堀江由衣『BEST ALBUM』発売記念でニコ生で「ながされて藍蘭島」一挙放送! 他にほっちゃんづくし
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106641522
■タイムスケジュール
9/15
14:00~2:00
ニコニコアニメスペシャル「ながされて藍蘭島」一挙放送
※タイムシフト無し
9/16
14:00~20:00
ニコニコアニメスペシャル「かなめも」一挙放送
20:00~21:00
「NICONICO STATION」特別編
※2012年3月31日にスターチャイルドチャンネルにて生放送された映像の再放送です
21:00~22:30
「BEST ALBUM」収録曲PV放送
22:30~24:00
堀江由衣出演特番
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ とらどら、かなめもの他に藍蘭島もきたか・・・
| (●)(●) | これは本当に面白かったよなぁ
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ ・・・・。
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ <続編はいつやるんですかね・・・・
. | } \ / (●) (●) \ ずっと待ってるよおれ
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
特に作画が素晴らしかった
それ以上でもそれ以下でもなかった
頼むから五組あたりでリメイクしてくれ…
常に口閉じてて気持ち悪い
別に嫌いじゃなかったんだけどな
ニコニコアニメスペシャル「ながされて藍蘭島」一挙放送
原作の勃起度はアニメの非なんかじゃない。おっぱいぽろりとか、寝返りうってノーパン大開脚モロ見せとか、その時のシチュのインパクトも相まって、異常にエロい回がいくつかあるわ。上に怒られたのか最近はちょい大人しめだが
序盤はデブスがひとりいたのに何時の間にか美少女しかいなくなったよなw
>おっぱいぽろりとか、寝返りうってノーパン大開脚モロ見せとか、その時のシチュのインパクトも相まって、異常にエロい回がいくつかあるわ。
こんなので喜ぶって・・・子供かよw
って、月曜かくっそ!
少年誌に連載でほのぼのした絵柄・作風にしてはって事だよ。作者は昔、某エロゲーのキャラデザしてたから、その名残があるのかもな
それよりお前こそ感覚がおかしいって自覚しろよ。藍蘭島が萌王とかで連載されているならともかく、ガンガンは少年誌だろ。エロに囲まれすぎて感覚が麻痺してるんじゃないのかい?
よし、一挙放送のために体力作りしとくか。
結構待ったぞw
この頃のほっちゃんは、いぬがみとかまほらばとか当たり作品多めだぜ
原作に比べ、不完全燃焼に終わった感じは否めないし、レコード会社と放送局さえ違えばもっと売れたと思うと残念でならない。
何より監督の岡本英樹と制作のfeelが戦犯と化するのがわかった作品でもあった。
気がつけば、D.C.Ⅱはご都合主義のオンパレードでシリーズそのものをオワコン化させ、戦国乙女も声豚しか評価されない声豚専用アニメと化してしまった。
彼の演出工法は「ビールと間違う味の発泡酒」に等しい。良作と見せかけて、実は代物だから。
あとfeelも「当たりなし」は相変わらずだな。前述のD.C.Ⅱもそうだったし、乙僕も下品に仕立て上げたし、屍姫なんかガイナだけで作らせろよ。しかも2クールもイラネ。
それ以外にも、かなめも、ヨスガ、FA(ゼクシズと共作)、マヨチキ、全て駄作だ。「パパのいうことを聞きなさい」って、テメーらこそファンのいうことを聞けパイコキ野郎!!!
ていうか藍蘭島作り直してほしい。
制作会社は動画工房・セブンアークス・サテライト・スタジオ五組のいずれかにし、監督は小野学・神戸洋行・草川啓造・長井龍雪・中西伸彰・西村純二のいずれかにし、キャストも全員変えること。
但し、ドラマCD及びfeel版のキャストは同じ役であっても起用したり続投させないこと
そういや長谷川静香ってどこいったんだ
千葉はこの役やった時に「ババア氏ね」と思ったが、放浪息子のちーちゃんを見て、ババアと叫んだ自分が恥ずかしくなってきた。
今だったらあやねは竹達彩奈かな
なんで2クールもやったんだか。
熱い…熱すぎるぜ、お前さん
だが、藍蘭島に関しては禿同だわ。キャストはそのままでもよいが、妹、てめーだけはダメだ
つか、二期せずにマジで作り直してくれ
言っても中学ぐらいだが
原作と見比べて顔が驚くほどぐちゃぐちゃでショック。
今も原作は続くし、はよ別作に移行しろと
ともかく、このころやりだした瀬戸の花嫁にむちゃはまってた
それよりTSなしで12時間とかあほかw
買うのはやめとけ。最初の方にインパクトがあってだらだら続くだけになる
飽きたら処分に困る。
俺的には
あやねだけでいいから声変えてリメイクしてほしい
最後らへんがなぁ・・・
何かなぁ・・・
思い出補正かもしれないけど
最終回に少し出ただけで終わったから悲しい
いや、少なすぎたよ。
ひだまり、らきすた、のだめ、モノノ怪、もやしもん、まなび
そのくらいしかない
あとはみんな糞アニメばっかり
見れない!
俺がヲタになり始めた頃に見た作品だから印象深いわ
行人…内山昂輝、すず…小岩井ことり、まち…小清水亜美、あやね…竹達彩奈、りん…田村睦心、ゆきの…日高里菜、ちかげ…浅倉杏美、梅梅…三森すずこ、しのぶ…原由実、みこと…寿美菜子
これでいく
藍蘭島知ってるの俺だけじゃなかった・・・
バンブーブレイドの二期マダー?
あれ初めてみた時はアニメの絵柄にがっかりしたもんだった
いざアニメ始まったらすぐ慣れたけど
すず以外のヒロインは全員ギャグ要員だったんで
ギャグ改変された所がことごとく腹が立ったなぁ。
もう一回作り直してほしいアニメナンバーワンだわ。
竹剣2期制作希望賛成。
その前にBSジャパンで1期を放送してほしい。
くれぐれも藍蘭島を放送してしまわないように(笑)
カラーだと色ついてるのに
千葉紗子が完全にハマり役だったのも大きい。
単色ページになると白髪なのはなんでなんだぜ? 月刊連載でベタ塗り面倒がるなよ……。
やんw懐かしいな~
ようつべ行けばいいお
妹が島に来たり、行方不明になってた島の男達が登場(それも行人捜索に関係?)したり。
千葉は合ってなかっただろ。
あの当時はまるでワイドショーのコメンテーターに叩かれてる女優みたいだったし。
でも放浪息子の千鶴でまた出直したが。
2007年当時なら斎藤千和が良かった
迷惑かけたのかと思ったわ
マスコットの名前がピーク
懐かしい。良作だったな
でもタイムシフト無いのかよ
このアニメおもしろいの?
ま、ハーレムアニメだな
あ、あかん、そんなことを言ったら「OOラヂオ」の様に消される。
何が原因で口を閉ざすようになったんだろう