぜ、とりあえず新作が公開するまでは見に行くまではここにくるのはやめておくわ


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:16
    虚淵ばんざい!
    まどか☆マギカばんざい!
    神コンテンツ永遠なれ!


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:16
    奈須と竜騎士並べるなよwwww
    同人作家の価値組代表と負け組代表じゃねえか

    それと奈須手を出すな月厨が出てくるぞ


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:16
    309
    深夜アニメ初の1位を取りましたが…
    アンチはランキングから目を背けるな


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:17
    正直、叩くのに嫉妬してない人間居るの?
    俺嫌いな作品が人気でたら嫉妬するぞ
    嫌いな物が認められてて嫌になるのは完璧嫉妬じゃないかな
    叩くまではいかないけど
    俺は嫉妬悪いみたいな言い方してる奴が居たら見過ごさない


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:17
    新しいライター入れるって言って
    なんで奈須とか竜騎士とか
    イロモノの作家の名前が挙がるのかねえw


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:17
    わりとまじで叛逆から先って何をどう展開するか分からないんだけど
    叛逆は、円環世界の崩壊、まどかとの再会とかその辺ある程度思い浮かぶけど
    そっから先何やるんだろう
    フルメタふもっふみたいなノリで2クールやるなら正直ちょっと楽しみなんだけど


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:17
    虚淵自体がイロモノだからだろ


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:18
    316
    にわかしかいないから


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:18
    311
    つーか一生戻ってくんなw


  321. 名前:  投稿日:2012年10月17日 02:18
    俺は面白い物を作ってくれるなら問題ないんだがな
    断固拒否って奴がやたら多いんだコレが


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:19
    今から言い合ってどうすんだよ新作待てよとか言ってるけど
    劇場版の新作やる前からもうその続編とか言い出してるのは制作者のほうだからな
    んなもんまだ新作やる前から言い出す段階じゃないだろ、まるで新作が中途半端に終わるみたいじゃん


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:19
    316
    型月作品の人気馬鹿にしてるんじゃねえよ
    まど豚理論じゃあエロゲの売り上げで10万枚超えてるわ


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:19
    ほ~ら月厨が出てきたぞ
    だからやめろって言ったのに

    自分から敵増やしやがって馬鹿じゃねえの?信者


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:21
    月厨とかまだいたんだw


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:21
    ※まど豚はにわかだから月厨のウザさを知らない


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:21
    320
    それは無理お前らの反応が気になるし まぁここ以外でもPixivとかニコ動画とか2chとか本スレとかの反応も気になる


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:21
    315
    ハイハイあんたは頭脳明晰で勝ち組ですねー嫉妬君w
    嫌いではなく糞だから叩くんですけど!


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:21
    確かに虚淵は世間一般でいう『イロモノ』だわな
    一般路線ではない分野を得意分野としているわけだからな


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:21
    325
    ZEROスレが月厨に占領されて型月作品全般の話題で必ず1000超えするくらいにはVIPにはいた


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:22
    エヴァ使って必死なのはどこの信者か・・


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:22
    324
    それを信者と決めつけてるお前も馬鹿じゃね?
    ただの糞野郎だったらどうすんだよ



  333. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:22
    いやいやライターを入れたら意味ないだろ


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:23
    まあ、劇場版の新作は今後マギカシリーズとしてやっていける世界観を築く展開になって終わるって事なんだろう
    安らかに眠りに就いた子を大人の都合で叩き起こすような感じは受ける


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:23
    332
    どっちでもいいんでね?
    叩ける材料見つけた程度にしか思わねえだろ


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:24
    TV2クールがいいなあ。劇場も行けるけどめんどいんだよな。映画の日狙うし


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:24
    331
    信者さんエヴァ超え余裕とか騒いでたのに今じゃ必死にハーヅル下げご苦労様です


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:25
    糞も人気なかった叩く必要ないけどな
    もう底辺なのは叩きようがないし、ただンゴりたいキチガイじゃねーか


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:25
    は・・・ハーヅル!?


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:25
    334
    なるほど
    それで叩き起こされた子供は寝ぼけてやらかしてしまうわけですねw


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:26
    337
    本来のハードルに訂正してるだけだよ、わかってやれ


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:27
    アナザーストーリーとかアンソロジーができて終わるな。一気に崩壊する。


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:27
    330
    ZERO放映時凄かったよな
    基本的に出張らなくなっただけでスレが出来れば信者たちが集まる
    完成しきったとっじたコンテンツだわあれ


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:27
    底辺でも糞なら叩くぜ俺はw


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:27
    337
    ハーヅルってなんですか?
    あと深夜アニメでエヴァ超える可能性あるとしたらまどかだけですから


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:27
    もう終わりでいいだろ
    こんな平凡な作品継続されても困るわ
    さっさと切り替えて新しい作品にチャレンジしてほしい。


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:28
    怒らせたらいけない信者

    ギアス、型月、種、鍵、ボカロ、東方、けいおん、ワンピ

    これマメな


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:28
    正直お前ら続編までには皆飽きてると思うから考えるだけ無駄じゃね?



  349. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:28
    で、エヴァの40億超えられんの?



    …まあQ公開後はまどかはエヴァの60億超えられんの?って聞いてるかもしれないけどw


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:28
    新しいライター入れるとか言い出してる時点でもう終わりだろ


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:28
    345
    超えてから騒げよwwwwww


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:28
    続編が地上波に乗るとして、最低限の予算すら降りる気がしないのは俺だけだろうか
    今だって分不相応な宣伝広告で金使いまくってるはずで、割とマジで新作の金すら確保出来てるか心配なんだが・・・・・
    新作の作画は大丈夫なんだろうな?
    テレビシリーズ以上の作画じゃないとファンは納得せんぞ?


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:30
    347
    種限定じゃなくガノタ全般だろ
    あと型月は長文解説が現れてめんどくさいことになるから話題自体出しちゃだめ
    それと追加で禁書も


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:30
    そんな膨らませる話じゃないだろこれ


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:30
    色々やれって言うけど、作品多すぎて増えても困るんだよね
    できるもんなら作品を使い古してほしい

    雑になって微妙になるだろうけど



  356. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:31
    348
    そうとは限らないかもよ・・・飽きる奴もいるかもしれんが俺は見に行く予定だぞ友達と


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:31
    二期は平和なまどかでやろう、ひだまりみたいなノリで


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:31
    >>351
    可能性だけなら神秘の法だってある


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:31
    既に糞アンソロとかで終わりに向かって爆走中だぜ!
    ほむほむ(笑)マンセー他全員sageとか公式ってほんと馬鹿


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:31
    これでやらなかったらお前ら萎えるんだろ?


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:32
    ひだまりでいいじゃん


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:32
    まどマギ見てる奴にニワカ多すぎてウザかった

    映画後ゆっくり満足にウンコしてたら「ねー杏子とマミさんの魔法って何だったのかなー」とか会話が聞こえてウンコ千切れた


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:32
    新しいライター入れたいっていうのは自分ではそろそろボロが出そうだから失敗した時に他のライターに責任分散させるための保険だろう
    もしくは全話脚本は精神的、身体的負担が大きいからとか


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:32
    傷とか物語シリーズはお蔵入りでいいからまどかだけ集中してやってくれ


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:33
    >>358

    大川信者補正かかってる分、神秘の法のほうが可能性がある が正しい


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:33
    信者がさやかいらねえって騒ぐせいだろ
    さやかちゃん部分抜いたら本当に3話しか残らねえぞ>まどマギ


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:33
    まぁ、3話のマミる、8話のQBの本性&さやか魔女化、10話~12話のクライマックス
    これらほどの衝撃を新作映画だけならまだしもその続編でもさらに起こそうとするのは難しそうだがなぁ
    とりあえず今は新作映画を楽しみにしておく
    しかしこういう続編の話は新作公開後か間近に話してほしかった気がする

    キャラが好きでまどか達の活躍を見たいという人にとっては続編があるだけでもありがたいよな
    たとえTV版のようなサプライズが無くともキャラの活躍が見られればそれだけで幸せな気持ちになれる
    まずは新作映画を見ないと続編の方向性もつかめないが…
    ここからはキャラを売っていくのか、このままストーリーを売っていくのか、どっちにだろうか


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:33
    >>357
    OVAでやれよ


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:34
    364
    は?傷物語はエヴァ超える作品だし


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:34
    イズルに脚本やらせようぜw
    2011年冬の円盤合計10万コンビで最強タッグwww


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:34
    虚が他スタッフにウザがられてるってのは、これを見る限りだとほんとっぽいな


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:34
    362
    吹いたwww
    でもニワカとは何か違う気がする


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:35
    370
    モッピー知ってるよ
    モッピーはまどかを超える魔法少女の才能を持ってるって


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:35
    新作では杏子・・・ロッソ・ファンタズマ使ってくれないかなー幻惑魔法使ってほしいんだけどなー


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:35
    371
    話すタイミング間違えてるよな


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:36
    新ライダー?


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:36
    新作は予告見る限りかなりキャラクター同士対立してる
    杏子も煽り口調だし


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:36
    映画は綺麗にしっかり終わったTV版の総集編ってわかってたから見に行ったんであって、これ以上新しい話やられても場合によっちゃ蛇足としか思えん…
    とりあえずブッチー、舞い上がっちゃってますね


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:36
    一番の客層であろうニコ動ですらそんなに盛り上がってねえぞ、これ以上どーすんだ?


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:36
    リップサービスも考えものだね。普通は今後の展開を語ったら喜ばれるところが、
    先の見えない分割商法がダラダラ続くように感じて正直萎えてきた。
    続編やるとしても、もはやTV1期のような全力投球はしない宣言。
    最初の映画が小遣い稼ぎの総集編だったのも間が悪い。


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:36
    シナリオ、奈良原に書かせてくれよ


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:36
    イズル最高だよなw


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:37
    もう西尾とイズルと種夫婦を脚本に加えようぜ
    最強チームの完成


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:38
    374
    同意

    杏子の本来の力が見たい
    でも、パンフレットのデータでも初期魔法ゼロ


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:38
    新作PV見る限り続編みたいだし魔女化はなさそうだなー


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:38
    ほむ杏戦友()とかきもいです
    ほむらぼっちルートでよろしく


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:39
    >>375

    それもあるけど、どーも声優の絡みかた見てると声優側がすんげー気を使って変な空気になってるのが感じられるんだよね
    ほんとは声優自身も盛り上がるところが、どうも無理やり感がはんぱねーっていうか
    まぁ俺の気のせいならそれでいいんだが


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:39
    イズル脚本のまどかってパンチラとか裸とかラッキースケベとかそんなんばっかになりそうだなw


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:39
    383
    かきふらい先生もまぜてあげようぜ


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:39

    また、対立厨を装った分断工作員が沸いているな


    「 分断工作 」で検索だ!!!


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:39
    方向性がギャグになってきたな


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:40
    予告であった・・・うろ覚えだけど杏子の台詞で「あんた本気なのか・・・」って台詞があったようなマミさんの口調も何か敵対してるような発言だったしな


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:41
    389
    ごみふらい先生は漫画家だろ! いい加減にしろ!
    絵はプロ並のイカフライ先生はどうや?


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:41
    西尾脚本のまどマギはQBの話し方がかみまくったり、
    「この世界の発展途上の女の子は少女というだろう?だから成長した姿を魔女と言うんだ」みたいな言葉遊びになりそう


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:41
    390



  396. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:41
    390
    妄想も大概にしろよ中二病w
    工作員とか臭い用語使ってるとひかれるぞw


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:41
    脚本:弓弦イズル
    原画:藤宮アプリ
    監督:南澤十八

    これでバッチリや(ガッツポ


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:41
    賞味期限切れのコンテンツにいつまでもしがみ付いていたら業界そのものがオワコンになる


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:42
    まどかちゃんのISはなんですか?


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:42
    予告のほむらの顔のお陰で死なずに済んだ

    めっちゃキレ顔だった


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:43
    そろそろ皆様対立ごっこに秋田頃合でしょうか


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:43
    会話劇のまどかはちょっと見てみたいかもw


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:44
    予告の映像って夢オチで最初に全部流したりするから信用しちゃいかん


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:44
    400
    すごい顔だったような気がする・・・修羅と化したような顔だったな
    ほむらの身に何があったのか知らないが



  405. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:44
    402
    マミさんの素晴らしい会話劇が見れるなww


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:44
    まどかはキャラ一新したら人気続かないだろうな
    だからといってまどかがあれじゃもう同じキャラや世界で物語を続けるのも限界あるだろ


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:45
    QBとまどかがベットの上で言い合ってたシーン割と好き


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:46
    ほむらなんて元よりキチガイじゃん?


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:47
    ストーリーが評価されてるって?わろたww
    展開の高低差しかないのに続編作ってもただただインフレしていくだけだがな
    やるならつぶれアンパンデザインを他の奴と入れ替えてループと神オチっていう
    中学生が書いたラノベみたいなやりかたを封印してまともに作る覚悟を決める
    ところから始めないと


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:47
    てか新キャラクターは出すべき
    あと恭介もかなり出すべき

    恋愛要素増やしても良いんじゃね?
    勿論増やしすぎても糞
    さやか見たいな感じで


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:47
    これだから劇場版は駄目なんだよ・・・
    因みにエヴァも昔のやつ態々引っ張り出して劇場版をだらだらとやってるって同じぐらい酷いからな?
    化も傷劇場版やるらしいしなんだかなー くだらんな


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:48
    会話劇とか、ゼロのときも偽のときも思ったけどドラマCDでやれよって思う

    クドクドクドクド喋ってばっかのアニメとか意味あんの?


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:48
    何だ?今度は少年ジャンプ的なノリになっちまうのか??
    「友情・努力・勝利」そして鬱!
    .............みたいな?


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:48
    すんげえどうでもいい話だけどさー後編のオクタヴィアと杏子の戦闘で最後杏子が切り札使うときSJ砕こうとしたとき良く見たら足場に魔法陣ついてたんだねw


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:49
    412
    じょしらくに謝れ


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:50
    411
    長く搾取するためにやってるの丸分かりだもんな
    けいおんは綺麗に劇場版で終わったからまだいいけどさ


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:50
    ゼロはドラマCDでもうやってるし


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:50
    正直まどかは音楽が神ってる
    音楽で色んな映像が連想されて泣く

    演出、演技、音楽は大きいな~
    集客&続きが気になる面や絶妙なバランスを作った脚本の人も評価されても良いけど
    台詞も良かった


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:51
    >>412

    虚の短所のひとつは「語り部分の自己主張」だからなあ、確かに俺もそれは思う。


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:51
    梶浦音楽はいいからな


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:52
    闇の炎抱かれて消えろ!


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:52
    さやかの魔女化するあたりのBGMはすごい鳥肌がたったよ


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:53
    個人的にまどかは一期の内容で満足してる。新作は楽しみだけど、それからの続きはOVAとかでいいんじゃないかな

    好きな作品が続いていくのは嬉しいことだけどね


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:53
    闇の炎に抱かれて消えろ!


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:53
    努力は報われない
    友情は一方的な押し付け
    勝利は常に強者の物

    既にやってますけど!少年ジャンプ方式!


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:55
    改めて見ると話面白いんだけど、まともなキャラがまどかのお母さんだけってどゆこと?w



  427. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:55
    コネクト、Magia、ふかりふる、ルミナス全部良いし

    BGMも良い、曲だけはマジで最高なんだよな~


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:56
    >>415

    あんな糞アニメに謝る義理はねえな

    パロとメタギャグ大好きなガキ喜ばす程度の作品だし、いんじゃない?


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:56
    キレイに終わったものはそのまま終わらせた方がいい
    下手に続けさせると飽きられるだけ


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:57
    426
    まどかはまとも
    優しすぎて人間離れしてるけど

    一番人間だったのがさやかと杏子



  431. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:57
    まどかママも嵐の中に娘を放り出すキチガイですけど!
    あのやりとりも寄生獣のパクリでパクリ元にあったギリギリの説得力がなくなってますけど!


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:58
    まあこうなるとは思ってた
    きのこがもうFateやめたいって相談した時も
    もったいない!ブランドにしろ!と返したそうだから
    商売人としては正しいね


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:58
    まどかの話は面白いけど、何より音楽と演出が味を相乗的に出してる
    梶浦楽曲との相性が良すぎたって所だな


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:58
    429
    放置してもいずれは飽きられるよ




  435. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 02:59
    エヴァはまだリメイクだから受け入れられてるわけで
    完全新作だったらどうなってたことやら・・・


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:00
    >>426

    キャラがまともなんて短所にしかならん

    それにつけてもまどかのキャラは単なる記号扱いなのに、キャラにまともな性格を求めるほうが筋違い。

    まどかにいたっては数話前までの性格と後の性格が突然違うってことがまかり通る、そんな作品なんだし。


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:00
    新ライターは今の所いらないですわ


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:01
    428
    ガキ喜ばせることが出来るならまともな作品ってことだな
    人死で喜ぶような狂った人間に信仰されてるまどマギよりは十分マシだな


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:01
    シリーズが続いてガンダムみたいになるのも嫌だな・・・どうやっても種みたいなモノは出てくるだろうし。。


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:02
    432
    あの会社も信者がもうFATEはいいから新作作れ状態だよな


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:02
    なんか金の卵を産む鶏の腹を掻っ捌いて無理矢理金の卵を取り出してる感じがして嫌だわ
    というか虚淵はもうまどかやりたくないんじゃない?
    別の人に書かせたいってことは自分がまどかでやれることはもう全部やりきったってことだろ



  442. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:04
    シャフトはシリーズものかかえすぎだろ・・・
    化にひだまりにまどマギもって・・・
    新作を作らない会社は腐るぞ


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:04
    438
    富野作品disってんのかテメー



  444. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:04
    単刀直入に言います。  ふざけんなー!!!!何がプリキュア化だーーー!!!!!まどマギらしさ0じゃねーかーー!!!!!!!!!!!


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:05
    火垂るの墓やフランダースの犬も駄作認定しそうだなアンチは


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:05
    439

    種ディスってんじゃねーぞ懐古厨
    ガンダムで1番売上貢献してんの種だからな


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:06
    >>438
    ガキって言い方がなんか語弊があったな。ごめん、言い方を変える

    中学生を喜ばすだけのアニメ って訂正する。



  448. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:06
    447
    それってまどマギのことじゃん


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:07
    中学生が喜びそうな内容って虚淵作品のことじゃん
    変身中に攻撃とか


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:07
    プリキュアは日朝枠だから特殊事例だろ



  451. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:08
    441
    なんか金の卵を産む鶏の腹を掻っ捌いて無理矢理金の卵を取り出してる感じがして嫌だわ

    本当にそう思う


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:09
    438

    それはあくまで客引きのインパクトに使ってるわけで物語の本質はほむらのまどかへの想いや、人間の倫理観を客観的に見る面白さとかでね・・・君ニワカだねー


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:10
    まあ二期のシナリオやりたくないって
    気持ちは分かる

    どうやったって一期目は超えられない
    (信者が超えさせない)だろうからな
    負けると分かってる勝負はしたくないだろう


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:10
    >>445

    火垂るの墓はサプライズ無しで最初っから欝満載だったじゃないですかーやだー

    フランダースで感動するのは日本人だけって知らないんですかーやだー


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:10
    447
    まどかの一番多い顧客層を馬鹿にしたらあかん


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:11
    452
    うわぁ・・・真性の信者きめぇ
    てめぇの勝手な感想押し付けるんじゃねえよだからゴキブリって言われるんだよ


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:11
    451

    こいつはバンナム商法を知らないニワカ
    バンナムの犬に成り下がってはや5年
    こんなの屁でもないわwwwww


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:12
    「まどマギが」駄作なんですけど!
    何でもかんでも駄作認定とかしてませんけど!
    何でも敵視して侮辱してんのはまど豚だろ


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:12
    にわかが多いから人気があるんだろうがw


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:12
    >>452

    さすがに釣りだろうけど、
    客引きのインパクト無くしたらまどかってほとんど何も残らんよね


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:12
    まどかは終わらないコンテンツ


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:13
    ついにエヴァの跡を継ぐ決心をしたか


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:13
    マミさんの首がー
    さやかちゃんの魔女化がー
    ほむらちゃんのまどかへの依存がー

    インパクトしかねえじゃん


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:13
    456

    くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:13
    そもそもエヴァは新作自体やってないし


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:14
    糞ニワカ共もっと金出せやおらぁ


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:14
    >>459

    まどかは、ニワカが通を気取るためにちょうどいいアニメだと思ってる

    おれが去年までそうだった


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:15
    464
    信者だけど感想押し付けるなは同意見だわ


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:16
    459

    なw
    信者だけで売上5万の壁を超えるのは無理だよ
    ニワカあっての人気だからな
    ガチヲタだからっていきがってもらっちゃ困る


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:16
    464
    図星つかれちゃったか


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:16
    ニワカ大好きほむらちゃん
    ニワカ大好きほむら☆マギカ


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:17
    そしてそのにわか勢を叩く信者


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:17
    そのニワカも今じゃすっかりSAOに夢中ですけどね


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:18
    >まどかは、ニワカが通を気取るためにちょうどいいアニメ
    俺もはげどう


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:18
    続編を描くとするとまどかの作品は命がテーマだから必然的に生殖に話が向かないと
    現実実が無くなる可能性があると思う。
    続編を作るとすると魔法少女が今回のループで現実を知ることにより
    良い意味でも悪い意味でも大人の女性にシフトしていくと思う。
    その中でファンの意見が荒れると俺は予想してる




  476. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:19
    総集編なんかに金払うとかにわかもいいところ
    俺みたいな通はDVDレンタルで見て新作も評判見てから見に行く


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:19
    467

    俺はアニメ10年以上見続けて一周回って、まどかみたいなゆとり向けアニメの方が好きになったから一概にそうとは言い切れないけどな


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:19
    まどかに変わるまた新しい魔法少女ものが出来るのを待とう
    さくら(1998)→なのは(2004)→まどか(2011)って6,7年周期で新しい魔法少女のスタンダードが生まれてる
    次は2017年ごろだな


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:20
    ニワカほどまどかを見て通ぶる。そんで下手に厨二病こじらせてまどかで交渉術の論文とか書いちゃったりまどかがいかに素晴らしいかのスピーチを朝礼で発表したりしちゃうんだよ


    全部俺のことだよ、悪かったな


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:20
    映画後編はすばらしすぎた


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:20
    475
    つまり次は女の子同士じゃ子供を埋めないことに悩むほむらちゃんがメインなんですね
    「最低だ・・・私って」ってやるんだろーなーエヴァの再来なんだし


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:20
    まあ原作なしだから作品については全員ニワカスタートだが
    ほむほむ()ガーとか言い出す奴って本当にアニメ自体のニワカだと思うわ


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:21
    478
    なのはで戦闘、まどかで鬱
    どんどん魔法少女から遠ざかってるんですけど


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:22
    476

    ニワカさんちーっすwwwww


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:23
    484
    他のア二メの円盤にだって金取られるんだよ
    にわかみたいにまどマギだけを買えばいいわけじゃないの


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:23
    まどかのテーマは折衝()らしいよw

    まー本当の処は非実在中学生イジメだがな


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:23
    でも実際にリメイクでもない総集編に金払うとかバカもいいところだけどな


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:24
    >>477

    な?通ぶってるじゃんw


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:25
    万人受けする内容ってことだろ?にわかが好むって
    万人受けする内容ってのはガキが好きなんだよ


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:25
    まどかのような観客闇討ち上等なイロモノに魔法少女名乗ってほしくないわ
    スタンダード化なんてとんでもない
    まあ幸いフォロワーはほとんど出てないようで、案外業界が健全で安心した。


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:26
    西尾の化物もイズルのISもガンダムの種も子供層人気だしね


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:26
    ニワカニワカと何ですかw
    有名な人気作品好きだとニワカなんですか?w

    エヴァ、攻殻、マクロス、まどか、化、ギアス、ガンダム

    これらの作品好きだとニワカになっちゃうんですかー?wwwwww




  493. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:27
    さっきからなんでそんなに必死なんだろう・・・
    芝生やして顔真っ赤すぎだぞ


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:28
    ガキが好む作品だからな(キリとか他の作品に言っちゃうからだろ


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:29
    487

    いや、実際本編全巻買うより安いしこっちの方が良いと思う
    いらない部分もカットされて重要なシーンは追加
    布教にはもってこい


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:29
    ほむらのまどかへの感情って「黙って私様に守られとけ」だろ
    契約したら「私が守る」事なんてできねーからよー


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:29
    にわかが好むア二メだな


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:30
    495
    追加シーンあるならリメイクじゃない?


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:30
    492

    まあ確かにマイナー作品でヲタ気取ってる奴よりは100倍以上マシだよ


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:30
    >>489

    それもちょっと違うな、まどかは万人受けしないような内容だから深夜アニメ好きのにわかが釣れたんだと思うぞ
    言うなれば、中学生が初めてエロゲを手にした時の興奮 だと思うの。
    アングラ思考っていうのかな、例えば日本人がアルカイ○にリアルで首チョンパされた動画とか、万人受けはしないけど高校生が携帯に保存して回し見しまくってたりとか、そーいうのと似たようなブームだと思うんだまどかって


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:31
    499
    自演乙


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:32
    498

    確かにこれ総集編よりリメイクって言った方が良いな
    最後の終わりでEDの入れ方とかもめっちゃ変わってたし


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:33
    まどかってそもそも王道物のストーリーじゃん

    仲間が皆次々と死んでいって、敵だと思ってた子が実は自分のためだけに一生懸命戦い続けてくれて
    最後我が身を犠牲にして皆の運命を変える

    王道じゃん


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:33
    >エヴァ、攻殻、マクロス、まどか、化、ギアス、ガンダム
    その中にまどか()が入る要素って知名度とか売上とかそーゆーのだよな
    流石だよなそーゆーのでしか物事を考えられねーって


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:33
    そのガンダムはSEEDのことでマクロスはFですねわかります


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:34
    483
    既存の魔法少女の要素も取り入れつつ新しい要素も取りいれないと新鮮味がないじゃない
    なのはだと魔法とは反対のメカアクション的要素、まどかだと魔法少女とは遠いグロ鬱展開やセカイ系要素を取り入れたから人気が出たんだよ
    でもそろそろ原点回帰してほしい気もするな魔法少女ものも


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:34
    まあニワカがつかないとビッグなコンテンツにはならないんだが
    まどマギの場合はそれまで軽いアニメ好きだったやつが始めてコアファンに変質した層が多くて過去の名作を知らずに軽視してる映像作品を鑑賞する経験も知識もないクソニワカが多いから色々うっとおしいんだ


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:35
    厨「まどかは斬新!」
    →四次元殺法コンビに突っ込まれる
    →厨「まどかは王道!」

    お約束通りだなあ


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:37
    まど厨は本当にうっとおしいんだよな


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:39
    みんながCCさくら言うから見てみたんだけど、つまんなすぎて吹いたw
    これ子供向けだろwwwww


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:39
    すでにストーリーが破綻しかけなんだから、諦めて新作作れ。



  512. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:39
    マイナー作品好きを通と呼ぶのであって、通ぶってるって表現は間違ってると思うぞ
    逆に人気作品好むのはミーハーという


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:40
    510
    少女漫画なんだからこども向けに決まってるだろ
    プリキュア大友向けとか行っちゃうのと一緒だぞ


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:40
    さやかの絶望()って糞ありがちな失恋と偽善だし
    ほむらの執着って糞つまんねー虚栄心満たす為だし
    名作と比較するとね、糞浅いのよ


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:42
    売り上げ厨は中身で離さないで売り上げで作品語るからな


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:42
    離す×
    話す○


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:43
    売り上げしか自慢出来るところがないんだろ


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:43
    萌えヲタにはね、二種類いると思ってるんだ
    顕在的萌えオタと潜在的萌えオタ。
    けいおんは前者で、まどかは後者だと思ってる。
    けいおん好きはとにかくオープンだ。自分は萌えオタだというのを疑ってないしそれを認めてる。他者に言われても基本否定しない。故にウザい。オープンであるが故に自重を知らない。
    自重を知らないが故に迷惑を考えない。
    まどか好きは違う。潜在的に萌えオタなのは薄々感づいてるけれど、他者にそれを認められるのが怖いというタイプ。だから必死で考察に逃げ、作品に深さを無理やりにでも付随させる。故に福音書君みたいな人間が出てくる。製作者がどんな意図でつくろうが関係無く、何かに意味を見出さないと気が済まない。悪く言えば厨二病タイプ


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:44
    513

    プリキュア5から見てたけど、スマイルになってから深夜アニメみたいなノリになってる気がするのって俺だけか?w


  520. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月17日 03:44
    虚淵様最高や


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:44
    完全新作なんか作ったらウロにハッタリしかないのがばれちまうだろ!
    サイコパスみたいにだましだましやるしかないんだよ


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:44
    虚淵氏だからこそいいんだと思うけどなぁ
    それよりキャラデザ一新するのが先だわ。
    こんな潰れ顔デザインホントやめて欲しい。せっかく良い作品なのに・・・。


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:45
    うめてんてーの絵じゃなかったら売れなかったと思う
    この絵であの内容だったから人気が出たわけであって


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:47
    518

    これはテンプレ化するべきw
    マジでこれの後者がまさに俺でありまど豚であり厨二病である

    でも俺はけいおん好きからまどか好きにシフトしたと思ってるw


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:49
    もっと信者擁護しろよ


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:49
    原作レイプっつーか
    まどか自体魔法少女物やひだまりなどをレイプして生まれてきた鬼子だからな


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:49
    そもそもストーリーってのは人物を描写するために、その人物にある状況を与えたらどうなるか
    さらに状況が変わったらどういう行動をするのか、それを描くための試薬でしかないんだよ
    それを本末転倒してストーリーの起伏そのもので作品を作ろうとするから人物がストーリー
    のために動く操り人形でしかなくなってしまう
    まどマギが売り上げのわりにキャラ人気がさっぱりなのはそれが原因だと思ってる
    要するに人物が浅い


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:51
    >>521

    ハッタリをなめるな!!
    ハッタリは漫画家、ひいてはストーリーテラーに無くてはならん貴重なステータスなのだ!!
    ハッタリなくして、DB!!ワンぴ!!ハンタ!!スラダン!!黒子!!ジョジョ!!
    これらの名作は生まれなかったことと知れ!!


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:52
    アニメは是非見たいが                                                        プリキュアのようなガキアニメは止めろ。                                               それさえ出来りゃー絵が下手とか、話クソつまんねーとかじゃなけりゃ                                  まどマギ大好きなので、続編見たい。


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:53
    527

    それは分かる気もする!
    だけどそれも一つの見せ方であってどっちが良いとは無いと思うな♪


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:54
    虚ブチはせっかく洋画フェチなんだからキャラ付けの仕方も洋画から学んどけよと思うんだがな・・・・・・
    洋画ばっかりじゃなく海外ドラマなんかも見ればそこらへんわかってくれそうな気がするけど


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:55
    だからさあ
    ハッタリちからがあるのはいいよ
    しかない、のが問題
    いや他にパクリちからもあるかな
    元ネタから派手に劣化するけど


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:56
    まど豚は型月厨みたいにアンチにあんま反抗しないからレス伸びないんだよw
    まあ良いことなのかもしれないけどつまらんよ


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:56
    >>529

    だいじょぶだよ

    きっとアンソロネタでやるようなネタをギュッと詰め込んだ

    日常ギャグアニメを見せてくれるよ


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 03:58
    まーたまど豚が天下のプリキュア様に喧嘩売ってんのか身の程知らずが


  536. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 04:00
    ワンピはハッタリとは言わんだろ
    ハンタとかブリーチはハッタリ子供だまし作品だけど


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 04:00
    虚淵さんストーリー主導なのに切り貼り話しか出来ないのに
    キャラだって何かの(表明的な)パクリ、何かの劣化しか出来ません


  538. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月17日 04:02
    物語的にいくらでも話作れないこともないからな、魔法少女はいくらでもいるし

    プリキュアは二人でええわ・・・せいぜい3人。
    5人は多すぎる・・・

    >>522
    てんてーの絵じゃなきゃまどかじゃないだろ・・・


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 04:02
    >>532

    俺はストーリーやら伏線やらってのは視聴者を喜ばすための道具でしかないと思ってる人間だから、そこらへんはどーでもいいんだがね。

    もっとも、俺はそこらへん考慮したうえでまどかのストーリーは糞と断言してるんだが

    ストーリー展開とやらは、吼えろペンって漫画で言ってた言葉が全てだと思ってる。
    「たとえ天才でも一回はつまらない話を作る、でも天才はそれを最後の一話に持ってくるんです!!」


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 04:11
    筋肉イェイイェイ


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 04:12
    従来のループものはループに墜ちる業の深さをどっかに書いてるし
    自分を捨ててまで世界を変えるほどの悟りに至る葛藤もどっかに書いてるし
    まどかはこの辺完全に手抜いてるんだよね。
    キャラだけじゃなくて、ストーリーまで記号だけなぞってる

    イヌカレーと梶浦がいなかったら凡作で終わってたわ
    虚淵の功績は首ちょんぱだけ


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 04:15
    >>527
    ストーリーってのは世界の顛末がどうなるかをいかに興味引きながら明かすかってのがキモだよ、浦沢や荒川弘作品なんか典型的なこれ
    キャラが先に来るのは世界観の構成が固めきれないから話を上手く動かせなくてキャラ同士の掛け合いだけで世界を構築しなきゃならない作品
    その結果キャラ人気だけはつくけど異常にテンポ悪くうっすく引き延ばされた間延び展開になると
    まどかみたいに世界を固めて起承転結配分考えながら物語手動でやるからこそ評価が高くなる


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 04:18
    >>541
    書いてないよそんなの
    ひぐらしとかサスペンスがいきなりループになったウンコ展開だし
    シュタゲとか全部岡部の自業自得尻拭いにしかなってないだろ


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 04:28
    叛逆から先やるならシリアスいらんからふもっふみたいのやってくれ
    そういうのも見て見たいんだよ


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 04:33
    おーおー案の定気持ち悪いのが顔真っ赤にして発狂してるわw



  546. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 04:34
    542
    薄っw人物描写優先させると掛け合いになるとおもってるあたり底の浅さが露呈してるよ
    人間を描けてなきゃ世界観も構成もへったくれもないっつてんの本末転倒だっつてんの
    最後に評価って言葉入れなきゃいけない決まりでもあるんか、まど豚の中では


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 04:37
    ①面白いストーリーとトンデモ設定、超展開の羅列は違う
    ②人間関係をいっさい描かないキャラクターはただの人形、オナペット

    AとBは違う個性をもった人間だから、こいつらが関わったら、こういうストーリーになるのは必然という納得感があるのが面白い物語(もちろん作家の采配は必須ですが、あくまで采配程度)

    美少女キャラの内面さらされるとオナニーのオカズにできないんでやめて、というのとは真逆です(もちろんポルノはそうあるべきですが、それを斬新というのは失笑w)



  548. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 04:41
    >>546
    実際そうなんだよな
    代表的なのがブリーチとハガレンの比較
    キャラが動くことでしか話が進まない前者と世界を明かすためにキャラを動かす後者
    圧倒的に後者が面白い
    キャラが動くことでしか話が進まないけいおんと世界を明かすためにキャラが動くまどか
    後者のほうが圧倒的に面白い
    これが事実なの


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 05:01
    なんだけいおんアンチだったか
    結局、まど豚兼けいアンってけいおんを受け止められるだけのセンスや蓄積がなかった奴が
    一見小難しくてスタイリッシュっぽくみえるまどマギという作品にすがって自分の無能を
    なかったことにしたいだけなのかもな


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 05:03
     蛇 足 開 始


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 05:06
    新作映画カードも続編2クールカードも使い切ったオワコンなんてどうでもいいだろ


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 05:19
    続けるぐらいなら新しいのを作らないと


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 05:22
    竜騎士くたばれ


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 05:29
    萌豚死ね


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 05:35
    だそく☆マギカ


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 05:42
    豚のせいでいらん続編が作られる


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 05:50
    どんな遺書だよ。

    てかプリキュア5人は容易に想像ついたろ。


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 05:50
    まどかマギカのテレビシリーズは終わった訳だし超える事は無いんだし
    後は好きなようにやっていいんじゃね?
    新しいライター入れなこの人のままだと最終的にぶち壊し鬱エンドしか待ってないからいいと思う


  559. 名前:名無しさん@ニュース2ch 投稿日:2012年10月17日 05:59
    映画後編見てきたけど
    9-12話がいかに完成度が高かったか
    その再確認をすることになったねえ

    TV版はあれより20分も短いのに過不足なくすべてを描き切ったんだぜ
    追加シーンの少なさと映画のテンポの悪さにびっくりしたわ
    ここでやめとけばってきっと後悔するんじゃねえの


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 06:08
    つーかネガティブなコメントだけ関西弁にして印象操作すんな
    やら糞死ね


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 06:10
    まどかも面白いけどさ、この辺で終わっといたほうがいいと思うけどなぁw
    1期の出来がいいほどガッカリ2期の精神的ダメージは大きい・・・


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 06:15
    本当はアレで終わらせるつもりだっだろうなァ…。
    勝てば官軍、ってやつですか。


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 06:19
    何で虚淵はプリキュアを毎回引き合いに出すの?
    まどかはまどかでいいじゃん。


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 06:20
    例えばガンダムみたいに
    大成功したフォーマットを使い回してずっと金儲けしてるパターンもあるし

    大抵のアニメは何故簡単に作り手にポイ捨てされるのだろう
    折角作ったのに粗末にし過ぎ


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 06:29
    お前らは一体いつ寝てるんだ?


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 06:39
    >けいおんを受け止められるだけのセンスや蓄積

    本当にけい豚って笑わせてくれるなw


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 06:43
    頼むから虚淵が書いてくれ
    新しい奴が書いておりこマギカとかかずみマギカになったらどうするんだよ


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 06:44
    けい豚の嫉妬か
    ファンは望んでるにきまってる


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 06:47
    まどかは各キャラの人気も高いじゃん
    1クールアニメとしては人物描写もしっかりしてるし
    浅いとか言う人間の感性が分らんな。


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 06:56
    ウロブチの手から離れたら普通の魔法少女物になりそうだなあ
    ノリとしてはセーラームーンに近い内容になりそうだけど


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:04
    ガンダムみたいに新作でるたびに原理主義者にぼろっかすに叩かれるんだろうな。


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:10
    シリーズ化狙うよな内容じゃなくね?


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:21
    まぁ1期みたいなインパクトは無いだろうな2クールなんて尚更


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:23
    俺もこの辺でやめとけばいいと思うけどなぁ。


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:23
    まどかはテレビ版、もしくは劇場版で完結でいいじゃん。
    金になるからといってずるずる続けようとしすぎだろ。


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:24
    ファンにとって希望から絶望へと転換する現象が起きるわけか


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:25
    実際のところコンテンツは質より量
    ガンダムやエヴァが懐かしアニメにならないのは批判を受けながらも新作を出し続けてるから
    売れる限りは商売の論理に従って続けるのは普通だと思う
    本当にダメになった時は売上がジャッジしてくれるだろう

    京アニ作品はヒットしても中途半端な所で勝手に撤退しちゃうからな
    もしかしたらそれもビジネス的な先見性があるのかもしれないけど


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:26
    2期確定か
    2013年新作映画でそのあとテレビか


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:30
    いいもんが見れりゃ儲けモン程度に構えていればいいのさ


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:36
    新シリーズやるならおりこ、かずみ、まどポみたいなスピンオフにしてくれ。
    正当な続編は失敗したらシリーズそのものがオワコン化するからやめてほしい。


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:38
    まどかAOはっじまるよーん


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:40
    まあドラマCD の脚本も別の人が描いてるしな


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:41
    アンチって何が思考で究極と思ってるのか知りたい
    でも言わないよな。叩かれると思って怖いからw


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:43
    日野さん以外なら


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:44
    いっそまどポをアニメ化しようよ。
    某ひぐらしみたいにマミ編~杏子編までの魔女化エンドやって、最後にほむら編の全員生存ルートやればいい。
    そしてBD最終巻におまけシナリオのやつを収録。


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:46
    新作の反逆の物語って時点でダークファンタジーから抜け出そうとしてる感がありあり
    虚淵の別ライターに任せる発言からみても…
    別にまどかじゃなくても良いだろ…


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:50
    アニプレ(とシャフト)的にはエヴァみたいに長いことやりたい作品なんだと思う
    でも虚淵が抜けるなら新編で終わりでいいような…。
    まあとにかく制作陣にも大切にして欲しいわ


  588. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月17日 07:55
    ライターいれるなら、虚淵フォロワーではなく、全く毛色の違う人にしてほしいな。

    ※586・587 抜けるなんていってないだろ。虚淵に足すってことだよ。


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 07:57
    今の映画の推移だど実現は難しいな


  590. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月17日 08:01
    続きでは満を持して阿澄佳奈の登場か


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 08:02
    しかしまどかをシリーズ化して嬉しいか?
    オリジナルでシリーズ化って本当にここ数年のアニメ業界では大偉業だと思うけど
    まどかがそれになるってのは何か違和感が


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 08:03
    新しいライター?もうネタ切れなん?


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 08:09
    つかかなり前からネタギレだって本人がぶっちゃけてるじゃん
    TVシリーズなら無理だけど映画だったら何とか捻り出せるみたいなこと


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 08:25
    「完結編本日放送」の字がもはや白々しい


  595. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 08:27
    おりこやかずみで楽しめてる自分としてはまどか2よりも新キャラ主人公でお願い


  596. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 08:28
    下倉バイオの出番だな


  597. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 08:28
    プリキュア関係ねーし。
    あれは名前が同じだけでそれぞれ独立してるじゃん。
    映画で全部出るのはそれがお祭りだからだし。


  598. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 08:41
    新作つくれとかいってるやつらサイコパスみてやれよw


  599. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 08:46
    ワルプルギス誕生とかのスピンオフぐらいにしといて欲しい。


  600. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 08:55
    >何が思考で究極と思ってるのか
    至高で究極、か?w そんなもん求めてない
    普通よりはるか下の糞だと言ってますがw
    話題逸らしにしても本当まど豚は馬鹿だなあ


  601. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 08:57
    なんか過剰に騒がれすぎじゃないかなあ。たしかに面白かったけどさー。


  602. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 09:04
    うーん。まどかはもう、物語としての幕は下りてるでしょ
    有終の美を汚すっていうか、正直言って蛇足になるだけのような
    元からシリーズものとして用意してあったならまだしも、あまりひとつのコンテンツに執着するのはやめてほしい


  603. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 09:08


    いいからまどかは一回休め。


  604. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 09:10
    引き際見誤ってませんか?


  605. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 09:16
    うーん、シリーズ化に合う作品かは微妙。


  606. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 09:16
    まぁガンスリ2期みたいなことになっても1期は名作って言われるわけだし
    続編作ったところで1期の評価が下がるかというとそんなことはないよね
    3期は二度と作られないわけだけれどもw


  607. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 09:35
    ぶっちゃけエヴァよりも期待してるわ


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 09:40
    引き際だの有終の美なんて気にしなくていい
    作る側が勝手にライン引いて終わらせるよりは


  609. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 09:42
    ※602
    だよなぁ
    せっかくキレーに畳めたのにまた広げちゃうと嫌でも粗が見えてくんだろうし…
    過去いくつの作品がそうやって凡作以下のウンコに成り下がったことか


  610. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 09:44
    まどかはなのはと違って年齢引き上げる事も出来ないし
    プリキュアやエルドランシリーズみたいに同じ時代の別の場所での話は漫画でやってしまっているし
    この先どう足掻いてもマンネリ化は確実



  611. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:01
    売れたからって、薄め始めたな…
    これをやり始めると一気にだれて来るよ、本気でやめたほうが良い


  612. 名前:87 投稿日:2012年10月17日 10:01
    漫画の方のスピンオフは総じてツマランので、
    別ライターでの引き伸ばしは止めた方が良い。そこから先は2次創作にお任せしろ。


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:08
    キャラは最低限QBがいればいい。


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:10
    続きが見れるのは嬉しい
    劇場より早くお願いね


  615. 名前:名無しさん  投稿日:2012年10月17日 10:12
    叛逆の出来次第だろうなあ
    上手く料理してくれればいいんだけど、やはり不安は尽きない


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:13
    いや主人公を「神」として完結させちゃったんだから
    続きやれと言われても難しいだろコレ
    パラレルワールドで「なかったこと」にするしかないんじゃ?



  617. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:16
    エヴァQの方が楽しみ


  618. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:18
    ハリウッドは上手くやってるのにアニメやゲームで同じことをしたら叩くのは意味不明
    リメイク大好き、もっとやって


  619. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:19

    まどかは出さずにQBを軸にしたシリーズ物ならいけそうだね



  620. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:19
    2クール・・・゚(∀) ゚ エッ?
    止めとけ惨めな思いをするだけだww


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:20
    白いのと契約して魔法少女になるフォーマットとマギカってタイトルだけ継承して続けていけばいい
    1円も金を使うつもりはないがオンエアは見てやるよw


  622. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:21
    まどかシリーズじゃなくてマギカシリーズならなんでもありだな。


  623. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:44
    まだまだステマが足りんな、2ちゃんとニコ動に工作員あと100人ずつ投入すればまだまだいける


  624. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:52
    これ以上糞アニメ増やすなよ。


  625. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:57
    一方、けいおんは忘れ去られた


  626. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:59
    うわぁ…ファーストマギカこそ至高とか荒れてる未来見えてきたぞ
    商売魂いらねぇ


  627. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 10:59
    290
    まぁ両者はかなりソフトなの入れてたけど
    虚ブチさん以外に嬉々として子供虐待する脚本書ける人いないよね
    ただし竜騎士のうみねこは知らない


  628. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:03
    シリーズ重ねて新要素どんどんつぎ込まれて
    いつか魔女化するお前らが見えるぞ

    宇宙世紀はじまったな


  629. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:04
    次回は今川まどかで魔女をフルボッコにしてもらえるとスッキリする


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:05
    無駄のないストーリーに無駄な外伝増やしてどうすんだよ


  631. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:09
    >>627

    ゲームやった身としては割と本気でウロより竜騎士のほうがマシだと思ってる。
    ここじゃなぜか酷評だけどね。

    竜騎士のやるグロは一応理由のあるグロだからさ


  632. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:11
    アンチちゃんの発狂はまだまだ続く


  633. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:12
    やるなら富士鷹ジュビロはどうか。なんか会見したみたいだし
    まず子供を虐待して絶望の淵に落としてから持ち上げるのは作風的にも合う
    勇気と希望を教えてあげるかわりにまず絶望とトラウマをプレゼントしちゃうよ~www


  634. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:14
    やった!動くまどか達がこの先10年見られるぜ!
    って奴より
    関わる人間が増えに増えて原型留めなくなるのが目に見えてるじゃないか
    って奴がどう考えても多いだろ

    新作劇場版と10年後に新訳やってくれるぐらいでよかったのに
    コンテンツ使い切る勢いになったのはどんな判断だ




  635. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:16
    >>631

    ここで竜騎士叩いてるやつってゲーム買わないでアニメしか見てないやつばっかだろ?
    てか基本竜騎士アンチはろくにゲームやってないと思うがな


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:16
    アンチにとっても信者にとっても雲行きが怪しくなってきたぞ


  637. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:17
    >>633

    ・・・・・きも


  638. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:22
    十分記憶に残ってるから好評のうちに止めておいたほうがいいんじゃないかな


  639. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:24
    635
    竜騎士はグロや不条理の使い方上手いよな
    サトコが虐待で学校でおかしくなったあとの
    K1の気持ちに超シンクロした、K1と性格全然違うしむしろ苦手なんだけど
    血が滲むくらい手握って現場にいたらたぶんK1と一緒に殺しに行ってたわ…


  640. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:28
    一番怖いのはだな







    続編で前作が台無しにされるパターンだ
    2クールとか本当に怖い


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:32
    >変質を恐れてはいけません
    やめてくれ






  642. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:33
    たぶんここで竜ちゃんの彼岸花までプレイした数少ない人間が俺だろうけど、

    確実にクリエイターとしてはブッチーよりも実力あると思うよ。
    ブッチーは何年もやってるくせに進化が無いもの


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:40
    みんなQBが主人公達を絶望に叩き落としていく物語を見たいのか
    インキュベーター達を手玉に取る話を見たいんだが
    だからQBとやりとりを軸に展開して原作レイプでアニメ化したおりこならかなり興味ある


  644. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:44
    2クールもやったら絶対マンネリする
    3話ごとに魔法少女を消していくパターン化しそう


  645. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:45
    ※642
    まぁ…ファントムの頃はまだ読めたけど
    ファテゼロのあたりから自分で考えるの止めて
    アイディアにあふれる人に寄生する方針になった気がするな
    まぁ金を落とすのがファンとして正しい姿だって某後書きで言ってはばからない
    スタイルには敬服しますがね


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:49
    やめておくべき。2次創作みたいになるだけだ。
    2が成功したのは、ターミネーターと酔拳くらい。
    まどまぎは意外性とスピード感がよかったんだから。
    劇場版すら心配なのに、テレビとか無謀。




  647. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月17日 11:51
    まどまぎとかけいおんに比べれば糞だろwwwwwwwww
    考え直せよお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  648. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月17日 11:52
    続編か・・・

    やるとしたら本気でやってほしいもんだ
    ガッカリさせないでほしい


  649. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 11:52
    虐待を扱ったゲームで一番印象的だったのは瀬戸口のカーニバルだな
    虐待による子供の心情と歪みが妙にリアルに感じた

    虚淵はファントムが一番好きだわ…
    この人はB級バイオレンス書くのが一番合ってるだろ


  650. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:05
    シャルロッテやワルプルギスの魔法少女時代はファンなら誰でも見たいし
    ドラマCDみたいなアナザーワールドは虚淵以外が書いても違和感ないけど
    それじゃ結局従来のファン限定のスピンオフなんだよな
    長く続ければ脱落者も増えるから新しいファンを獲得し続けないと
    ライダーやプリキュアにはなれない

    >647
    けいおんは続けようとあがいて失敗した先輩だから
    同じ轍を踏まないようにしないといかんよなー


  651. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:08
    さすがけいおんアンチブログ


  652. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:14
    2クールの新作なら第一話でのんきにお菓子を食べながら勉強会をしているまどか達4人の所に
    ずたずたになったQBが現れて「奴らが・・・とうとう奴らが動き出した」と言い残して絶命
    謎の敵に手も足も出ず絶体絶命のところに謎の魔法少女2人組が現れて敵を瞬殺し助かったと
    礼を言うまどかたちになにか衝撃的なセリフを言って驚いているまどか達の顔で第二話に引き
    2クール目に入ったところで覆面をした魔法少女と覆面をした魔法生物が現れその微妙な援護を
    受けつつ最終的には改心した新魔法少女2人組を加えて最終回でラスボスを撃破するがその影で
    さらに巨大な悪が存在することを暗示しつつ気づかずに喜んでいるまどか達の姿でEND


  653. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:17
    650
    らき☆すた「せやな」


  654. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:20
    大きな金脈を掘り当てたな
    新房の老後は安泰だ
    一番美味しいのはキャラ設定やっただけで
    原作者に名を連ねてるウメスだけど
    タイバニの桂とは扱いがえらく違うw


  655. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:33
    インタビューの内容読んでないけど虚淵は新作TVシリーズにはあんまり関わる気はないらしい
    新作映画もかなり他人のアイディアを採用してるらしいし
    虚淵はファーストシリーズで燃え尽きたんだよ
    ちなみに新作映画はmagiaをイメージしたものらしいぞ


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:33
    日野さんだったら親子三代に渡る魔法少女アニメを作ってくれるだろう


  657. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月17日 12:41
    続けるなら1回くらい日常系入れてもいいじゃないですか


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 12:56
    後れ馳せながら、まどか後編見てきた。

    正直内容は賛否両論になるかと思うが、とにかくEDが素晴らしかった。
    どう言い表していいものか迷うくらい。

    逆に予告は不安を覚えた。まどかを“犠牲”というのは
    表面的にだけしか捉えてないように思ったし・・・。
    まぁ、杞憂ならそれに越したことはないが。


  659. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 13:05
    けいおんさんも大学生編、社会人編、インディーズデビュー編、メジャーデビュー編、武道館ライブ編
    何やってもいいんやで^^


  660. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 14:00
    「おれぐらいになると初めての脚本も一流よ」

    (爆死)「ああ~」


  661. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 14:04
    ×終わったコンテンツ

    ○公式が終わらせる気の無いコンテンツ


  662. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 14:05
    けいおんも対抗して蛸壺を脚本にした新シリーズを開始するべき


  663. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 14:06
    それもうプリキュアでいいじゃん


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 14:07
    >657
    ねえ
    OVAかひだまりみたいな特別編でいいから
    ドラマCDを映像化してほしい
    いつの間にかドラマCDの杏子がマミさんの弟子
    だったが正史になってるみたいだから
    そこはアニメでやっておく必要があるだろう


  665. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 14:09
    やるなら外伝とかかすみマギカとかを全三話くらいのBDでやるとか
    そんなんが限度w調子にのってダラダラやると信者も離れるだけw

    ってかもうまどかも映画終ったら本格的に終了だろ


  666. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 14:10
    まどかは終わらない!
    だけどなのは3期みたいに間延びしないか不安


  667. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 14:16
    ほんとうにファンが社会現象()並にいるんだったら続いても予算確保余裕でできるだろ?
    一回試してみろよw


  668. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 14:20
    3話のアレで大量に釣ってあとは蛇足の作品なんだからこのままズルズル続けてもね


  669. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 14:21
    666
    かりになのは3期のようになったとして1期信者として生きていけばいいだけだから問題ない


  670. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 14:22
    やるわよほらおとくいのファイルに板権絵をチョンチョンチョン


  671. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 15:11
    まどかを軸に展開は難しそう
    Qべぇなら便利に動かせそうだがタイトル変えないとな


  672. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 15:23
    西尾維新脚本とか夢のコラボだと思う


  673. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 15:25
    虚淵って血生臭いシリアスもの以外だと力出せないのに
    続編で受け狙って爆死するのが目に見えるからやめとけ


  674. 名前:鹿目まどか 投稿日:2012年10月17日 15:30
    東映版まどかをみてみたい、やっぱりかわいいものはかわいいストーリーでこそ輝くんだよ!


  675. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 16:11
    >変質を恐れてはいけません
    無茶言うな


  676. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 16:21
    2期なんて誰がのぞんでるんだよ、せっかく綺麗に終わったのに。アニプレしか得しないだろ。


  677. 名前:鹿目まどか 投稿日:2012年10月17日 16:31
    プリキュアの脚本家とコラボして


  678. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 16:56
    まあこのまま終わったらマジでウテナのパクリだからな
    ここから新しいものを見せてくれるんだろ?


  679. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 17:23
    綺麗に終わったんだし外伝やキャラ使いまわしの正当続編は嫌だけど
    アナザーガンダムみたいに独立した関係無い話か
    マクロスとかアクエリオンみたいにほぼ関係無い数十年後、または何億年後の続編なら良いよ


  680. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 17:32
    かずみ☆マギカとかかな?


  681. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 17:51
    流石に虚淵が脚本書かないのは批判強くなるとおもうぞ・・・


  682. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 18:03



  683. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 18:32
    新作(二期)やるなら魔女の魔法少女時代とか
    ワルプルギスの夜がああなるまでの話とかに
    してほしいな

    メガほむ→本編ほむまでの顛末記とかもいいな


  684. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 18:50
    プリキュアやガンダムみたいに、毎回キャラと世界観一新するのも面白いかもな。



  685. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 19:00
    とりあえず魔女の過去とひだまりマギカをやって欲しいわ。


  686. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 19:13
    2クールはやめてくれ
    2クールのを1クールに納める気で作るべき
    漫画のページ数、映画の時間
    制限があって傑作は生まれる
    4クールを2クールに納める感じならいいけどねっ!


  687. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 19:27
    個人的にはニワカ大歓迎。
    今までアニメなんか興味無かった一般の人にも観てもらいたいね。


  688. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 19:34
    仮面ライダーとか今でも楽しんでる奴はこれ叩けんだろう。


  689. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 19:42
      簡単に答えが出るようなテーマじゃないものね「まどかマギカ」は。

    時間をかけて描き,創造していってほしい。そして感動でまた俺達を打ちのめしてくれ!。




  690. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 20:46
    日野「脚本書かせて!」


  691. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 20:52
    そもそもほのぼの魔法少女ものと見せかけたキャライジメものっていう
    騙し打ちで成功したようなアニメなのに二度目はないだろ
    三話が祭りになったのはそんな展開になるなんて誰も予想していなかったからであって
    マギカ2を仮に作ったとしてもハイハイそうですかで流されそうだ


  692. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 21:05
    蛇足になる予感


  693. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 22:02
    蛇足って一度完成した蛇の絵に不要な足を書き足して全部台無しにすることだよね。
    こんなに適切な表現はなかなかない。


  694. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 22:04
    アニプレはほんと商売下手だな
    あの展開を1クールで魅せたから良かったんだろうに

    まぁ虚淵も不安定な身の上で貴重な食い扶持を手放したくはないんだろうけど
    本人自身何が受けたか未だにわかってないようでもあるし
    とりあえずサイコパスで見切りつけるかどうか決めるべ


  695. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 22:22
    かなりいやだ


  696. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 22:23
    続きって今さら何やるんだろ?別の魔法少女の話なら歓迎できるけど


  697. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 22:53
    まどか2に期待!!!


  698. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月17日 23:54
    業界人きどりが多すぎて吹くわ
    おまえら何様なんだよw


  699. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月18日 00:14
    劇場版って
    ヤマトみたいに続きようがなくなった作品を
    パラレルで仕切り直してでも続けるためのものだったのかな


  700. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月18日 03:52
    うろぶち以外が書いて大丈夫なのか…不安しかないぞ


  701. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月18日 10:56
    魔法少女まさか?マジカ?


  702. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月18日 11:07
    ガ○ダムみたいに延々と続けちゃうの?
    そのうち「まどかエース」とか創刊されちゃうの?
    潔くこれで終わりにした方が作品の評価も下げないし次世代のためにもなると思うが。


  703. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月18日 14:35
    コンテンツは供給され続けないと次世代の人に見てもらえない
    いくら名作の呼び名が高くても、往年の出崎アニメを今見ようと思う若者はいないだろう


  704. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月19日 14:26
    世界観壊しても
    面白ければいい


  705. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月27日 00:01
    まあ2期は大賛成なんだけど、虚淵さんじゃなくなるのはかなり不安





  706. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月27日 00:10
    1期より2期はクズになるっていう傾向あるけど、ぶっちーのことだから
    まどマギ2期も神になるんじゃないかっておもうんだけど、他のライターに変わったら
    めちゃめちゃ不安だよな まぁとにかく他の人にやってほしくはないな




  707. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月27日 14:26
    まどか続編作るなら野島一成と渡辺大祐を採用してくれ


  708. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 13:12
    調子に乗りすぎ
    こういうアニメはふっと出てきてふっと消えるぐらいで丁度いいんだよ
    だらだら続いたらそれこそ面白いと感じた記憶がどんどん薄くなっていくんじゃないかね?
    と、まどか☆マギカは世界観キャラデザシナリオ全てが圧倒的に受け付けない奴の意見でした


  709. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 13:16
    >コンテンツは供給され続けないと次世代の人に見てもらえない
    >いくら名作の呼び名が高くても、往年の出崎アニメを今見ようと思う若者はいないだろう

    宮崎アニメなら普通にいると思うけど





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 魔法少女まどか☆マギカ >【画像あり】『まどか☆マギカ』 虚淵玄氏「劇場の続きも考えていまして、テレビもの2クールも構想として挙がっている。新しいライターも入れたい。 人々の記憶に残るものになってほしい」