『コードギアス 亡国のアキト』第1章のBD/DVDが2013年1月29日に発売! 9月21日よりネット配信開始
初回限定版 Blu‐ray
BCXA-0639:カラー/(予)66分/ドルビーTrueHD(5.1ch)・リニアPCM(ステレオ)・ドルビーデジタル(ステレオ)/AVC/BD25G/16:9<1080p High Definition>・一部16:9<1080i High Definition>/英語字幕付き(ON・OFF可能)
※オーディオコメンタリーのみドルビーデジタル(ステレオ)
¥7140(税込)
●封入特典
・ドラマCD
・24Pライナーノート
・EDイラストカード集
●映像特典
・第1章メカニックメイキング(仮)
・劇場特報
・劇場予告
・CM集
●音声特典
・オーディオコメンタリー
キャラクターデザイン:木村貴宏描き下ろしスリーブケース
総作画監督:島村秀一描き下ろしジャケット
※初回限定版は、在庫がなくなり次第終了となります。
通常版 Blu‐ray
BCXA-0635:カラー/(予)53分/ドルビーTrueHD(5.1ch)・リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD25G/16:9<1080p High Definition>/英語字幕付き(ON・OFF可能)
¥6090(税込)
●映像特典
・劇場特報
・劇場予告
・CM集
総作画監督:島村秀一描き下ろしジャケット
通常版 DVD
BCBA-4459:カラー/(予)53分/ドルビーデジタル(5.1ch・ステレオ)/片面1層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ
¥5040(税込)
●映像特典
・劇場特報
・劇場予告
・CM集
http://www.geass.jp/akito/bddvd.html
劇場上映をまだ見ていない方、もう一度あのシーンを見たい方必見!!
なんと、早くも「コードギアス 亡国のアキト」第1章の本編ネット配信がスタート!
2012/9/21(金)~独占先行配信スタート!
STBサービス
PlayStationRStore
モバイル配信
Video Unlimited
http://www.geass.jp/akito/broadcast.html
/ ̄ ̄\ ついにきたかギアス!
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | /─ ─ \ ギアス人すごかったらしいし
. { | / (●) (●) \ 最近出た円盤も売れたし
{ / | (__人__) U | まだまだ売れるコンテンツだからね
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \ これもすごい売れそうだわ
| | | |
/ ̄ ̄\ 2014年とか2015年になりそうだな
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ <これ最終章とか一体何年にでるんだろうね
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
1月とか遅すぎわろた
息してます?w
残念
富士決戦でのEU部隊の様子、ゼロレクイエム後の様子もやって欲しいな
ルルーシュ生存云々はどうせそのうちやるだろうスクライドみたいな総集編+αの劇場版のエピローグにて描写でいいや
まぁ買うけど。
でもギアスって一時期消えてなかったっけ
アキトやパチで復活したけど
それこそスクライドで最後どっちの手が挙がったか、
あしたのジョーで最後ジョーは死んだのかどうかみたいなもんだ
謎のままが良い
日笠のキャラが可愛かった
まあ一応消えてないけど
あの当時の勢いは既にないだろ
アキトの劇場上映なんてやってたの殆どの奴知らないんだから
アキトどうせ配信されるなら二度と劇場では見ねぇ
日笠の声は全然可愛くないのに可愛いキャラなんか演じたんだw
この方式だと無数に話増やせるんだよな
ギアス持ちどんどん増えていきそう
実力が伴わず爆死で干されて消えたのは自分でしたという高度な自虐ギャグだからな。
本人も本気で言ってるわけじゃないヨ。
いまさらルルーシュが生きてたって言われてもなあ・・・
特にナイトメア絡みのアクションは凄い。
アキトがナイトメア相手に生身で倒しに行くところもカッコ良かったわ
さっさと家でみたかったからうれしいわ
ルルーシュいないし監督違うしでどうかと思ったが導入は面白かった
今やってるアニメよりやっぱ一段上だと思ったわギアス
エヴァならわかるがけいおんはギアスより売れてねーだろwww
興味沸いたのに池袋終わってるだろうが
新宿まで行くしかないじゃん
記事の早さしか取り柄ないんだからあと2日早く記事にしろやカス
バンダイビジュアルで冒頭10分とか流してるのに本編の配信は無いのかよ
えげつないドラマがウケてたんだと思ったけど
結局はルルーシュという個人キャラの人気に収斂されるのかよ……
オタクの良いところでもあり悪いところでもあるな~
今さら感は拭いきれてないけど
これからおもしろくなっていくといいんだが・・・
ルルーシュの人気の高さは「知略でのし上がっていくダークヒーローのえげつないドラマ」があるからなわけだしそんな悲観せんでも
最低限売上勝たないと立場ないよなー
まぁ第一章にしては面白かったよ
ただ60分っていうのを事前に知らなかったからかなり短く感じた
特にナイトメア絡みのアクションは凄い。
アキトがナイトメア相手に生身で倒しに行くところもカッコ良かったわ
またコイツの様な意見ギアスでも見たぞwwwwただしギアスR2でだがなwwwww
セイクリみたいな売り方しやがって・・・
話自体はまだ序章って感じだから何ともいえないけど、2章からC.Cとスザク出てくるっぽいから期待
どんなに高く評価しても本編並みまではいかないと思う
種のプラモはやる気がなかったわけじゃない。
ただ設定資料に忠実に作っただけ。
なるべく、あのクサいセリフを残して・・・
ラブコメに登場するとかは、無いかww
しかし、劇場で見るよりは、完結した所で円盤を一気買いして見る方が楽しめるかも。
本編に登場してないor活躍してないラウンズとかでてほしいなぁ
あれで面白くないならageとかカス以下だろ(笑)
少なくとも戦闘シーンは半端なく良かった。
どこが同じラインなんだよ
明らかにユニコーンのが宣伝しまくってただろ・・・
コメディ要素皆無の度シリアスハードモード。
ギアスⅢって感じだった。ルルーシュなんていらんかったんやと思った。
マーヤのエンディングが雰囲気を切なくしてたな。
あんな清楚な姫様キャラなのによ。
ちゃんと宣伝すればUC並になったんじゃね?
俺の周りのギアスファンは概ね好評というか興奮状態で
作品の出来がいいだけに
ナナワンみたいなどーでもいい企画出すなら
これに集中しろよと思ったわ。
それでも今後に期待感十分な出来だったけど
さっそくポチったけど早速密林で一般DVD含めて総合一位に
なっているし。
何…だと…!?
PS3で配信するんじゃ増やす意味がわからねーーーUCみたいにもっと早くだせよ
久々に遠出するか
反逆の話の感じが好き、キャラ萌えしたいなら期待外れの作品だよ
ランスロットも出てくるし楽しみすぎる
レイラもアヤノも良キャラ臭漂ってるし
オノレオノレ言い過ぎだけどww
いや、AGEはカス以下だろw
アキトは面白くないわけじゃないけど期待値からすると微妙って感じ
全体的にキャラがしょぼいし続きが気になるような終わり方でもなかったし
戦闘シーンは良かったよ
スザクと共通する要素がやたら詰まってるから出会うならどうなるのかは気になるな
あとは底が見えないのと単純に出番が足りないキャラばかり
短いなぁぁ
最低でも90分ぐらいないと、劇場みた気分になれないんだが。。。
60分だと、TVスペシャルって感じなんだよな
相変わらずすげえなギアスはwww
やら管おいしい記事ネタだぞ
ファンが忘れてしまうほど劇遅展開で不遇のギアス
その割りには変なミュージカルやパチンコ展開で
イメージ破壊には一生懸命。無駄に商品寿命を潰す悪い例の見本。
これだけは確実にいえる
押井自身は自分の方が上だと思ってそうだけどw
ギアスとかタイバニをそういうコンテンツに育てたいからアレコレやってると
ボンズもエウレカでやってるし やっぱそういう柱になるような作品が欲しいんだろうな
レイラはいい感じだけどアヤノはかなりモブみたいだったぞ
ていうか亡国キャラはみんな反逆キャラみたいな濃さが無い
良くも悪くもストーリーに流す為のキャラ付けしか感じないから
なんか薄く感じた
ルルーシュが好きだからアキト一色になるのは正直微妙だなぁ
反逆の方でもまた企画やって欲しいわ
でも全身からエロオーラが出てる
どっちも2話分だけで比べろよって話w
特に2期は酷かった
もうちょっと物語をしっかり作って欲しかったね
2話分だと一介の高校生に過ぎないルルーシュがギアスの力を得てブリタニア軍を圧倒し
対するスザクがランスロットを駆って反撃し一気に形勢逆転するまでだぞ
それに比べたら通常の戦闘+ザコテロリストを制圧しただけのアキトは見劣りすると思うよ
2話だけ見ても反逆の方が濃かったぞwww
アキトも狂気キャラみたいだけどどうしても二番煎じになる
ボトムズのキリコのキャラが薄いかというとそうじゃないし
2本まとめるかTVスペシャルにすべき
ガンダムUCみたいに売れそう