『めだかボックス』アニメ絵の球磨川がかっこよすぎる!


____
/ \ くまーいいね!てか2期にでるのか?ちょっと期待しちゃうよ
/ ─ ─\ で、くまーのキャスト誰になるんだろうな・・・
/ (●) (●) \ 明るい声のイメージだから・・・・
| U (__人__) | ___________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
おまけ:数字楽しみですな
【お知らせ】週刊少年ジャンプ連載中アニメ「めだかボックス アブノーマル」に雲仙冥加 役で出演させて頂きます。テレビ東京系列にて10月10日より毎週水曜日 深夜1時35分~ 放送スタート!…人生でこんなに数字の羅列を喋り倒したことはありません(笑)是非ご覧下さい*\(^o^)/*
— 伊瀬茉莉也 -Mariya Ise-さん (@Mariya_i) 10月 7, 2012


スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
売り上げ記事のように
ありえないくらい顔が似てるんだが
声は下野か阿部か阪口あたりで
出るかどうか微妙だな。
れ せ マ / ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| に カ / / (.o o,)/ U | 0)|
| な | / / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| っ | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| て ン > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
CV神谷
子供っぽい声がいいかもな
アブノーマルまでじゃ普段の丸っこい目だろうし
ビビるが
この作者の絵皆同じ顔じゃん
それはそれとして二期は王土戦までだろうから
球磨川はチラ見せくらいじゃね?
それよりカッコ演出どうすると森だ?果てしなく棒で読むのか?
OADとかが現実的か?
じゃあ球磨川は12話しか出ないんじゃねーの?
他は糞だが
すげー大変そうだけど
もう声優で遊ぶのやめろ、どうせ批判にしかならん
字幕で訳入れるのかな?入れないとマジで何もわからんぞ
爆死した夜桜カルテットとかOADになってるよ?
受注生産にしてもいいし
これさっき見たぞニュー速で
ほんとネタ無いんだな
お前ジャンプ読んでねえのか?
副音声で日本語バージョン聞けるって書いてるぞ
面白い試みだけど知らない人多いだろうなあ
主音声だけだど、意味わかんねーじゃん
◎緒方恵美
○斎賀みつき
▲田村睦心
△林原めぐみ
×佐々木望
お前は何でみんながみんなジャンプを読んでいると思ったんだ?
そうかそうか
でも石田や緒方さんもありか
まあどうせ最終回ぐらいしかセリフないんでしょう?
背景とかもちゃんとしてるし
なにやっても一緒じゃんあらららぎ声
もうこの人しかいない
喋るなら阿久根の回想(走馬灯)に出てるからそこじゃないかな、予想だと5話くらい。
もうどうでもいいじゃない
なんて言うか、ちょうどリトバスのりきみたいな声かな・・・
それでもめだかワールドの中で一番マシってだけでキャラとしては中堅ってとこだけどな。
アニメも原作も糞なのは変わらんけど、アニメで球磨川をぜひ見たいとこですわー。
球磨川「めだかちゃん!僕だよ!」
めだか「球磨川!?」
暗転
ー完ー
だろ
回想シーン含めて6行ぐらいセリフがあるから
ちゃんとキャスティングしないとな
『』有りと『』無しが重要になる部分があるんだが
カッコ付けしかアニメ化されないんだから区別ももクソもw
たぶん抑揚おさえた棒読みと予想
声優なら、しゃべりで『』付いていることを連想させろよ
石田さん順当
あんま見かけない気がする
アニメに出番はなくても
最終巻の特典が球磨川主役の番外編「グッドルーザー球磨川」の
ドラマCDだから球磨川役の声優さんはけっこう喋ることになる
まだ発表されてなかったのか
なんか別アニメの絵柄っぽい
というか今までが手抜きすぎ
グッドルーザー球磨川アニメ化してくれ
小説も出たことだし
男性声優なら石田かな
声はそん時にわかるだろう
それより数字言語どうすんだよ
俺も緒方さんが良い
雲仙のお姉さんですか?
雲仙にフルボッコにされた可哀想な人
緒方さんとかかなぁ。
なんだかんだBDの顔はパッケージイラストなんだから
パッケージが良くても売れるとは限らないが、パッケージがダメじゃ
絶対に売れない
今更出してももう手遅れだろ
個人的にずっと女性声で再生してたわ、背低くて目でかいし
べつものだわ。
ふんわり感は下野さんで行けるけど、カッコいい時のがなんかいまいち。
子供っぽい声がいいなー
おっぱい揉んでごめん
と言うのが旦那
西尾の作品で中二病ではないものが存在しているとでも?
もしかしてアニメは茶髪でいくのか?
キモオタがブヒブヒ喋ってるような。
マイナスなんだから、声がイケメンじゃ駄目だろ。
んで、本音を喋るようになるとカッコ良い声と喋り方になる。
あれ?設定的に逆か。
カッコ突けてるときはカッコ良く、カッコ外すとキモイ声になる、って感じのが良いか。
僕も球磨川が出始めたら観る事にしてるよ
なんせ彼のキャラデザを観て僕は感動したからね
変態役はとにかく福山がやればいい
『』付けたくなるコメントだなおいw
小説面白かったからそっちアニメ化してくれ
超電磁砲現象が起こせるかもしれん
みんな結構CVが福山って言ってるよね
個人的には下野がいいけど
他のキャストがピッタリだろうが上手かろうが肝心の主役げアレじゃ盛り上がる物も盛り上がらないよ
実際能力的にも何でもアリなキャラだったし
球磨川さんもうやることがない
作者のセクハラ、非モテトークを代弁するだけの
ただの作者の分身になりはてました
あららぎ声でやってるのなんて多くねーよw
特に今年出てるやつなんかは
2期はどうなる事やら
福山でもいいけど、明瞭なしゃべりになりすぎる希ガス
水島は、声に陰りがあって含みを感じさせるからいい
自分が持ってるイメージは逆だな
福山は含みがあるような感じになる気がする
公式も球磨川主人公の番外編の漫画や小説出す始末
アニメも球磨川の一枚絵妙に力入ってるし…もう早くアニメに出せばいいじゃんか…
出てくるの楽しみなんだよな
よっぽど濃いキャラなんだろうな
10年ぐらい前ならドンピシャだったと思うけど
イメージ湧かない
子安で是非!
球磨川の声はやっぱ緒方さんかな・・・『』は格好つけて読めばいいんじゃね?
戯言シリーズも見てた人とで、ちょっと違ってくるんだよね
出しても原作売上全然伸びなかったねwwww
でもこんな気合入った1枚絵描いておいて出さなかったら
それはそれで酷い話だな
関節どうなってんの???
もはや肩パッドとかじゃ説明できないレベルwww
が鉄板でガチ。もはや彼以外はありえないレベルw
まぁ声優あてが超微妙だからありえないが…。泣
・・って阿部敦が言ってた
クマの無邪気で無感情な感じが似合いそうだし、『』も上手く表現できそう
…っていうか彼ならきっとやってくれる。
そゆことでぜひ岡本さんでお願いします!
高貴の過去話の時みたいに画面に台詞が映るだけって寂しい・・・。
でも『』が抜けたらちゃんと声出るよね??
でもシンジの声かあ・・・。