「ロボティクス・ノーツ」の聖地・種子島・・・アニメ放映も始まることから 観光関係者「島に人を呼び込む絶好のチャンス」
ttp://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=43322
種子島が舞台のゲーム「ロボティクス・ノーツ」が6月の発売から、
3カ月で10万本を売り上げるヒットとなり、
熱心なファンがゲームに登場した島のスポットを訪れる“聖地巡礼”が相次いでいる。
10月からアニメ放映も始まることから、
観光関係者は「島に人を呼び込む絶好のチャンス」と意気込む。
アニメはフジテレビ系列で10月12日午前1時15分から放映予定。
先行試写会が9月29日、モデルとなった
種子島中央高校(中種子町)であり、島外からも多くの来場客が見込まれる。
“聖地巡礼”効果を観光客増の追い風にしようと、
種子島観光協会は受け入れ準備に奔走中。
山野文隆事務局長(57)は「関連商品やイベントの企画、開発を急ぎたい」と話している。
r、 r、
ヽヾ 三 |:l1
\>ヽ/ |` }
ヘ lノ `'ソ
/´ /
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いやいや、種子島とか遠すぎってレベルじゃねーぞ
| (__人__) | まじでそこに行く人は訓練された聖地大好きファンくらいだぞ
\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 ヽヾ 三 |:l1
\>ヽ/ |` } \>ヽ/ |` }
ヘ lノ `'ソ ヘ lノ `'ソ
/´ / /´ /
\. ィ \. ィ
/ ̄ ̄\ でもお前もアニメみていきたくなる可能性が・・・
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ 好きなアニメでも遠けりゃおれはいかないよ
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ 東京都が限界だわ
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
有名なアニメ作れよ・・・・。
なによりも種子島遠いし、裏番組がひだまりだから結構厳しいぞ
だよ
良い流れだ
なんでしょうか?
ワーキン
ノエイン
最カノ
屋久島は観光色強いけど種子島はそんなことないしのんびりするには全然よかった
聖地廻れば種子島観光にはなるしねー
鹿児島市内は結構都会だし、種子島もいい所だぞ!
アニメの聖地って理由だけで集客は難しいだろうが
アニメ関係無しに一度行ってみたいとは思う。
問題点
×悪い所
〇遠い所
ツアーに申し込めば4万いかないくらい
ただ、秋冬に行って楽しいのかね
来年の夏に聖地巡礼のついでに、ダイビングとウミガメとJAXA目当てに行ってもいいかな
屋久島も近いから登山もいいね
まあ余りにもバトル演出があのライター下手すぎたから
アニメで補完できるかも?
まあ確かにちょっと遠いが…
来て後悔はさせないぜ!
一度来てみな
てかロボノは当然鹿児島でも放送あるんだよな?
なかったら合掌
でも行きたい所ではある
種子島有名だし
今期の恋チョコに始まり、リトバスとかロボノとか糞エロゲをアニメ化して人気得ようとするのやめろや
でもそうだよなぁ
キモオタ襲来したら嫌だよなぁ
そういう意見も分かるわw
シュタゲよりは期待度下げてみてみるわ
マナー守らないとかなら論外だけど
化けるような化けないようよな
おもしろいんかな
理系なら面白い
それと夏色鬼籍の聖地なんだっけ?
あ・・ダメだわ
その気になれば行けるはず
男性陣の顔四角じゃね
押忍
そこがきっかけにしようって感じなんだろ
どこかしらアニメには日常風景出てくるもんだしな
saoでさえキリトの家の聖地とか特定されれば観光宣伝になるかもしれんぞ
awは特に東京の観光のきっかけにはならんかったみたいだけどw
まあバカスカ打ち上げてるわけじゃないから観光資源にしたいのはわかるが
で、経済的理由でPS3にも出したらゲハの子たちに無理矢理なこき下ろしされちゃって…
こういう人は作品をちゃんと理解する努力をしていたりするのかね?
そうしないと関連商品やらもとんでもないもんになっちゃうワケだろww
取り敢えず種子島はライフルでも売っとけ撃っとけ
ニ
プ
レ
ッ
ク
ス
爆死する未来しか見えない。
2週間前に予約すれば鹿児島までの飛行機は往復2万
種子島まで高速フェリーで往復1万二千円
現地でレンタカー借りて一日5千円
港のそばの宿屋は一日5千円くらい
港から宇宙センターまでは車で1時間半ぐらいかかる
そりゃ海外行くわ
アニメやって舞台になるからそれがきっかけで来る人のために準備しようって話だろ
現地の人が「なにもないよ?観光で来るなら隣の屋久島にした方がいい」と言ってた
交通不便はどうしようもないマイナス要素だろ
今までの聖地成功は、行きやすいところだもんなあ
種子島じゃ、鹿児島県民でも躊躇うんじゃないか?
なんとなくイメージ悪くなっただけ
まぁ夏色はローソン+スフィア+聖地とかいう超絶キモいアニメだったから論外だが
まあロケット打ち上げに合わせるなら聖地巡礼もいいんじゃね
第4段はカオヘと同じ渋谷が舞台だってよ!
でも遠いんだよな。
EVER17もそんな感じだったし
沖縄は修学旅行ボッチだったから海とか見る気にもならんかったわ
んなことはないよ
けいおんの元ネタの学校って聖地訪問数は多いけど
いくのに不便な僻地にあるしな
試されるな・・まあきっと失敗すんだろうな
評判が悪いって言うか名作の後の続編に良くある話だよ。
シュタゲの前に出てたら名作とは行かなくても傑作ぐらいは行けたと思うよ。
シュタゲの出来が良すぎたせいで佳作止りに甘んじてるだけかと…
ただし、主人公の性格はなんとかした方が良いと思うけどなw
昴が主人公の方がむしろシュタゲ越えは出来たかも知れない…たぶんw
ホットスポットとして名高い我がK市も聖地になんねぇかなぁ…
小学校の歴史からやり直して来いww
ラノベ描いてヒットさせろよ
情景描写歩いたままの情景描写してりゃイメージしやすいだろ
弾がなさそうなレーベルでアニメ狙えば可能性あるで
それくらい時間返せと思った
京アニがアップを始めました。
これがモノスゲー矛盾をはらんでるんだけどなw
弾がないレーベルにアニメ化牽引する力はないだろ
アニメ化の芽があんのはやっぱり電撃やスニーカーみたいな王手だよね
ま、アニメ化どころかデビューすんのも宝くじ当てるくらいの運が必須なんだけどもさ
てか柏舞台にした漫画ってもうなかったっけ?
勇者と魔王がイチャコラする奴
流石に新幹線+私鉄乗り換えで行ける僻地と、飛行機orフェリーの離島僻地は比べるべくもないだろ
そういうのは興味ないかい?
ストラトス・フォーの舞台は沖縄の下地島だよ
写真現像する時はちゃんと三菱のロゴ消しとけよ?
ガガガ文庫位なイメージ
沖縄なら過ごしやすいけど種子島は普通に寒いし
自然好きなやつなら屋久島メインのほうがいいな
このアニメ時期尚早だったな
ロケット打ち上げ時期に放映してれば・・
聖地アニメじゃないからしゃあないが
遠すぎ
出不精乙って言われりゃそれまでだがw
去年種子島中央高校に変更なったらしいな
アニメに間に合わせればいいって言う狙い見え見えでクソ萎えた
元々の名前なんかエロいな
ロケット発射台あるんだし
アニメ面白くても舞台には興味もてない作品もあるし、つまらなくても舞台には行ってみたい作品もある
アニメ面白くなるわけ無いだろ
しつこいんだよね
鉄砲伝来しか知らねーよ
むしろこんなマイナータイトルで呼び込まないでもロケットってだけで十分な集客力があると思うんだが
一緒に来てくれる仲間でもいればなぁ
タクシー乗って鉄砲伝来した場所くらいコミュ障でも言えるだろ
ガッカリな出来だった
一発屋だったか
実際凡作だけど期待しないでやればつまらなくはない
それにロボノ以前に種子島にはロケット発射台があるしなぁ。
キャラもフラウくらいしか良いのいなくて
主人公が冷めてるせいでシュタゲみたいな掛け合いも期待できんし
何より序盤が退屈だから途中で脱落する人多そうなんだよな
もともと種子島ってSFオタクが観光にくる場所なんですよっと
※138 自分も一度はロケットの打ち上げ見に行きたい。中継だけじゃ我慢できない。というか、むしろ住みたい。
最後のひと押しになるかもな
とにもかくにも作品の出来次第だけどね
ロボノ単体として評価してる人にとっては凡作ってカンジだね
オレもあまり期待しないようにするか
再登場するらしい萎えさんだけを楽しみにしとくよ
あの作画でロボワンやキルバラやられて燃えないわけない
ロボあんま出ないっていうけど、たぶんガンヴァレルは毎回出るし
10年くらい行ってないけど、いまも何もないとこじゃないか?
ロケットにしたって基本平日に打ち上げだろ。
マリンスポーツが好きなら行っても良いかもだけど、観光なら屋久島セットじゃなきゃ5,6万かけていくのは…
アニメで観光客増えると思ってるんだろうな~www
でもあんま評判良くないよねゲーム自体の
種子島は聖地巡礼で廻るのにはキツイかもな。
ペロペロペロペロ
変態でごめんなさいww
逆もまたしかりだよ
俺の感覚では内之浦よりも種子島の方が近く感じる。
内之浦は陸の孤島ってイメージだわ。
どちらに転ぼうとも2クール物は楽しみ
だから打ち上げがない時に人を呼びたいんだろ
たいしたマリンスポットがあるわけじゃないし観光で呼ぶのは無理だろ
情報出てから即移動手段と宿確保しないと無理だぞ
技術員や国のお偉いさんなんかが一般情報公開前に予約してるからな
ゲームはトゥルーエンド見ると他のルートエンドの事を忘れてしまうほどの“達成感”がある変なゲーム。
大丈夫なのか?なんか見てて可哀相だし評判教えてあげた方がよくない?
というか信者絶賛のシュタゲですらたいして良いと思えなかったのに
その信者にぶっ叩かれてるって一体どんな出来なんだよ
逆に興味あるわ
種子島は鉄砲伝来以来の大騒ぎ
原作改変が期待されるアニメってのも珍しいね
キチガイキャラのオンパレードって話だった気がするわ。
やっぱ厨2設定にするとキチガイヒロインや主人公が産まれてしまう代表作だろ。
無理やりストーリー展開された場合、そこから読者のマラソンが開始されるけど、この作品はそのマラソンコースが長距離すぎて敬遠されたんだろーな。
ゲームやってから言えカス
本とあの糞爺何もわかってないな〇ねばいいのに
遠すぎだろと思うよ・・・
内容はつまらんかったが、種子島自体は行ってみたいとは思った。
ペーパードライバーなのに港からレンタカーで2時間走る羽目になったわ
トカラとかにしろよ、誰も行けないからww
原作はシュタゲ>>>>>>>>カオヘ>ロボノと
過去3作で最低レベルの内容だと思うんだが
駄目な例がまた増えそうな悪寒
シュタゲは上手く料理してたけど、ロボノは微妙だな
というか内容的にアニメは受けると思う
正直鹿児島県民でも遠くて行きたくない(´・ω・`)
アニメがヒットしてから不自然じゃないレベルでやれよ
周り住宅くらいしかないけど
もやしやってたから次期ノイタミナも地上波でやると思う
それにBSフジでも観れるお
聖地や特産物なんて付加価値なんだよ。離島だとそれ目的で行くには時間も金もかかり過ぎる。
ロケットなんて発射の時しか集客力ないし。
おそらく「これ面白いじゃんなんでボロクソ批判されてんの?」て書き込みであふれる
そういうったやつも最終的にはたたくw
俺は結構楽しめたよ。
まぁそれでも種子島までは流石に行かないけど・・・。
何か心苦しかった。
各キャラクターの分岐も真ENDでは無かったことになってるしな。
ロボノは各EDがきっちり本編に繋がって無かった事にはなってないのが良かった。
初めはイライラすることも多かったけど、終わりよければ何とやらだったわ。
種子島にガンつく1号でもあるなら行くわ。
関係者は投資を止めた方が良い
さすがは引きこもりニートか
メディアの違い理解してないやつ馬鹿じゃね?
ランカー戦なんかやりようによっちゃ凄いことになるぞ
サイコパスとロボノあわせてノイタミナの時代が来るよ
始まればわかる
そりゃ不満がないわけじゃねぇけどな
途中までは面白かったからそう思うわけで
まぁアニメが証明してくれると思うわ
基本バイクで行けるとこでお願いします
神奈川県民だし
ただし日本人だけでなく、特亜人オタク連中も聖地巡礼と称して不法入国してきそうだが…
人間出るわけねーだろ・・・
シュタゲの足下にも及ばんかったわ。
本当に糞主人公。もう無気力主人公は
マジで勘弁してくださいよ。
ただでさえゲームの評価がイマイチだったのに種子島イベントとかやりすぎだろ
宇宙センターあるし、行って損はない
せめて市内を舞台にしてくれ。
間違えると鴨川化するからな
市内だけど。城山観光ホテルで写真とってた。
せめてゲーム人気が出てからアニメ化すべきだったと思う
一人で行くのが良さそう
ロケット打ち上げの時は飛行機は2か月前の予約開始時に速攻埋まるから、
鹿児島-種子島間は高速船を使うと無難。往復14000円くらい
もし打ち上げ見るなら天候による延期の可能性込みで4泊くらいすれば大体おk
強者は0泊2日とかするらしいが
南種子町の宿は速攻埋まるから中種子町か西之表市にすればいい
旅館や民宿なら1か月前でも大体余裕
※175
今は宇宙センターまでの路線バス復活してるよ
火縄銃…
ゲーム発売前はちょくちょく記事見たけど発売後はさっぱりで最近まで全く記事見なかったのに人気なわけねえだろwしかもゲームの評判もあまり良くないみたいだしよ。アニメも爆死まではいかなくとも精々4000枚レベルだろ。諦めろ
竹島も尖閣も、大々的にアニメの聖地にして逆に世界中のアニオタに日本のもんだって印象付けるのもいいかもねw
中韓に渡るとアニメの聖地ぶっ壊されちゃうよ・・・?
ってチラつかせりゃ各地でデモとか起こったり?
ご愁傷さまです
沖ノ鳥島にも行くのか。すげーな。
アニメで化ける訳ないだろ
糞すぎて、信者がいないし、当の千代〇は既に第4弾ゲーム制作はじめてるし
来期IGは苦境だな、サイコパスもキャラデザから怪しいし
科学ADV語るならカオヘは外せないからな
300人委員会との絡みはシュタゲより濃い
文字どおり、「なにもない」ですから。
いろいろと不便してネットでたたかれるのも嫌ですし・・・
宿泊場所もですが、コンビニとか遊ぶ場所とか電波もいいところ少ないですし・
ポスターすごかったww浦田の海で台風近いのに
泳いだぞww種子島最高だよ!
3泊4日だったのに台風のせいで1日しかいれなかった...
今日愛知帰ります^^
いやー種子島最高だ
あばよー
なんかツアーくんでんのかな
人がめちゃ優しい