『ガンダムAGE』ガンプラパケ絵一覧・・・どれもかっこいいよな

/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. / ̄ ̄ ̄\
. / ─ ─ \ +
. / (●) (●) ヽ
. | (__人__) | +
. . \ ` ⌒´ __,/
. / \ +
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 買ったのAGE2 (,,)_
.. /. | だけだわ | \
/ | | \
/ ̄ ̄\ しかしガンプラ絵は本当にかっこいいよね・・・
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ <アニメ本編絵より10倍はかっこいいからな
. | } \ / (●) (●) \ 量産機とかアニメでもっとかっこよく描かれてたら
. ヽ } \ | (__人__) | もっと売れたと思うわ
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
AVのパッケージ並の詐欺
不思議!
0079のスピンオフでやってんじゃん
問題は脚本
レギルスも出てないんだっけ
あと確定してるのはAGE-3フォートレスとクランシェカスタムか
グラディウスVのパケ絵も描いてるよな
かっこいい
アニメの企画にゴーサイン出した上が馬鹿だっただけ
シャアがいなければシャアザクもシャアズゴもシャア専用ゲルググもジオングも、
人気のプラモにはならなかったと思うんだ。
グフはランバ・ラルがいたからだし、
ドムにしても黒い三連星がいたからだな、うん。
揚げガンダムなんてそんなものなかったんだ!!
……パッケージイラストを書いた人達に「お疲れさんでした」としか。
パッケージイラスト「だけ」は良くても、売れ行きがアレじゃあね。
賽の河原の石積みのような作業は、空しいだろうなあ。
どうしようもないな
主役機ですらAGEシステムさんが勝手に強化して作ってるだけで
まったく印象に残らないし
歴代の中でも上位に入るくらいスマートでかっこいい
塗りも含めてここまで描けるやつはそうはいない
嫌々デザインひどすぎだろ
評価できるのはロボ作画頑張ったアニメーターだけだ
それはない
後は糞だなぁ
特に敵MSが酷い
何あの怪獣
AGE2はいいデザインだった
AGE-1グランサ発売確定してほしい
アニメでのアクションが単調で魅力が薄い
なんでそんなわざわざ嘘つくの?
これがプロってやつか…
どんな機体でもかっこよく書けるわな
二度とやるんじゃねえぞ
頭が被曝でもしてんの?
ダークハウンドのかっこ良さだけは認めてやるわw
子供が箱絵詐欺と自覚して買わない奴とかそれこそニュータイプだろw
ヴァカメ!!
そのおかげでAGEのHGプラモ10箱ちょっと買ったわ
クランシェカスタムマダー?
あ、ヴェイガンギアとかいうチンコ砲付けたヤツとの合体版はいらんからな
それぐらいあの2話の描写は無駄というか販促にマイナスだった。
まどかタイタスほむらスパロウで楽しんでたの1%もいなかったろうしな。
ところで、デスペラードさんはどうした?
可動、スタイル、色。すべてが最高ランク
ターンエー並に意外性のあるガンダムは今後出ないのだろうか
アマで検索してこい
大分時期は逸してるが来月発売予定だ
これの箱絵がまたカッコいんだぜ
プラモ自体の出来も言うまでもなく期待して損はないだろうしな
劇中の扱い見ると、この辺の仕事してる人らが可哀想にすらなってくるぜ…
聞いて驚くなよ?
クラカスは12月発売予定だw
その頃までAGEが認知されてるといいね(ニッコリ)
最近忙しいものですから言われなかったら全然気づかなかったよ
もう発売するんですな
早速予約しましたわ
というかAGEはプラモの出来が全体的に無駄に良い
出来がいいからガンプラそのものへの批判はほとんど聞かないよね。
UC系もAGEくらい頑張ってほしいところですが…orz
1年くらい休んでもええんやで…
特にジェノアスは300円になってる所多いのに感動するレベル
AGE-1に~、AGE-2に~、AGE-3に~、あと何があったっけ?
糞やらの癖しやがってwww買う気ねーだろがww
でもカラーリングがダサい機体が多いから、塗装が上手な人以外にあまりお勧めでいないんですよね…。
産廃なんだぜ、それ」
つーかガンダムAGE関連は何があろうが絶対に買わね。
あとバウンサーとかもかっこいい
ジェノアスもバリエ機体はどれもかっこいい、クランシェ?も悪くなかった
ベイガンはアセム編の赤い奴とキオ編の恐竜
あぁ、こんだけやっといてしくじるんだから凄いね
タイタスも立体映えするバランスで立体化してたし…。
それぞれのMSで印象に残るシーン、購買意欲をそそる見せ場を作れば、それなりに売れたはずなんだよなぁ。
日野脚本のゲームありきでやっちゃった結果、ごく序盤に「ガンダム」というブランドで小売りに売りつけた分くらいしかまともに売れなかった。
アニメ本編は…見てないけど
AGE2は最初から好き
ダブルバレットは俺の嫁
「レギルスコア&シド」がラスボス
→キオがゼハート救出
アセム空気(血涙)
の方がまだよかった
ゴメンねキャプテン・アッシュさんm(__)m
可動を考慮したデザインだから1stのGM系よりもよく動くし、
特にジェノアスは安売りで美味しく複数頂きました
クランシュ・カスタムが無い・・・。
ガンダムじゃないけど。
どれも出来良いし結構カッコいいよ
アニメだと全然魅力感じられなかった機体もプラモだとさまになってる
無論プラモ制作者に何の罪もないんだがあの男の白いべたつく何かに触れたくない消費者の気持ちを察してAGEて
後半のは違う意味でやばいの多いけど
本当にそうだったらどれだけ良かったか・・・。
和解するというのも深み増したし。
ヴェイガン勢のメインキャラほとんど死んでるから傍から見たら降伏勧告にしか見えん・・・。
ゼハートが生きてて和平交渉の場でゼハートとフリットorキオが握手してるシーンや写真があればもっと違ったのに・・・!
個人的にはアセムとゼハートで最強コンビって感じで最終決戦で共闘してほしかったかな
あとディーンとルゥの兄妹殺す必要ないだろう
むしろ生かしておかなきゃだめなキャラ
バウンサーの足をエグゼスと取り替えてよりヒロイックなMSに仕立て上げたぜ。
おかげでエグゼスがよりダサくなったけどな!
プラモ補正とでも言うのかね?バンダイが頑張っただけだが。
だけは買ってやる
プラモ補正はMGインパルスがアレだな
MG運命もだけど悪役臭がする
エアリーズ、キャンサー、ビルゴ、パイシーズ、トーラス
こいつらまともにプラモ化されてないんだぜ
あんなに良いデザインなのにかわいそ過ぎる
買わなくて本当によかったw
種でもデュエルだけは好きだったし追加装甲が好きなのかも
良くて白AGE-2みたいにプレバンでだろうけどそこまでして買うつもりは無いな。
追加装甲の脱着ギミックは子供心を掴みやすいであろうに勿体ない。
間違ってもラスボスの骨は出すなよ
別に塗装は出来るからこの際成型色真っ白でも構わないや
AGEはシャルドールとかアデルとか脇メカがカッコいい
GバウンサーとかAGE2の白見て真っ白なMSも意外と良いなと思った
AGE-2はどれも及第点はいってるな
レギルスは46話のヤツ以外カッコイイと思ったことないわ・・・
言及してるのが3人ぐらいしかいなくてビックリ
いちいち言及せんでもそんなもん常識だからだろw
ガンプラ触れてる人間で森下の名前知らない奴とか居ないわけだしさ
ただあんまりにもかっこよすぎて「こんなの出てきてねぇだろwwwm9(^Д^)プギャーーーッ」とか思っちゃう罠
それ00も同様だけどな
海老川デザインは大河原や出渕、カトキなんかとは共通項が少ないからね
Oガンとアストレアも似ても似つかないじゃん?
間にAGE1が入るとなんかしっくり来るんだよなw
終盤3機の中で1番好きだわ
FXや特にAGE-2系列のデザインは秀逸!
なんでや!ジェノアスOカスタムめっちゃかっこよかったやろ!
キット化してないけど