【放送事故】『ソードアート・オンライン』ニコ生で放送された14話の満足度が低すぎる・・・運営ェ・・・


運営が5分早く配信開始
↓
配信時間丁度に来た人はアバンのスカルリーパー戦が見れなかった
↓
配信終わっても運営謝罪なし
____
/ _ノ ヽ_\ これはしょうがないね、
. / (ー) (ー)\ 1が低いのもしょうがないわー
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| |
ゝ ノ `ー‐' /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
冒頭数分間がバーストリンクしてましたがニコ生にてSAO14話ご視聴くださった皆様ありがとうございました! そして実況ですが、12日金曜日に一挙放送がありますのでそこでやります!(14話だけですがw) よろしくお願いします!
— 川原礫さん (@kunori) 10月 8, 2012
____
/ \
/ ─ ─\ 一挙放送でかよ! ちょっと今回の解説は期待してんだぜ
/ (⌒) (⌒) \ でもやるから期待してる!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
公式汚いな…
あれ?サオティクラウンだか、ソードマスターキリトだかは、
打切りになったんじゃなかったんで?w
設定の細かさ、世界観の細かさが必要だった
これで原作人気あるって信じられん
原作通りらしいから原作もksだってことが分かった
これ原作通りらしいけど、こんなのをお前らは持ち上げてたのか…
制作が糞なせいです
偶然の賜物とご都合主義は違うが、ちゃんと見分けてんのか?
これまで構成悪いな〜と思ってた部分
まとめて見せられた感じ。
個人的に楽しめてるからいいよ
アホな信者がいてよかったね
止まる・コメントが重い・遮断しまくり
今回はまあアホだな~としか
全然関係ない話でごまかす
盛り上がってたのにこの終わり方かよw
この作品
内容や作品の面白さより、
売り上げを語れよ(ドンッ)って奴が が多すぎないか?ww
アニオタはAKBやジャニーズ毛嫌いしてる奴多いけど
SAOって御同類じゃないw人の事言えんよなww
でもけいおんとか中二みたいな萌えアニメよりは評価するよ
あくまでけいおんよりちょっと面白い程度つまり糞
鯖強化しないくせに超会議とかは平気でやらかすんだからな
4は明らかに運営のせいだろ
タダでアニメ観て文句ばかり
5分ぐらいでギャアギャア五月蝿い小者ばかり
けいおん豚と同じ匂いがする
所詮設定も2匹目どころか3匹目4匹目のドジョウだったからね
SAOってハーレム萌えアニメじゃなかったの?w
一話は面白かったし期待出来るから先に原作買おうかな・・・
とか思ってたけど買わなくてよかったってレベル
一話とかあらすじで原作買ったやつが多かったんじゃね?
まど豚は死ねや!
キリトとアスナ、ヒースクリフがタンクして鎌を引き付け
その間に他の仲間が側面から攻撃
それを数時間やって討伐
長いので原作でも詳細は描写されてない
そんな奴ほとんどいねーよ基地外
みんな2ちゃんやってるとでも思ってんのかよ糞ニート
結局はただの気持ち悪いラノベだったからな
けいおんは糞だけど豚に好かれてるから問題ない
満足度が低くても人気にはかんけーし
風林火山メンバーと聖竜連合メンバー(シュミットさん含む)は生き残ってたよ。
アニメは駆け足で詰め込み過ぎ。3クール構成でじっくり描けば良かったのに・・。
説明不足で原作販促アニメとしては評価できるが。
アクセルもそうだけど設定破綻は一番やったらダメだろ
自分が信者だったら絶対押さないわ
萌えアニメはみんな豚になるだけやSAOにもいるよ
アクセスかせげりゃ何でもいいよねかんけーし
キリトの反応速度が超絶とかアスナが正妻とかユイは高度なAIとかだけ押さえりゃいいよ
ギルクラは人気アニメです円盤も一巻は1万超えてる
一巻は・・・ね
事故のせいにするの?
対立厨のうざさなww
コメ稼ぎじゃないの毎回状態不備だったアニメのニコアンケートネタにしるし
最近は気持ち悪いラノベしかアニメ化されてないような気がする
とりあえずオタクの幻想を具現化したようなハーレムラノベはもうイラネ
よくわかんねーきついラブラブ姿ばっかりで苦痛のレベルじゃね?
嫉妬とかじゃなくてなんかキモイんだよな、SAOの恋愛シーン
キリトもいまいちかっこよくないし、ただ厨二ぶってて痛々しいわこの作品
1万超えた超えた超えたどこでもかしこでも言ってるけど1巻だけだろボケ
ギルクラの方が全然マシだろ。
SAOはガチでつまらん。
つかこの記事とは関係ないだろ
アンチご苦労様で~す
テメーの意見なんて聞いてねーよカス
ギルクラは1周回ってネタになってただけだろうがw
大まかな流れは原作沿ってんだよな、
ここにも来ないような、純真無垢な
アニメから入ったファンは今でも
100界まで行ってラスボスを
倒して→大団円を期待してると
思うぞ
アニプレ作品にはしっかり擁護する管理人
それでだいぶ損しとるで
ネタになっただけでもよくね?
多少盛り上がるとこもあったし。
SAOはネタにもならんつまらなさ
一巻がすべてだろ
注目されるのは一巻だけでそのあとの出荷の目安にもなるからな
こうしときゃ評価低いの運営のせいに出来る。
謝罪が無かったのもこれなら頷ける。
美少女とイチャイチャしてただけじゃん
わざわざ命がかかっててゲームの中って設定にする必要あったか?
作者が完全に持て余してた
女キャラもテンプレのようで何を考えているのか全然分からないような
話の展開に都合のいいように動かされているみたいな感じだったわ
でもアクセルワールドの豚よりはいいでしょ
アンチは似たようなことしか言えないなw
でもなんか逃げそうな予感w
いや内容はかなり良かっただろ
アニメみてる層にもかなりウケた話だっただけに納得いかないから荒れてる
このアニメ好きだねー
14-16歳だった訳だし童顔でもしょうがないだろ
は?放送日大荒れだったぞw
13話までは俺も良かったと思っていたが、14話の出来が酷すぎて泣けてくる
脚本だけでももうちょっと何とかならなかったのか?
説明不足過ぎて意味がわからんし、ご都合主義なら伏線張っとけよ。
面白さは関係ナシダヨナー
ハハッw
よくもわるくもちゃんとした14話の評価が得られたんじゃないか。
週末の一挙放送でも今回のことがネタにされそうでやだな。
SAO信者はほんと宗教だなw批判を許せないって
無料なのに
あれもつまらんこれもつまらん全部ダメってさー。
お前ら色んなアニメに言ってるけどよくそれでまだアニメ見ようと思うね。
結果は変わらんだろ
内容で評価されてるんだよ察しろ
面白いのもいっぱいあるからね
キチガイ信者は叩くかもしれんが、原作でやってなくても補完するべきところはあると思うけどね
低評価
つまり・・・
てっきり通常の放送で低評価叩き出したのかと(笑)
よくこの出来で満足できるな
最近のアニメが単純につまらない比率が増えてるだけや
そんなにあるなら今年やったのであげてくれ。
ただ、天才はその1回を、最終回にもってくるんです
それまで99回読者を楽しませるんですよ!
読者はワクワクします!本は売れます!評判になって賞をもらえるかもしれない!最高です!そして、幕引きだけちょっとショボイと!
まあ最終回の1回ぐらいいいじゃないですか!!
私に言わせれば、そこまで楽しませてもらったのに、文句を言うヤ
ツのほうが、どうかしてますよ!」
糞運営会社だな、運営全員クビにして新しいの入れろ
弾不足すぎんだよ
ラノベアニメが増えてるのもそれが原因
一時期で目ぼしい原作食い散らかして入れ替わりの早いラノベが今来てるだけ
大体06~08年が本数多すぎたんだよ
それは主観だろ。意味ないよ
だから単純化した感想しか出せない低能っぷりを主張すんなよ
要は内容がクソだっただけだろ
一応言っとくけど、最終回ちゃうで2クール
近年稀に見る期待外れの凡作
春夏連続だったから余計に印象悪い
つまり今回最終回で無いって事は、最終回はもっとつまらないのか?
ただ、回を追うごとに面白さが0.8掛けするような感じだった。
14話は0.8^13で一話の5%くらいのおもしろさだったな。
ボス戦カットで意味不展開やって終わりとかいうマジでゴミ展開だった
新世界をこういう風にされたらやだなぁ
夏目友人帳肆、妖狐×僕SS、銀河へキックオフ!!、宇宙兄弟、エウレカセブンAO、坂道のアポロン、つり球、モーレツ宇宙海賊、ヨルムンガンド、TARI TARI、境界線上のホライゾンⅡ
夏アニメまでならこのくらいか?個人的に気に入ったものだけどさ
むしろ半分も満足してる奴らがいるのおかしいだろ
これだったら原作面白いアクセルの方が100倍まし。
アニメが好きなのかアニメ叩くのが好きで見続けてるのかわからん奴増えすぎだろ。
どの作品も褒めちぎれなんて言うつもりは無いけど、
他の作品蹴落として自分の好きな作品の売上伸ばすよりも、
もっとポジティブなコメント書いて
色んなアニメの売上を底上げさせる方がよっぽど有益だと思うんだけどな。
気分的にも大多数の人は悪い気分にならないでしょ。
ただしBGM、テメーはだめだ
その後はもうダダ下がりだけど、今じゃもう呆れてるけど
おれはSAO大好きだから信者ってことになるのかもしれないけど
アインクラッド編、フェアリーダンス編、ファントム編、マザーズロザリオ編
この4つって実は、SAOのメインの話であるアシリゼーション編のための序章でしかないんですよね。今、最新刊で出てる話しが実はSAOの中心のお話っていう。だからアインクラッド編が実はアシリゼーション編を盛り上げるためのただのフラグを大量に投下するための起爆剤的な意味しかないっていう。
だからアニメだけを見てる人たちの意見である。内容がないとか意味がわからないっていう意見は正しい。
web版でアシリゼーション編の完結まで知ってるからこそ言えることなのですが、このSAOは、作者の願いと言うか願望がかなり詰まった作品になっているのでそこが合わない人は、本当に切った方が良い作品です。
はやくしてやれよ川原
管理人が記事作れないじゃないの
それ以前に作者の力不足。伏線をまく前にキャラ同士の掛け合いとかキャラの動かし方とか
話の展開がつまらないから伏線すら気にならずに観なくなるレベルのひどさ
ダメなのはそれじゃなくて話のつなげ方とほかの男キャラの扱いでしょ
禁書を彷彿とさせる
せこいさすが運営せこい
言えたら大逆転勝利だわ
あのさアニメって作者の自己満足や信者の為だけにやるものじゃないと思うのだが・・・
新しい読者は要らないって言うならどんどん客は離れる一方だぞ?
ただでさえ最近のアニメはサイクルが早いのにアシリゼーション編が本番だから
そこまで付いてこない奴は見るなってどんな作品だよ
ガンダムAGEに近い
ここのコメ見て笑っていられるようになれば日常生活で腹を立てる事は何もない
都合上無理やり勝ったみたいになったからな
いまいち燃えなかったので仕方ないな
アニメだけ批判してればいいものを
DTや銀魂みたいに叩くとスタッフが喜んじゃうアニメは叩かないけどなw
よく分からんけど自分が作者と一緒に育てたとかそういう感情でこんな信者が必死になってる気がする
冒険すんのかボス攻略すんのか!ってテンション上がったし
それからなぜか女攻略に走っちゃったけど…
改行覚えろ
マンセーするならもっと別のまとめ行ったほうがいいと思うんだが
全体的にSAOってキャラ同士の掛け合いの話しというよりもキリトとアスナを中心に置いて話を進行させているのでエギルとかクラインとかシリカとか他のキャラとのかけひきや活躍を期待する用の話でないんですよね。
キリトとアスナがどのようにしてアシリゼーションの舞台であるアンダーワールドに巻き込まれていったのかの過程を描いているものとして捉えた方がいいです。
・・・もうこの手のは聞き飽きたんだよAGEのおかげで
こういう考え方しかできないのは本当に問題あると思う。
否定以外は全部信者認定って大丈夫かよ?
SAO信者が現実を受け止められないのはみんな知ってるからもう休め
8話から本編で楽しくなるとか騙されたし
普通に話したい奴とかはこんな所に来るなよw
盗っちゃヤだぜ☆
その○○編への伏線とか言っているのは言い訳にしかなってないから
面白い物は○○編からとか言い訳せずに初めから面白いの
これは過程を描いているだけ!って言っている時点でつまらないのは明らかだから
満足度が低いのは運営が悪いから
言い訳ばかりだな
見るなよクソアンチ共が
少しまともな事言うとそういう返しばっかりだよな。
いや、175とかみたいに長文で必死に庇っているのが信者とは思うけど
誰も批判していないやつは全部信者とか言ってないだろ
そういう作りの作品でしたか
早めに切っといて正解でした
つまらんのに見続けてるのはなんでなの?
”そういうもの”として楽しんだ方が、いろいろとお得だと思う。
あれが糞だった、これはなかった等々ギャーギャーディスりながら見るのも楽しみ方の一つとしては一つの正解なのかもしれないけれど。
娯楽としてみてるのに気分悪くなっちゃうのは本末転倒ではないかい?
ソードスキルは封印しなきゃ→途中でぶっぱ
麻痺→なぜかアスナだけ回復
死んだ→まだちょっとだけ続くんじゃ
なぜこんなことを→城を追い求めて・・・
茅場も死んだし二人も死ぬのか→死んでない
そんなもんそれぞれの感性次第だろ。
自分の感性人に押しつけんな。
素直に感想だけ述べとけ
きっもい童貞の妄想がアニメ化なんて面白すぎるだろ。
俺は175じゃないから実際のとこはわからんけど、
最後は合わない人は切った方が良いって教えてくれてるから
必死に擁護してるって言うか親切に教えてくれてるだけじゃないの?
アンチに対して暴言吐いてるわけでもないし。
そういうのも病的みたいな扱いするのは行き過ぎてると思うのだけど。
楽しむためではなく批判するのが目的になってるような人たちに何言っても無駄だと思う
電撃文庫 秋の祭典2012・・・SAOグッズ大人気で完売だらけ!
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/?no=12280
【ソードアート・オンライン】アスナはキリト君の奥さんかわいい12
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349154752/735
完全に画像が一致してる
お前も感想だけ書いてりゃいいんだよ。
2話で作中キャラだけ勝手に盛り上がっててかなり温度差感じた
3話でついていけなくなり視聴断念
見なかった俺負け組?
その方が面白いから
ほかの作品だって事故あるのに
アンチは14話だけでも様々な問題点や疑問点あげてるけど
知らねーよ。
続きみたいと思うなら見りゃいいし、もういいやって思うならそれでいいだろ。
それが賢明だと思う
娯楽に対してぐだぐだ言うくらいなら見ないほうが良い
ここはそういう人が一番集まる場所だぞ
今更何を言ってる
好きな声優、好きな製作スタッフがいれば見る奴だっている
215だけど、アンチはアンチで整合性とか展開とかに突っ込んで楽しんでるんならそれでいいと思うよ。製作者の意図する楽しみ方ではないかもしれないけど、むしろよく細部まで観察してて信者としてもうれしいものがある。
イライラするだけだからw
5分前にいきなり放送始めるとか一番萎えるだろうに
まぁ運営のミスが無くてもせいぜい70%だったか
SAOに限らずよくアンチが使うよねそれ。
面白いと思ってる人は自分の感性で語るわけだからそんな事説明しても納得できないだろうし、そもそも説明すらできなかったりする場合があると思うよ。
例えば矛盾点とか指摘するような人に、見てるとワクワクするって言っても絶対納得できないでしょ?
良し悪しはわからないけど、その作品に対しての捉え方や感じ方が違うんだよね。
勿論人にもわかるように説明できる事もあるだろうけど。
序盤はサイドストーリーだが設定の説明やら伏線やらになってるんだよ!
○話から本編だから面白くなる!
と信者が言うからちゃんと見た上で評価したら
つまらないのに何で見るの?
と言う始末
ちゃんと見た上での意見なら受け入れろよw
今後はラノベ原作が減って一般小説から多くの名作が生まれると予想
ここはやられやく時代から一応「信者もアンチもウェルカム」がたとえ建前でもやら管の基本スタンスだったからどっちの立場の意見が出るのも当然
それを加味して色んな考え方の意見が出る事前提でいないと
そうやって切り捨てるのも結構だけど、
個々で少し意識するだけで改善できると思うけどね。
日本人ってそういうのが得意でしょ。
無理無理無理
まともな話ししたいのならまだ2ちゃんの方がまし
当然それでいいと思うよ。
でも誹謗中傷とか明らかに行き過ぎてるものが最近目立つんだよね。
いやいや、昔からこんなもんだろここ
みたいだね。
ここはまともな日本人はあんまりいないんだね。
1クール終わってここまで叩かれてるのはなかなかないぞw
ここで必死に擁護したいという気持ちは解らんわ
最近ではAGE、ギルクラくらいだよな
昔からこんなもんだったよ
露骨に煽ってなりあがってきたブログだったし
ただまあ懐古臭く聞こえるかもしれないけど最近はコメント欄に生産性が無さ過ぎるようになってきたとも思う
昔も煽りあいやらなんやら酷かったけど普通の記事だと有益な情報とか普通の人が知らないようなこと書き込みがあって2ch並みに情報得られたりも出来たし
本人が楽しんでるんだから横やり入れる必要ない
まあ確かにこれが楽しめるんなら何のアニメ見ても楽しめそうな気がするが
んーここまで酷くなかった気がするんだけど。
認識に相違がある以上話しても意味無いね。レスどうも。
不快なだけだぞw
うん、ただの懐古の戯言だな
2ちゃん並に情報というか・・・殆ど2ちゃんから・・・
評価ががた落ちしたけどどうしたのマジで
ストーリーに過度な期待はできないアニメだったな
記事じゃなくてコメ欄だよコメ欄w
一時期規制で2chの代わりに使ってた人も多かったんだよ
昔のここはよかったとかマジ勘弁してくれw
お前のコメントは生産性が無いってよ。役立たずだなあ。
俺も無いけどな。
いやーさすがに14話は越えれないだろう
・・・・・・越えちゃうのか?
ここの米欄で生産性がないって言われてもなぁw
定期的に新参が入ってきて前からいた奴が抜けていけば知識ある奴も減っていく
おまけにそういう新参は煽り耐性もないし
売れてる糞と売れてない糞だったら俺は売れてる糞を買う事にするわ。
糞なんて買わないって言うならそれはそれで。
それを楽しめる楽しめないは別として作者と作者のオツムがかわいそう。
あんまりいじめてやるな。広い心を持つんだ。
ニコ生のアンケも事故があったとはいえ普通はあそこまで下がらない!
コココネのイジメ騒動のときと1が同じかそれ以下とかwww
つかニコ生って10分前から入れるから好きなアニメだったら5分前には入ってろよ!別段前番組になにかあるわけじゃなかったんだから!
諭してあげないと分からないこともあるってことさ
俺は広い心で酷評し続けるよw
SAOも萌えアニメだろうが
心か
15話がどうなろうとそれでいいじゃないか。
原作あるなら読んでみたいな。
アニメ詳しくないので評価の仕方はどうでもいい。
面白ければそれでよし。
”面白ければ”な・・・だが、残念ながら面白くなかったんだですよw
こんな出来なアニメ化に怒っていいだろうに
SAOだからってアニメまで擁護なんかする必要ないだろ
時間通りでも大して評価はかわらん
普通に妥当な評価だろ
それよりも何で原作者様はいつもノリノリに壁ドンとか解説()してるのに
今回の14話だけ解説()をしてくださらないのか、ほとほと疑問だわ
これで次週から解説し出したら、まぁ確信犯だな。
暴れてるのは信者じゃなくて
対立厨だっつーの
それだけで、こんなアンケになるわけないだろw
解説まだなのかw
この打ち切りENDはもうフォローできんなあー
なによりこんな大掛かりな仕掛けを用意した動機が「どうだったかなー」
って言われた時は盛大にコケたわ
次回から新展開? フーン
デスゲームの意味は……?
どっちも頭悪い言い回しだよね
「…忘れた」
(だが不思議と腹は立たなかった)
嫁殺されて↑これw
不思議すぎるわw
前話の引きで圧倒的に敵が強いって感じになってたのに何で冒頭であっさり倒してんだよ・・・ 脚本クソ過ぎだろ、駄作も駄作だわ
今んとこ確認できたのは「世界が壊れてるとこ綺麗で何度も見直したわー」ぐらい
てかしてたらやら管がいつものようにまとめてるっしょ。しかし何で解説しないんだろうな
どう見ても質的にアンチより性質悪いの多いだろ。改行せずに長文書き連ねるバカとか
発狂するバカとか信者じゃない対立厨のせいなんだ!とかいうバカとか。米170番台から見ていけばねぇ
こんなに批判されてる作品は久しぶりに見た
B「はい。5分開始を早めておきました」
A「よし。やら管には俺が連絡しておく」
こんなアニメ、有料だったら1話50円でも払いたくない
10円なら迷うな
蔑んで下に見て馬鹿にしてる人が多いんじゃないかな
寝落ちする程ツマラないアニメじゃないから惰性で見るけど、
キャラの造形は薄っぺらいし、設定や展開が穴だらけだから、
批判したくなくても批判できちゃうんだよ
最初の大々的な持ち上げが良くなかったね
好きで好きでたまらない人は、
何万円かかるのか知らないけど、貴重なお金を使ってあげてね
それだけの金をこの作品につぎこむ奴らが2万人?3万人?いるって凄いな
これを擁護できる信者は洗脳されてるな
でもラスボスに刺される演出はクソだった
ある意味正解かと
骨戦は一時間かけて苦戦してた
そして再び24話ぐれいで、超ご都合主義が待ってるんだな・・・
原作では数十ページかけて丁寧に描かれてたの?
SAOなんてどうあがいてもこんなものだ
初代ガンダムとか評価してるような感性もってるおっさん多いから
書かれてないよ
ただクウォーターボスは難度が高いしそのためのプログレッシブだろ、馬鹿じゃね
一手一手丁寧に書かずに
前半以外は、倒しました的な説明だけだったよね?w
戦闘シーンを描く意味か無いってぐらいの
書かれてないのにアニメで濃厚に演出しろって無理じゃね?苦戦したことを描けてない演出も確かに悪いのかもしれないが、その言い分じゃ原作にも責任があるだろ!
その癖原作では~ とか馬鹿じゃね
戦闘描写を途中でほっぽリ投げるのも
ラストが唐突なのも、いろいろ描写不足なのも
作者の飽きっぽさみたいなのが原因なんだろうか?
期待しすぎるのが馬鹿なんだよ
「原作通りとかいう奴原作読んでないだろ。1時間戦ったて書いてたし」とか馬鹿言った奴がいたと思えば
「じゃあ何十ページも詳細に書いてたの?」と疑問を口にした奴に対して
「書いてないよ。けど強敵のボスだし察しろよ。SAOの新しい小説が出るからそこで書かれるから」という馬鹿が出て
「SAOアンチはおっさんが多いから」「期待したやつが悪い」とかいう脳内御花畑も出てくるのか。
なるほど、これがSAOの信者か
ボス戦は生存者18人なのに20人はいたからな
こりゃALOがどうなるか楽しみだわ
内容的に2~3層ずつにしても75層まで一体何年かかるんだろうなww
しかもまだ書かれてもいない内容を理由にして「馬鹿じゃね」とかwwどっちがだよ
違うと駄目なのかw
お前馬鹿じゃね
書かれていない内容を脳内補完すんのが信者だろーに
打ち切られる可能性が滅茶苦茶高いけど
結局は引きこもりの子供廃人だからしょうがないっちゃしょうがないんだがw
主人公ってどんなバカなヤツでも一本芯は通ってるか、やり切ってるようなヤツが
やらないとだれも共感しないんだよ。
まだ僕Hとかはぐれ勇者とか今やってるイクシオンサーガのDTの方が好感持てる。
キリトってなにも無いんだよな。全部流されてるだけで。
シンフォギアの一挙放送では運営のトラブルで最初の10分は無音だったけど、普通に1が90%越えしてたからな
内容を評価したうえでの35%だろ
4巻もだけど
まあ実際は、アニメ史に残らずすぐに忘れられる作品だろうけど
主人公変えてくれねぇかな
多少影響するくらいだしな
4が完全に1上回ってるし、実際の評価だろこれw
マギと新世界が始まったから製作スタッフもっていかれでもしたか???
SAOは序盤よかっただけに残念だわ。
あれはあれである意味シンフォギアらしいといえばらしかったがな…w
あと一挙放送だとまた事情は違ってくる気はする
とはいえあ1が35%は異常
こりゃ円盤の右肩率も高そうだ
まぁ、そうだよなぁ…こりゃもう擁護のしようがねぇもん
正直ソードマスターヤマトの画像思い出してしまったレベル
後半どころか中盤から急降下爆撃状態だったけどなw
スツーカ大佐もかくやという見事な降下角度だったぜ…
1話の掴みがムダに秀逸だっただけに惜しまれるわな
徹頭徹尾クソだったら無関心でいられたものを
評価が下がる言い訳作りが実に汚い
計算通りだろ
戸松死ね
最初の部分はクリス・クロスの丸パクリだからな
絶対組織票か調整あるだろ・・・
それ言ったら全体的な発想から何までクリスクロスじゃんw
まぁSAOが作者のネトゲ体験が下敷きになってんのに対して、クリスクロスはネットすらまだまだ一般的じゃなかった時代に作られた近未来SFって違いはあるけどさ
AWはまだクリスクロスに現代的なブラッシュアップを施したと取れるけどSAOはなぁ…
まんま過ぎてどーにもw
20人?ちゃんと数えてみ
40人以上いるから
キリトとアスナが生きてる理由をどう説明するんだろうなw
つーか、基本みんな楽しく観てるから。
お前らは少数派だって認識しろよ?
楽しんでみてる層がどんどん少数派になっていってそうだがな…
「触れない」に300ガバスだ…!
どうしてあんたらはこう・・・・・・
つーか、つまらないって思うのなら見なければいいじゃん?
っていうか、ラストのアレって、ようは心意だろ。
事象の上書きだったっけ。ご都合主義って言えばそうだけど。
そもそも、どんなジャンルでもご都合主義じゃない物語なんてないじゃんよ。
もうちょい肩の力抜いて、ごちゃごちゃ考えずに観てみたら?
糞過ぎて肯定的に見れねーんだよ池沼
あなたは肩の力が抜けすぎて思考する力も抜けてしまったようですね!
せめて、今までのカキコミぐらいは読むことからはじめましょう!
その空気感に当てられて良い事なんて言う発想が窄む
海外じゃアニメには触れられても原作には触れられないし
禁書だってそうだったろ
肯定的な部分メインに抜粋された海外のまとめでも見て良いこといってると思っているかもしれないけど
基本的に向こうでも相当叩かれてるぞ。
頭空っぽでアニメ観るのもいいけど、ちょっとは英語の勉強でもしてろ低脳。
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ、とりあえず俺は15話以降も楽しみにしてるけど。
君らは観ない方が良いかもね。
不手際がなければ・・・と思わせるところがあざとい
そういうのをアニメにすると、その思考もちゃんと描けばいいのに、
アニメってそれをすっ飛ばす傾向はあるんだよね。
こうやって一々煽りゃ反応したくもなんだろjk
いいんじゃない、わざわざそれは排泄物だよって教えてあげなくても。本人は好物だって言うのだから。
只、汚物を喜んで食っている奴を目の当たりにして気持ち悪いって言う気持ちもわかるけどね。
っていうか、さんざん煽ってるのって君らだと思うんだけどwww
・・・というか389さん、それを煽りと判断するって事は、結局観るって事?
?
見るけどそれが何か…?
個人の感想言い合ってるだけなのに視聴制限受ける意味がサーッパリ分からんのだけど…?
見るからにはイエスマン以外認めないって?
随分大変な国に生まれたんだなお前w
その個人の感想が口汚く罵ることなら、見ない方がいいんじゃないか・・・という、
俺個人の感想なんだからいいじゃん?
というか、個人で作品をつまらないと言うのは別にしょうがないとは思うけどね。
ここの奴ら、やりすぎなんだわ。汚物? 低脳? 大丈夫? キミ。
嫌なら見るなって狂信者の最後の砦だからなw
見る以上はマンセーしないと「じゃあ見るなよ!」ってファビョりだす
そんなパターンここのコメ欄だけでも嫌ってほど見てきたしw
お友達どーし仲良く歓談したいんならここは場違いだよ?
肥溜めみたいなサイトに自分から足踏み入れて今更なにいってんだよコイツw
地方の人含め、まだ見てない人とかニコ生で見てる人からしたら「???」ってなるわね。
アスナとキリトの死亡論云々はクリア報酬だとか自殺制限を掛けたおかげとか色々言われてるけど
ちょっとご都合主義過ぎるなと思うし。
茅場の望みもよくわからないよね。「この世界を作り出すこと」が目的だったとすると
ゲームと現実の境界をなくす、つまりデスゲームがそもそもの目的だったのかどうか。
デスゲームを行う中で何かを見出そうとしたのか。どちらにしろキリトとアスナが妙に納得してるのは
おかしいとは思うし。
これではここまで叩かれても仕方が無いと言うのが個人的な客観的印象。
説明をする気が無い ◎
14話に関しては一挙放送の時に原作者の人が実況(解説?)するらしいけど
大丈夫かね…?すげー叩かれそう
やらおんは初めてか?
力抜けよ
いや、ホントお前こそ肩の力抜けってw
お前のは個人の感想じゃなくて、人の感想に対する見解だったり人の行動への干渉だったり明らかに作品と自分じゃなくて、他の人の感想と自分になってるからいけないんだよ!
しかも、自分の感想はよくて人の感想はやりすぎとか頭大丈夫?
ちなみにTSでスカルリーパーみたがなにか熱い展開だったり誰かの活躍がかっこよく描かれてることもなく、
淡々かつ粛々と戦闘が終わり、普通に勝ってたから
たとえ放送されていても叩かれる可能性は多いにあるってのが個人的見解だ!
この程度の煽り合いで何言ってんだ?お前こそ大丈夫か?
単なる罵詈雑言になってた人が多くて多くて・・・
ちなみに、アスナのはサチ編であった「10秒制限」なんだろうけど、
キリトのはやっぱ「心意」になるのかなぁ。
自分の子供同然に見てた幼女消したり、ギルドのメンバーが死ぬルールを敷いた張本人なのに淡々としてる
そこは理想主義の犯罪者にぶち切れる所だろう
ログぐらい読めよ・・そういうカキコミあっただろうが・・・
SAO信者は自己中極まりないな
13話の引きが今までの中で、比較的良かった分尚更にって言うのはある。
やっとまともな戦闘が始まるのか、と思った矢先14話冒頭しかもアバンの30秒程度で
フルボッコにされて倒されてしまうスカルリーパー。
SAOの売りコピーでもあった「デスゲーム」が誇大広告になってしまっている感はある。
399、うんそうだね。いやぁ、俺もそうだけど、楽しんでる人がここに来たら相当傷つくんだろうなぁって思ったら、なんか変に力が入ってね。
400、感想と罵倒は違うと思うんだ・・・というのが俺の感想だね。
402、普段凄いんだなwwwwww
原作・・・・・・神
以上
今までの話ではイマイチ理解できなかった点も原作者の解説でどうにか納得できたが、
今回は大丈夫なのだろうか?
ホント403みたいな頭のネジ一本飛んだのが毎回湧くなSAOは。
ゆとりゆとり言うが米見る限り403ほど臭いゆとりは見たことねぇや!
秘訣はやっぱりいちいちムキになっちゃうかわいさなのかな
感情の機微などは文章説明に寄って読者自身に補完させることが出来る。
ただ、アニメという媒体になると完全な第3者視点、つまりキリトとアスナ含め、あらゆるキャラクターを
俯瞰から見る側に強制的になる。
そうすると物語に厚みを持たせる、文章説明で終わっていた部分をストーリーに組み込む、
もしくはキャラクター自身に語らせるようにしないと視聴者を完全に置いていってしまう。
SAOアニメ版の失敗は原作人気に便乗する形で、原作をそのままトレースしてしまったことが
最大の原因だろう。アニメで描くために構成を再構築すべきだった。
大幅カット・改編・描写不足、等々
一番アニメ制作会社にぞんざいに扱われてる
原作売ってやるから感謝しろって感じに見下してるし
まあ、SAOは相当マシな方だし
SAOがつまんないのは原作の問題なんだけど
404、幼女消したのは茅場でなくシステムじゃ無かったっけ。あと、一度ぶち切れて失敗してるんで、頭も冷えてるのでは?
だな
原作既読済だけどどう考えても原作の方に問題があるわ
ちょうどキリがいいしここらで切ろうかな
確かにそうかもしれないね。
原作のテーマであったり、特性、ストーリーの流れとキャラクター同士の立ち位置。
そういうものを理解した上で構成を考えてくれるようなアニメ会社、及び制作者は
なかなか居ないのかもしれない。
オリジナル作品は殆ど枯渇、原作となる作品も人気であったり話題性主導で、
とにかく量産している印象はこの所強く感じる。
殆どのアニメが1クールとかで終わってしまうのも原因の1つだろうか。
まじめに考察したらご都合言われるのも仕方ない。頭空っぽで観ても矛盾と違和感たっぷりなんだから。
心意ってなんだよもう全部それで片つくじゃねえかよ。
まあ原作改変せずにアニメ化してこれなら原作がおかしいんだろうな。
ぶっちゃけそんなに要らないし、薄っぺらい作品を量産するくらいなら
作品数半分くらいにして1作品辺りの密度を上げて欲しい。
そうするとアニメ制作会社の淘汰が始まるんだろうけど、それは仕方ない。
どんな業界だってそんなこと日常的にある。
>アレコレ考えずに観ろというわりに理屈つけた考察したがるところにもあるんだろうな。
そうだなw
まさにこの少し上で繰り広げられてたよなw
外人みたいに肩の力抜けよ→あれこれ考察
で、信者が連呼してる心意ってなんなんだよ?
まさかアニメの説明をアニメに出てきてない新設定で賄おうとかしてるの?
ジャンプ作品みたく長いスパンで腰を据えてやればいいのに
「心意」っていうのは同じ作者が描いた「アクセルワールド」っていう作品で
でてくる「システムを超えた力=システムを上書きする遺志」っていう感じの概念だね。
SAOの世界はアクセルワールドの過去らしいということなので、
読者が結びつかせようとした結果、そうらしいということになっている。
※原作者は「心意」と直接説明したことは無いからね
ああ、なるほど
まーた信者さんの妄想なんですね
原作未読だからこれが原作からこうなのか、制作側の落ち度なのかはわからないけど、
どれか一つでも丁寧に描写していればここまで叩かれなかっただろうに
どっか適当なボス戦でHP0になっても動いて仲間を庇うなりボスと相打ちなったキリトの友人とか戦友でも入れておけばもう少し穏やかな反応だったよ。
ついでに、その時にそのキャラの周囲に心意システムが発動してるらしきウィンドウでも出せば完璧。
それで金を吐いてくれればいいんだろうけどね
結局短期間で連発して浅く広い層に売り続けるほうが都合がいいんだろうよ
仮にクソっても1クールのどん判金ドブで済むわけだし
逆に結果が芳しければ2期なりOVAなり劇場版へ…ってな具合でさ
ま、そんな事続けるうちはまともなクオリティのアニメってなかなか出にくいとは思うよ
その時不思議な事が起こった!
みたいなもんかw
ヒデェなwもう最低限の理屈付けすら放棄してるってことじゃんw
そりゃ作者も明言はできないよな
>その時にそのキャラの周囲に心意システムが発動してるらしきウィンドウでも出せば完璧。
恐らくだけど、これをしてしまっていたら更に叩かれたかもしれない。。。
というのも「心意」っていうのはシステム的に発動するわけじゃなくて、あくまで
「こうである」「こうであるべき」っていう強い意志が生み出すいわば「現象」みたいなものだから、
ここで仮に「心意」が発動していたとしても、それをシステム的に発動したような描写してしまうと
アクセルワールドの読者が反発し出す可能性がある。あれはあくまで「概念」だからと…w
奇跡を自分の意志で生じさせるみたいなもんかなw
それを言うと妄想を具現化する、理想を顕在化させるとかも言えるわけだけど。
まあ、作者は「システムに縛られるものよりも、それを超える力をみんな持っているんだ」
っていうことを言いたかったんだろうと思ってあげよう。
アニメ化すると多くの人の意見や感想を目にする機会が増えるから
一人だけで楽しんでた時には気付かなかった
矛盾点とかに気付かされるんだよな・・・
んと、ごめん別にウィンドウに「心意システム起動中」とかだすんじゃなくて、
バグったウィンドウだしてプログラム的に意図してない動作をしている事が
わかる描写をすれば良かったかなぁ…と。
本人らが気付いてない所もどうにも救えない。
性格破綻者が自覚のない悪意を向ける場所なんだな、ここ。
俺には合わんな。出るわ
どこのガラフだよw
まぁそんな熱すぎる展開があれば評価も一変しただろうな
あ、そういう宣言とか結構ですので^^
それならいいかもね。
なにかしらシステムが予想していない状況が発生した演出にも見えるし。
あそこは演出がクドすぎたせいもあって反発があるんだよね。
(キリトが消滅したイメージをわざわざ挿入して見せたり、HPが0になってDEAD表示が出たなど)
単純にHPゲージが減少中に力を振り絞って攻撃したっていう見せ方だけでも
(単純すぎるとは思うけどw)本当は良かった。
わざわざ「性格破綻者」なんていう言葉をチョイスする辺り、
あなたもその帰来があると思う。余計なお世話かもしれないけれど。
それだったら君ネット自体向いてないと思うよ。
いじめに似ていると思うかどうかは好き好きだけどいまさら驚くことでもないだろ。
関係ないコメするくらいなら黙って出てけばええやないの。
燃えるし14話への伏線になるしで、テンプレかも知れないけど、悪くないと思うんだよなぁ。
そのキャラ視点でHP0でゲームオーバーって出るんだけど、まだ死ねるか!みたいに気合いれた所でゲームオーバー表記の部分が文字化けしたり辺りの風景とかも一瞬ポリゴン乱れたりして何故か動けるようになって仲間を助けて後、改めてゲームオーバーと出て死んでいくみたいな。
というか、原作未読だし、デスゲーム物って触れ込みだしそういう燃えるシーンがあるだろうとwktkしてたのに……
ディユエルの時の「最後の一瞬だけアンタ余りにも早すぎたよ」って言ってるが
伏線と言うには無理があるんじゃね?
まるでステータスの最高値(相手&システムの)を知ってるような言い方だ
100層まであるゲームだし最高レベルに達してないだろうに
そこには必ず何かしらの説得力が必要だろ
そういう積み重ねがあったか?
過程がない結果のみなアスナとの恋愛?
挫折やそこからの成長も見られないばかりか、
脱出したいという意思も感じられず、
主人公に共感できる部分も何一つ見当たらない
視聴者を黙らせるような熱さや勢いがあった訳でもない
単純に主人公をなんとか勝たせる為だけの無理矢理なご都合主義
何が王道だよ。王道なめてんじゃねーぞ
こんなもんで熱くなれるか!
ああ、大半の原作未読者がそうだったと思うぜw
2話目までは、「ああ、敢えて憎まれ役を買って攻略組を一致団結させるんだな」と期待を維持できたんだけどな…
デスゲームっていう素地と1話の見せ方は良かったんだ
最高の素材を見せられた後、それ差し置いてジャンクフード出された気分だぜw
話題だけ先行で内容がスッカスカのアニメの王道だろwww
それ一個挟むだけで、今までのイチャコラもシステムを超える強い意志の裏付けと言えなくもないような気がしないでもないし
SAOは王道じゃないぞ
王道ならコミュ害主人公が一人だけで活躍し解決するのは違うと思う
仲間と力を合わせてクリアするだろ。特にラストは
おまwそれアリシの終盤www
一挙放送の時14話だけ作者が生で解説するらしい。
しかしこの結果を見る限り、まじでやる気なんだろうか…?
編集部で流石にストップさせたりしそうな評価なんだが。
いい大人が「他プレイヤーはデスゲームなのに基本的に自分は死なないイージーモード」「専用チートスキル【神聖剣】」「デュエルでやられそうになったらシステム利用のチート回避」
まさに俺Tueeeeee!!の厨二
確かにラスボスとして微妙…
モテたいなー 結婚を焦る婚活少女たち登場、即惚れる
彼女欲しいなー 大した過程の無くアスタと結婚
探偵やってみたいなー ヒースクリフお前が犯人だ 伏線ほぼ無し
俺とアスナが死ぬわけがない 不死身
過程、描写や伏線が余りにもスタスカで唐突すぎるから
一つの作品を観てるって言うより
キリトの妄想が実現する話を観てるようだ
それらをまとめて心意と括るわけですよw
ほら、ね?しっくり来たでしょ?
それ茅場がラスボス前提だからだろ
妙に常識人っていうか、当然みたいな感じで語るからどう考えても不自然。
オナニー小説だし
過度な宣伝の効力が切れてメッキが剥がれたらこんなもんだろうな
上辺がけ見て矛盾とか気付けないなら楽しめるんだけど
それを買って出て楽しくやってる
アンチにバカさ加減に恐れいるわw
やついるけど果たしてお前らの世代はそんな
に優秀な世代ばっかりなのか。
下の世代とか俺らより社会経験ないのだから知らないこと
があっても当たり前だろそれよりもいろいろな社会経験積んで
犯罪ばっかおこしてる30代から60代までの世代の方がずっと
愚かだと思うが?
どっちもどっち。年齢とか経験とかそんなの関係ないよ。
そんなことで憤る方も子供だ。
とりあえず、改行ぐらいちゃんとしてから言ってくれ
まぁ君の文章能力とバカさ加減は同じぐらいだと思うよ
そんな作品をロクに詰めずに出版した編集者が悪いニダ!
太田が全部悪いニダニダ!
ってのが信者様のくるしぃ言い分らしいぞw
ソードマスター・オンラインかよwwwwwww
どう見ても打ち切りです
もうちょい脚本家を大事に育ててほしい
最近では、中二病vs高二病&裏中二病の対立ですらなくなったな
ストーリー性以前の問題で
これでプロ作家で良いの?って感じ
2クールなんだから、1話や2話ぐらい落ちる事もある
落ちる回がどの回か?ってのも大事だよ。
仮にもSAO編のクライマックスに落ちる回持ってきちゃうとか、今後が不安になるね?
そんなものは何の免罪符にもなりはしない。
やっとSAOおわったんだから
次に期待しようぜ次に
俺はしないけど
海外ファンも結構きつい事いってるぜ
ユイの心だよ
失望しながらも、新しい世界に期待してしまう自分を否定できない
糞だと思っているのに
それは期待してるからだよ
好きだって証拠だからいいんじゃねそれはそれで
ここの連中は本当に何と戦ってるんだ?
いや、言いだしたら違う意味でヤバいから
有象無象はともかくそんな立場のある人間が本気でアホなことしだしたら笑えないからw
だからこそここの連中が公式を叩いてる理由がわからん
いくらフィクションだからと言っても、世界観に合わせた最低限のリアリティは必要
さぁしらね
公式はともかく作者のツイッターに関してはツッコミどころはあるけど
それ以外はしらね
頭おかしいだけだろ普通に
もっと言うとラノベに限ったことでもない
補えるだけの力が原作になかっただけだから
ストーリー自体が改変されて最後だけ同じとか全く違うとかならわかるけど
来週からは楽しみだ
キリトさん嫁をのりかえるんだね、仕方ないね
まぁイチャラブないのは確かだけど
違う意味で腹は立つかも・・・
やったじゃん。これからはそんなアニメに割く
時間へらせるじゃん。
不満があるならスタッフの所にでも行け
なんだかんだで14話まで見といて
そーやってグチグチ言うの
雌じゃねーんだから
みっともない
原作は知らないけど
俺は好きだ
入れるバカなんていねーだろ。そもそもSAOは落ちる回が1、2話どころか?
それに何故か作者は今回だけ解説しないし心意なんて明言もしてないのに公式設定のように語る信者まで出る始末。
信者ってバカだろ
ヒロインたちがキモく哀れに感じる
基本的には、主人公モテモテ作品は好きだけど
それも主人公が魅力的なのが絶対条件
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」編
次回よりスタート!
アスナは魅力がなさ過ぎて、イチャラブを見せられても味がないガムを噛んでいるようで
辛かったけど、ヒロインが変わるならもう少しだけ見てみようかな
知らないことを馬鹿にしてる訳ではないよ。
自分が物心つく前のことを全て知ってろというのは無理な話。
そうじゃなくて、
基礎学力、合理的思考力、忍耐、みたいなものが欠如してて、
競争させられていない甘さ、単純かつ表面的で誘導されやすい思考
みたいなものが目に付くから批判されてるわけ。
上の世代や、同世代でもアジアの他の国なんかは、
厳しい受験戦争を戦ってきたから、君らより上なわけ。
ゆとり世代は、戦後日本で最も馬鹿な世代って揶揄されているよ。
どこを縦読みすればよろしいの?
先にアインクラッド本編を終わらせたのちに番外やればまた印象変わってただろうにそれらのせいで早期からハーレムアニメのレッテルが貼られた
げさk
熱意もこだわりもない退屈なアニメになったのは
ノルマ消化するみたいに制作したスタッフが悪い
これじゃ原作読もうという気が起きないだろ
14話は信者でも納得出来てない