『黒子のバスケ』最終話・・・黄瀬とザリ峰が主人公だったな! そして最終回に新キャラが出るアニメは・・・
























____
/ \
/ ─ ─ \ 黒子はまぁ100%2期あるからな・・・
/ (●) (●) \ やるとしても1年後くらいだろうね
| U (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\ しかし久々にアニメが漫画超えた作品だったわ ジャンプ作品で
/ ノ \ \ よく動くし、まじで面白かった
| (●)(●) |
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ 赤司はあれだな、アニメだと完全に黒子の2Pカラーだわ
/ ヽ_ \ エンペラーは伊達じゃないな
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | /─ ─ \ 紫原なんてEDでもうやばそうな顔されててカワイソス
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) U |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
悔しいでしょうねえwww
つうか中澤担当してる回の試合の動きが凄かったわ
なんで最終回だけするのかʅ(◞‸◟)ʃ
言いたい事は分かるけど初回や最終回だけを記事にする事は
やられやく時代から時々あったぞ
個人的にDEARBOYSのアニメはあまりの酷さに作者が黒歴史にしてたがこれもリメイクしてくれ
腐女子に媚びたいの?
脚本・作画ともにエロゲーの同人誌を余裕で超えてる
コンテ・イツロー
初回と最終回だけ記事にするアニメがあるのは昔から
面白かった。
ジャンプに載ってる事すら忘れてたのにアニメでここまで化けるとは思わなかったよ
まだ原作でも終わってないけど、WC終了まで全部アニメで見たい
原作のほうが普通に面白いわ
てめー話題になるとすり寄ってくんな死ね
動きつくと面白かったわ
スポーツアニメの進化を感じた
スラダンインハイ編(OVA)あるで…
ところまで想像した
売り上げ的に考えても他の深夜アニメなら映画化きそうだがジャンプ作品だからどうだろ
今季の覇権アニメだっけ?
腐強しだね
え?ブリーチとか銀魂も最終回だけ記事にしたんだけどな・・
黒子は2期はひっそりでいいで
青峰でいいじゃん…
最後までジャッジメントが出てこなかった
二期はよ
始まる前は原作ヲタもアニメPVの出来微妙だったからあまり寄りついてなかったし
回想しか声ないが
下記事見て発言しなってw
カラフルなのは8人だけ
後は全員黒と茶色
青峰コピー後の黄瀬の動きで震えたわ
アザゼルもIGだったし
戦コレ記事かけや
スポコンは安定するな
表情とか汗とか細かいところはやっぱ原作がいい味出してるな
ヌルヌル動いててマジですごかったわ
スタッフさん達ホント良い仕事してる
第二期待ってます
とらドラ以来だな
やっぱ制作会社って大事だ・・・すげー良かった
2期はよ
黒子の話題で腐女子の人と会話できる・・・わけねーな!
キセキの能力全部使えるし
見てないやつは勿体なかった
打ちきりに怯えてたあの頃を思うと信じられん
ジャンプ漫画の王道をいく作品だから見もせずに腐向け認定されてしまったのは残念だったが
とりあえずアレックスは2期きたら出るかねぇ
火神「いや別に豊崎でいいだろ」
本当にお願いします
原作だと火神対黄がはじまるのか
お姉さま方発狂しそう
今スラムダンクの新作やっても時代遅れ感は否めないだろうな。
火神は黒子と違ってキャラ人気そこまでないから大丈夫だろWW
黒子は期待値なかった状態からスタートで良かったような
めだかも黒子も深夜枠だったからジャンプ的には特に期待はしてなかったと思う
マジでヤバい出来にしたバスケアニメはディアボーイズ…
ジャンプなので延々と続きそうでやめた
神y・・・赤司さんのその意見には賛成だが、善吉は小野さんの方があってるかと・・・
96
アレックスには英語を話せる浅川姐さんを推したい
毎回観てないから知らなかったのか?
やっぱスポーツものは作画動きまくると面白いな
サトリナと浅川悠はどちらも良さそうだ
つーか、次も深夜枠にしてもらわんと
裸ベットにベロチューとか、温泉乳合わせとかカットされそうで怖い
もしそうなったら4割の男性読者全てを敵に回すぜ…
1話で切ったくせに…
話の内容と設定は賛否あるだろうけど、作画に関しては間違いなくスポーツ物として最高級
最後までほんっっと熱かった
2期は青再戦あたりが丁度いい区切りと思うが、そうするとアレックスの本格的な出番は3期に持ち越しに……
今回の赤・紫みたく声だけ出演とかになるなw
2期が2クールなら後半1クール丸々使うぐらい青峰戦長いぞ
人気はあるんだよなあ
ジャンプ主人公のくせして
正直ギルクラ作画班を黒子に当ててればもっと成功できた気がするわ
定期的に作画よかったけどIG的には2軍の仕事だった
試合シーンは実際のスポーツ中継見てるみたくうおおおおおって手に汗握る事が度々あった
ホモ実況をひやかしに行ってただけなのに…一挙放送やってほしいわ
腐女子がうるさそうだが
青峰戦といい紫原戦といい話の長さが半端ないことになってるし、そもそも1クールじゃあの密度ヤバイWC終わらんだろ
今のところもし2期出来るとすればこのあたりだろうな
本編準決勝黄瀬戦入りそうだし
なんかゲームで出てたらしい
アニメでヒットして打ち切りの心配なくなったわ
「全てに勝つ僕は全て正しい」「逆らう者は何人たりとも見下ろすことを許さない」
あたりも追加で
緑間戦で厨二まっしぐらだったがなんなんだあれは
わざとオウンゴールしてから「負けたら責任取ってバスケ辞めて自分の両目をくりぬく」なんて言い出すしな。いい厨二キャラだわ。
同じペースで2期やるなら17巻前後ってことになるが
青再戦終了が16巻で紫戦終了が19巻
時間かけて青戦見せるか駆け足で紫戦までやるかなんだよな
ちなみにどっちの試合もアニメで7~8話分くらいのボリュームがあるはず
スタッフ死ぬw
咲のステモ登場を思い出すくらいの違和感
1話か2話で終わりそうな赤司対緑間戦はスタッフに優しいな
厨二セリフ大量でアフレコ現場がヤバそうだが
中学時代キセキの世代同士は全力で戦うのを禁止されてたという設定が最近判明した
青峰と黄瀬が散々やりあったのも回想見てるとほとんど才能開花前だったみたい
青峰戦までに紫原と氷室との再会とか緑間戦とか花宮戦で結構やること多いんだよ
その上温泉とかキセキの集結とかで力入れないといけない
こういう場合、ほとんどのアニメはガンガン端折りまくって先に進む方を選ぶんだなコレが。
興味なかったけど作画凄いって聞いて見始めたらハマったわ。
無冠を差し置いて赤司がキャプテンの4番つけてるって発言の時点で、名前も出ないキャラが無冠差し置いて副キャプテンの5番つけてるのがおかしいよな
名前もだがセリフが1回もない不自然もあるが、まぁ王道的には黒子ポジなんだろうな
どうせ見てた奴の9割はホモネタ目的で実況で「アッー!」しか書き込んでないような奴等だったんだろうな
※135
黒子テツヤとステルスモモは結構共通点が多い
自分の影の薄さ、存在感の無さを自分の武器にする事は言うまでもなく、
同じ高校1年生で、5人でチームを組む部活に入部、
名字が「か」で始まる人物との出会いが大きなきっかけになったり、
1年目でのインターハイ出場は叶わなかったり、
同じ地区に全国トップクラスの実力を持った怪物級高校生がいたりする
「この作画、この消化ペースでスラダン見たかった」とも常に思った。
引き延ばしが無いってやっぱいいわ。
アニメ大成功だったが、テスト勉強の回ばっさりカットしたのが残念。
誰がどんな成績なのか分かり、意外だったり予想通りだったり面白かったのに。
散髪前の赤司と黒子の髪型が完全に一致とか頑なに黒子の家族構成を晒さないところとか
親がいるのかどうかすら分からん主人公ってどうなんだ
アレックスCVサトリナ。いいね合うと思う
「敵味方関係なくドリームチームを考察」
とかあるけどマジキセキの世代で事足りるな。
火神ェ…。
そう思ってた時期もありました。
他はあるから意図的だろうが。
主人公がここまでなに考えてるかわからんのは珍しいよな。
ジャンプらしくていいじゃねーか
マンガのがかっこええわ
最低でも1年はやると思ってたのに…
正直、ジャンプ編集部にもあんまり期待されてなかったから仕方がない
途中から1年に延ばすのは無理だし
最近、こういう前評判はパッとしなくて、放送後一気に人気出るパターン増えたよな
いいことだと思う
この後は温泉合宿以降ほぼ試合ばっかりだし、青峰戦はアニメ尺にしても8話はあるだろうし
1年間も動きのあるアニメはスタッフ死ぬだろ
2期は温泉、キセキの世代集合、青峰戦の休憩に黒子と青峰の過去回想ぐらいで休める
その前に本編WC決勝がいつ始まるかってレベルだが
主人公2人ストバスに出没しすぎ
1話と黄瀬との練習試合後、20話と最終話
人気出たからってこんな時だけ媚びてきてうぜーっす
どうせ1話で切ったんだろ?
二クールでサクサク進めて、動かすところを動かして手抜くところは手抜いて
みたいにしたのが勝因だと思う
緑間再戦・悪童戦・青峰戦・紫原戦で2クールが無難だな
もう一度言う
糞アニメ
後二回言う
糞アニメ 糞アニメ
あえて言う
腐女子人気のBLアニメ
さらに言う
右肩アニメ
紫原戦はどうだろう
ストバス・緑間再戦・悪童戦・青峰戦でひとまず締めで
172
25話のスコアと残り時間の経過は明らかにおかしい
スコアは桐皇の得点が106点であるべき時に108点
時間も残り1分ほどが3分に長くなってた気がするな
黒子が「糞アニメ」だったら、どんなアニメが糞ぢゃないの?
やっぱり?!
見応えある場面なだけに、ちゃんとしてほしかったな・・・
既に出てる1巻収録の2話も間違いが2箇所はあったが修正されてたような
最終巻出るまで少しは時間あるし直ると期待しておく
やっぱり、MBSの作品を選ぶ能力の凄さは、さすがとしか言いようがない
アニメシャワーは、万超え当たり前の黄金枠だしな
声優も合ってるんじゃないかって声が多くなったよな
他にもキャラデザや音楽とか要因は色々あるが、MBSの嗅覚は確かに何故ってくらい怖い
原作読んだ時誰が黒子にあう声がまったく予想できなかったけど、一話見ただけで「ハリー声あいすぎだろwww」ってなったし
火神とキセキもあってる(青・紫・赤にいたっては予想通りの声優だった)
普通の影ではダメなのか・・・
原作も斜線がすごいけど。
キセキは青の声は最初あれ?と思ったんだが、途中から掴めたのかよくなってた
顎とかの影の斜線は原作の少年漫画風を残したいからなんだろう
バッカーノやデュラララもそうだったけど
高木は原作ものを決まった尺に合わせて仕立て直すのが非常に上手い
あと腐への親和性も高いとなればそりゃもう無敵
(テクノライズでは父×息子のガチセクロス書いてたしな)
オリジナルだけどCももう少し絵と終盤の脚本がマシだったら…
だがしかし原作はそもそも作者がルールすら知らずに書いてる妄想作品なので総合的な結論はやはり駄作
テニヌよりマシ
ジャンプらしくていいじゃねーか
他チームでちゃんと名前覚えられるレベルのやつキセキの世代除けば1人いるかいないかのレベルじゃん
てか原作読んでるが主人公のチームでさえ半数近く名前分からなかったわ
バッカーノやデュラララ特にバッカーノいいな
黒子の方が3倍いい作品だわ
あれは別格漫画だし
こっちはミスフルアイシールド系統
ギャグ頂点はテニヌ
髪型も似すぎ。テニプリはキャラ多いのに個性出ててすげえと改めて思ったわ。
1億2000万部売れようがアニメは駄作だろスラダン
それはお前の頭の問題なのでは・・・?
これは2期あるんじゃね?
こんな中途半端なところで終わられるのも何か微妙だし。
だがしかし、キャストはみんなキャラに合ってると思う。
マジで2期頼むよ←
だがディアボーイズのアニメは・・・・・・・・・・・
デュラララでさえ未だに2期は無いんだぜ?
まぁ神谷赤司は見てみたいけど...
黒子のキャラ名は帝光中出身者は色、誠凛レギュラーは曜日、無冠の五将は植物って感じである程度の法則があるから全く覚えられないというのはおかしい
デュラララ2期ってラノベ物とジャンプ物の黒子はまた別な話の気がする
黒子は2期そのままアニメにできる原作ストックあって
問題なのは枠やスタッフとかの確保だろ
OVAの手だってある
バッカーノは凄かったな
デュラララも黒子もまとめかたよかったけどバッカーノがそのへんは最強だわ
2期はやく
名前にそんなこだわりあったのか・・・
色だけだと思ってた
静まり返るとことか、音楽流れるタイミングとか久々にアニメで緊張した。
エロアニメ量産しなくていいから
それより質のいいアニメ作ってほしい
2期やってほしいな
わからんでもないわ
頭色付いてる奴にスポット当たりすぎで他がホント脇なんだよな
てか糞アニメとか言ってるやついるけど糞の基準がイマイチよくわからん
理由も書いてないくせにさわがないでよ、とりあえずなんか書きたかっただけだろ
あんな終わり方したらもう黒子のバスケしか頭の中ないわー///□///!!
自分も漫画を超えたアニメに始めて出会えました(笑)
早く2期やって欲しいなぁ〜
一年後とか辛いっすわ(苦笑
今後黒子がらどうなるとか分かってるんで、余計(ウズウズ なう☆ミ(笑)
最終回に主人公があんまでてないで終わるとかないよね?
うわああああああ
2期しないなんてありえない!!
35年以上続いていた『ドカベン』の作画で萎えた気分を晴らしてくれた!
最終回というよりは大人の事情で打ち切りかな…残念
大人の事情で打ち切りだったら、
大人の事情で2期なさそう・・・
黒子のバスケを毎週楽しみに生きてたのに・・・
黒子の面白さが分かる人に質問、おすすめアニメないですか?
2期やって欲しいです!