『境界線上のホライゾンII』第12話・・・二代 vs 誾さん戦がかっこよかったな! 二代強すぎる・・・






























Q.二代何言ってんの?
A.二代は「セックス=刃を交えて理解しあうこと」と誤解しています。
それを念頭に置いて一期の二代VS宗茂戦をもう一度見てみましょう。
Q.イトケン&ネンジ君、何やったんだ?
A.イトケンはインキュバスなので、精気の吸い取りは十八番です。
つまり……アッー!!
ネンジ君は、原作では粘液化して扉の開閉ボタン等を作動不能にして逃げられなくしていました。
Q.モブVSモブ、なんか急に応援合戦始まったんだけど…
A.三征西班牙のモブ達はアルカラ・デ・エナレスの運動部員達なので、気合入れようとするとああなるのです。
Q.房栄さんが落っこちたのはなんで?
A.道征白虎が「道」を作る特殊能力があるのと同じように、地摺朱雀は周囲を「空」にする特殊能力があります。
あの土壇場でその能力が覚醒したことにより、上書きされて「道」を消された道征白虎は落下してしまいました。
Q.最後、誾さんが両腕落としたのはどうして?
A.あのまま行くと誾さんは両腕を切り落とされていました。
その負け方はかつて誾さんが宗茂に負けた時と同じものであるため
もしこのまま切り落とされてしまうと、誾さんの中で宗茂と二代が同ランクになってしまいます。
それだけは誾さんは認められなかったので、自ら両腕をパージして負けを認めました。
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:46
濃厚な神回!!
戦闘描写すご過ぎワロタww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:46
ホライゾンは戦闘があると絶対に盛り上がるな
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:47
立花嫁がかなーりちゃんとヒロインしてて良かった。
只、立花夫が元々宗茂と閨の二重襲名予定だった嫁を超頑張って下した話がアニメでは未出の気が…
そして次回が楽しみすぎてホント辛い。…やばい吐きそう。
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:47
原作はあと70P(今回は150Pくらい)つまり、どういうことか分ってるな?
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:48
桜の下で抱擁してるシーンが良かった(小並感)
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:48
今回いつにも増して作画すげえええ
ギンさん戦凄すぎる
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:48
動きすぎて笑えるレベル
AGEェ・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:48
やっぱりみんな戦闘かっこいいな!
それだけに主人公が目立つwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:49
そして3期で二代さんはまたやらかし
5期でさらにやらかすのであった・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:49
二代ってそんなに強かったのか
まぁむねしげくだしてるから当たり前か…
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:49
敵も格好良いのがホライゾンの良いところなんだよ
これでも原作から敵の描写はだいぶ削ってる
にしても商人のレールガンにワロタwww
本当にこのスタッフで良かったー
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:49
アデーレが「チャフが少なくなってる?」って言ってたけど
チャフってそもそもなんだっけ?
んで、なんでチャフとやらが少なくなったの?
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:49
今回は二代が濃厚なレズセックスをしたわけだな
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:49
クールな誾さんがめっちゃ取り乱してて可愛すぎるw
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:50
髪下ろした槍が可愛い
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:50
イトケンのパートは説明不足
実際にはインキュバスの特殊能力で敵艦の乗組員たちを操り
数珠つなぎにケツで連結させて円周状に繋げ、掛け声に合わせて
イトケン体操で抜き挿しを繰り返させていた。→精気吸収
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:58
二代は武器がマジチートってのもあるが速度の戦闘ってのは格好良いなぁ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月23日 23:58
直政と朱雀のシーンにうるっと来た
こんなのに弱い…
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:01
特殊EDが涙腺にキタわ…
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:02
バントの人と白虎の人、幽霊だということ説明してないから脚が薄れてるのに
違和感覚えたTV組多いんじゃないかなと思ったが、今更かね。
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:04
今回の特殊EDについて補足してる
Ⅱ12話の裏話を少し。SPEDは編集時に尺が取れたので急遽作る事を決めました。もともと構成上カットした宗茂と誾のエピソードですが、切るには惜しいエピソード。最後だし未練が残らぬようにと半ば強引に決めて、自分で追加コンテと原画を描きました。
— 小野学さん (@gaku3900) 9月 23, 2012
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:04
来週で終わりなのか?時間かかっても構わないから三期やってくれよな
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:05
戦闘凄く良かったな!
難攻不落の射撃と斬撃をかいくぐっていく二代のスピード感が最高だ
そして管理人のいう通り今回はギンを中心に西班牙勢の描写が濃かった
熱闘甲子園で敗者をピックアップするような感じかな
タカさん熱すぎ、エンディングのギンさん可愛すぎで西班牙側にも感情移入してしまう
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:05
二代より強い人はたくさんいるの?
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:05
相手を本気で倒す!という
ガチンコの戦闘描写が素晴らしい
観てて凄い疲れた…
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:04
何で杉田は銀さんの両腕切り落としたんですか?
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:05
>何で杉田は銀さんの両腕切り落としたんですか?
両腕があるだけで莫大な戦闘力を持ってしまうので、
勝ったと認めさせるには腕を切り落とすしかなかった
これも愛の形
腕が合って体が動く限り戦い続ける戦闘マシーンだから
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:08
特殊EDは誾さんと宗重さんの馴れ初め
最初はボロボロにやられていた宗重さんが努力の末に誾さんの両腕を断った
あの頃の誾さんは強過ぎで存在自体凶器なため、真剣勝負で両腕切断にまで至った
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:09
戦闘に次ぐ戦闘が面白すぎる
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:19
ウオルシンガムってネイトの下で働くようになったの?
それともたまたま共闘しているだけ?
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:20
>ウオルシンガムってネイトの下で働くようになったの?
英国と武蔵の講和が成立したので、以後は協力体制になります
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:12
ギンさんと宗茂様とのなれそめがさらっと映像で挟まれていた気がするけど
原作未読組にはおそらく分からないであろうさらっと具合だなw
宗茂様は最初から強かったわけじゃないんだぜ
始めのうちはギンさんに一蹴されていたけど、愛の力でスゲー努力して強くなったんだ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:12
あれ?もうめぼしい敵いなくね?
この後は凱旋?アルマダ通りにイジメ的な追撃戦?
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:14
むちゃくちゃ詰め込んだ感あったけど全ての場面が良かった
不満あるとしたらイトケンとネンジのとこかなー
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:17
戦闘凄いけど何が行われてるのか意味が分からんw
あと、レールガン強すぎワロタ
みんなあれ使えばいいじゃん
毎回緊張感のないバトルだけど、作画でそう見せないのが凄いな
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:23
3期は人狼王女や要らずの人たち、朝鮮出兵など内容が濃い
あと武蔵は三河以降、戦争で初めて敗北する話だから4期(4巻)がないと…
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:24
武蔵隊の掛け声
「Judgement!!」
「我ら既に聖罰を受ける身なり!!」
「我ら可能性と姫の感情を持ちていく者なり!!」
「されど我ら、王と姫に哀しみを与えぬ者なり!!!!」
鳥肌たったわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月24日 00:13
最終話はやく!そして3期もはやく!
八房や4脚武神が動くとこ観たいよ!
__
.───┐ / ...::::::..\ ん~ドウデショウ ワロタwww
 ̄ ̄ ̄| | / ...::::::::::.\ つかどの戦闘も気合入っててよかったけど
| | / ...:::::::::::::.\ やはりサンライズ、ロボがやはりかっこいいわ!
| | | ...::::::::::::::::: |
| |. \、 ......::::::::::::::::::/ まぁ鳥肌立っちまったのが二代の戦闘シーンやね
二二二 」 _ _ ゞ ...:::::::丶 改めて強すぎだろうと思ってしまった
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l / | | | | でも親父のほうがつよいんでしょ・・・恐ろしいね
_l_____| / |_| |_|
| / __, ノ |─l
|───/ /lニ/ /二ニ luul.
| ___| | | |_|.
└─( )(ニ| |./二ニ)
 ̄ ̄ / )
`ー ´
__
.───┐ / ...::::::..\ 何か駆け足らしいけど、個人的にはこのテンポがいいわ
 ̄ ̄ ̄| | /ゝ ...::::::::::.\ あとなんか敵側の方がピックアップされすぎじゃない?
| | ( ●) ...::::::::::.\
| | (人__) ...:::::::::::::: |
| |. \、 ......::::::::::::::::::/
二二二 」 _ _ ゞ ...:::::::丶
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l / | | | |
_l_____| / |_| |_|
| / __, ノ |─l
|───/ /lニ/ /二ニ luul.
| ___| | | |_|.
└─( )(ニ| |./二ニ)
 ̄ ̄ / )
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
戦闘描写すご過ぎワロタww
只、立花夫が元々宗茂と閨の二重襲名予定だった嫁を超頑張って下した話がアニメでは未出の気が…
そして次回が楽しみすぎてホント辛い。…やばい吐きそう。
僕Hの加賀亮介並みに変態だぁぁぁぁぁ!!!
ギンさん戦凄すぎる
AGEェ・・・
それだけに主人公が目立つwww
5期でさらにやらかすのであった・・・
まぁむねしげくだしてるから当たり前か…
これでも原作から敵の描写はだいぶ削ってる
にしても商人のレールガンにワロタwww
本当にこのスタッフで良かったー
チャフってそもそもなんだっけ?
んで、なんでチャフとやらが少なくなったの?
実際にはインキュバスの特殊能力で敵艦の乗組員たちを操り
数珠つなぎにケツで連結させて円周状に繋げ、掛け声に合わせて
イトケン体操で抜き挿しを繰り返させていた。→精気吸収
何かおかしいと感じ自身で調べてミリアムに平謝りする東宮。
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い。
二代:副長 ギン:第三特務
だしな
そして誾さん家でもあのでけえ武装外してないのかw
野球始めたりレールガンをバントしたりロボが熱かったり密度高すぎてテンションやべえ
僕H 加賀亮介(変態)
DD' シンク・イズミ(変態/セクハラ)
中妹 帝野将吾(妹騒動)
ホライゾン 葵・トーリ(全裸)
せめて2話に分けて戦闘して欲しかったな
ロボ対ロボとか大砲娘とか動かしすぎでもう最高
戦闘はこぉじゃなきゃねw
このくらいのペースでやった方が絶対いいよね
芸能系の神との契約で、奉納として定期的に女装や全裸になることを設定して拝気量増やしてる
ただ、契約では3日に1回全裸になればいいのに常時やってたりとかするけど、それは
芸人としての格を上げるための修行みたいなもの。
これによってトーリの拝気量は年齢から考えると破格に多くなっており、流体供給術式の力を最大限に発揮できてる
トーリは芸能の神と契約していて全裸になることで奉納してる
流石「8スタ作画」は神クラスだわ…
いや、よくないけどwww
ベルさんの全方位30km知覚があんまり凄そうに描写されてなくて残念。
でかいのは艦隊サイズから、小さいのは艦上にいるトーリとホライゾンまで
こねこね立体表示してしまうんだぜ。
1話のナルゼの一言で多くの人が犠牲に・・・
最初から相性悪かったよね…よく頑張った
バット一本で何人相手にしてんだ
よく折れなかったなwww
でも最終回はサンライズ的な見せ場盛りだくさんだしキッチリ締めてくれそう
そう見えないように上手く誤魔化してたなw
貧本多のオパーイ削ったのは少しもったいなかった気がするな
2日くらい服着てることは誤差範囲だなwww
こんなのに弱い…
副長なのに第三特務のギンに足止めされた二代はまだまだ、もっと強くならないと
全裸が奉納ってなにソレ?
AGEの場合1年も放送してたから体力がも持たなかったんだろう
あとアニメでは少しだったが女装も十八番です。
二代は武蔵の最大戦力で強いのは当たり前だが、メンタルは弱い。
セックスネタはⅤ巻上まで引っ張ってます。
42を参照にしてくださいな
宴会でサラリーマンがやる裸踊りって知ってる?
ああいうもんだよ
1期で制服の糸がいっぱいほどけかけてたから2期で完全にほどけてしまったんだろうが早くホラ子に縫ってもらえ
違和感覚えたTV組多いんじゃないかなと思ったが、今更かね。
全裸も女装も「芸」として芸能神に奉納してる
すげーアンバランスに見えてしまう不思議
自動人形のセンサーを音鳴さんに直結させて
ホライゾンのエロフィギュアとかを
良かったわあ
ttps://twitter.com/gaku3900/status/249874982346309632
来週がサンライズの本気の見せ場だ、心して待っておけ
難攻不落の射撃と斬撃をかいくぐっていく二代のスピード感が最高だ
そして管理人のいう通り今回はギンを中心に西班牙勢の描写が濃かった
熱闘甲子園で敗者をピックアップするような感じかな
タカさん熱すぎ、エンディングのギンさん可愛すぎで西班牙側にも感情移入してしまう
奉納ダンスは裸踊りが基本だよ
アメノウズメって知らん?
ガチンコの戦闘描写が素晴らしい
観てて凄い疲れた…
両腕があるだけで莫大な戦闘力を持ってしまうので、
勝ったと認めさせるには腕を切り落とすしかなかった
これも愛の形
脱ぎ芸ってことな
銀さんが腕が合って体が動く限り戦い続ける戦闘マシーンだから
チャフってそもそもなんだっけ?
んで、なんでチャフとやらが少なくなったの?
最初はボロボロにやられていた宗重さんが努力の末に誾さんの両腕を断った
あの頃の誾さんは強過ぎで存在自体凶器なため、真剣勝負で両腕切断にまで至った
見るに耐えねぇよ!
「二度!?」
は無しか
両腕切断→あれ?今回腕なかったっけ?つなぎ直したとか?
SAOみたいな覇権アニメと比べちゃいかん
ホニメはあくまでニッチ向け、一部の気持ち悪い信者向けなんだから。
いるぜ
二代がぼこぼこにされるぐらいのやつらがでてくる
チャフがなんなのかはググればわかる。
この場合は、自動人形の感覚を麻痺させてた大量の聖術符が、
気流やら大気の動きやらで少なくなってきてるって意味。
鈴さんマジチート
常にすまし顔だった誾さんにもこんな表情が……そしてイトケンの活躍は映像化不可能なのね(大汗)
それで義手になったんだよ
二代との戦闘で後から出してきた小さい腕は、元の腕をベースにした義手
元の腕はないけど、この義手を付けたことで杉田と戦った時と「同等」の装備になった
なぜ髭剃りの時にこの小さい義手を出さないのかとは思う
原作未読組にはおそらく分からないであろうさらっと具合だなw
宗茂様は最初から強かったわけじゃないんだぜ
始めのうちはギンさんに一蹴されていたけど、愛の力でスゲー努力して強くなったんだ
この後は凱旋?アルマダ通りにイジメ的な追撃戦?
なにそれエロい
チャフって自動人形の通信妨害する紙みたいなので
重力航行にうつってチャフが舞ったから自動人形が
自力でチャフを除去できるレベルまで回復した
わざわざSAO出す所が分かりやすいなあ、対立厨
インキュバス恐ろしすぎる
了解。さっそくググるwww
3期告知あるといいな
誾さんが可愛い上にかっこ良かったのでどうでも良くなった
超祝福艦隊を舐めちゃいかんぜよ
不満あるとしたらイトケンとネンジのとこかなー
二代との戦闘では生体義腕であり、本物の腕は宗重に斬られている
西班牙の船に自爆された時に爆発と一緒に大量の術符がばらまかれた
自動人形はあらゆる情報を一度取り入れて見聞して必要な物を判断するので
広域に大量の情報をばらまかれた結果処理できる許容量を超えてしまい
自動人形は一度機能停止した
チャフは術符の効果が無くなったり、風で流されたり地面に落ちたりして
その効果が時間と共に薄くなって行く
アニメ化して色々発見があって毎週楽しいわ
三期あたりからもっと強い奴出てきて二代はスランプになるから
前回トレスエスパニアの艦がつっこんだ時に仕込まれてたやつだっけ?
わざわざ指摘しなくても皆わかってるから失せろよ、な?
増加してるんだろうね
明らかに強くなってると思う
しかし駆け足過ぎてもったいない
1期ほどの感動が乏しい
そこらへんの話はマジでイケメンですわ
チャフってのは電波を乱反射させたりする事でレーダーを欺瞞するもの。
ちょっと違うけど、アルミホイルを細かく切って空中にばら撒くと光が
彼方此方に反射してそこにある物が見難くなる様なもの。
で、乱反射するのは空中でヒラヒラまってるからなので、時間が経てば
地面に落ちてかく乱効果は減少していく。
後、空中にまってるので武蔵自体が移動していればチャフがまってる空間
からは段々離れる事になる。
あと、レールガン強すぎワロタ
みんなあれ使えばいいじゃん
毎回緊張感のないバトルだけど、作画でそう見せないのが凄いな
一瞬銀魂かと持った
信者ってアニメの出来に一番うるさいんだろ?
それが盛り上がるならアニメの出来として完璧じゃねえか
そして三期を!!!
それともたまたま共闘しているだけ?
宗茂さんマジイケメン
鉄骨ダッシュ?ああそんなのもあったね
作画的には某超電磁砲だがあれは文字通り金の力だから
契約してる神のおかげであんなこと出来る
四巻でじゃあみんな稲荷系にしようぜって話は出ては来るけどね
英国と武蔵の講和が成立したので、以後は協力体制になります
中盤エリザベスが言ってるが英国も武蔵を援護するようになった
エリザベスが武蔵との同盟を認可したので加勢に入った。元は英国の戦争だしね
つうかシロ君勝ったから海戦終わったらハイディで女中独楽するんだよなあ
え?そもそも英国の傭兵扱いでしょ?
同盟って国扱いになったら、日本とスペインが戦争してることになるんじゃないの?
御庭番衆とか男塾の神経節撃ちぬく奴とか
あの力は金出して皆から借りてる力なんだよ。
力を使えば使うほど金が減るんだよ。
シロジロが使う力ほどの金は中々稼げるものじゃないから、
皆が同じ力を使うことは出来ないんだ。
あと、借りる先が無いと力使えないしね。
あと武蔵は三河以降、戦争で初めて敗北する話だから4期(4巻)がないと…
「Judgement!!」
「我ら既に聖罰を受ける身なり!!」
「我ら可能性と姫の感情を持ちていく者なり!!」
「されど我ら、王と姫に哀しみを与えぬ者なり!!!!」
鳥肌たったわ
ハイディはそれで喜ぶ変態性癖の持ち主だしなあ
あそこはただただ寒かったwwwすまんwwwww
国から金を出せばよくね?
あんだけ火力有るんなら
守銭奴に国の財布握らせたらえらいことになるぞ
ユニコーンじゃねえぞ
そんなの浅間神社が許しません(迫真)
レールガンのパクリとかほざいてるにわかはさっさと寝ろや
あの守銭奴は金を「貯める」ではなく、「使う」タイプの守銭奴だからなw
戦闘に参加してる皆から力を借りる契約してるから、金があっても借りる先が
無いと力出せないしょ
たしかレールガンより前だよな
実際武蔵会計は財務大臣みたいなもんだけどな
単なるビジネス相手なら手を貸す義理は無いけど同盟組んだ今はちょっと助けたろうって事
あの盾持ってる奴らに武装として渡せばいいってことだけど?
魔女も自分のバイト代使ってレールガン撃ってたじゃん?
あれを国の金でやればもっと大規模にに展開できるでしょ
あれだけで単行本一巻出るレベルのラブストーリーなんだよな本来
一期でカットされたモブの台詞をちゃんと入れてくれて良かったわ
三征西班牙もやってくれたし
あの連中の戦闘力を金で借り上げてるのに
そこに金出して還流させても意味ないだろう
その力をシロジロ一人に集約させる必要ないでしょ?
こいつ本スレで暴れてたやつじゃね?
双嬢のはレールガンじゃねえよw
つか商人のも正しくは超電磁砲じゃない
アニメのはコイン飛ばすからレールガンみたいなのにしようってネタで書いてるだけw
同じ電撃作品だからビジュアル的にパロった可能性もある
その後の戦い方で別物だってわかるしな
個人的には三征西班牙より武蔵のほうがよかった
守銭奴の術式は金がかかりすぎるし借りる先がなくなる
魔女のは強化機殻があるからできる
というか強化機殻も本来は金がかかるし
国の金っていっても武蔵の修復とかほかとかのほうに優先すっるっしょ
いや、見た目レールガンなんだからレールガンでいいんだよw
本質がどうであれ伝わるんだから問題無いわw
川上のクズはかまちーに土下座しろよ
シロジロのパートナーであるハイディも同じ境遇だったはず
金を使え!
あくまで商業の神と契約しているシロジロによるシロジロのための術式だから力の分配みたいな妙は出来ない
それで変な性癖が身に染みついちゃってるとか
力持ちすぎる・・あれは乳パワーなのか?
三征西班牙さいこーだった
国防費から一部ってことなんだが
シロジロの個人の金でできるくらいなんだから、国家予算から考えたら雀の涙でしょうよ
武蔵って金持ち国家みたいだし
「スイマセン何か『シャリバン』っぽくなりました」
こんな現場だからレールガンっぽくなっても仕方ないね!ね!
パクってんじゃねーよwwww
あれは術式による加護
アサマチは武蔵の神道大臣みたいな立場だからその辺のスペックはカンストしてる
バンクは何気に多いぞ今期
OP冒頭の二代と誾が最初に撃ちあうシーンもバンク
今回は新たに起こしてたけどネイトが銀鎖振り下ろすのも同じのお使ってたとこある
1話のシェイクスピアが顔上げてちょっと首かしげて始めようかって言った絵は三回くらい使ってたと思う
い、一応あれは空薬莢で中身はスライムと気体ですからね!?
気にすることはないパロでしょw
原作既読してるけどこういう煽り厨にはなりたくないな
昔は死者出してたし、PAOdaは死者をきっちり出していく方向
談合でなあなあで済まされる場合は、みんな死にたくないから死なずに済ませる
酷いドッキリを仕掛けて「憤死」扱いにするとか
「日の沈まぬ帝国が日の昇らぬ亡国に宣言する!!」
「無敵なれ!!」「三征西班牙!!」
「勝利あれ!!」「三征西班牙!!」
「栄光あれ!!」「三征西班牙!!」
「エーーナーーレーースーーー!!」「エーナーレス×3」
「Testament!!!」
あの世界は昔やっちまった戦争のせいで人口一億人くらいしかいないから、出来るだけ死者は出さない方向で、っていうのが暗黙のルールになってる。虐殺も基本は動死体とかを使って解釈してる
それがちょっと緊張感削ぐんだよな
全裸の存在もそうだけど
シリアスになる度、降参・逃走・全裸介入でしらけちゃうこともしばしば
Fateくらい殺し合いして欲しい
一応歴史再現による戦争において最低限の配慮はしてるけど、
セグンドおじさんが参戦したレパントが死屍累々の大惨事になって、
武蔵の方針が「歴史再現による死の強制は許さない」な辺りお察し
3巻になると新キャラばかりとはいえ結構バタバタ死んでいく
昔は国の利益ばかり競って戦争しまくって人口減少が著しかった
それから聖連を立ち上げてルールに則って戦争してる
その術式を使うにはみんな稲荷系で契約しなおさないとダメなんだよ
でもそんなこと浅間神社が許さないんだよ
浅間神社は極東に多大な権力を持ってるのでそんな事出来ない
例えばDocomoからAUにユーザーが沢山流れたとしたらそれを潰す位の事できる
「貂蝉だと思った?残念、呂布でした!」とかな
お前には合わないからFateだけ見てれば?
た、多分来週出るよ!かっこいい事言ってるし!!
稲荷系の神の術式を浅間神社経由で使えばいいだけでは?
仲介分のコストは増えるけど
おうwww信者こえーwww
カットされなければ来週ちょっとだけ出番あるよ!本当にちょっとだけだけどな!
三巻から結構死ぬようになるんだよな
武蔵のゆるい空気と比べて織田とか明らかに空気違うから
武蔵がギャグなのりに対して織田軍は口で笑いながら頭割りに来る
FateってZero?あれ殺し合いっていうか一方的な虐殺だったような・・・おもに切嗣のせいで
227
自演乙
大丈夫だよ
ちゃんと気を使って後ろからやるから
戦争モノで自分的過去最高作品がマブラヴのオルタなんだが
あのくらい死んでくれると緊張感あっていいな
セグンドおじさんがガチ戦争しかけてきちゃったって話の流れだしな
ただ織田勢も武蔵のノリ少し羨ましがってる節があるよね
死ぬ時は死ぬから気にすんな
歴史再現という義務の為になんでもかんでも人殺してたら世界保たねぇよ
これでまだ化け物レベルの副長クラスの実力にはなってないんだよね
宗茂との戦いでは宗茂が半分以上力削がれてた状態だったし
そこは作風としか言いようがないな
fateはfateで好きだが同じような展開をこの作品に期待するのは難しいね
原作じゃ他国同士の戦闘だと相手方皆殺しとか妖怪右腕置いてけみたいなのいたり
ガチで殺し合いしてるけど、教導院というシステム上学生的なノリがどこの国にもある
まりもちゃんェ
成美は超えてる気がする
あれは外敵との戦いじゃん…
ホラは一応建前として未来に繋げるために地球人同士で戦ってるわけだし
どうも茶番にしか思えないんだが・・・
ゼグンドってスペインのやつ?
俺的に眼鏡のおっさんを武蔵が殺そうとしてると思ったんだが、違うの?
お前一人三役もやるとか白石超えたなおい
同意www
気を使って後ろからだったのは驚愕だよ!
最終話は点蔵とメアリのケーキ入刀があるんだろうな…
序盤は武蔵側は防衛戦闘してるだけよ
終盤は超祝福艦隊叩いとかないと他国に舐められるんで本気出すけど
別に設定とかどうでもよくて、バトルになってあのくらい死んでくれたほうが面白いって話
今さっきまで死者の話してたんだけど
Fateつーかガチで殺しあう殺伐とした世界だと王道なんて表現できないし
まー戦闘の緊迫感が出ないのはしょうがない
あの人は前世がチートすぎた
まだ片鱗しか見せてないかもしれないけど
大罪武装も無い中小規模教導院の副長に無理を言うなw
ごめんね、いっぱい死に過ぎると、主人公が悲しくなって死んじゃうんだ。
あれ?この前自分が死んで終わりだ~みたいなのをスペインが反故にして
それで今の戦闘があるんじゃねーの?
あの爺さん死なないと終わらないから
あー納得しちゃったわー
いやまあ4、5巻まで行くと二代も追いついちゃってるよね
勝利条件はオパーイタッチだけどな
江良さんは元長寿族の幽霊です。
弘中さんと共にレパント海戦の時に戦死しました
そんな貴方にバジリスクまじおすすめ
絵が無理w
他国はP.A.Odaとか容赦なかったりするし
武蔵やエスパニアはそういう敵は殺せーって奴らはいないな
ちなみに漫画で一番お気に入りはガンスリだからwお察しw
今の戦闘は、アニメではカットされてるけど、M.H.R.Rが聖連を通じて抗議した結果、継続することになったんだ。
序盤に行うなんてもったいないではないか
この世界って幽霊(バントの人、白虎の人)とかリビングデッド(英国の大法官)とか
存在してるから、ガチで生き死にやってもそれはそれで茶番になるんですよ。
PAOda以外はわりと死者出さないでやってこうぜな空気だから
露西亜のマルファさんのマジキチぶりが目に付く
一人か多くても二人位だろう
そもそも死人出さないのが武蔵のマニフェストだからな
よーしじゃあエルフェンリート推しちゃうぞー
んじゃあバンバン殺してよくね?w
御市の方は1人で浅井の教導院3000人を残らず皆殺しにしてるはず。桁が違う
Odaがキチガイすぎるだけで基本積極的に死者を出そうなんて教導院は無いからな
サンマルティンの撃沈が終了条件
あのおじさんが自分から死にたがってるのはセグンドのせいで西班牙が衰退するからであの人の勝手
第二ラウンドに入ったのは周りからのちゃんとやれよーって横槍
そりゃ前世が至さんの無能力者じゃねえの?
嫌いじゃないが最終兵器彼女とかの方が好きだ
一期で暴れまくった教皇がちゃちゃいれて海戦が続行になった
トーリはやさしい王様だからな、誰かが死ぬのは耐えれないんだよ
死ぬの確定した人に対しては「そいつ笑ってたか?」って聞くくらい気にかけてる
エッチ!
つまりウキーとの勝敗は四巻中の時点で着いていたと
やりすぎると聖連とか諸外国からお咎め来ちゃうしー
そういうシーン入れてくれないと、アニメでのあいつただのキチガイだもんなぁ
幽霊は存在維持に残念以外にも流体が結構必要な大飯ぐらい
ぽんぽか幽霊にしてたら流体がいくらあっても足りん
動死体はパーツのニコイチ合体とかするんで人口が大幅減だ
もうあの時点で惚れてたwww
ちせェ・・・
ええ、まあ好きですよ純愛作品
ですな
他の男とエッチしようとするけどな!!!!
あれはいただけなかった
下は値段から察するに終わクロ7巻相当のものが来るぞ
あれは純愛なのか?
でも結構容赦無い描写多かったし津波とかいまだとお問題になりそうだなw
ウキーは戦略立てて成実と対峙してるから、どこかの運の良かった犬臭い忍者と一緒にするでない
他のキャラが相手だとオパーイ揉むのに彼女同伴でも相当に苦労するんだけど
ウキーは前世からのパートナーなので
そもそもまだ3期すら決まってないというのになw
戦争言うならあのくらいの描写欲しいんだよな
また鈍k…腕を使う作業が始まるのか
三巻以降も敵ぶん殴って説得したり他国の戦争に傭兵として参加したりします
最後の説明だけ見ると上条さんみたいだw
あれはヤンデレと言う生き物であり幼少時に攻略完了されとる(ネシンバラが
ど根性ネシンバラ、解凍後に食われてたよねあれ確実に
前回は心は繋がってたんだろうけど生き別れてしまったからなあ
元人間だけど機竜相手じゃ肉体関係はなかったろうな
おいおい、それだけじゃないだろ
見た目幼女の頭にモツイチ乗っけたりするだろ
そのほとんどが戦争好きのセージュンのせいなんだけどね
その言い方だと●●さんがちょろいみたいだろ!いい加減にしろ!
シーツ持ってかれた時点で察した
これまで出てきたホラのヒロインみんなちょろくね?
今回の団地妻なんか紙芝居で攻略されてたやん
まじか
ヒロインちゃんと死ぬ?
誾さんって夫に昔両腕切り落とされたの!?
まあそこは吊り橋効果みたいなノリで…
いやいや、過去の回想数ショットだけで判断されてもね
目的は極東の独立とホライゾンの心を集めることと末世の解決
これだけ解ってればあとはのりでオッケー
トーリの大奥システムが構築されているし、他の二人はその気があるようだしさ
そんなことはないよ
夫志望者に両腕切り落とされたうえ傷口圧迫攻撃されたので夫にしたけど
立場上ヒロインが主役だけど恋人は死ぬ
おう、バッサリときれいに両腕をな!
その後誾さんをぎゅっと抱きしめてな!
ああなるまでにガル茂がどんだけ苦労したと
朝ごはんに毒盛られてすぐに気づいたけどあえて完食してブッ倒れたり、
愛を伝える為に六護式仏蘭西まで「誾さんアモーレ!」と叫びながら全力で往復したり
そうだよ~全身凶器の誾さんを受け止めるには両腕切断しないと無理だった
原作だと8つの感情を集めると人になるんじゃねえかってトーリが1巻時点で言ってる
ただホライゾンが機能面だけじゃなくハード的にも進化するって描写はまだないんだよな
その辺の機能はサルが持ってそうな気もする
それ最終回のネタバレじゃね?
やってくれるのかはわからないが
おう
それは良さ気やな
買ってみるか
多分なる
過去に例がありますので
あえて突っ込むけどコピペ間違ってね?
だって過去の数ショットしか出てないし…
超電磁砲好きだけど、無いわ。
それは兎も角、次はいよいよ双嬢の二人揃っての出番だぜ!超楽しみだw
あと、準バハムート級だって、レヴァイアサン級じゃないか!でもあるな、楽しみだ。
パクリというかオマージュだよな
同じ電撃だし
独特の世界観と文体でちょっと読みにくいかもしれんが、第二次世界大戦下地にしていて
結構容赦ないシーンもあるし、戦闘描写はかなりかっこいいので読んでみてくれ
人間になったらトーリは気兼ねなくセックルできるな!
…もしくはコカンパンチャーで死ぬか
仮に裏で3期が決定してたとしてもね
作中で嫁手に入れた野郎共はみんな命賭け
見てるだけで面白いから良いけど
三期来ねえかなあー。動くだけじゃなく喋る義頼さんもほしいなー
次は香港かOSAKA
本番描写で一番良かったのは結構あっさりな描写のOSAKAかな
期待しとく
あとなんかヒロインとか仲間が死んじゃうor殺される作品でお勧め有る?
レイプ描写とかはあってもなくてもかまわない
上の説明でもあるけど、二代に両腕切られたら前例である宗重と同じ位置になる
妻である誾にとってはそれは耐えられないから敢えてパージした
唯一の存在は二人もいらないってことさ
ギンは宗茂に両腕を切り落とされた事がきっかけで結婚したんだけど
二代に同じ負け方をすると、二代が宗茂と同等以上と言う事になってしまうため
夫の名誉を守るため自分から腕をパージして降参した
ハットンみたいな動白骨(リビング・ボーン)は人間の死体や骨に精霊が取り憑いてる存在なので幽霊とは違うそうだ。
正純を最初に襲撃してた時に自爆したように体はいくらでも取り替えがきく。
あれはさすがに前の誾の台詞から何となく意図がわかると思う
つまり並ばれるのが嫌だから自分から敗北宣言
自らパージしたのは切り落とされるのを自ら落とした
はっきり言って読みにくいぞ
しかも世界観がホラ以上にぶっ飛んでるから覚悟しとけ
小説版08MS小隊とか、奉光のストレインとか、OVAデビルマンとか?
女神転生で
夫の方はその後二人娶るけどなー
史実通りなら
黒富野時代の作品マジおすすめ
猫の地球儀などどうでしょ
戦争物じゃないけどトラウマ率高し
奉光のストレイン!!
いつだったか同様にオススメされたけど見てなかったわ
ありがとん
それがきっかけで結婚した誾さんの立場がないぞ
ギンさんサムライ脳だからね。下手に情けをかける方が武人としては屈辱
そういう愛もあるってことさ
誾さんはそれまで必死に修行して「立花・宗茂」を襲名しようとしてたのに、ある日父親からヒョロヒョロの男を紹介されて、しかも宗茂の名を取られる上に結婚させられるなんていう屈辱を受けることになったんだ。それで恨まないはずが無い。
そんな人を認めさせるには、「西国無双」の称号を得るには、その人を超えることが必要だったわけで
性的興奮というか、単純に面白いと思うだけだけどな
まぁおかずも陵辱率多しだがw
けど、今期じゃTARITARIとかSAOも好きだぜ!
PEACE MAKERとかどうか
銃による決闘がメインなんでバンバン死ぬ。
というかライバルかつ相棒的なキャラが死ぬ。
正直死んでほしくなかった
子どもの頃バイオでトラウマになってからそれが抜けてないわ
氏の作品には全くの無縁だが
武神ももっと見たいし好きなキャラ出てくるし
わかる…わかるよ
いや、下級生2みたいなのは許せないが
ガテン系は最高だった
ジオブリーダーズ
まぁ、あの作者は『登場人物皆殺し』をしょっちゅうしてるが。
というか、早い復帰を希望。
武蔵副長の刺突プレイにドハマリしてアヘガオピース生中継
アニメのことなら作画がまず駄目だ
クロニクルズもやってないからいまいち分からんが、TEはオルタに比べたら温すぎるなぁ
とりあえず唯姫を早く殺した方がいい
異種姦カップルは四期あればあるから期待しようぜ
あれは構成が間違ってたんだよね
下級生ののりとは違うけど最初主人公と純愛してルートによっては他の男に取られるってのにすればよかった
でもあれ純愛っぽいじゃん…前世からの引き継ぎもあるし、人間化も可能とか
殺人レイプなんでもござれのキチガイばっかり出てくる
おいおい4期にはもう一組幽霊と魔神族の奴らがいるじゃないか…
当時は2ちゃんでたまきん叩きまくってたわwww
葉鍵住民だったんだが、当時板越えて盛り上がってた…
皆戦ってんだからお前らもなんかしろよ
そんな僕は殻ノ少女が好きれす(^q^)
何も出来ないからああやって皆を見守ってるわけで
それに全裸は奉納続けてるから武蔵住民は排気使い放題
…異種か?幽霊×幽霊だし、魔神族×魔神族じゃなかったか
最近じゃ、異種○+混血○みありというよくわからない域まで達してるからなぁ
ダイジョブ
俺も前からウザいと思ってた
ホライゾンは可愛いからいいけど、トーリ、お前はダメだwww
なんかワールド・デストラクションだっけ?あれと似たような気持ち
魍魎の…
いや絵が綺麗だし俺も好きだけどね
トーリは戦ってるみんなに排気放出とかしてる
ホライゾンは最終回での活躍が残ってるよ
まあトーリは好みが分かれるよね
というかアイツの尻はもう見飽きたわ
トーリが何かしようとした結果→「来んな!来んなよ!?」だから、
みんなわかってるんだよ
しかも武蔵側は聖連から総長を無能な人物にしろと言われてるから力のないトーリが選出された
無力だけど、戦えないんじゃなくてあえて戦わないようにしてるんだよな
あそっか マルファもともと魔神族だったの忘れてた
そういや伊達の母さんが竜と身ごもった感じのこともあった気がする(異種間カップルではないが)
ちょっと頭に入り込んでないんでⅣをもう一週してくるわ
そういう理由はわかってるんだが、やっぱりどうも気に入らないんだ
他の設定やキャラは好きなだけにそこが残念ではある
おれも原作あるから時間があれば読み直すよ
伊達母は竜族と羽目外して伊達総長を産んだ姿だと人間化ウキーが言ってたな
作品によって態度を変えるおれにとってチート主人公も非力主人公も好きだわ
それともアレからずっと発動中なのかを
エリザベス好きとしては残念
絶賛発動中だよ
エピソードカットされてるならネタバレ頼んでもいいよね
SAO、魔法科高校大好きだからなw
真剣勝負の誾を体も心も全て受け止めるには宗茂にとって凶器の腕をどうにかしないといけなかったから切断して抱きしめた
主人公の全裸は契約神との契約によって悲しみを感じると死んじゃう事に
なってるんで少なくとも主要キャラ(全裸と親しい人物)達に対しては
そういう展開を期待するだけ無駄です。
その茶番に全力でアニメ化するスタッフ
原作信者は恵まれてんな~
原作知らんけど、なんだかんだで1期2期と楽しめたわ
副長だからね…武蔵で言えば二代だけど国として負けが許されない立場
原作知らんとか言いつつ原作そのものが~って言ってる矛盾
じゃぁ俺とエリザベスの子供は何になればいいんだ?
後は分かるな?
ラノベっ子大好き厨二設定の塊だぞw
まぁ色々溜まってた因縁が一気に解決されてきてるし盛り上がったな
俺的にはバルデル兄弟の掘り下げが足りなかったけど、特務に時間裂いちゃうと尺がないししょうがないな。
スポーツやってて怪我して部活止めた俺はあのエピソード凄い好きだったんだが
まぁスタッフ凄い。良いアニメだ
ざっと読んだかんじ、残念ながら先週に続きホラに関係無いこと話す馬鹿が数人いるだけだな。新手の荒らしかね
あとバルデスなw
なんつうか、望んだだけきちんと返してくれるアニメスタッフって凄いな
原作読んでないと意味不だけどそれは仕方ないとして、気合い入ってるのが見て取れる良い話だった。あと誾さん可愛い
ギャグ無くせばもっと原作エピソードぶちこめると思うんだがな
どこぞのなんちゃってデスゲームとは違ってちゃんとバトルしてくれるからありがたい
これ以上無いくらいギャグ削ってんのに、まだ削れとか鬼じゃね?
アニメ化されたらまたおとなりがグダグダ難癖つけてきて放送中止とか・・。
心配だな。
その朝鮮勢のキャラがめっさカッコイイから大丈夫だよきっと
ほとんど朝鮮要素ないけどさ!
確かにキャラはこの上なくかっこいいが、朝鮮半島の扱いが・・・
あれ最後・・・
文禄・慶長の役の再現だからなぁ。
平壌まで落としたのは史実だから文句言われても困るんだがね
実際、兄様もペタ子も里見勢だからなぁ
そもそも、李氏朝鮮勢って襲名者居たか?
確かにそうだが
俺はギャグのない境ホラなんて境ホラじゃないと信じている
池や川、空までがカレーと化した風景、見たかったなぁ。
ハーメルンのバイオリン弾きみたいなことになったら困るだろう?
その昔、ヘタリアと言うアニメがあってだな…
甘いわぁその認識
ゲームに難癖、シナリオもないSLGにすら電話攻勢かける連中だぜ
あまり知られてないけど関テレでやってた「うんこさん」てアニメの登場人物についても
「侮辱だ」って・・・。
墜落していくナルトのおっぱおとか、妙にエロかったよ(/ω\)
あと背後から狙撃を指示するミトの表情とかもよかったなぁ
しかし四期もやって欲しいのは良く分かる
俺の政宗ちゃんが出るからな
武蔵負けるとか里見とかじゃなく、ミト=六護式仏蘭西側の話が構成悪くて揃っておもしろくない
太陽王とヤンキーもそうだし、人狼女王のセッション話もいらん
それに比べたら四巻は伊達も最上も上杉も武蔵キャラと
それぞれ関わって構成がいい
二巻じゃなく三巻こそ1クールで圧縮して
四巻を2クールでアニメ化するならいいけど
三巻2クールでアニメ化はやめて欲しいわ
これ以上削られたらキャラが立たなくなるよなw
三巻&四巻を3クールが良いのかなーとか
3クールこそ稀なんだけどな
まあ、三巻2クール、四巻2クールがベストなんだけどね
だってこいつら立ち位置から性格までほぼ3rd-Gの奴らだもの
でも3期以降やるならやっぱ2クール欲しいなぁ
だって2期の不満点なんて「尺不足」、これだけなんだから
皆さん拾われてますよ、でも一人だけ残る人が・・・・
ダーもういいから三期やれ!アモーレ連呼してやるから
基本的には自分の国の艦に拾われてる。
拾われてない奴らも、落下衝撃緩衝術式とかある世界なので、意識不明のままドボンしてたりしなければ普通は死なない。
壊す方にも、治す方にも、いい感じに針が振り切れてる世界なんで、あとはタイミングの問題になる。
認識できない次元で賢姉の方が上だったりw
てかこの作品、まだ賢姉より強いヤツ出てきてないよね・・・
映像っていうメディアを上手く活かせているアニメって少ないよね
しかしこのアニメの問題は原作未読じゃどうがんばっても理解できないことだよな
さて続編くるといいなあ
ヌルヌル動いてたら円盤買ってあげたのに
点蔵絡みの英国騒動により、抜けないと思われていたエクスカリバーが抜かれ、次代の英国王の話までも固まった。
英国も、自国の歴史にとってもはや外様とは言えなくなった武蔵を対等の立場として認め、今までの傭兵扱いから、同盟国に近い扱いとなった。
対等の同盟であるならば、同盟国の戦に正々堂々加勢することは、騎士としての立場に恥じないということかと。
zeroはセイバーただのお邪魔虫だから仕方ない
なかなか死なないのは一回やってるからじゃね
そんなに死にたいのみたいならバトルロワイヤルでいいじゃないかと←アニメ違う
いや、流石に人狼女王とか雷帝の方が上だろう…種族的に無理だアレは
そういう素のスペックがブチ抜けた相手以外ならそこそこいけるとは思うが
しかし竜砲級の一撃を正面から受け止めてるしなぁ…
戦艦の主砲とかなら倒せるんじゃないか?