『ささみさん@がんばらない』少年サンデー46号(10/17発売)より連載開始!

TVアニメ化に続き朗報!
『ささみさん@がんばらない』
(原作/日日日 キャラクター原案/左)が
「週刊少年サンデー」46号(10/17発売)より連載開始!
漫画を連載するのは西川 彰先生に決定!お楽しみに!
http://gagaga-lululu.jp/gagaga/information/
____
/ \
パ / ⌒ ⌒ \ ああ、戦コレとか終わったから新連載か
ポ リ / (●) (●) \ つかサンデーは本当に深夜アニメのコミカライズを連載するのすきやな
リ l ⌒(__人__)⌒ l
/⌒ヽ\ 。` ̄~` / でもこれもアニメ終わると同時に終わるんだろうな
l^l^l_ノ/ \
| | 川、 ヽ
ヽ_ ノ ヽ
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | 。 |⌒ |
==^==-、 ヽ_| (:::τ | ノ_
ポテチ ./  ̄ ̄| | ̄( ) ̄ ̄
/ ̄ ̄\ しかし絵は上手いから結構期待できそうじゃね?
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ コミカライズは絵が命だからな
. | } \ / (●) (●) \ この人にはがんばってほしい
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
こういうコミカライズなら大歓迎だわ
深夜アニメのコミカライズとか角川の月刊誌かよ…
まあいい。アニメ見る目肥えてきたら、その言葉そのまま自分にブーメランだからな
それくらいしか生き残る道がないんだよ
何であろうと頼れるものに頼りたいだけ
一昔前ののいぢみたいだ
ラノベ原作を週刊誌でやるとか小学館おもしろいな
期待出来るかも
サンデーには泥をすすってでも生き延びてほしい
ふざけてんのって
紙芝居復活でも構わないけどさ
かけてるってレベルじゃねーぞ!期待するは
ポケモンやドラえもんに頼って新規にキャラクターを生み出さなかったのもサンデー衰退原因の一つか?
yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-8765.html
このままショートギャグに徹してくれれば俺得
あとはこのクオリティで漫画を描けるかどうか。
舞-HiME、舞乙、ガンソード、深夜じゃないけどスクライド
ああいうのもっとやってくれないかな
「さくら荘」の椎名ましろちゃんや「中二病」の五月七日くみんちゃんといった結構カワイイ感じの娘がラインナップしてるので今後のブームが楽しみだな。
絵は相変わらずだけど
一回始まったからには完結して欲しいよねこれも 絵は期待
どっちかってとチャンピオン
もう売れない雑誌の部類なんだよ……サンデー……
どんどん売れなくなってんだよ
サンデーはアシ上がりの絵だけ新人ばかりだからな
現状は引き抜いたスクエニの編集とスクエニ作家が支えてるだけだし
特に「ゴールデンタイム」はアニメ化しても悪くはない作品なので是非早急にお願いします。
戦コレはギャグ漫画としては近年のジャンプのギャグ漫画ををはるかにしのぐ出来だったけどな
なれる!SEはもうアニメ化路線入ってるでしょ
ドラマCDとか公式サイトとか出来たし
チラ裏
結構気に入ったから見てみるか
週刊誌でこんなのは異例だぞwww
少し昔のサンデーわざわざ他社の伊坂や森絵都の原作登用してたんだよ
大手は部署違うと他社より連携悪い
次にサンデーが頼るのはどれだ
戦コレ、アニメはセンスあって良いんだけど 漫画はネガキャンにしかならん
戦コレは良脚本の秀作。ソーシャル毛嫌いで見ないのは勿体無いし意外と凄い
4話で、オッとなって5話の神回で惚れた。3話まで糞過ぎだが
サンデー本誌ってのは意外だな
スーパークエスト文庫の頃はサンデーの漫画をノベライズしてたもんだけど、今や逆になったか
成果が出ない以上迷走してるようにしか見えない
原作終わったりアニメ終わったりで人気廃れたら俺たちの戦いはこれからだエンドになるから
週刊はありだと思うよ
まぁ、神のみぐらいしか好きな作品ないんだけどさ
仮にも三大週刊漫画誌ならコミカライズの力に頼ってんじゃねーよ
最初日日日の事を「あきら」と呼ばずに「ひひひ」と呼んだ事あるわな。
(さすがにこの時は苦笑したわ)
萌えもなけりゃ面白さもない。小学生に向けたつまらんギャグストーリー。
見る気もおきなかった。
はたしてこれはどうだろうか。
空気だけど俺は好きだわ まぁ漫画の方は気にするな
過去に何かあったっけ?
暴挙かどうかはまだわかんねーだろ
絵を見た限りじゃよさげじゃん
めだかは漫画原作でコミカライズじゃないから違うんじゃね?
ささみさん 無気力キャラで 人気出る
イラストは原作者青山剛昌先生と花咲くいろはのキャラクター岸田メル先生!
言葉が足りなかった
戦コレの事を言ってるんだ
あのシャフト制だし