『さくら荘のペットな彼女』第2話・・・ましろちゃん色々アレだけど、天才だったかぁ・・・
























名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:04
物凄い池沼だな
ただそれだけ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:04
いつから面白くなりそう?
切りたいんだけど
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:05
はいはい天才設定に凡人がかなわない壁にぶつかるパターンね
泣けるわ(棒
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:05
天才(笑)って感じだな
描写に説得力がない
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:05
ましろちゃん良い子
設定が良いね
電波もこういう方向だったら
もっと大人気になったろうな
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:06
天才で電波って他でも見たな。なんだったか・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:07
きっついわ
要介護レベルのヒロインとか初めてだ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:07
同門の弟子が才能の差に絶望してやめていくレベル
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:08
キャベツがちゃんと描かれるアニメは良いアニメ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:08
ぽぷらが出ているじゃないか
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:08
まぁ原作がアレですし
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:08
これって2クールなん?
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:09
ヒロインがマジで池沼ってレベルを超えてる・・・
これ要介護ヒロイン
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:09
天才じゃったか!!
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:10
こんな障害者現実にいたら絶対レイプされてるわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:10
ノリツッコミみたいな微妙なイントネーションやめてほしい
聞いててほんと寒いから
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:10
これってどういうアニメなんだ??
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:10
なんか眩しかった
コントラスト低めにしてくれ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:10
天才と変人は紙一重というよくある設定。
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:10
彼女がペットとはたまげたなあ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:10
一言でいえばツッコミ乙アニメってことかいな
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:11
ペットとかナニソレエロイ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:11
2クールでゲーム化決まってんのに盛り上がらないな
どうすんだろこれ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:11
むしろやっちゃって天才が性に溺れて凡俗になっていく作品なら
神認定するわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:11
画面白すぎてモニター逝ったのかとオモタ
作画以前の問題だろこれ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:12
んー。なんだろ、嫌な予感がする
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:12
アニメ胸盛りすぎ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:13
さすがに商品勝手に食っちゃうのは・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:13
白いのはアレだろ他のアニメの光さんが来ているからだろ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:14
パンとかドーナツとかばっか食ってるヒロインのアニメって売れないよね?
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:14
今期の癒しタイムかと思ったら、
割とストーリーも期待できそうじゃないか
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:14
松岡君のツッコミの連続がなかなか面白かった
空太はゲームクリエイター志望なのかな
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:15
いくら純真でも体格が子供っぽくないと・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:16
信者の擁護少ないな 情けねえ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:16
七海√なら神アニメ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:17
ましろが池沼過ぎて苛苛する
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:17
笑えるとこあったが作画所々・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:17
意外と「エロいファンサービス」多めな作品だな…
「toLoveるダークネス」に並ぶ紳士枠(2クール作品)になりそう。
制作にMBS関わってるからな…
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:18
七海最高すぎる・・・・!!!
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:18
まだ観てないけどキチガイアニメだというのは分かった
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:20
画像のキャベツと頭が繋がって見えたわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:20
よくこんなのアニメ化しようと思ったな
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:20
R-15思い出すなこのアニメ見てると
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:22
天才が軽い
ハチクロ見習え
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:23
なんだこれ漫才アニメがやりたかったのか
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:23
突込みが全力過ぎて寒い
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月16日 01:24
オリジナルも多少あったが、よく纏まっていて良かったわ。
ましろの絵をどう逃げるかと思ってたけど、真っ向勝負で好感。
空太のツッコミも1話よりは抑えた感じで良くなってる。
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:24
ギャグ方面の評価はジョジョ、DTの次ぐらいに良かった
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:25
2クールかよこれ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:25
マリーがやってくれたな…制作が「原作レイプのJC」と言われてるのに、リトバスで覆したうえ、「さくら荘」でもレベル下げずにやれるなんて…メディファクにしてはよくやった。
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:26
まあ他の秋アニメに比べると悪くはない。
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:26
視聴者馬鹿にしてるレベルであざといね
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:26
天才()の壁に凡人主人公がぶつかって、鬱屈する話かこれ…
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月16日 01:27
エロいとかいうのは最初の数回だけな。
ましろも多少成長するから、今より大分マシになるから。
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:27
オレが主人公なら鬱になるなw
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:29
何が売りなのか良く分からん
どういう層に人気なのかもわからん
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:29
見た目が可愛いだけで人物には魅力が皆無
これ如何に
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:29
BD/DVDで乳首解禁くるぅぅぅぅぅ!?
薄~い本が厚くなりそう…
あと制作委員会にMBSが関わってるから
この作品はMBS制作作品な…ってMBS制作作品でメディファク作品は初か…!?
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月16日 01:31
※82
天才の壁って言っても、目指すべき方向が違うからライバルと言えるの?
ゲームクリエイターと漫画家ってやること、必要スキルも全て違うだろ。
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:32
どれをとっても魅力の欠片もない作品も珍しい
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:32
今期一番のおもしろさ
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:35
かやのんのセクロス発言で妄想プレイ余裕です
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:35
どう見てもスタッフが美味しく頂ける分量超えてるだろこのキャベツ…
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:36
話に盛り上がりが無いなぁ…
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:37
もう忘れかけてるぐらい薄い内容だった
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:40
天才の安売り
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:41
学校中の女とキスしまくる男がいても誰も何とも思わない世界をみた後だと
池沼が「初めて」といっただけで猛烈に動揺するのを観るとなんだか滑稽です
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:42
カノンやクラナドを陰湿じゃなくした感じで俺は好き
名前:鉄砲切助真 投稿日:2012年10月16日 01:44
ヒロインがサヴァン症候群過ぎる……
エロも多いしなんかなぁ
主人公のコンプレックスは思春期にありがちな悩みで分かりやすいからまだいいが。
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:46
白痴の天才って山下画伯かよw
どうにも男に都合の良い人形女とか好きになれない
キモオタってこういうのが好きなんだろうな、現実が上手く行かないから
妄想で少女をいいようにしたいとか発想から気持ち悪い
名前:名無しさん 投稿日:2012年10月16日 01:51
茅野くんにセックス言わせるとは・・・
空太とかどうでもいいから松岡くん頑張れ
ましろ「セックスしたことある?」
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ な い よ !
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
____
/ \ 1話も面白かったが、2話のほうがよかったわ
/ ─ ─\ つか松岡君の突っ込みが楽しみで仕方ないわ
/ (⌒) (⌒) \ 女性陣も可愛いしね! あ、あの先輩はないかな・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: :: つかあそこまでやってセックスしないっておかしいだろ・・・
::: | :: (_) (_) | : :::: てかまたがれた瞬間、あそこボッキボキやで!
::: \ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
. /´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ただそれだけ
切りたいんだけど
泣けるわ(棒
描写に説得力がない
設定が良いね
電波もこういう方向だったら
もっと大人気になったろうな
要介護レベルのヒロインとか初めてだ
切るか
駄目だこれ
これ要介護ヒロイン
昔ピュアっていうタイトルのトレンディドラマがあってだな・・・
聞いててほんと寒いから
コントラスト低めにしてくれ
どうすんだろこれ
神認定するわ
作画以前の問題だろこれ
つかなんで2クールにしたんだろう マジで謎
割とストーリーも期待できそうじゃないか
空太はゲームクリエイター志望なのかな
「toLoveるダークネス」に並ぶ紳士枠(2クール作品)になりそう。
制作にMBS関わってるからな…
さすがJC
普通に良かったと思うけどな
切り決定
次いでマギとひだまり、視聴継続はTE
ハチクロ見習え
見ないほうがいいと思われ
ましろの絵をどう逃げるかと思ってたけど、真っ向勝負で好感。
空太のツッコミも1話よりは抑えた感じで良くなってる。
ごめんけど、JCの時点で原作改変を覚悟しておけ。俺も原作好きだけどアニメは別物と思って見てるから。とらドラのような奇跡はもうJCには出せない
ツッコミのなんたるかをわかってない
ただ声を出せばいいってもんじゃないんだよ
エロいとかいうのは最初の数回だけな。
ましろも多少成長するから、今より大分マシになるから。
どういう層に人気なのかもわからん
これ如何に
薄~い本が厚くなりそう…
あと制作委員会にMBSが関わってるから、この作品はMBS制作作品な…ってMBS制作作品でメディファク作品は初か…!?
天才の壁って言っても、目指すべき方向が違うからライバルと言えるの?
ゲームクリエイターと漫画家ってやること、必要スキルも全て違うだろ。
終わったなw
あれじゃね、あいつががんばってるから俺もがんばろ的な
あいつががんばってるから俺もがんばってみよう
↓
世の中、そんな甘くありませんでした、と凹まされる展開なんだろ?
池沼が「初めて」といっただけで猛烈に動揺するのを観るとなんだか滑稽です
エロも多いしなんかなぁ
主人公のコンプレックスは思春期にありがちな悩みで分かりやすいからまだいいが。
どうにも男に都合の良い人形女とか好きになれない
キモオタってこういうのが好きなんだろうな、現実が上手く行かないから
妄想で少女をいいようにしたいとか発想から気持ち悪い
要介護の天才美少女ってラノベの宣伝文句では興味引けるのかもしれないけどアニメ化するにはもう少し大衆に理解を得られる設定じゃないとだめだな
>山下画伯かよw
いや、古今東西問わず画家には多いんよ
空太とかどうでもいいから松岡くん頑張れ
まあリアルでいたら近寄るなレベルだよな
スタッフ手抜きだな
それでも凡人が足掻くとかいう感じっぽいね
BADEND
天才っていうか我侭言ってるだけの連中が主人公迫害してるだけのような
1クールあたりまで様子見りゃ良いオレはタマタマ最初から見てないがな
つかKeyのは頭の足りない子をかわいそーに描くから嫌い
放り込まれて、その個性あふれる面々に振り回された挙句
何故かそのコミュニティの中心になってる二次元作品って
これで何作目?
ハルヒやら俺妹やらあげだしたらキリがない。
これって舐められてねーか?ど平凡で何の才能も無いお前らでも
これなら共感できるだろ?っていう制作側の声が聞こえるようなんだが。
平凡なやつ主人公にしないと物語が成り立たないだろ
でも普通な主人公なんていないし、共感は出来ないけどね
ダルタニアンの時代から定番だろ
こういう作品にしては珍しくエロいらないかもな
マジで病院行くべき
まひろ
後一人誰や
管理人は萌え豚なの?
隣の部屋の怪物さんと名乗った方が正しい気がする
小学生時代
ろりりん氏
絵の天才らしいのに肝心のこの作品の作画に説得力がない
どうも所謂世間一般で言われている「天才像」を寄せ集めてるだけにしか見えないんだが。
つか原作がそうなんだろうけどマリーは下ネタ挟まないと氏ぬ病気かなんかなの?www
そこそこの才能、ネットで直ぐ見世物になるんだからなあ…
最近はスゲエ売れた人だけ目立ってるしw
作画はシャフトよりはよさそうだけど
要介護なほうがむしろ目を引く
ま、エロい間は見るかって感じw
ちゃんと育ててやれば普通に生活できるんじゃねーの?
ってかいままでどんな生活を送ってきたんだか気になるわ
よっぽどの生活を送らない限りここまで酷くはならなそうだが
視聴継続か、否か決まりそう
多分、三話で決まるな
キャベツ作画が良いと良作
よってこれも売れる…かな…?
1クールなら切ろうと思ったが内容しっかりしてるなら見てもいいかも
良い方のマリーであることを願う
テンペストも無難にこなしてるし
龍なんちゃらは女の人なのかな
信者さん、説明して下さーい
主人公がかわいそう
勝手にもの食うとかありえん
もう切る
テーマはなんとなく見えるしそういうのすでにあるとツッコミ入れてる奴いるけど、こういうのってそれについてどう考えどう表現するのかが大事だし結果的に焼き直しだったならその時にクソだと言えばいいだけ
どこが目新しいんだ
現実感なさすぎ
余裕で七海ちゃんだろ
なんでもかんでも天才っていうな
俺ならそうする
それだけ
ツッコミもギャグも寒い
身の程をわきまえろよ
この女マジいらつく
煽りの構ってちゃん返レスちょーだいが多すぎて記事の内容に添った感想が少なくなっている
今のところアニメで誇示されてるのは経歴、結果だけでなんとも説得力に欠ける
作者の取材不足が顕著に現れてて萎えるわ
アニメはアニメ
才能の壁にぶちあたる凡人とかすげーリアルに書かれてるし
お前らが掌返すのが今から楽しみだわw
変人ぞろいで畏怖されることはあっても、吹き溜まりみたいな扱いになってるのは解せぬ
しかしヒロインの設定がヤバ過ぎる。
買い物すら知らないとか、どういうことだよ。
一体親からどういう教育受けてきたのか気になる。
絵描いてりゃそれでいいよ、他は全部やってやるよって生活だったんだろうか。
あ、ぬこだけは評価するわ
これが売れてんのかよw
アニメじゃよくあるストーリーだけど、うん、なかなか面白い。
大抵肩書きだけの天才キャラができあがる
やりたいんだったらもう少しキャラ付けにリアリティが欲しいなー
ラノベと同時に終わらせる言ってるんだから2クールだろ。
食いっぱぐれないぞ!
応援してる
これで2クールは辛い
ハヤテの方がまだマシ
天才と付き合っていく主人公のシリアスな内面を描こうとしてるぽいけど
やっぱり舞台設定やエロ描写や会話のやり取りが他のハーレムものと同じままなんだよな
だから視聴者としてこれまだどう見ればいいのかわからん状態
真面目に内面とかに向き合おうとすると「天才」を具現化しないと
いけないから表現するのに力量が要るんだよな
せっかくアニメ化するなら別の機会にやればいいのに…原作青田買いJCの傲慢ここに極まれりだな
「製作会社一社につきアニメ一本」なら高クオリティな作品見れる上にアニメの本数減って見やすくなるのに 勿体ない
キ○○イ、人外、天才ぐらいしか理由づけできないから
良いイメージとして天才が使われるんだよね
(最近は厨二病が便利な理由づけとして使われる)
実際にいた天才の中で変な逸話の事例を引っ張ってきて
キャラづけしたい分野と組み合わせれば
ハイ、有名な天才キャラの出来上がりってね
要介護なやつはランニング+短パンで全国旅してるやつだけで十分。
それにマリーの気持ち悪さも相まってとてもじゃないが萌えることができん
ならストーリーはどうだってなると天才設定含めてう~ん…って感じだし
このアニメ何を魅力に感じて視聴すればいいの?
学校の知名度アップの作戦か?
やっぱりアニメ化は危険だな
こっちと比べると大分マシだなと思う
今後エリオみたいにデレたりしてくれないの?
何年先のテクノロジーだよ。
池沼ヒロインも見ててイライラするし、こりゃ爆死確定だな
設定だけの天才(笑)
NARUTOかよwwwwww
現実逃避したいオタクくんがみたらいけないアニメ
ほんとずっと世話してななみんが怒って感じで終盤まで行く
と思うじゃん?
でもここから関西のほうが追い上げてきてこれななみんルートあるんじゃね?
ってところが今の原作
どっちも選べなくて僕達の学園生活は続くーだったら最高の駄作になる
一般向け?え?一般向け?
やっぱマリー作品駄目だわ
なんかこの作品の天才描写っていうのがありきたりというか凄みを感じられない
3月のライオンの宗谷名人がタイプ的には近いけど
ああいう普通に見えて狂気を孕んでるってのと比べると
ペットな彼女は秀才なだけに見えてしまう
音響監督が馬鹿なのか?声優が下手なのか?
引き取って良い面しておいて面倒事は他人任せ、苦情も受け付けないって
タイトルに合わせた設定に持っていくにしても強引過ぎるだろ
パパ聞きと同じくらいの理不尽さを感じる
主人公の成長とやらを描くシリアスなアニメなの?
なんかどっちとも取れなくて居心地悪さがある
つうかとらドラとか萌えあったけど、成長物語だっただろ
ようはこれは成長物語だけど、萌えの方に傾けたアニメって感じじゃね
中二病のもだけど、まともな性格のがいいな、やっぱり
中身ぺらっぺらなのはちょっとやそっとでどうこうできるレベルじゃないから
せめてエロ特化してくれれば見てられそうなんだけど
彼女のためにこれ見てる。
彼女はさくら荘に引っ越してくるんでしょ?
主人公=ジャギ
大阪弁→ジャギの恋人
関西弁ポニテ娘を含めたクラス全員が知らんかったやんw(しかも芸大の付属高校だろw)
一緒に登校したり街中で堂々と座って待ち合わせしてた時も騒ぎ一つ起きなかったのにそんな有名人設定出されても…
2クールもつのだろうか
天才の規模が良く分からんよね
アニメとかの天才って世間認知度的にはどんなもんなんじゃいと
宮崎クラスなのか新海クラスなのかちょっと有名な作画アニメーターくらいなのか
NTR厨かな、そいつらは理解出来ん
こういうのは主人公に向けられるからブヒれるんだよ
それとメインヒロインはつまらなかった
裸を見たいとも思わなかった
ヤリマン先生にも興味ないし
完全に魅力ないキャラ揃いで実に不快なアニメでした
もう見ないからお前らで頑張れ
後半明らかオタク向けじゃねえか
ヒロインが天然で裸になって抱いてセックスしたことある?
なんてオタ通り越して妄想の域だが
あ、前半は見てません
あー普通の人は受け入れられんだろ
完全に重度のキモオタが受け入れられるぐらい
色々暴走し過ぎだしなこれ
マニア向けで評判悪いのは仕方ない
信じていいのか微妙だが
妄想オタなんでとりあえず視聴は続けよう
前回に比べて作画悪かったと思うの俺だけか?
崩壊レベルではないけどなんか・・・
俺も全体的に質が落ちたと感じた
池沼を性奴隷として扱う薄い本が出そうだな
ヒロインが誰かに食われるの?
関西のいち放送局に特別なステータスがあるとでも思ってんのかな
それにしてもなんとなくあざとい展開
今までの鍵アニメは京アニが作ってたから原作しなくても満足してたけど…
今更あんな古いゲーム出来ない>< やる気ない
量産型萌え豚用アニメと言われようと 俺達が観たいのはハーレムなのだ
これがアニ豚の成れの果てか
天才のバーゲンセールや〜(棒)ですね
その頃にはもう誰も見てないんじゃないかな
古いゲームの何が悪いというのか
マブラヴオルタなんて2006年だぞクソコラ
ever17は2002年じゃアホンダラ
たのむでマリー ホンマにシリアスとか堪忍や・・・
田中芳樹の言葉じゃないが、小説なら言葉で凄いとか何万とか簡単に書けても、
それを絵で忠実に表現するのは物凄く難しいわな
ヒモで脚本家の先輩、ポニテ娘も凡人設定だよ
動画人気は女の方の手柄に引っ張られてるだけだし、
ポニテの方は登場人物の中で一番挫折の繰り返しな不遇キャラだし
凡人と組んだら将来的に足引っ張られるのは間違いないし、切る際の人間関係の縺れや説得も労力と時間の無駄→結果足を引っ張られる。
才能物語に恋愛や友情を絡めると、馴れ合ってるみたいですごい安っぽい。
見てて不快に感じた
イヤなら見なきゃいいのに
事実を改めて言う奴が多い事多い事
作画は十分だし話もまあまあいける
普通に良作