『たまゆら』2期が2013年夏に放送!

2ytcADIRts.jpg

たまゆらイベントで発表









   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  <たまゆら この勢いでいけば3期とかも可能だろうな
 |  (●)(●) |   聖地も大人気だし、イベントも人多いらしいし
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)
. |  U   (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  たまゆらはたのむから日曜アニメの最後にやってくれ
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ ちょうどいいんだ眠る前のアニメは 
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  
                \_   ` ⌒´   _/  
                /           \



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:27
    へー


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:27
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:28
    あったな内容おぼえてないけど


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:29
    誰得


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:29
    ovaが一期、hitotoseが二期でないの?


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:30
    もうええわ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:30
    どんなアニメだっけ
    何か和風チックな感じしか覚えてない


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:30
    たまたまがゆらゆら?


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:31
    きた


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:31
    たまゆらだ嬉しいよこれは


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:31
    全然関係ないけど、TARI TARIが終わってしまって、凄くブルーだ。紗羽や小夏や和奏やウイーンや田中なしにどうやって生きていけばいいのか・・・。けいおん3期に期待をかけるしかないのか・・・。


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:32
    20120414とか過去に戻れってことかよ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:32
    悪いアニメではないけど影の薄いアニメだったよな


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:32
    夏か
    一年後か長いな


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:33
    ※5
    「○期」ってのは普通テレビ放映シリーズだけでOVAは含まないっしょ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:33
    爆発的な人気は出ないけど
    あの雰囲気のアニメは一定数以上の需要がある


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:35
    不眠症に悩む現代人のために厚労省推薦アニメとすべき


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:35
    なんだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:37
    タリタリより退屈だった


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:37
    うおおおおキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:38
    普通、人気と要望があって2期、3期って続くもんだろうにな。
    声優で釣って、細々と小銭稼ぐための口実だけになってんな。


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:38
    OVAがヤマ
    TVの1話がエンディング


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:39
    日曜の最後にやれってのは同意するわ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:39
    微妙だったな


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:39
    >>5
    OVAは大抵クールとしてカウントされないな


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:42
    次回イベントは、俺の誕生日か


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:42
    雰囲気が、雰囲気を~。誰も面白いとは言わないアニメ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:42
    先すぎワロタ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:42
    いいアニメだった


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:44
    よーし!よおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉし!キタァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:44
    自分達展だったっけか
    後半うすら寒い内容だったのは覚えてる


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:47
    たまゆらはNHKの深夜に放送している自然映像みたいなものだと思っている。


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:47
    竹達がよろしくない
    ああいいうキャラはだめだな


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:47
    27
    中身はそれほどでもないしね


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:48
    来年夏は結構長いな…春くらいにはやってほしかったけど


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:48
    電車の公開処刑アナウンスはまたやるのかな。


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:49
    時々おもしろい話はあるんだけどそれ以外はクソ眠くなる内容だったわ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:49
    憧憬の路行きたい。今年も都合は取れないだろうが、いつか必ず!


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:49
    あーあれだ、確か3期からタイトル変わるんだよな
    わんおふだっけ?


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:51
    たゆたまかと思った


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:52
    スタッフからしてどー見ても劣化ARIAなんだよなぁ。他にやるコンテンツねーのかよっ。
    悪くはないけど、同じ時間帯に別の深夜アニメやってたら余裕で切るレベルだわ。


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:53
    確かに微妙なアニメだよね、売れてもないし
    引っ張ってまでやるほどでもないし、まあでもご勝手にって感じか


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:56
    駄作とは言わないけど、ひたすら眠いアニメだった。
    まぁそういうアニメだし当然なのかもしれないけど。


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:57
    記事上げるなら眠くなっちゃだめだろ

    ウトウトしながら打ってるから誤字が多いのか?


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:58
    きましたねええええええええええええええええええええええええええ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:59
    Rollei 35S買い占めてた奴居たなぁ
    だからって売れる訳無いのにw


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 20:59

    Ⅰ期の売上表はよ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:02
    一話で切ったわ
    これからもみることはない


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:04
    確か平均4000ちょいくらいで
    二期やるにはちょっと低めな売上だったが
    それでも2期あるのはやはり観光方面から資金が出てんだろうな


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:04
    爆死するからやめて!


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:07
    ほっぺげ先生なにやってんすか


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:08
    夏とかまだまだ先すぎるな…


  53. 名前:ハム男爵 投稿日:2012年09月30日 21:09
    鴨川よ、これが聖地アニメだ!

    ・・・すみません


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:11
    来年夏ってことは飯塚ハルコミンのスケジュール空いてるんじゃないですか?
    総作画監督できるんじゃないですか?
    やったーーーーーーーーーー!


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:11
    まあ流石にこれで最後だろうな
    次は寿のキャラもメインになるんかな


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:13
    前は秋だっけ、部屋暗くしてビール飲みながらみるといいんだ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:19
    ああ、また浄化されすぎてうっかり消えそうになるのかw


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:22
    口笛女はリアルなら絶対いじめられる


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:22
    来年の夏は空きすぎじゃないか


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:24
    たまゆら楽しみ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:24
    あそ。


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:26
    日常系はもういい


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:26
    たまゆらは地味だが名作だと思う。
    聖地も今でも地味にファンが訪れてるが、
    ごり押しやステマ臭がしないのが良いw


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:26
    一期一話しか見てないww

    春になったら借りに行くか。


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:27
    少しでもライバル作りたくないのだな。てっきり、10月から始まると思ったわ。みないけどな。


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:30
    たまゆらか
    良い睡眠導入アニメだったな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:30
    地味な内容で地味に売れて地味に二期か

    口笛がうざかった以外何も覚えてないけどよかったな


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:31
    井口はもうちょっとうまくなれよw


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:32
    カメラで盗撮したり、口笛吹いたり、まつらいさんが結婚しないアニメだったよな。
    いい睡眠導入剤だよな。


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:34
    20120414とか過去すぎワロタ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:39
    1万本売れないアニメの続編に価値あるの


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:42
    おお完全な閉じコン


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:42
    いらねぇ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:44
    聖地もあるしイベントも人集まるし
    経済効果あるから続編作るんだよ



  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:47
    かみちゅ2期もおねがいします



  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:48
    竹達仕事あんじゃん


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:49
    竹達は過去の仕事の残り火で食いつないでます


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:50
    ○たまゆら~hitotose~ 【全7巻】
    巻数   初動     2週計    発売日
         BD(DVD)   BD(DVD)
    01巻 4,077(*,***) 4,458(*,***) 11.12.21
    02巻 3,876(*,***) 4,125(*,***) 12.01.25
    03巻 3,688(*,***) 4,005(*,***) 12.02.22
    04巻 3,754(*,737) 4,002(*,***) 12.03.28 ※合計 4,739枚
    05巻 3,675(*,714) 3,917(*,***) 12.04.25 ※合計 4,631枚
    06巻 3,760(*,748) *,***(*,***) 12.05.30 ※合計 4,508枚
    07巻 3,931(*,839) *,***(*,***) 12.06.27 ※合計 4,770枚


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:51
    2013年夏と聞くとかなり先のイメージがある


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 21:57
    子供には価値が分からないアニメ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 22:01
    わんおふは?


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 22:03
    坂本さんの歌に期待。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 22:05
    78
    地味に売れてて、しかも安定してるなw
    5000枚弱というのも質アニメらしい数字だw


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 22:29
    右肩下がりじゃないところが強みだな
    固定ファンがっちり掴んでる


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 22:36
    これはうれしい


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 22:39
    先すぎんよ~


  87. 名前: 投稿日:2012年09月30日 22:43
    ご当地のポテンシャルがいいのが下支えしてるな
    鴨川とは比べ物にならない


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 22:53
    ほう!これは嬉しい
    面白いアニメって感じではないけど、俺は好きだよ
    楽しみに待ってる



  89. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 22:55
    何故かこれ見てるとガキの頃を思い出す
    そんで子供キャラに感情移入して、主人公達を
    年上のお姉さん達として見てしまう


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 22:56
    taritariが終わったのは悲しい
    だが、終わったものはしょうがない、心を入れ替えるべき


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 23:00
    2期は主人公が突然神様になるらしいよ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 23:02
    アニメ真に受けて竹原に行った奴がもれなく信者になって帰ってくる恐ろしいアニメ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 23:26
    竹原はアニメ関係なしに一回行ってみたい所だな。竹原紹介アニメとしてたまゆら
    頑張ってるわー


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 23:26
    おし来た!
    でもキャラデザはブヒっぽいけど内容はおされアニメだからアニオタが嫌うのは判る
    ブヒりたいのにブヒれない怒りをここのコメ欄に思い切りぶつけるがいい


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 23:30
    このアニメは「ラグランジェ」と違って、あの土地でやる意味がある作品だったからねぇ。


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 23:36
    放送時はガン無視してたくせに今頃記事にするとか・・・




  97. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 23:37
    見てないんだけどエロアニメ?



  98. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 23:38
    俺達のたまゆら


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 23:47
    またSDに画質落として放送するんか


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 23:48
    キタ━━(゚∀゚)━━!!
    お泊り会で涙が出たのは俺だけだろうな


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月30日 23:59
    早くあまんちゅアニメ化して


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 00:03
    EDの映像で泣くアニメ



  103. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 00:08
    ARIAは隠れた名作アニメだと思う
    同じスタッフならこれも2期からだけど見よう


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 00:22
    広島県民赤面アニメだわ。
    テレビ直視できない。


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 00:38
    >>104
    娯楽作品自分からみて赤面とかおまえ脳みそあるの?馬鹿なの?www


  106. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月01日 00:53
    今月は葉月&大原で竹原の憧憬の路っていうイベントに
    合わせてトークイベントやるし実は大分ちゃんと聖地に
    還元するようにやってるアニメだったりする

    ttp://www.takeharakankou.jp/event/autumn/dokei.php



  107. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月01日 01:18
    これスゲー眠くなるんだよねw
    1話とか5回目でやっと最後まで起きていられたわ
    でも嫌いではなかった


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 01:55
    たまゆら厨の俺歓喜


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 01:58
    夏コミのブースは散々だったみたいだがな。


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 02:27
    また香たんに会えるのか!


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 04:09
    閑散とした竹原商店街に活気が出てくれれば・・・


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 07:34
    一期放送中、管理人はここでたまゆら一度もとりあげたことないんだが


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 08:02
    103
    一期→三期で右肩上がりの万越え作品を隠れた名作ってことはあるまい

    ○ARIA The ORIGINATION 【全7巻】
    巻数  初動   2週計  累計  発売日
    01巻 10,733 13,599 14,520 08.04.25


  114. 名前:オシラ774 投稿日:2012年10月01日 09:13
    ARIAはハルヒを相手どりながら大健闘したよな

    2期夏かぁ来年夏までは死ねなさそうだ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 10:14
    TAMA YURA ♪
    ぽって達が合唱部をつくるアニメ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 12:26
    やった~!旅好きと写真好きにはたまらんアニメなのですよ
    舞台あってこその物語としては成功例だと思う
    こういう地方舞台にあんまり劇的な内容入れると大概変になるし
    (ラグりんとか夏色とか...TARI TARIはいいバランスだったと思う)
    楽しみ楽しみ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 12:44
    キター


  118. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月01日 13:21
    なんというか退屈なアニメだった印象

    >>107
    すごく同意、眠くなるわな


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 18:48
    メッチャつまんなかったんたが・・・
    ストーリーに起伏ないし退屈すぎる・・・

    二期は絶対見ないな


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 19:09
    今期はカメラマニアを唸らせて。形見のコンパクトカメラの挙動は、レンズの引き出し方から、絞りの調整、本体を分離してのフィルムの詰め替えまで少し特殊で、動きがアニメ向き。ドイツ製かシンガポール製の刻印のチラみせも。その辺の事情はウィキペディアをみて。


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 20:20
    たまゆら♪ たまゆら♪ たまゆらっゆーら♪ 秘めた力が沸・い・て・く・るっ♪

    たまゆらブラザースでーす!!


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月01日 21:05
    まてねーよ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2012年10月08日 15:14
    退屈ならまだBGMとして流せるが、気持ち悪い
    雰囲気系でいくなら、年寄はちゃんと年寄りぽく描くべきだと思った
    無理やり作ったぼくのにちじょうけい(はーと)って感じ


  124. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月11日 15:49
    楽しみ また涙腺が緩む


  125. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年10月25日 22:48
    アンチはアンチ板逝け ものすごく気分が悪い 二度と出てくるな


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 18:34
    たまゆら好きな人はTARI TARIも好きなのか?
    俺がそうなんだけど


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月20日 01:08
    どういう視点で見るかで随分面白さも変わってくる   と、思う



    だからあんまり批判せんといて、嫌でも悪いとこに目がいって見る気が失せちゃう





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 新アニメ情報 >『たまゆら』2期が2013年夏に放送!