もしドラ作者が『劇場版まどか☆マギカ(前編)』を見行き感想を語る
- 2012.10.09
- 629コメント
- 魔法少女まどか☆マギカ
- Tweet

先日、公開初日の朝一に、渋谷のTOHOシネマズで劇場版「魔法少女 まどか☆マギカ」(以下「まどマギ」)を見てきた。
来ていた客層は、ざっと見たところ9割が若い男性で、女性は、たまにカップルでちらほらといる程度だった。
男性は、1人で来ている人もいたし、数人で連れ立ってきている人たちもいた。3人以上の団体も珍しくなかった。
公開初日の朝一の回は、そういう「まどマギ」のディープなファンたちがこぞって押しかけてきたような状況だった。だから、もっとお祭りみたいな盛りあがりを呈しているのかと想像したが、実際はそうでもなかった。
特徴的だったのは、上映の間にトイレに行く人が続出したことだ。
理由はおそらく3つあって
1つは上映時間が長かったこと――2時間10分だった。
2つは、彼らにとってはずっと楽しみにしていた映画だっただけに、緊張から事前に飲み物を多めに摂ってしまったということがあったのではないか。それで、映画の最中に我慢できなくなった。
3つは、トイレに行ってもストーリーが分からなくなる心配がなかった――ということもあると思う。映画の最中にトイレに行くことの最大の不安は、ストーリーが進行して話が分からなくなることだが、劇場版「まどマギ」においてはその心配がなかった。
というのも、ストーリーがテレビ版と全く一緒だったからだ。絵は全面的に描き換えられていたし
台詞などのディテールにも微細な変化があった。
ストーリーも短縮気味にテンポが早くなっていたが、流れ自体には全くと言っていいほど変化がなかったのだ。
そのためか、上映後の館内には少し拍子抜けした空気が流れていた。
そこに新鮮さや驚きといったものはなかった。だから、物足りなさが否めなかったのだ。
特にこの「まどマギ」という作品は、テレビシリーズの時には
次から次へと起こるどんでん返しにサプライズさせられることが魅力だったから
それが全くないことには肩すかしを食らわされた。
しかしながら、そうした「サプライズ」のなさが、かえって「まどマギ」の魅力の本質というものを浮き彫りにするのに貢献していた。それは、喩えていうなら、美味しい「冷や飯」を食べた時のような状況だ。
ご飯というものは、温かければたいてい美味しい。しかし冷めると、そこでは「お米の良し悪し」というのが美味しさの分かれ目になる。不味いお米だと、とてもではないが食べられたものではない。しかし美味しいお米だと、むしろ温かかった時には気づけなかった、お米一粒一粒の妙味というものが分かってきたりする。
「まどマギ」の映画版も、そういうところがあった。ストーリーで驚かされることがなかった分、その裏に隠されていたシンプルな魅力というものが見えてきたのだ。
http://ch.nicovideo.jp/article/ar10067
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まぁこんかいの映画は作画がどれくらい変わってるとかを見に行く感じだったからな
| ( ●)(●) てか総集編だし、新規は3部作目だし・・・見に行く人の大体はわかってることだべ
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|::::: | / \ <この人もまどマギ好きみたいだし
. |::::::::::: | / ::::\:::::/::::: \ 2部みてもどうせ同じような感想言うと思うけど
|:::::::::::::: u |/ <●>::::::<●> \ 3部をみたらきっと驚く感想言うと思うぞ
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ いや、しらんけどさ
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 629コメント
- 魔法少女まどか☆マギカ
- 2012.10.09
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ポンジュースのみおわた
このままだと人気に陰りがみえちゃう
つまり期待ハズレなんだろう・・・
借りに興収良い成績になったとしてもアニプレ工作が疑われるから結局無駄だからいいです
しかもこういう映画は何も知らない一般人は敬遠するよね
オワタ
映画まで行く奴が知らないわけがない
大人ならちゃんとコントロールしろよks
なんで初日寝坊したんだorz
そんぐらい、なんていうか描き直しが劇場用とは思えないクォリティ。っていうか書き加えか。セリフカットも解せないところカットしてるし、演出加えも「ほら、こーいうのがええんやろ?ん?wwほらブヒれよw」みたいなドヤ顔がチラチラ見える。
(具体的に言うとマミさん死亡シーン、首の骨砕ける音と内蔵食われる音が加えられる等)
ったく、作画全修正描き直しって情報はやっぱり嘘だったわけか。ちょっとだけ信じてたんだけどな、シャフトならやってくれるって
知らなかったから余計に。
これは…
『ストーリーが大きく分からなくならないから~』ではなく、
『最低でもあと“○回はリピートで観に来る”から今は仕方なくトイレ我慢せず行くか!』
って奴がいるに決まっているだろ。
そうだね
だよな
やっぱ、にわかには易しくないな。劇場まどか
劇場版Zガンダム作った人は観に行ったほうがいいぞ
同意
だな
そのとおり
ほんとそうだよね
せやな
俺もそうおもうよ
冒頭の落とすとこだけ色文字にして強調してっか悪質だとか言われんだぞやらおんは
しっかりしろ。
そうに違いない
と、ひたすら自演
私もそうだと思う
これだからシャフトは糞なんだよ
だな。
(ドヤッ!)←New!
「まさかここまでTV版そのまま流すとは」なんて思ってたのかな
最初から作画厨くらいしか行かないって言われてただろ
TV版のDVDは買わなかったから、映画のは買うよ
盛り上がってるよ
つかみとして必要だったんじゃねーのあれ
まど豚よ
それは違うよ
エヴァ序やらマクFやら、総集編にしてもちゃんと変えるべきところは変えてたから
それが当たり前って感覚になってたのかも
今も興奮してるよ
やっぱりステマか
その意見は同意できない
ステマじゃないよ
ステマちゃうで
オナニーで興奮してんのか?w
ステマなんてしてない
ステマってなに?
ざまぁwwすぎるな
にんきはほんものだよ
うん
しかも前後編2回とかw
B君はアンチだったけど
三部作目だけ観ようかな?
見ようよ
ぷっw
見るべき
見ないと損
見たほうがいい
炎上マーケティングの為に
もっと狂ったように叩くかと思ってたけど…
何があったんだ
かねのきれめがえんのきれめです?
色紙貰えたからまあいいやって感じ
作品の読み解きが一切出来ないことが露呈した
ベストセラー(笑)作家の方のご意見ですねwww
あと前編後編に分かれてるのもつらい、こういうのは全話一気に見たくなるもんだろ
みんなが余韻に浸っているのをどんだけ歪ませて解釈してるんだよ
やってること全てが独りよがりに終始してるんだよなこの人
でもいい加減目を覚ませよお前らwww
俺は本放送以来だったから楽しめたけど
コアなファンには新鮮さは無いだろうな
一生の家宝にすると言っても家ないんだけどね・・・汗
前売り券買ったけど3000円は痛かった
暫くは炊き出ししかないな
‥‥‥いずれにせよお疲れ様です。
ヤフオクで色紙5000円超えてる
売れば前売り以上だぞ。
まどかなんて1回見れば十分なのに10回見たーとかわけのわかんねーこと言ってるし
先が読めないのが楽しみって感想はどこに行ったんだよ
何回見ても面白いものは面白い
つまりまどか信者は転売厨になったわけだな
つまり色紙が欲しいのでわなく金が欲しいわけだな
つまり色紙は金にする道具ってことだな
女同士でイチャイチャしてるアニメなんか観ても楽しくないでしょ?
いや、いないか・・・
かく言う俺も後半は尿意との闘いだった
まどマギは厳しかった 音に絵が負けすぎてモヤモヤした もうちょっと頑張れよ…
まどかの一番の魅力は次どうなるかわからないところだったんだなと改めて感じた
あとTV版が完璧すぎたんで、少しでもどっか削ると不自然さや見てる側の感情が追いつかないところが出てきてしまう
TV版自体贅肉落としすぎだから、あと1、2話使って杏子の感情の流れとかひとみの想いとか描いても良かったんじゃないか、とか言われてたくらいだからな
でも新規OPが予想以上に良かったんで個人的には満足
としか言いようがない
やっぱりタイトルで奇をてらってこそですよね
するにしても時期早いわオンエア版と似たり寄ったりじゃあね・・・
ストーリーとかどうでもいいから
総集編って新規開拓狙うんだから、ストーリーは重要じゃね
キミたちは長距離の車に乗る前でもトイレは済ませないのか?
拍子抜けした空気とか勝手に脚色するなよw
観客のレポートになってんだよ
さやかちゃんが可愛かったとか語れよ
せめてエヴァくらいは変えて欲しかったのが本音
またなんか毒でも吐いたのかと思ったのにw
せっかくの機会なんだし劇場版をオール新規にしてくるぐらいの気概なら
もし金玉が、の野郎もこんなしらけた感想文書かなかったと思うんだ
根本の脚本がとにかく大事なのだろうけど、音楽だけでなく
もう少しメインのお得意様客に新しく見せる工夫してくれてもよかったのでは
何気にほめてるやん
つーか人気アニメのコメント欄に忘れられないようにけいおんステマが露骨になってきたな
て言いたいだけなんじゃね?
音楽はほぼ全部作り直しで新曲多数あったで
とか言ってるのに次回作は一切書かないハゲが何ぬかしてやがるんだか
数字がすべてじゃないの?
映画の興収期待してるよ
大事なのはインパクトだろ記憶に残る事が一番大事
でも今回の映画ではそれが出来ていないからオワコンですね
俺の作品はアニメだけじゃなく
映画では顔面センターが主役で実写化してる
そのくらいしろよ!
って事か
実写化した 冷めた飯は 人気なかったしなww
opと色紙しか言わない奴が多かったからな
その上調子に乗ってポップコーンを買えば飲み物飲んじゃうし
ステマ?まーた変なこと言ってるよ
まどかがしたのは裏工作だーーーーーー
裏工作に使った金取り戻すため総集編作ったんだよ
だからおまえらもっと金よこせよ新作作れねーだろ
背景とかカットは微細なところで良かったがまどかが背景から浮いてる印象が多かった
総集編ならこんなもんだろ
トイレくらい事前に済ませておけよ。
・・・ああVガンダムのネタかw
一瞬考え込んでしまった
もっと短くまとめろよクソハゲ
あと杏子がやっぱかわいい
作品の中身ではなくてただ自分の要求と違った事に文句垂れてるだけ
たぶん小さな劇場の芝居を見ても作品を吟味しようとはしないだろう
いまだに根に持ってんのはお前くらいだろう
なにを腐ってんのか知らんけど
あーごり押しうぜぇ
映画が決まった当初から
最初から新作やれよと滅茶苦茶叩かれてた
それって別に映画化しなくても
新曲にまどかの絵をのせて、中二病の宣伝のように動画の公開オンリーでもできるよな
札幌にしてはたくさん入ってたし
しかし絵柄の着いたポップコーンセットって欲しいものかな?
たまたまアニメに興味が薄れてきているような奴がいただけと違うか
まあ映画にする必要あったのかは疑問だが劇場での音響でBGM聴けたのはよかった
正直タイバニよりはマシだった
もっと女いただろ
文脈の流れからしてまどマギはインパクト先攻アニメだったから冷や飯(総集編)になったら微妙だったってことか
数行で済むじゃんめんどくさい
後で続編の新規やるの決まってるんだから、こっちが大幅に変わってるわけない
観に行ってる奴だって分かってて行ってるんだから肩透かしも何もなかろ
それにしても、この人の書いてる事読んでると、作品はつまらなさそうだな。
なんか、ディテイルとかちゃんと書けてなさそう。読んだこと無いけど。
あと、4,50代ぐらいの人が目についた。
トイレはポップコーンセットのドリンクのせいもあるんじゃ。
なんか変態そうではあるんだが
まあ自作品アニメ化したりしてるからか
最初に入ってたのは男が多かったけど、始まる間際〜始まってから入場に女が多かった感じ。
この人、最初に入ってきた人間の印象で男9割って言ってるんじゃないかな?
さすがまど豚
新規シーンたって目を引くのは変身シーンくらいでほぼテレビと一緒
これじゃ駄目だろ
さやかと杏子は地味だった
要はつまらないってこと
この感想は同意
シャフトの背景だけ変えましたで新しく見せてるだけだけど手抜きはばれる
まあマジでただの総集編だったし
大事なシーンなのにここカットするんかい!・・ての多かった
それで新規シーンはほぼ無いからな
あれで金をとってはいかんだろ
れ せ マ / ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| に カ / / (.o o,)/ U | 0)|
| な | / / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| っ | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| て ン > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
冒頭は後編でも入れることができるからさほど注目はしてないな
それより他のシーンでカットすることによって話がイミフになるのが多かった
別の展開に発展するなら観る価値あるが同じストーリーなら金払ってまで観に行く価値はない
レンタル始まった時に借りれば十分
シャフト駄目すぎるわ
BDで十分?
総集編とはいえどこで新シーン新カットがあるかわからないので目が話せないはず
そもそも夢中になれば少々の尿意など吹き飛ぶはず
なのにトイレ隊続出w
いびきバリバリで寝てる奴とかいたらしいしサクラ確定だな
けいおんは4回見に行ったけど退席なんか一度もみたことない
タイバニも
まどマギェ・・・
5.1かなんかになってるんだろ?
BDで十分
つか別に劇場版は内容変わらないならテレビ版で十分
まあクロノの活躍が省かれて俺は不快だが
総集編映画でも差が出るな
まどかは本当に手抜き総集編だったわ
なのはくらい戦闘ド派手にすればトイレにも行けれないけど
ここまで当り前な事を言ってる感想初めて見た
千葉で二日目の二回目を見てきたけど女性も結構いた
あれを見せなかったのは
10話部分をかなり変更してくるからだと思うんだけど、どうだろ?
他の総集編映画の方が確かに質がいいからな
なのはの新しく書き換えた戦闘シーンの気合いの入り方に比べるとテレビ版とそんな変わらないまどかの戦闘は地味すぎた
まあ感想書かなくてもどんな映画だったかわかるよな?
掻けよw
昨日前編見に行ったけど 客は半分程きてたが自分の周りにはトイレに行くような人も携帯使ってるような人はいなかったけどね 本編はあまり変わらなかったけど
まどかの私服姿とOP聴けたのと 幼いまどかが成長していくのとカプ厨の自分がほむまどがイチャついてるの見れるだけで大歓喜でしたわ
よっぽどすきなんだな
どのキャラにも感情移入出来ない作りになってた
せめて戦闘を一から書き換えるくらいの気合いみせたら
エヴァだって1作目はつまんなかったし
後編が詰まらなかったら叩いてよい
俺は見に行かないけど
何人かいたけど
やっぱり新作のための金搾取映画だったんかなぁ
後編もこんなもんなら新作まで行かなくていいや
どうでもいいがエヴァ総集編を引き合いに出してる奴はこの総集編一つ18.7億も売れると本気で思ってるのか?
作家と考えていいの?
中高生の女子もいて、女子率は1割ってことはなかった。
きれいにまとめ直してて、演出もちょっと派手になってたので、充分良かったというのが印象。
>249
なんか、そんな気がする。
家で気になるところBD見直したけど、ほむら以外の3人の魔法エフェクトは書き直しされたりしてるのに、
ほむらの盾のギミックが映画では全然出てこなかったのは、何かあるんじゃないかと思う。
総集編なんだから驚きなんてねえだろ
けいおんはジャンルが全く違うし
なのははアニメ終了後からのタイムラグが全然違う
エヴァにいたっては両方違う
どれに勝とうが負けようが、「ふーんそう」としかならねーよ
マナーが足りないな
ポップコーンのまどかセットってのがあったから記念に買ってバクバク食ってたら地獄を見たwww
みんな興奮して我慢できなくなったからトイレに行ってたってことはないの?
喧嘩売ってるのはまど豚です
ラミエルが変形してから場内の空気が変わった
まどマギはそういうサプライズはなかったわけか・・
ちんかすには行動の動機なんてどうでもいいんだろう
ただコメ欄を汚くしたいだけだ
傷物語を期待してるヤツは諦めろ
↓
手抜きのゲーム
↓
手抜きの総集編映画
↓
無理矢理作った続編
TVシリーズで終っておいた方が良かった
これからどんどんブランドを汚していくだろう
お前が賑やかしになってると思うなよ
対立厨がはなはだ迷惑なんだよ、クズ
漏れる寸前なら仕方ないが上映中に人の気配すると萎えるからそういう奴は失せろ
後編は尺の問題と10話をどう落とし込むのかという問題があるので
何かしらの驚きはあると思う
上映中にトイレ行く事も無いだろうに、周りに迷惑かけてホント馬鹿だよね
俺は映画を見にいく日の午前中、水分はコップ1杯くらいにしておくよ
評価は善悪どっちでもまるで参考にならん
>後編は尺の問題と10話をどう落とし込むのかという問題があるので
>何かしらの驚きはあると思う
ワルプルギスの夜が変形するくらいはしてほしいな
さすがもしドラ作者様だわ
はなざーさんのキャラがあれしちゃう回は結構良かったけど
安易な総集編映画にちょっと異を唱えてるだけであって、冷や飯もいい米なら美味いって褒めてるじゃん
この作者のことわ好きじゃなかったが確かにトイレ行くやつが多かった
ちょっとこの作者を見直したわ
なにがエヴァ超えだよ
けいおんすら超えてねーじゃん
ステマしか能の無いカスのくせに
あんだけ煽っておいてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしくねぇのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43館で3日目にして客入り30%以下ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なさけねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ステマギwwwwwwwwwwwwwwwwwww何とか言えよwwwwwwwwwwwwwwwwww
第4の波なんだろ?wwwwwwwwwwwwwwww16周期なんだろ?wwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしくねぇのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超初動型で土日1.5億もいかねぇとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なさけねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
社会現象wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一般人気wwwwwwwwwwwww芸能人人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この結果はまどかだけでなく西尾物語の売上についても信じてはならないとの傍証になってしまうだろう
オリコン数字を元に出資募るのはアニメ業界の慣習だったろうに、その慣習を潰すことになってしまった
とても罪作りなことだよ、これは
映画自体は残念でも入場特典貰えればプラマイゼロくらいには思えるだろうけど、それすら無いんだよな・・・
↓
3部作合算でならけいおんに勝てる
↓
総集編なんだからけいおんに勝てなくても仕方がない
↓
なのはになら余裕で勝てる
↓
そもそも42scで1億超えたら大勝利 ←イマココwww
ロラックスおじさん 131.7%
新しい靴をかわなくちゃ 95.5%
魔法少女まどか 56.9% ←一つだけ下がりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バイオハザード 99.7%
天地明察 128.0%
踊る大捜査線 91.3%
あなたへ 169.7%
ンゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ステマww空予約ww自社買いww映画興行は正直だなwwwwwアニプレ()ww
商業的にはどの作品も成功してるんだからいいじゃん
例えば、今の時代、純粋に歌だけでCDが100万枚売れたら、一世代、二世代前の200万枚と同等の価値くらいはある。
まぁ、それが言いすぎだとしても、少なくとも“昔の100万枚”と“今の100万枚”では、明らかに達成難易度が違うということ。
エヴァはあの時代のダブルミリオン、まどかは今の時代のミリオン、というような感じなのではなかろうか?
ただ、エヴァは当時から現在に至るまでに様々な過程を経て、さらに積み上げて、今や400万枚くらいの価値を築き上げてると言ってもいいだろうな。
今のまどかとは、そのくらいの差はある。
例えば、今の時代、純粋に歌だけでCDが100万枚売れたら、一世代、二世代前の200万枚と同等の価値くらいはある。
まぁ、それが言いすぎだとしても、少なくとも“昔の100万枚”と“今の100万枚”では、明らかに達成難易度が違うということ。
エヴァはあの時代のダブルミリオン、まどかは今の時代のミリオン、というような感じなのではなかろうか?
ただ、エヴァは当時から現在に至るまでに様々な過程を経て、さらに積み上げて、今や400万枚くらいの価値を築き上げてると言ってもいいだろうな。
なんかバグった。
連投みたいな形になってスマン
日本全体で凄い盛り上がりって訳ではないのに社会現象とか言われてもな
アンチ土下座な今すぐに
特徴的だったのは、上映の間にトイレに行く人が続出したことだ。
それほどグロすぎて言葉に出来ないほどの続出だった訳だ。
例えば、今の時代、純粋に歌だけでCDが100万枚売れたら、一世代、二世代前の200万枚と同等の価値くらいはある。
まぁ、それが言いすぎだとしても、少なくとも“昔の100万枚”と“今の100万枚”では、明らかに達成難易度が違うということ。
エヴァはあの時代のダブルミリオン、まどかは今の時代のミリオン、というような感じなのではなかろうか?
ただ、エヴァは当時から現在に至るまでに様々な過程を経て、さらに積み上げて、今や400万枚くらいの価値を築き上げてると言ってもいいだろうな。
なにがエヴァ超えだよ
けいおんすら超えてねーじゃん
ステマしか能の無いカスのくせに
おまけに泣き言ともとれる無様な捨て台詞付き
制作が間に合わなかったから、プレビューとしての苦肉の策とも言えるが。
確かに総集編のみだったら新規にはちんぷんかんぷん、古参は退屈だった。
エヴァ序も見に行かなかったし。総集編なんてTVでやればいいんだよ
シト新生はTVシリーズしか見てない層には新鮮な映像も結構あったしな
むしろ円盤がたくさん売れたからこその映画不振な気もするぞ
いくら新規カット入ってるからってご家庭で気軽に楽しめる作品を映画まで見に行くのなんて
よっぽど重度のヲタしか居ないだろ
つまり「何故映画化した」これに尽きる
主人公といっしょに敵要塞に突入したことになってたみたいな手法で新キャラかなにかを
登場させるぐらいの意外性がないと観客もいまいち盛り上がりづらいのではないか
視聴者が飽きるほど鑑賞したアニメを観たいと思うか?あれだけ円盤売り上げて
貢がせたお礼がこれじゃなあ・・・・ファン続ける意味が無いだろ
次から次へと起こるどんでん返しにサプライズさせられることが魅力だったから
それが全くないことには肩すかしを食らわされた。
しかしながら、そうした「サプライズ」のなさが、かえって「まどマギ」の魅力の本質というものを浮き彫りにするのに貢献していた。それは、喩えていうなら、美味しい「冷や飯」を食べた時のような状況だ
それか雇ったサクラだったって可能性も。
なんか新劇の偉業のおかげで旧作まで伝説扱いされてるな
ただ後編は4話分で109分だし、追加エピソード期待してる
謎が解明されるとかな。そもそも総集編自体金汚さがあるんだから
それを隠すぐらいの努力が有っても良いだろ。
それが無いって事は汚いって事だよ
まどかに限ってその言葉はもう通用しないよ、敵を作りすぎた。
公式も、信者も、どっちももはやまどかの味方になってくれる他アニメ信者はいない。
それこそマチアソビ限定上映だったら大盛況だったろうよw
保温し続けて黄色くカピカピになった飯にしか見えないけどね
フリカケ(新背景)とかでごまかすのいらないから
さっさとチャーハン(新作)作ればよかったのに
工芸品ていうより生モノ作品なんだから
「おい、子供がまどか見ても大丈夫なんかよw!!(チラッ)トラウマになるぞ!!(チラッ)やめとけ!!(嬉声&チラッ)」
「子供はあのシーンでトラウマになるなぁ・・・w(チラッ)」
「ガキがまどかなんて見たら今まで自分が見てきたアニメの価値観ひっくり変えるだろ・・・w(チラッ)」
( ´,_ゝ`)プッ
これから館数増えるよ
なんでそこまで期待できたのかが逆に不思議だ
そもそもこれシャフト製作だって事皆忘れてないか?w
価値とか夢みてのんはキモオタだけ、妄想世界で浸れる時は幸せだろうさ。
夢から覚めない幸せな脳味噌を勘違いして他人を不幸にできる業界だなと納得できる。
薄汚いエロや、ポルノラノベなんか見ると特にね。
思ってた人多かったんじゃないの?
多数の新規追加シーンや、作画修正、おまけ映像てんこ盛りなどで
多くのファンは映画化発表から約1年も待たせられて、まさかほぼTV版を
継ぎ接ぎの垂れ流しで見せられるとは思ってなかったはず
女性人気とはなんだったのか
お前の日本語が出来てない
人生の今だけしかない3時間をこの映画に使って満足かい?
価値ある物に代金が生じさせるのが、俺たちオタクの最低限のプライドだろ?
そんなプライドも保てないオタクなら、奴隷にでもなれば?
→「ティヒヒwwwww勝ったwwwwまどかがナンバーワンwwww他アニメ信者の負け犬どもンゴゴゴゴゴwwwwまどかにひれ伏せwwwwwこれはエヴァ級来るでwwwww歴史に残るwwwwwwけい豚どもざまlぁwwwwwwアンチは売り上げ見て自分の思想がマイナーなことを理解しろwwwwwwww」
映画の成績発表前
→「は?他作品と比べるやつなんなの?買った負けただの馬鹿みたい」
円盤でるまでしか叩けないから容赦しないよ^^^^^^
公開前のそれはお前の自演だろうが
最近は修正するにしても改悪修正が目立つし、なんか怠慢になってないか?
「修正すりゃおまえら喜ぶんだろwwほーら修正だよwww美味しいだろwwwもっと食えよw」
みたいなさ。
作れないのは話に欠陥があるから
続編が作れない話だがそれでいい、美しく終わるべき
というなら、じゃあやるな
これが答え
は?もしかしてまど豚が暴れてるのはやらのコメント欄だけだと思ってる?
本スレではもちろん売りスレでも他アニメのスレでだってこんな輩は沸いてんだよ
ちなみにおまえらまど豚の言い訳はもうわかってる、アンチの自演、対立厨の工作 だろ?
信者は責任のなすりつけで逃げることはもうやめろ、必死チャッカーみても本スレのガチ信者住人が荒らしてる経緯まで出てるんだから、認めろ。
その何十倍かは円盤を買いたくても買えないファンもいたはずなんだよ
それこそ、バイトしてない学生とかに円盤の買い揃えは厳しいよ
でも、映画の1800円ぐらいならお祭りの参加料だと思って、嬉々として
見に行くような人間だとは思うんだよ
アニプレ覇権アニメの特徴は、円盤だけはバカみたいに売れるけど、
その背後にいるはずの潜在的購入層と言えるようなファンの影がほとんど
見えないことなんだよ
どこぞで良く言われる、ゲームや原作小説が他の作品の比率と大きく
違ってるのもその表れ
あんなに長いのにw
この結果はまどかだけでなく西尾物語の売上についても信じてはならないとの傍証になってしまうだろう
オリコン数字を元に出資募るのはアニメ業界の慣習だったろうに、その慣習を潰すことになってしまった
とても罪作りなことだよ、これは
やらおん
うまいやつなら70分一本でまとめられるよ
最初から一般層に売れるわけないって本当は自覚してるんですよ
そんで偶然フジテレビのゴールデンの番組でまどマギのマミるシーン流されたんだけど
スタジオの人達は驚きもせずに「フーン」って感じでワロタ
逆にその番組でスマプリとトリコが紹介された時はスタジオ少し盛り上がってた
お前の説明は破綻してる。
最初から外国人も巻き込んでの映画だったろ?つまり重度のファン狙いだよ。
そんなファンに冷えたオニギリ食わせてもてなすって罰当たりじゃないか
俺のコメントよく読め、俺がほんとに言いたいところがまったく見えてないな
>アニプレ覇権アニメの特徴は、円盤だけはバカみたいに売れるけど、
>その背後にいるはずの潜在的購入層と言えるようなファンの影がほとんど
>見えないことなんだよ
>どこぞで良く言われる、ゲームや原作小説が他の作品の比率と大きく
>違ってるのもその表れ
正直映画化する必要あったかこれ。BDでよくねぇってかんじだった。
あくまでファンが新規作画を楽しむだけの作品←これにつきる
トイレに行く奴が居た話をここまで膨らませるとはw
語るに落ちてるとはこの事だよ
落ち着けよ
素直に続編作ればいいのに
何で作らないのw
信者も誰ひとり見たことないB君の存在にすがりついてる時点で同類だよね
信者からかね巻き上げようとしてるだけじゃん
途中で帰ったんじゃねーの?てぐらい内容が薄い感想だしね。
どこをどんな風に変わっていたとかまったく無いじゃんか。
ネット情報を曲折したいだけの意見だよ
価値無し
「新作が面白い具体的には~」ってなったらちょっと考えるが
そもそもおかしい
新作も絶対外す
まどかは一本の映画にまとめられる
一般層を巻き込む社会現象ならそうすべきで
隙間は本編のBDで見てもらえばいいんだから
あと映画館はお祭り開場じゃないから
影の魔女んとこの作画とか、全部新規カットでいいぐらいのサービスはしてもいいだろうが。
エフェクトの描き加えばっかでほんと手抜き総集編だったな
なんていうか、監督働いてねえだろこれ
このアニメに対してサプライズを求めていたとかwwww
サプライズって貴方の価値観のサプライズでしょ??
そんなものを一々映画に持ち出してくる時点で、批判目的だと判る。
こんな情報に踊らされたら人生おしまいだよ
今から劇場行くけどそうするわ
行く連中は騙されちゃ駄目だぞ
全上映で統計取ったわけでもあるまいしそんなんその時々によるだろ
例のドリンクとポップコーンのセットの購入者が多かったのは確かだし
この作者の推測もそれほど外れてはいないとは思うがな
まどかからハッタリのサプライズを無くしたら一体なにが残るの?犬カレーの素人切り絵?
それとこのハゲは「サプライズを求めてた」なんて書いてない。「サプライズが魅力的だった」というニュアンスだけ。
信者的にもじつはそっちのほうがメインだろ?>グッズ販促
しかもカット多すぎのわりにそれを補う新規シーンも無し
トイレいくわ
あと眠い
まどかにハッタリないのサプライズなんてない
3話って死ぬの遅すぎ
むしろ死なないほうがサプライズw
そう思いたいならどうぞ。
少なくともカットカットの連続で不評なのは間違いないよ。
そして俺も憤ってる
くっせーキモオタだらけw
初日は色紙目当ての奴もいただろうし。
俺は行かないけどね。
まどかもこのブログも昔と比べると酷い……まあ元々変な煽りだらけで実体はなかったけど。
多分前編も後編もコメント2000もいくことなく興収も10億いかず
新作の記事で一回コメント2000くらい興収10億くらいで一気におしまいって感じだろうな。
「若い」男性ってとこがdisってるw
あと一割は情弱のおっさんオタ
別のアニメで和気あいあいとしたアットホームな感じの戦闘訓練の回がずっと続いた後で
いきなり切れた主人公の魔法少女が怯える教え子を拘束した上でぼこぼこにして魔王立ちして
次回に引きという展開の方がトラウマになりそうな気がする
これがツンデレってやつか
ってか総集編見に行って流れそのままで拍子抜けとか、変わってなくてあたりまえだろ。評価するなら話の流れじゃなくて、変わった部分の音響とか、映像について言及しろよ
3話のマミさん死亡シーンで客釣ったアニメなんだからハゲの言い分はもっともだろ
そもそもファンですら褒めてない時点で「お察し下さい」じゃねーの?
万が一世界現象まどマギの「完全新作」がエヴァの「総集編」以下だった時は笑うわww
ファンは褒めてるよ?
OPを
なのはさんが
まどかごときに負けるわけないじゃん
どこまで売りスレの信頼を損ねたら気が済むんだよってw
左前の方だったし席が悪かっただけかな
もうそのコメント飽きた
違うの考えてよ
まどかにとってのハードルは最大でエヴァ、最低でもけいおん のはずじゃなかった?
レンタル店には普通に一枚しか入らないし
特に誰も借りてないし
ネタにマジレスは格好悪いけど、公開初週に見に行く気合い入った奴らがOPしか褒めてないのは不味いと思うぞ
なんていうか適当に好き勝手ちょこっとデコレーションした感じ
ネタじゃなくてマジですから。OPの新規だけ褒めて、あとはカットがちょっと・・・・ね
っていう意見しか無いよ。
あんだけ煽っておいてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしくねぇのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43館で3日目にして客入り30%以下ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なさけねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BDが多く売れたのなんてガチのキモヲタ信者が多いって証明にしかならん
俺は公開された10月6日にソッコーで映画館行ったけどめちゃくちゃ面白かったぞ
アウトレイジビヨンド
さいこーだったよな、前作もそうだったけど淡々としたいつものたけしっぷりに泣いた
すみません。本当だったとは思わなかったのでorz。
初週組の感想がそれなら、総集編とはいえ不味いような気がするなぁ。
人生破綻者共もっと頑張れやwwwww
息してんのかよwwwwwwwww
総集編だからとか馬鹿よwww社会現象なんだろ?wwwwwwww
第4の波なんだろ?wwwwww16周期なんだろ?wwwwwwww
けいおん越えたんだろ?wwwwwwwwエヴァ越えたんだろ?wwwwwwwwwwww
恥ずかしいと思わねぇのかよwwwwwww
手抜きもいいとこ
お前はここに居すぎだ
トイレ行くほど退屈な映画には同意
もっと頑張れよ
俺がそうだ。
全話上映する気かよってくらい長かったけど
飽きなかったぞちゃんと泣けたぞw
息してんのかよwwwwwwwww
総集編だからとか馬鹿よwww社会現象なんだろ?wwwwwwww
第4の波なんだろ?wwwwww16周期なんだろ?wwwwwwww
けいおん越えたんだろ?wwwwwwwwエヴァ越えたんだろ?wwwwwwwwwwww
恥ずかしいと思わねぇのかよwwwwwwww
↓
3部作合算でならけいおんに勝てる
↓
総集編なんだからけいおんに勝てなくても仕方がない
↓
なのはになら余裕で勝てる
↓
そもそも42scで1億超えたら大勝利 ←イマココwww
なのは2nd:50館、1億2288万9700円
魔法少女まどか☆マギカ 前編
1億2288万9700円 ÷ 50館 × 0.885 × 43館 = 9353万1350円
ンゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なのはさんは社会現象だったということですねw
いやー発狂させちゃって悪いね
まどかはちゃちな社会現象なんかとっくの昔に飛び越えて世界中で愛されてるんだよね
飛んでイスタンブールって感じ
ていうかそのエヴァとかけいおんとか名前すら聞いたことないが
ま、せいぜい狭い日本で雑魚同士殴り合っててくれ(笑)
何十億稼ごうが所詮カスだからさ(笑)
こいつは総集編だということも知らないのかw
息してんのかよwwwwwwwww
総集編だからとか馬鹿よwww社会現象なんだろ?wwwwwwww
第4の波なんだろ?wwwwww16周期なんだろ?wwwwwwww
けいおん越えたんだろ?wwwwwwwwエヴァ越えたんだろ?wwwwwwwwwwww
恥ずかしいと思わねぇのかよwwwwwwwww
また、謹んで訂正いたしますとともに、ご購入のお客様に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
あんな薄っぺらいパンフで900円もとってるんだからちゃんとしろよ糞運営が
アニメ業界は作品のコアなファンに甘えるような商売はやめろ
カットしすぎ
信号機組は犠牲になったな
特にさやか
社会現象アニメの総集編映画って
一般客がどっかんどっかん入るものでしょ?
相変らずオワコン糞けい豚が粘着発狂してるのか
まどかネガキャンでしか存在感だせないけい豚が哀れだなw
ひでぇ・・・
遠回しに批判してるけど同意だな
前編、朝一回上映のみ
後編信者だけがリピートで爆売れ
ものすごいかってない社会現象やねw
も追加で
てか券が前編後編セットの仕様だから
前編だけや後編だけ行くなんて変わり者はほとんどいないだろうな
新作の伸び次第だろ、10億越えられるかどうか
映画にする意味あったんだろうか・・
トイレか電話か知らんけど最前列の一人が3、4回どっか行ったりしてた奴はいたが
ダダ余りの映画けいおん買ってヤレよw
発売日から3ヵ月近く経つのにダダ余り状態 初回限定版なのにw
→ amazon.co.jp/映画-けいおん-Blu-ray-初回限定版-山田尚子/dp/B007UXG5U4/
いつになったら在庫切れになるんだこの初回限定版www
後編では長い追加シーンで新作に続く展開になるからな、そりゃかつてない作品になるよ
前編の評判展開がこーなるのは予想通り、ほんとの勝負は後編からなんだよ。
その中でなのはと同レベルなのがステマギなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が社会現象だwwwwwwwwwwwwwwww何が一般人気だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まどカスwwwwwwwwwwwwwwwお前恥ずかしいぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
ホントに恥ずかしい野郎だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その中でなのはと同レベルなのがステマギなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が社会現象だwwwwwwwwwwwwwwww何が一般人気だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まどカスwwwwwwwwwwwwwwwお前恥ずかしいぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
ホントに恥ずかしい野郎だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なのはくらい頑張れよ
所詮は低予算で資金集めが見え見え
新作情報知らんけど
やっぱり
死んだり性的虐待されたりして、ループしてMPためて
女神パワーでリセットしてチャラで「みんな変身よ!」展開なん?
キチガイB太郎発狂してるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前FF9のサントラさんdisってんの?
こう言っちゃなんだがどれも国内のキモヲタに瞬間的にしか受けてない作品だな
外国で熱狂的人気の一時代を作り上げたまどかみたいな作品と比べろよ
あ、そんな作品まどか以外にはありませんでしたねアンチさんwwww
その中でなのはと同レベルなのがステマギなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が社会現象だwwwwwwwwwwwwwwww何が一般人気だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まどカスwwwwwwwwwwwwwwwお前恥ずかしいぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
ホントに恥ずかしい野郎だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絡んでくるな格下
後編で踏み潰すぞ
アニプレ社員死ね
キチガイB 調子乗ってまた罪犯しそうだなwww
よほどのファンなんだな。
俺、けいおんはトイレ我慢したぞ。消失は・・・
京兄社員タヒね
エヴァけいおん超えるとか言ってたろ?
ミュウツーと並ぶんじゃねえの?
おら言い訳してみろ
またオワコン糞けい豚発狂してるのかよw
残りの2つも本当の人気や波及度は果たしてどんなレベルなのやら
映画興行はやはり作品の本当の力が試される場と言っていいな
千と千尋:東大
エヴァ:早慶
けいおん!:MARCH
まどか:ニッコマ
なのは:Fラン
以下高卒中卒
つまらん人生だったね南無
残りの2つも本当の人気や波及度は果たしてどんなレベルなのやら
映画興行はやはり作品の本当の力が試される場と言っていいな
494逮捕か
つまらん人生だったね南無
まど豚頭いかれてるんだね
どうせ生き返るんだし
「やっぱりまどかは社会現象だ!」
「昨日やったエロゲがそんなんだったわw」
この流れでずっとループしてるうちにパワー貯まって社会現象になるからw
だからほぼテレビの総集編
B君って何?希望的観測ばっかり言ってると?ロボトミーされるよ?
まあ、まど豚は頭おかしいからそっちのほうがいいか
TV版は30回は見たし、もうおなかいっぱいだった。劇場でも途中で眠りかけたし。
全く内容同じだし、どう考えても初見以外楽しめないでしょ。
あーあ少し見ない間に狂人が何十回もコメしてるよ
ステマの末路
反省しろアニプレ
ロボトミー?自分で何言ってんのか分かって書いてる?wwww
アンチのおじさん達はついに火病っちゃったかwwww
狂人はお前だろ
まどかはエヴァやけいおん、
ましてなのはなんて軽く超えるに決まってるんだよ
エバ豚なんてガラパゴスコンテンツに必死にすがりつくキモオタが生まれてしまうんやね。
よくわかったわ。
くせえよアンチ野郎
気持ち悪い自作自演してんな
証拠出してから言えよ馬鹿チョンと同じだぞ?
10人くらいは行ってたな
でも前編人気=一般層人気だから、そこはなのはさんの勝ち
社会現象としては、数字の上では、なのはさん以下
オタ人気の濃さはまだわからないけどね
視聴者側に作品に対する飢えのような物があってそれがアドバンテージになったのに対して
まどかの場合は本編終了後も派生漫画や携帯ゲーム用まどかポータブル、無料ネットゲームの
まどかオンラインなど関連コンテンツが供給され続けているため熱心なファンであっても
作品自体に対する深刻な飢えはそれほど感じていないことが今回の結果に大きな影響を
及ぼしていると言えるだろう
けいおん以下
プリキュア以下
なのは以下
ガンダム00以下
ハルヒ以下
それを一言で言うなら
=人気ない
↓
3部作合算でならけいおんに勝てる
↓
総集編なんだからけいおんに勝てなくても仕方がない
↓
なのはになら余裕で勝てる
↓
そもそも42scで1億超えたら大勝利 ←イマココwww
それいいわけだから
一般層人気=社会現象ってのはこういうこと
「どんな話なの?」
「魔法少女が3話で死んで神様ENDで最後生き返る」
「普通じゃん? それなんてエロゲ?」
これに言い返せないと人気出るわけがない
新作だけ行くわ
まどマギは最近見たばっかで内容覚えてるから総集編見に行く気にならんわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
常識的に考えて逆だろw
ファンの熱を切らさないためにわざわざ供給しとくんだから
変な言い訳しなくても新作でいきなりエヴァ並に売れれば何の問題もない
まどかならそれが可能
無理だろ
ここを託児所どころか精神科病棟にひとりで変えようとしてる気違いがいる
いやー真昼間から膨張発言するニート君は元気がよろしいwwwww
今ある人生を無駄に使ってくれてウハウハですやんww管理人はんww
湯水の様に時間を無駄にして返ってくるのが罵倒てwwwニート君は実に面白いww
ブーメラン
それでなんとか許してね(^o^)v
やっぱ映画は行くべきだね
背景とかクオリティ高かったですぞ、やはり音楽が凄いですな
オープニングもう一度見たいくらいだ
純粋に映画として考察するとテレビ番組と映画館で一番違うのは画面の大きさなんだから
なのはは空中戦が主体なため劇場のスクリーンではいかにも迫力が増しそうなのに対して
まどかは大画面映え(ばえ)するようなシーンが案外少なかったということもあるのかな
くせえよアンチ野郎
気持ち悪い自作自演してんな
ここは頭が腐った連中しかいねーな
無理無理
↓
3部作合算でならけいおんに勝てる
↓
総集編なんだからけいおんに勝てなくても仕方がない
↓
なのはになら余裕で勝てる
↓
そもそも42scで1億超えたら大勝利 ←イマココwww
総集編なんだから当たり前だろ
ファンも総集編じゃ行かないのがほとんどだろ
予算を全部新ストーリーの方に投入した方が良かったんじゃねーの
もっとはっちゃけてよ…もしドラさん
スクリーンで見たい
新規ファンを獲得したい
資金をためたい
って昔雑誌で出てたな
トイレに行く時間なんてなかったのもあると思うけどな
それでも一人席立ったら俺も俺もと席立ち始めたのは確かに萎えた
物販待機なんて他の映画でも良くあること
それでも作品によっては席立つ人なんてほぼいないよ
安易な劇場版はやるべきではない
ヘビーなアニオタ以外絵が変わった総集編とか喜ばないだろ
しかも元から期待値が高かったんだし
まあそういう退屈な映画
反面、トイレは本当に多かった
俺も楽しく見てたのにさやかちゃんが魔女化する前後で異常な尿意に襲われた
尿意を促進する催眠映像でも仕組まれてるのかと思った
映画のレベルも下がっててむしろ人気アニメは是非やってくれと頼まれてるくらい
つか勘違い総集編映画はエヴァからだな
ガイナックスの映画は新劇場版みたいな新規製作でない限り狂信的な人以外まずガッカリ
殆どが10話絡みだろうけど
トイレバカにしたらいかんぜ
エヴァを超えるなんてさらに無理
けいおんはファンのすそのが広くふつうに社会現象になったが
これは一部の熱狂的ファンが持ち上げているだけ
正直温度差あるよ
空気くらい読めるだろ
まどマギとはなんだったのか
ところでタイバニには勝ったの?
予想以上に評判悪いな
上映後のトイレでヤバかったわーwとかいう声結構聞いたわ
やっぱ映画前の飲食は控えないとな
テニスコートで野球やってたこととかには触れないの?
もう発売されてんの
明日じゃなかったのか?
これBD見るだけで十分
こっちは不変のホームベースだぞコラ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki - 売上ライン一覧
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki - 売上ライン一覧
普段からあまり映画見に行かない人はそういうこともあるのかな
自分はそうならないように気を付けて映画見るが
まぁ、前編は本当に新規カットとOP/EDだけがメインで色々端折りが目だったかもしれないが
その分後編は期待できる
後編は新規カットだけではなく20~30分近くの追加シーンがあるはずだから
前編で不満足だった人は後編に期待しておけ
俺は前編のようなまんま総集編でも満足だがな むしろ下手に改変されるよりは・・・
映画化決定当初はTV版の映像を殆ど使うとインタビューで言われていたし
尺的にも追加シーンなんてどうせ無いだろうとアンチも信者も思っていたが
後編で20分近くも尺の余白がある(追加シーンがある)時点で既にサプライズだ
追加シーンに期待していた人なんて殆どいなかったはず
新作への伏線が追加されている可能性も微レ…?
実質、後編に追加シーンを詰め込むために前編のシーンカットを多めにしたようなものだろうしな
後編だけ見に行く人もいるのか? せっかくなら前編も見た方がいいと思うがなあ
とくに新作の扱いの保証が無いさやかファンは
ただ最後の冷奴のくだりは要らない。全然上手くね―からww
2回行くのつれーよ。懐と時間が。
温めない限りまずいことには変わりないんだよなあ
作画とか背景とかいろいろ変わってたのを見れただけでも
楽しめたよ
が殆どだからなぁ…エヴァのファンと性質がまったく同じな気がする。
馬鹿ガキが殆ど、コアなオタ少なめってイメージ、つーか※欄に沸きすぎだろ。
またアンチと信者がやりあってるだけか
虚淵の脚本も気持ち悪いが、演出も終わってるわ。化物語とどう違うんだよ。シリアスシーンの顔の写し方とかワンパターンすぎ。それしかできねぇのかよって感じだわ。
劇場版見に行こうかなって思ってたけどやっぱいいわ。虚淵なんかに印税入れたくないし
後編は変えてくるだろう
馬鹿じゃね?
妙に気になる
今回特典目当てで複数セット買ったからちょっとトイレはやばかったよ。
好印象だったのは、雨の中走るさやかの台詞をカットした点。
あの台詞は自分に酔ってるようにも見えたので台詞が無い方が非痛感をより強く感じる。
音楽はちょっとくどくなりすぎてる気がする。
影の魔女線の音楽が好きだったのに、さやまどの台詞のシーンで流れたのに違和感、魔女戦では違う曲。ここであの新曲はうるさいだけだった。
劇場用だから贅沢にしたんだろうし曲自体が悪いわけじゃないけど。
他の人も書いてたようにちょっとしつこかった。無音でいいところまで音付けてる。
ただ、絵はほとんど原作のままだから、他に何か手を加えておかないとわざわざ劇場まで見にくる人に失礼な気もするし、
バランス難しいな。
BD版でもちょっと違和感感じだし
漏らすよりマシ、周りに迷惑かかるし
もしドラ作者が言ってる2の理由でトイレいったよ
新作は楽しみ