『境界線上のホライゾン』作者・川上稔さん、ツイッターでスタッフやキャストさん達にお礼を言う 「サンライズにやって貰って良かったああああああ」


無題











































































監督










               ____
            ,. -'"´       `¨ー 、
           /::::\::::::::::::::::::,/::     ヽ、 本当に作者よかったなああああああ
         ,.'"::::,.===、":::::::::::::'',===-、      ヽ、 サンライズ最高だよなぁぁぁあ
    , - ‐'ー―ー‐っ=γ'  ,   ヽ'===ァニヽ---― 、 ヽ、
    ゝ‐─‐" ̄:::::::::::丶__人_ ノ    ` ̄ ̄ ̄゛ー'   ヽ 
      ./::::::::::::::::::::::∧l___!__|_ノ|              ヽ 
     /::::::::::::::::.  ,'     r‐,ノ!                 i
     /::::::::::::::    | _ ,.┴ 、」                l
    ,'.         レ/      !                 }
    i            ト、___ィ|              /
    ',         └┴┴┴'‐'             /
     ヽ、                        /
      ヽ、_                     /
         `¨i                     ヽ
          /                      ヽ
         /                      ヽ







   / ̄ ̄\ AWとホライゾン 両方いい出来だったしな
 /   _ノ  \ 作画も崩れないし、戦闘シーンもかっこいい!
 |    ( ●)(●) 全てのラノベはサンライズに任せたほうがいいな
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l






        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |:::::        |   /      \  原作どおりやらない、スタッフのオナニでオリジナル展開
     . |:::::::::::     |  / ::::\:::::/::::: \ そういうのはやっぱだめですな! 
       |:::::::::::::: u  |/   <●>::::::<●>  \ 
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/  
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:51
    にだああ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:51
    1!!!!もらった~~~~


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:52
    本当にこれはサンライズよくやってくれたと思うわ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:52
    ホラの影で数多くの糞アニメを生み出してるわけだけどな、サンライズ…


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:52
    アニメ化はうまくいくと一気に有名になるけど失敗すると悲惨だからな


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:52





    くっそ負けた。


    おぬしなかなかやりよる


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:53
    3期って現時点はないのか…残念


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:53
    ホライゾンは映像も凄いし話もおもしろかったが
    AWは映像が凄くても話が終わってた


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:54
    絵が苦手だったけど最後まで見れたのは彼らの努力のおかげだわ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:55
    なんか企画終了っぽい言い方だな


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:55
    TEもサンライズやってなら
    覇権なのに


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:55
    それでもブランドにはなれないサンライズw


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:55
    ココロコネクトの作者が何か言いたそうです


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:56
    3期はやらないのかな?



  15. 名前:名無し 投稿日:2012年10月03日 01:56
    AW!?


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:56
    よかったね


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:56
    どこにアニメ化してもらうかって大切だよな
    ここ暫くの他のラノベ原作アニメの騒がれっぷりを見てもそう思うわw


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:56
    なんか終わりっぽい雰囲気だね


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:56
    いいアニメ化は原作もアニメもハッピーになれる好例


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:57
    8
    映像…よかったのか?あれは

    静止画祭りのあれよりはいいってことぐらいは分かるが


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:57
    サンライズの8スタが頑張ったんだよ
    ほらAGEとかAGEとかAGEとかは・・・


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:57
    は?
    AWはちげーから


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:58
    アニメ化成功して良かったね
    原作と映像化スタッフに恵まれたのかな

    でもこれで終わり的な言い方が気になる
    売り上げ、原作ストックからして三期余裕のはずだけど


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:59
    やっぱホライゾンのアニメ化において一番楽しんでたのは氏だったな
    ほんとうにサンライズにやってもらってよかった


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:59
    AWは失敗だろうよ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:59
    なるほどなぁ…


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 01:59
    欲を言えばもう1クール追加か
    せめて2クール×14話ならなあ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:00
    8スタいまラブライブやてるだから



  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:00
    なげえww


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:00
    >>20
    AWはまあまあ良いぐらいだけど
    ホライゾンは凄くなかった?
    終盤の空中戦とか


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:00
    なぜ今更作者のツイートをまとめたのかと


  32. 名前:名無し 投稿日:2012年10月03日 02:00
    どうでもいいけど、ツイッターでわざわざお礼言うの?


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:01
    もうやれるだけやっちゃいなよ
    信者は複数枚買ってでも応援してくれるんだし、良いお客様だぜ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:01
    23
    8スタはこれから一年くらい制作スケジュールが埋まってるし、小野監督・浦畑さんコンビも咲とかヴァンガードとかあるし
    三期は少なくとも二年先になっちゃうかもしれないんだよな

    いつまでも待ち続けるけどな!!


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:02
    本当よくやってくれたと言いたい出来だったな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:02
    夢喰いメリーと神様のメモ帳は関係無いだろ!!


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:02
    サンライズは割と原作に忠実に作るよな
    銀魂の場合それにさらに+α(悪ノリ)あるのが良い


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:03
    今回に限らず毎回のごとくサンライズにやってもらってよかったーって言ってたけどな


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:03
    32
    さっきホライゾン二期最終回の放送が全て終わったばかりだから、じゃないかな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:03
    ※32
    直接言ってるに決まってるだろ
    ツイッターはその感謝をアニメ見てくれたファンに共感してもらうためだ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:04
    3期やってもらうためにBD買うか。
    バンダイから1期のアンコールプレスもするしな。



  42. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:05
    ラブライブに切り替えていく


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:05
    JC「」


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:05
    4
    サンライズはギャグでもない限り細かい背景や美術の設定や
    キャラの行動理由のいちいちやこのセリフをなぜここでいうのかって理由まで
    一から十まで作者の説明があったほうがいいもの作るんだよ

    いうなれば建物の設計図そのものを作るのは苦手で
    いい設計図があれば実際にいい材料揃えて職人技で作るのは得意ってところ

    だからホラみたいに画面を作ることに一から十まで力をさける作品と相性がよかった



  45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:05
    ツイッターの方まだぜんぜん続いてますよw


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:06
    ちょっと詰め込みすぎて駆け足気味だったのは惜しいな


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:06
    Ⅲ期以降はいつかやるだろうけど当分先になりそうだな
    このスタッフ以外はもう考えられないし


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:07
    こんなに真っ当にアニメ化された原作って今まで見たことねぇわ
    削っても盛らないってのが最低限にして最大の結果出すな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:07
    「サンライズにやって貰って良かった」

    ↑JCスタッフに対する皮肉ですね^^


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:08
    JCじゃなくてよかったあああ
    サテライトはなくてよかったあああ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:08
    気が遠くなるような情報量をよくアニメで再現したよなってつくづく思うわ
    とりあえずお疲れそして3期待ってるよ


  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月03日 02:08
    管理人のdisってる作品の候補が多すぎるのが悲しい


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:08
    44
    だからageがひどかったのか
    ここで敵がいきなり出てきたら盛り上がるでしょ、だもんな


  54. 名前:名無し 投稿日:2012年10月03日 02:08
    ※40
    それが本当なら気持ち悪い


  55. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月03日 02:09
    36
    AWもサンライズだけど、撮影にJCが関わってる。
    これが差だとしたら、JCの呪いはスゲーなw


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:10
    日野さん「サンライズにやって貰って良かったあああああああ」




  57. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:11
    サンライズを1年もかけて無駄使いした日野は許されない


  58. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月03日 02:11
    ここで定例のw

    さんをつけろよデコ助野郎!ww


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:12
    ホラみてると原作に「盛る」アニメ化はホント嫌われるのがわかる
    あと削らざるを得ない部分があるなら、原作者に公式フォローしてもらうこと
    (そこの部分は原作者が脚本やセリフ改変しました。とか)

    そして繰り返しの視聴に耐えうる画面をつくること
    画面の細かい部分ところまで描きこんで、間違い探しレベルで視聴者に探させるとかな。
    ホラ二期最終回なら、ナルゼの後ろのウッキーの高速飛行とか、サン・マルティン二番艦爆発直前に脱出艇が画面真上に飛んでたとことか


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:12
    切ったけど映像はよく出来ると思った。
    竿は見習えよ。


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:12
    ※54
    別に気持ち悪くてもいいんじゃね?
    こういう達成感ってずっと見てきたひとに向けたもんだし
    集まって盛り上がるのを外野から見て気持ち悪く感じる人は普通に多い


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:12
    ココロコ・・・・むぐっ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:13
    あとがきで関係者にお礼をしてるのと似たようなもんだからな
    アニメ放送が全部終了したタイミングで再度感謝するのは別におかしくないだろ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:15
    原作者マジで幸せそうだなw
    アニメ制作現場との一体感とか溢れ出てる。

    3期期待してるけど、ともあれ今は休んでくれと言いたい。
    監督とか、制作中に二回倒れたらしいじゃないっすか。


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:16
    53
    種死とかもな

    サンライズは独特の魅せる画面の手法は確立してるから(サンライズ立ちとか)
    設計図(脚本・キャラ設定・世界設定)が細かい部分までちゃんとできたら、高レベルでいいものができるんだよ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:17
    じゃあ終わりのクロニクルの方もやってもらえませんかね


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:18
    55
    リトバスはどうなっちゃうんだろうな、ほんと
    爆死させたら鍵厨がうるさいぞ



  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:19
    ホライゾンはアニメ化して大成功だよな
    その割には原作の売上は今ひとつだけどw


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:19
    日野は感謝とか一切してなさそう
    俺は悪くなかったとか思ってそう


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:19
    川上稔の爪の垢を煎じてイズルに飲ませたほうがいい


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:21
    ホライゾンは話はつまんなかったけどなんか凄いってのは伝わった


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:23
    ラブライブなんて原作力から言ってどうせ爆死して1クールしかやらんだろうし
    そのあとホラ3期やればよか


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:23
    原作読んでないけどホライゾンはテンポ良くて本当に面白かったなぁ
    いつか3期4期・・とアニメ化してほしい


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:25
    原作レイプしたっていいことはないからな


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:25
    これは双方にとって幸せなアニメ化だったな


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:26
    ラブライブってアイマスみたいなアレか



  77. 名前:名無しさん@ニュース2ch 投稿日:2012年10月03日 02:27
    ツイッターで長話してんじゃねーよ、屑が。


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:27
    ホライゾンは外注スタッフが目立ってたけどな
    AGEは害虫スタッフに蝕まれたが


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:27
    そりゃまあ安心と実績の天下のサンライズだからな
    自分が原作者ならジブリの一つ下京アニの一つ上くらいに嬉しい

    ディーンとかだったら吊りたくなりますね


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:28
    >>4
    アニメなんて元々数撃てば当るだろ
    アニメオリジナルの作品がないのは残念過ぎる時代になったと思うよ

    というか鈍器アニメ化で成功させたんだから充分凄いと思うぞ本気で


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:28
    >>68
    まあ一冊の価格が倍だから
    一冊あたりの利益率は全然違うんだろうけどな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:28
    74
    AWは原作レイプあったみたいね
    エロシーンカットとか


  83. 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2012年10月03日 02:29
    この様子だと3期の予定はなしだろうな
    あるとすれば円盤のバク売れしかないのか


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:29
    作者と制作が両想いだからこそ出来た素晴らしい作品だと思う。

    でもこれで終わり的な感じがすげー寂しいわ…


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:30
    正直内容はよくわからんかったけど、戦闘シーンはさすがサンライズって感じだった


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:30
    67
    なぁに駄目でもガノタよりは騒がんさw


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:31
    ※83
    単にひと段落ついただけだと思うよ
    2年後ぐらいにまたやるんじゃない


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:32
    誰も損しなかった珍しいアニメだと思うわ
    絶対に失敗するとか言ってた頃が懐かしい


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:32
    >>55
    JCの呪いはリトバスが断ち切る


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:32
    >>82
    ヒロイン出てきてないの多いし
    バトルシーン(グダグダ喋ってたが)はよかった(BGM除く)から
    個人的には充分かな




  91. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:33
    サンライズは基本的に3期はやらないからな

    いやしかし、JCだけど神ラノベ・シャナは3期までやったから本当にすごいよ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:33
    やっぱいい会社だと思う 銀魂でも全力疾走だったし


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:34
    ココロコネクト騒動の後だと感動する話だな、涙でてくる


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:34
    サンライズってコンスタントに万越え数万の大ヒット出してて滅多にコケない
    マーケティングがしっかりしてるのか冷静に考えると神だよな
    会社別円盤売上とか出したらさぞ凄まじいだろう
    ガンダムあるしw


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:34
    JC1軍はさくら荘だからリドバスはレイプされて終わるよ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:34
    水上脚本回で底打ちしたからな
    ホントにアレが底でよかった


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:34
    >>20
    というか静止画祭りは
    原作どうこうとか改変がどうこうとか以前にアニメとして論外だからw



  98. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:34
    ※86さすがに母体数が違いすぎるw


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:35
    次まで少し期間があく感じか
    休まないとやばい


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:35
    79
    ジブリの原作付きはジブリ色が濃すぎないか?


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:35
    86
    原作微妙なのを棚に上げてJCにレイプされた!と騒ぐ鍵厨が目に浮かぶ
    まぁどうせやって貰うなら京アニにって気持ちは分かるが


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:36
    ラブライブのライブシーンはアイマス越えると思われ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:36
    >>89
    いやいや、原作からしてどう転んでも死亡確定でしょ
    クラナドみたいに2クールニ期で分けるわけにもいかないし

    誰かのルートは絶対に欠けるし、絶対に意味わからないところ出てくるし
    原作ファンが納得できるレベルにするのもかなり大変だと思う


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:37
    やっぱすげえ会社なんだなサンライズ


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:38
    オリジナル作るのが下手なのは残念だが
    上手くアニメ化してくれるなら派手なシーンある作品をどんどんアニメ化していってもらいたいな


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:38
    ガイナも一昔前なら肩並べてたんだかなw


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:38
    >>95
    だが待って欲しい
    さくら荘はそもそもアニメ受けするような話じゃないし、昨今の耐性ないアニオタには絶対厳しい
    つまりJC二作品とも爆死の可能性が…



  108. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:38
    94
    AGE……


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:39
    ※38
    最後の締めだろ
    やっぱ今が一番気持ち篭ってるだろうしな


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:39
    AWと違ってホラの信者はみんなサンライズにやってもらってよかったって思ってるよ

    この完成度で作ってもらって批判できる信者はいないと思う



  111. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:39
    特典に小説付けたから売れたんだよね


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:39
    103
    実際京アニが手を引いたのもエロゲとか関係なしにとてもじゃないが一筋縄ではアニメ化出来ないと思ってるからだろうな


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:40
    原作に愛のある製作っていいよね


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:40
    さくら荘は2クールだし、とらドラ級は無理でも普通に良作になれるポテンシャルはあるんだよな


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:41
    これからラノベは全部サンライズでオナシャス!


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:41
    ガンダムならAGEじゃなくてUCだろ
    どっちもサンライズだし


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:42
    原作乱獲、租税乱造な現状のアニメ業界でよくもまあライトノベルをここまでアニメに仕上げたなと思う


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:42
    SAOの作者は、くだらんツイッターやってる暇あったら川上見習えよ。
    設定無視、整合性崩壊とSAOの原作酷すぎ…。


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:42
    コネクトさん涙吹いてくださいww


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:43
    途中で断念してしまったが、このスタッフたちの一体感は近年稀に見るものだろうな

    原作買ってみようかな



  121. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:43
    サンライズはファイブレインが3期突入するぞ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:43
    でたSAOアンチw
    同じ電撃なんだから仲良くしろよw


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:43
    100
    せやけど普通のアニメ化と違ってその年の邦画の話題掻っ攫って
    日本人の大半に名前覚えてもらえて友達親戚キャバ嬢等に永遠に自慢できるんやで
    それにパヤオに弄られるんならそれはそれで最高やん
    コナンやルパン的な


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:43
    サンライズの力を持ってしても糞アニメにしかならんかったAGEンゴ、日野ェ…


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:44
    ホライゾンやアイマスは制作が原作好きなのが伝わってきた


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:44
    >>114
    一巻のNTRっぽい展開からして荒れそうな気がする


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:46
    ココロコは京アニでやるべきだった
    氷菓とかいうゴミなんてやらないで


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:47
    あれこの人は竿の作者と違うのか?
    どうりであまり気持ち悪くないと思った
    てか紛らわしいわ!どっちか改名しろ!
    売上負けた方


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:48
    氷菓見といていつまで京アニに夢見てんだよw


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:49
    ココロコとメリーちゃんの作者がこれ見たら発狂してしまうよ


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:49
    >>118
    一応フォロー入れとくとアニメ化にあたって演出重視で原作の設定が消されるのはラノベアニメの悲しい所。
    設定無視適合性崩壊というより映像化に合わせフォロー入れてる。原作ではこうですけど~と言うわけにもいかないしね。


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:50
    124
    トップが無能だと下が幾ら優秀でもどうにもならんという教訓だな


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:50
    そら、原作が面白いなら原作重視で作ったほうがいいだろうよ。
    そうじゃない場合はどうするか。
    そんなの、そもそも原作重視で作ったところで誰も見向きもしないで無名で終わる。
    だから原作重視は面白い、ってことだけが残っていく。

    瀬戸の花嫁はアニメ、面白かったなあ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:51
    128
    正直どっちも気持ち悪い
    集まって盛り上がるのを外野から見てると気持ち悪く感じるんだろうな


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:51
    AGEに関してはスタッフが一番の被害者


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:52
    ココロコネクトの原作者が読んだら、心が完全に折れてしまいそう…


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:52
    >>95
    爆死しそうな気がするんだが
    原作からしてそんなに出来いいのか?あれ
    ヒロイン可愛いとは思うが

    うまいこと萌え売りにしないと売れないと思う


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:53
    103
    JCを信じろ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:54
    ココロコは次で最終巻だから早く次の新作書いてサンライズに制作してもらえたらいいね


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:54
    133
    瀬戸花は確かにアニメの方が良かったけど、大抵の作品は原作とアニメ比べると原作無視したところからアニメがつまらなくなるパターンが多すぎる


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:56
    >>138
    信じたいんだけどね
    本気で
    >>140
    オリジナルはもろ刃どころか自分だけが切れる可能性大だしな



  142. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:56
    京アニ、サンライズ、シャフトは一流だからな

    まぁ個人的にマッドハウスが一番好みだけどな


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:56
    とりあえず生半可な覚悟で原作ものやろうとすんなってこった
    ラノベアニメ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:57
    イジメコネクト


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:57
    >>134
    それはオタクじゃなくて一般人ってだけ
    オタクなんて気持ち悪くてなんぼだし

    それを一般にまで勧めるから・・・



  146. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:59
    おーおー今日も他作品叩きかww
    ホラ豚は相変わらずだなwwwwwwwwww


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 02:59
    >>137
    上にも書いた電撃ラノベオタだけど、ヒロインがエキセントリックで叩かれる対象になりやすい。さらにタイトルとは裏腹にシリアス、非ハーレムだからどう転ぶかな…
    あと最初のNTR展開が受け付けない奴も多そう


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:00
    134
    さめてる俺カッコいい~ って感じでお前すげぇキモいな


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:01
    瀬戸の花嫁は大筋は原作通りだけど、とにかく演出を盛るという方法で成功してるね
    後半はオリジナル展開にしたり、またそのために色々変更してる部分もあるけど全部上手くいってた
    アニメ→漫画の順で読むとアニメ凄ぇぇとなる


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:01
    所詮シャナ以下の作品なんだよね


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:01
    SAOよりホラの作者の方がずっと格下だろw



  152. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:02
    >>148
    コメントせずにやおらんから消えないと同類とわかってない辺り
    気持ち悪いというより馬鹿なだけだろ


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:03
    151
    釣られるけど二人の関係性知ってからレスしような



  154. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:03
    FATEに売り上げ大差つけられて完敗した時どう思った?


  155. 名前: 投稿日:2012年10月03日 03:03
    どっかの誰かとは違って、こーいうラノベ作者さんは本当好感もてるわ


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:03
    ホライゾンとかAWや劣等生以下の中堅ラノベだぞw


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:03
    瀬戸花は成功したかもしれんけどそれでもアニメが原作超えた例なんてホント数えるほどしか無いんだよな


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:05
    123
    ここに居るようなラノベや漫画の原作ファンのような人達の目から見ればとんでもない改悪だ
    有名になりさえすれば金が儲かりさえすれば何でもいい作者にしてみれば最高だろうけどな


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:05
    なぜかオリジナル展開にした挙句綺麗にまとめることができなかった夢喰いメリーは関係ないだろいい加減にしろ!


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:06
    アニメが原作越えたのって

    喰霊
    瀬戸花
    とらドラ
    レールガン

    ぐらいか?


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:06
    アニメのが出来いい例は
    動きと声ついたら
    面白みが増すような作品だからな
    アニメ化して面白いような作品は原作からして面白い方が多いだろうし
    超えるとなると躍動感いるような作品じゃないと




  162. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:08
    >>154
    虚淵越えるライターなんて今や片手で数えるくらいしかいないからしょうがないね


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:08
    原作者提供のシナリオ無視してオリジナル展開にした挙句綺麗にまとめることができなかった神様のメモ帳は関係ないだろいい加減にしろ!


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:08
    160
    けいおんとか?


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:09
    >>147
    それはまた
    避けてたけど逆に内容気になってくるな
    とりあえず見るだけ見て判断して見るw
    気になったら原作読んでみる


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:10
    とらドラは原作超えてねーだろ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:10
    160
    そんなもんいくらでもあるだろ
    魔女宅やプラネテスや攻殻や


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:10
    うぜーな
    やらチルは爆死した氷菓でも見てろよ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:10
    小野監督いいよね
    咲とAチャンネルもBD買ってるわ


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:11
    160
    ISという偶然の産物があるだろw


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:12
    167
    いわゆる名作と呼ばれる作品ばっかりやね


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:14
    >>162
    サイコパスが爆売れしたら虚淵三連勝か


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:16
    サイコパスとか売れる予感しかしないw


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:16
    かたやイジメコネクトの原作者は・・・


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:17
    174
    いっそ自殺しかねない勢いだよな…


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:18
    ※168
    あれも京アニのせいでパッとしない売り上げだよなあ
    見て無いからよく知らんけど


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:19
    ※175
    あとがきの落差に泣いた


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:19
    ちくしょうココロコネクトがサンライズだったら……

    いややっぱ無理だろ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:21
    今期覇権はサイコパス、対抗馬で新世界とリトバスと決まっている


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:21
    そもそもココロコはアニメ向きじゃなかった

    ラノベで評価されてるものが必ずしもアニメで同等の評価もらえるわけではない


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:21
    覇権は中二だろ
    現時点からして注目度が違うわ


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:22
    >>180
    文章で魅力を出そうとしてる作品で
    萌えでもない作品をなぜアニメ化すんなと何度も←


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:23
    >>181
    中身なくても売れる時代としか思わんけどなもう



  184. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:23
    俺の竿反応具合では中二が覇権だわ

    立花ちゃんでお世話になったし


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:24
    覇権はマギに決まってんだろ


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:25
    180
    >ラノベで評価されてるものが必ずしもアニメで同等の評価もらえるわけではない
    ホラが異質なだけでラノベアニメの現状がそれを物語ってるよな



  187. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:26
    全てのライターは虚淵にひれ伏す事になるだろうね、楽しみだ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:26
    180
    はまち辺りは文章が面白いから失敗しそうで怖い

    千葉県民は読んどいたほうがいい


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:28
    お前らは株主か何かか
    欲しいもん買ったらええやろ



  190. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:30
    これだけは言える
    製作者のみなさんお疲れさまでした、また機会があれば続編お願いします


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:31
    見てないのに発言する京アニアンチくっそワロタw


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:35
    氷菓も始まる前はさんざん覇権だ覇権だ言ってたのに


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:36
    ※142
    マッドの本隊はMAPPAにいったみたいだが




  194. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:38
    ZEROに負けた奇乳アニメ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:42
    氷菓って9000くらいだっけ?
    「京アニのせいでぱっとしない売り上げ」って事は
    サンライズあたりが作ったら2万くらい行ったのだろうか


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:45
    氷菓は原作は好きだけどアニメはただ萌え豚釣っただけだし


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:47
    何も考えてないアンチは最初だけ覇権だ覇権だと上げて、始まった途端に下げる
    他作品と売り上げ比較して売れてないアピールするけど虚しいね
    愛のある批判なら○○のシーンが上手くかけていたらなぁとか次に繋げること言うね


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:50
    なんか覇権詐欺の氷菓信者が言ってるぞw


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:50
    ここはほんと相思相愛だったな
    扱い的には1期、2期じゃなくて分割2クールだったからとりあえずここで一区切りというところだろう


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:53
    ホライゾンは場面を盛り上げる音もよかったな



  201. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 03:59
    ココロコネクトとホライゾンの製作を入れ替えてみよう(提案)


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:04
    僕Hや信奈はホライゾンと正反対になったなあ


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:06
    ココロコネクトは企画以外は特に問題ないからサンライズである必要はないな
    企画が違えば当然あの事件も起きなかった訳で
    仮定で妄想するなら企画者があの人間じゃなきゃ成功してたんじゃないか?かな
    サンライズはawやage見てると演出面が古い面が見受けられる
    ホラではそれが出てなかったなら幸いだけど
    ココロであの古い演出でやられたらかなり酷い事になってたのは間違いない




  204. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:12
    >201
    ホラが糞になるだけだよ
    サンライズがココロコネクト作っても何も変わらん
    上で言ってるだろ?アニメに向いてないって


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:15
    ラノベアニメ化は難しいんだよ
    ホラなんかその最たるものだったのに8スタはよくやったと思う


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:28
    んんんんんん?
    いい話なんだけど・・・
    これ三期なさげな雰囲気じゃね?
    あっても今のチームとしては解散しそう


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:35
    アニオタの評価的にはAWのほうが上だけどな


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:35
    サンライズは3期作らない


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:36
    TEをサンライズがやってたら今頃スレ民総土下座だろwww


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:37
    ステマ成功だな
    なんか見たくなってきたよ。レンタルにでもいきますかね


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:38
    ちなみに言っとくけど原作はココロコのほうがホラより評価されてるからな


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:41
    >>207
    ?いや、どう考えてもホラ子の方が評価(出来)高いが。

    そう言えばサンライズさん、良いラノベが有るんですよ。
    凄く、物凄くV好きの作者が頑張った、なんとかAGEって言うんですけど、きっと映像化すると面白くなると思うんですが如何でしょう?


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:44
    ココロコとかヒャッコとかメリーの作者に謝れよ


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:45
    サンライズが3期~4期とやるべき


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:51
    この作者は格は落ちなかったな
    川原はきめえという印象が残って格が落ちた
    解説してたのにどこで差がついたのか


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 04:58
    原作全部やる必要はないでしょ
    アニメは別ジャンルなんですから


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:13
    215
    ファン以外からしたら内輪ネタ多いしそう感じるんだろうな
    そもそもTwitterって(ry


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:15
    一度アニメ化すると欲が出るのは人間の性。
    3年後以降になるだろうけど、出来れば3~4期してほしいな


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:15
    ZEROに喧嘩売ってたけど惨敗だったな


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:16
    管理人、一期の時に2CHのアンチスレからネガティブなレス抽出して転載してdisってた
    過去h


  221. 名前:鬼女速名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:16
    ※12
    >それでもブランドにはなれないサンライズw


    業界の老舗に何言ってんだコイツ?



  222. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:22
    もう手遅れだけどコメントは良い面悪い面バランス良く抽出してれば印象は違った
    zeroで必死にネガってる奴いるけどファンは満足だから気にしていないよ


  223. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月03日 05:25
    原作者と無関係声優がトラウマ級の大ダメージを負って、円盤売上爆死したココロコと対照的だよなあ

    事件の首謀者が公的謝罪もなく逃げ回るとか、主要スタッフにクズが一人でもいると作品コケるんだもんなあ。成功は奇跡なんだな


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:26
    実際アニメ化はサンライズ位しかできる所無いだろって言われてたし。
    最良の道程を経て最高の結果を出したってとこだな。


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:32
    ココロコネクト作者もキングレコードと山中隆弘にお礼したりしないのかな?
    ある意味で今期一番の話題作になったからなw


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:33
    160
    アニメレールガンの出来は原作(漫画レールガン)を超えてない
    禁書が原作じゃないぞ


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:33
    ロボ戦だけ見てもAGEよりずっと見れたからな・・・


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:42
    あそこまでやってくれたら満足だろうな
    つか小野監督のアイコン誾さんなのなw


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:43
    >>215
    ホライゾンの解説は元からあったものを詳しく説明しただけ
    川原の解説はよく考えていなかったからその場で後付けしてるだけ


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:50
    ホラは原作が解説本みたいなものだから後付けにならない
    その分厚過ぎて新規には懸念されてるけど…


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:50
    原作者:製作:ファンがwin:win:winな関係の稀有なアニメ


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:51
    8スタがこの先、ヤマカンのせいでAGE状態になるかと思うと
    涙で前が曇って・・・・

    がんばれ、8スタ


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:51
    229
    なんかお前自演っぽいけど、フォローすると>>131な



  234. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:54
    なんかホラ信者は円盤売れてるからって原作までSAOやココロコより上とか勘違いしてるな

    円盤複数買いで数字出たからうかれるのはわかるけど現実みようぜ


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:57
    ホラなんか信者向けなんだし評価されるわけない


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 05:57
    234
    こんな朝っぱらから対立運動しなくていいよお前


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 06:00
    ラノベ信者って態度でかすぎてきもいよね

    SAO、ホラはキチガイクソアニメ


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 06:01
    ラノベ作家は総じて虚淵以下
    虚淵にひれ伏せ雑魚共


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 06:02
    評価されたから、売れてるんだろ
    まぁ原作は、持ちにくいし読みにくいんで、半分に分けろと思うが
    内容面白いよ


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 06:03
    円盤複数買いで売れてるの間違いでは?w


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 06:05
    ダイジェスト丸出しで意味不明だったあれか
    コメ欄見るにバカには好評なんだろうな


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 06:09
    礼を言うのはまだ早すぎんだろ
    原作残りどれくらいあるんだよw


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 06:11
    複数買ってもらえる魅力があるって事だねw

    ちなみに実況とかで意味不明とかよく出てくるけど
    ちゃんと見てれば理解できるつくりになってるよ
    つまり、理解できないのは、考える能力が足りないってことでwww


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 06:16
    応募券やらイベチケ付くわけでもないし、円盤の複数買いは魅力というより忠誠心の証、といったところか。


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 06:23
    >225
    お礼参りしたいぐらいだろうな


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 06:28
    つうか複数買いするのは良いけど2ちゃんで見せびらかしてるのは完全に威張りたいとか
    財力を見せつけたいとかなんか作品の魅力とは言えない気がする
    黙って複数買いのがカッコイイだろうに、まあそれをうちらは知る事はないが


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 06:43
    店員のステマに一票


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 06:50
    売上げは続編期待出来る数字出てたら後はどうでもいいし複数買いって本当にいいもの見せてもらったって感謝の気持ちでやるもの
    別にンゴンゴするためじゃないんだけど日頃ンゴンゴするしか能の無い奴には理解できないんだろなww


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 06:54
    クッソいいなー!境ホラ大勝利じゃん
    信者はあんだけ分厚い原作読んできたのが良作画アニメで報われただろーし特典もよかったしさ
    作者はこんな状態だし、製作側は安定して売れてよかったねーだし
    なんか一体感が羨ましいわ


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 06:59
    >>248
    ここやらおんだしなぁ。そういうあんたも何かをンゴりにきてるんだろ?

    >>249
    こういう原作信者でもないけど気持ちのいいファンが増えるといいんだけどねぇ
    アニメ業界的にも


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 07:03
    アンチ以外だれも不幸にならないアニメだったなあ


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 07:12
    見てない俺としては微笑ましい



  253. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 07:18
    イジメコネクトとは雲泥の差w
    m9


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 07:23
    kiritoさんの中の人が言いたかったこと?


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 07:31
    アンチがここまで根付く作品はやっぱり何か違うんだろうな
    これとSAOが結局今期トップツーなのかなぁ。
    こっちに関してはSAOよりか信者が外まで出張って無くてもここまでアンチで溢れるし


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 07:36
    サンライズだったのか


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 07:36
    ココロコネクトについてはもう触れてやるな
    話題にしたいなら原作を買ってやれよ…


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 07:43
    やらおん見始めたのが今年から何だがなんというか……ここでのアンチが多い作品は売れるよね。ほぼ間違いなく。(いじめコネクトは別)
    むしろアンチの数がバロメータになるのではって思うぐらい
    一部の人間に特化させた方がコンテンツとしては強いんだなとしみじみ思った


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 07:44
    JCのオリジナルが何だって?


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 07:54
    威張りたいだけで、数万円、全巻買えば数十万も金出せるのかな?


  261. 名前:名無し 投稿日:2012年10月03日 07:57
    3期待ってますψ(`∇´)ψ


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 07:58
    大成功と言っても差し支えないんじゃないかな


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 08:01
    258
    鶏が先か卵が先か判らんがな。
    そもそも信者がコメント欄に多いからこそ、アンチが楽しくなっちゃって増えるのか(正直アンチやってるときは反応があった方が嬉しい)
    過疎ってる所は反応薄いからアンチがいなくなるのか。

    TEとか最初は信者もアンチも凄い数だったのに3話以降は酷いもんだったぜ。


  264. 名前:通りすがり 投稿日:2012年10月03日 08:05
    アンチと信者がやりあってるうちはまだ期待されてる。
    原作信者がアンチ化すると、煽りたいだけのアンチは消えてガチ発狂ばっかになるからなぁ


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 08:06
    258
    つAGE


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 08:07
    ※241
    頭悪いね


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 08:14
    テレビは難しいな
    けど、1期より売れるなら、可能性は十分にある
    個人的にはODAでじっくりと作ってほしいものですが
    それなら、スケジュールのしばりもきつくないしね


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 08:18
    ホンマにホラスタッフとこの原作者のタッグは奇跡のコラボだったなあ


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 08:19
    ここまでアニメスタッフにも信者にも愛されるアニメ久々に見たな
    作者の嬉しさがこっちまでよく伝わってくる


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 08:20
    青盤,1枚づつ購入しとるけど、そんなんじゃとても無理かな・・・複数買いか・・。

    終わりまでやりきってほしいねえ・・。

    とりあえず原作読むかな。




  271. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 08:47
    SAOはA-1にやってもらってよかったああああああ
    っていうのだろうか


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 08:48
    SAOの事は引き合いに出さないでくれ。。。
    辞めてくれ。。。


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 08:52
    いい話してる記事の間ぐらい、おまえらもいい話しろよ


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 08:58
    ホラはアンチが暴れにくいようにも見えるな


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:00
    サンライズ↑


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:01
    webアニメ見終わって、今後の予定でないかと待ってた間に作者のツィート見てたけど、俺が読んだのって最初の3個までだったな。

    最初から最後まで氏が楽しんだ作品だった。


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:01
    最近はホライゾンやSAOみたいな変態作品は原作者も変態だったか


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:01
    色々カットが多かったのはやや残念だけど2クールやったら確実にだれてたからなあ
    1クールでスピード展開で正解だったと思う


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:04
    川上信者は長いこと耐えてきたからなぁ
    電撃文庫最古参なのに、その難易度の高さから今までアニメ化されず
    ようやくアニメ化されたと思ったらこの出来だ
    そりゃ作者共々テンションAGEAGEではしゃぎたくもなるわwwww


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:06
    作者もスタッフもファンもキチガイ(褒め言葉)という奇跡


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:14
    3期待ってます


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:16
    ホラは好きだけどホラ信者は排他的すぎて
    気持ち悪い
    すぐにSAOを貶す癖もなんとかしてほしい



  283. 名前:  投稿日:2012年10月03日 09:19
    直接言え


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:22
    1期視聴の2期まだ途中までだが、とりあえず、世界観や戦闘のルールとかパワーバランスとかは難しくでいまだ理解できない部分があるし、ちょっと主人公がきもくてそれでもなぜか知らないがめちゃくちゃ信頼されてるところは受け付けがたいけど・・・

    戦闘シーンかっこいいし、問答とかもいい感じだったし、デザインも悪くない
    原作を読んでいろいろ補完したい気分にさせるものでクオリティの高いものだな!


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:25
    川上作品をデビュー当初から読んでる身として、
    この人の作品は面白いけどアニメ化は難しい(表現的な部分などで)だろうなーと
    他の電撃作品がどんどんアニメ化をしていく中で思ってました。
    そんな中でのホライゾンのアニメ化。
    そして、終わってみれば最高の出来。
    ファンとしても本当にサンライズにやってもらって良かったと心から思います。


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:32
    ※282
    基本ホラ信者は未読者にも優しいのが多い


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:41
    原作者とスタッフに作品愛されてますなぁ


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:45
    ※286
    さすがに信者も「原作読め」とは気楽に言えんのだろうな


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:49
    作者も一丸となってやってた感じがあっていいね
    未読でもアクションとかで充分たのしめたし
    それに比べてSAOときたら・・・作者の解説ツイッターもなんか設定すらちょっと他人事だし
    アニメ見てもとにかく原作に沿ってつくってま~す、あぁちょろいって感じなのがな
    それでも信者は買ってくれるだろっていうホライゾンとの温度の違いはなんなんだろ
    会社って大事なんだね


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:51
    263
    IDも分からないこんなサイトで信者とアンチの区別がつくの?


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:55
    本当にサンライズでよかった
    何年先になってもいいから続きをお願いします
    アニメで動いている不転百足が見たいんですマジでお願いします


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 09:59
    原作読めとはさすがに言い辛いよ
    立ち読みはほぼ不可能だし情報が多すぎて信者でもうる覚えが多いからね
    ただ、あの世界観は共感してもらいたいものだ


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 10:01
    なげえよ
    ブログに書けよ


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 10:27
    そりゃまあ腐ってもサンライズだもんなぁ
    少なくとも絵的にはまず安定するし


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 10:31
    ステマか・・・死ね


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 10:51
    さすがサンライズ


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 11:03
    脚本の浦畑さん、制作サンライズ、音楽ランティス

    夏色キセキと同じなのに
    どうしてこうなった…どうしてこうなった…


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 11:22
    確かに流石サンライズと言う出来だったな。
    BD購入余裕でした。スタッフさん、カワカミャー乙。


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 11:32
    原作厨は死ねよ。

    それはさておきサンライズだけの功績と思うのは大間違いだよ。
    川上はゲーム製作の経験もあるベテランだ。
    そいつが出張ってプロジェクトに深く参加していたからこその作品だと考えた方がいい。
    ツイッターで褒めまくるのもアフターサービスっていうか
    当然視聴者への影響を考えた行為。


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 11:34
    なんか幸せなアニメ化って傍から見てるだけでも幸せな気持ちになれる
    原作レイプとか制作中内ゲバとか場外乱闘とか見てるだけでゲンナリしてくるし悲しくなる



    まあJCとかフラクタルと・・・qあwせdrftgyふじこlp


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 11:37
    297
    メカと腐向けには強いサンライズも、萌え系には弱かった…


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 11:37
    話は分からんが、ノリと映像だけで楽しめた。


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 11:39
    ※300
    原作厨はしねよ。

    夏色キセキで駄目だったのは作画だけだったから
    それこそサンライズが悪い


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 11:39
    ホライゾンは1年やれば良かったのでは?
    日5でやるるべきだったかどうかはおいといて


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 11:45
    SAOに無いものが全て有るのがホライゾン


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 11:46
    キセキは中身自体は良質
    作画は反省すべし


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:07
    氏が大喜びしてるとことか初めてみた



  308. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:09
    ホラ信者は他作品を見下す糞信者ってことはわかった

    本当に何様なのかと


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:09
    AWは第二期やるなら音楽だけでも変えて欲しいわ
    演出もへなへなだったけど
    ホライゾンが羨ましかったもんな


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:10
    よく売れたよなこれw


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:12
    アニメの内容は知らんが信者がクズだよねこれ


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:17
    ホラ信者がクズに見えるなら他の作品の信者はどう見えてるのかな?
    まあ信者の時点であれなのは置いといて


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:19
    まぁこれでやらおんみたいなド低能ブログにしばらく記事にされないから安心した。記事にされても作品貶められるだけで、誰も得しないからな


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:19
    308
    お前が何様だよ


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:22
    作品を批判できなくなるとシンジャガーシンジャガーと言い出す
    アンチの行動パターンすね


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:24
    アンチは叩く対象が分厚すぎるせいか、同じことしか言わなくてつまらん


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:28
    泣いちゃうな


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:29
    AWで不満出ている部分の多くは原作から根本的に大幅改変しないといけない部分でしょ
    アニメ化の際の最小限小手先の改変では効かない部分

    豚のデザインとか
    サンライズにどうしろと言うんだ?


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:35
    なにが「よかったな」だ足引っ張りまくったアンチの親玉の癖に


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:39
    315
    ちがうちがう信者が糞だと作品自体嫌いになってくる心理
    ホラに限ったことじゃないけど


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:41
    相変わらずホラ豚は色んなとこに喧嘩売ってんなwww
    2万程度でwwww


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:41
    320
    被害妄想です


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:42
    *320
    対立厨てのが存在するんだよ
    とくにここ、やらおんのコメ欄にはな…


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:52
    >>320
    坊主憎けりゃなんとやら


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:58
    よくも悪くも,出来が良すぎると叩かれるからなぁ
    でもアニメ化してくれて嬉しかったな,動いてる外道共見れてこの3ヶ月超楽しかった,サンライズ様々だ
    本当,氏よかったな。最新刊楽しみだ。


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 12:59
    実際売り上げの優劣だなんだ気にしてるのはアンチだけなんだがな。

    信者的には出来れば3期もやって欲しいってだけで別に他のアニメとかと比べてもしょうがないし。




  327. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:05
    サンライズにしてもこのホライゾンスタッフは奇跡的な理解度だったと思うよwww

    この売り上げなら3期は高確率だが、次回もこの奇跡的な黄金率がスタッフで成立するとは思わないほうがいい。とりあえず俺は自分の中のハードルぐっと下げておくわw

    でも正直そうとう調べないとお話が何やってるのかわからなかったな、原作の問題だから俺はアニメスタッフを褒めるが


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:09
    326
    いや、明らかに引き合いにだしてるよね。上のコメでわかるけどAWとか


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:10
    信者が糞って・・・実際SAOとか他作品と比較して貶してるのは信者装ったアンチだろ
    一つ質問したらピラニアのように群がってきて回答しまくるのが気持ち悪いとか言われるとまぁ仕方ないが


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:10
    サンライズは3期作らない


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:13
    329
    243みたいな糞信者いるから


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:13
    AWもホライゾンも、アニメおもしろかった


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:17
    212
    うん、だからお前みたいな信者はそう思ってんだろ?
    それ妄想だから


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:20
    やらおんの※欄で信者アンチ論争しても水掛け論にしかならないからそろそろやめとけ


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:20
    別にホラ信者ではないけどAWはビッチがいるから嫌い。
    主人公が豚なのもどうかと思う。
    ホラとは別の意味で上級者向けだよねAWは。


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:25
    >原作どおりやらない
    >スタッフのオナニでオリジナル展開
    >そういうのはやっぱだめですな! 

    ゆるゆり?


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:27
    335
    そのあたりは原作レイプしなくちゃどうにもならんレベルだからなぁ


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:28
    対立煽ってる人がいるな


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:31
    ネテロ並みの感謝量だな


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:42
    境ホラ信者が凶暴とか…
    あんなんただの対立煽ってるアンチだろーが


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 13:59
    3期どころか4期やってくれないと俺の大好きなキャラ達でないんだよなぁ…


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 14:05
    まだわざわざホラに噛みついてんのかここのアンチは。

    気持ち悪い。


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 14:07
    原作爆死してるのが面白い


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 14:10
    結局一期は全部見たけど会話が屁理屈ばっかで地味によくわからんかった。
    作画は良かったけど二期は切った。



  345. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 14:19
    原作者の喜びがダイレクトに伝わってきてほっこりする
    一方その頃、イジメコネクトは……


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 14:19
    都市シリーズから安定して売れ続けてるのに爆死とは一体


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 14:25


    ただ単に感謝を述べてるだけなのになぜか勝手に噛み付いてるやつが多い事





  348. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 14:30
    346
    その手の連中は都合の悪い事は見えないからな


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 14:59
    つまんないのに売れたアニメ


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 15:20
    これもう三期来るのも時間の問題だろ。
    BD最終巻出たあたりで第一報くるんじゃないか?
    このクオリティで作ってくれるんなら2年でも3年でも待つよ。


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 15:29
    >>350
    予定合わせるのに時間かかってもいいから今回のスタッフまた集めて3期やってほしいよな
    1期2期売れたからって3期はほっといても売れるだろうと手抜きスタッフで作られたら悲しいし


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 15:33
    ココロコネクトの作者…www


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 15:38
    もうホライゾンのアニメ化は大成功っていう結果は変わらないから、アンチは落ち着け
    流石に見苦しいぞ


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 15:50
    サンライズは3期やらないと思うが


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 15:53
    353
    成功はしたんじゃない
    信者の中ではな


  356. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2012年10月03日 15:59
    僕Hェ・・・


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 16:23
    お前らホントアニメ関係者叩いて通ぶるのが好きな


  358. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月03日 16:26
    一方トータルイクリプスの原作者はスタッフ叩きに余念が無いのであった


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 16:54
    355
    ほんとかわいそうな奴だなオマエ


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 16:55
    355
    アンチ以外が見たらどう見ても成功な訳だが


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 17:06
    僕も裸エプロンでドーナツを差し入れた、などのトンデモエピソードは無かったのか…


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 17:10
    一方織田信奈と僕Hは原作レイプされていた


  363. 名前:オシラ774 投稿日:2012年10月03日 17:56
    もしや小野監督はすごく原作ライクなステキ監督なのでは…

    川上さん次のガンダムオナシャス


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 18:06
    信奈はほぼ改正だったがな。


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 18:16
    こんなところに骨の髄までカワカミンに侵食されたカワカミャーが来るわけないのにね


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 18:20
    ホントサンライズのホラ愛は凄かったな
    それにくらべてまd…


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 18:21
    普通に面白かったが
    原作鈍器でさえなければなぁ



  368. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 18:24
    原作のファンが満足出来たアニメっていうのが一番素晴らしいな。他の作品は・・・


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 19:32
    >原作どおりやらない、スタッフのオナニでオリジナル展開
    カンピオーネのことかー!!
    多分作者泣いてるよ・・・川上と比べて惨め過ぎて。


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 19:38
    アニメ化には色々事情あって、すんなり行かないのが
    当たり前なのは、今も昔も変わらない
    小説媒体が原作で、これ以上に原作ファンが幸せそうだった、
    と断言できるアニメって、銀英伝ぐらいしか頭に浮かばないや


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 20:11
    原作者が欠かさず会議に参加というのもちょっと異常だけどな
    ホントいい出来で良かったよ

    次やるなら1クール+配信で
    2クールはスタッフが確実に死に至る気が


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 20:11
    当分3期の話は無さそうだな


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 20:19
    カワカミャーならいつでも待てるさ>3期
    自分は4年内じゃないと無理だが


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 20:27
    監督は1期2期1話見るためにわざわざ大阪まで放送見に行ってたよなー


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 20:43
    『ココロコネクト』作者・庵田定夏さん、新刊あとがきで読者にお礼を言う
    「シルバーリンクにやって貰って良かったああああああ」 


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 20:45
    『ココロコネクト』作者・庵田定夏さん、新刊あとがきで読者にお礼を言う
    「菊池に主題歌やって貰って良かったああああああ」


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 20:48
    『ココロコネクト』作者・庵田定夏さん、新刊あとがきで読者にお礼を言う
    「市来さんにココロコネクト宣伝部長やって貰って良かったああああああ」


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 22:33
    最終話で今後出てくるキャラあんだけ出しといて3期以降やらないなんて事は…ないですよね?
    休息期間長いだけですよね?


  379. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月03日 22:36
    サンライズは基本的に3期をやらない。
    つまり、応用的に4期をやるかもしれんのだな。


  380. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月03日 22:43
    馬鹿馬鹿しい


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月03日 23:40
    作者いい人そうだな


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月04日 00:42
    ブランク長いとアニメだけ追ってる視聴者には辛いかもしれぬ
    それでもBD買った2万人は買いそうだが
    都市シリーズ映画にしてもいいのよ…?


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月04日 02:45
    ※12
    「日本の」アニメでサンライズ以上のブランドつったらもうジブリしか無いんだが?
    ニワカってレベルじゃねーぞ。
    まさか京アニ()やシャフト()とか言いださないよなぁw


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月04日 03:41
    そもそも、アニメ化発表前は不可能or糞化の二択だと本気で思ってたんだがなぁ
    1話200ページとか圧縮にもほどがあるが、それでも崩さないし、改変しない。
    コレが重要なんじゃねーかなぁ

    不足やアニメでなければ出せない表現を盛るのはいいんだけど、
    大抵の場合なぜか盛るために原作の必要な箇所を削って改変しちまうからな



  385. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月04日 04:00
    371
    設定資料の量や密度が莫大すぎて原作者抜きじゃやっていけんのだろうな
    一通りサンライズ側に渡してあるそうだけど、毎度紙めくって確認してられないだろうし
    しかし毎回欠かさず会議参加して本業こなして執筆して、
    全く体調崩さない氏はマジ自動人形じゃね?

    既に言われてるが、作画に全てを注ぎ込めたからこその成功
    戦闘描写は全部原作に書いてあるから整合性とるだけでほとんど済んでしまう
    …スタッフロール見れば分かるが、原画の人数がとんでもないことになってやがった…


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月04日 04:07
    サンライズは二期までっていう不文律があるからなぁ
    三期はあっても別会社になるのか


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月04日 11:16
    サンライズすげーと思ったけど
    同じサンライズのTBは糞だった・・・
    こっちはやる気ないのな


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月04日 18:14
    ツイッターで長い文章書くなやw


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月04日 21:23
    387
    やる前は上の方からラインTB扱いされてたから必死こいて作ってるんだがね


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月04日 21:23
    388
    つぶやきは感想も範疇だろう?
    何が問題かね?


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月04日 23:20
    「とらドラ」や「ベン・トー」。。。。。


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月05日 02:30
    いやだからAWが悪かったのは吉野脚本のせいなんだって。本当変な演出いれたりいろいろぶちこわしたり、、、吉野が触ってない回は全部よかったんだから、、、

    でも音楽もちょっと駄目だった。


  393. 名前: 投稿日:2012年10月05日 19:27
    原作未読だけど楽しかった
    とりあえず一段落って感じかな
    これで終わったりしないよね?
    三期楽しみに待ってるんだからね!





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >『境界線上のホライゾン』作者・川上稔さん、ツイッターでスタッフやキャストさん達にお礼を言う 「サンライズにやって貰って良かったああああああ」