四コマ漫画『あいうら』アニメ化企画進行中!

51Z3U1qKhEL__SL500_AA300_.jpg





『あいうら』は、茶麻による日本の4コマ漫画作品。
ニコニコ静画における「ニコニコで漫画を描いてみた」のコーナーで2011年3月2日より連載されている他、商業漫画雑誌である『4コマnanoエース』(角川書店)でもVol.4(2011年8月9日発売)より連載中である。



i0739395-1347281870.jpg


2012021202131218c.jpg


          ____
        /      \
       /  ─    ─\・・・・・。
     /    (●)  (●) \
     |   U  (__人__)    | ___________
     \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |   \   “  / ___l  || |             |
| |   | \   / ____/| |             |
| |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_




          ____
        /      \
       / ─    ─ \ あ、うん よくある4コマ漫画だなぁっと
     /   (●)  (●)  \ とりあえず真ん中の子が小見川っぽい
     |  U   (__人__)     | ___________
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |
_ r、./   r、         \ | |             |
| | ヽヾ 三 |:l1           | |             |
| |  \>ヽ/ |` }          | |             |
| |   ヘ lノ `'ソ            |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二  _|_|__|_



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 00:53








    オワコン


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 00:53
    ←レールガン


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 00:53
    ワン!


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 00:53
    歩鳥イメージなだけじゃねーか


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 00:54
    それ町の紺先輩を思い出すが声優やめて田奈・・・


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 00:54
    お、おう
    や、やったー(棒)


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 00:54
    嫌いじゃいけど、読み返さないレベル



  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 00:54
    こういうのもういいよ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 00:54
    …負け戦だな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 00:54
    アイコラ?


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 00:55
    モウヤメヨウヨ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 00:57
    色々な大人の事情をガン無視で言わせてもらうと、
    たくさんアニメ作るより少ないアニメで質を高めてほしい。
    いや、確実に無理なのはわかってるけどさ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 00:57
    50番煎じくらいだな


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 00:58
    別にこの4コマに罪はない
    なんでもかんでもアニメ化する連中が(ry


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:00
    >>12
    マジでそう思う。これなんかどう考えても2巻しか出てないし、2分だか5分だかのアニメ
    作られて終了、ってなりそう。

    アニメ本数減らしていいから、もっと原作ためて濃いのをじっくり作れと。

    …ちとせげっ○ゅの原作薄めて大事なテンポ崩して苦行扱いになるのは勘弁。


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:00
    これはけいおん系統というか日常系だから好きな奴は好きになる、
    ただ最近の日常系乱立とニコニコのイメージからすると
    アンチが多いから面倒くさい


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:01
    コン先輩かと思った



  18. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:01
    そのうち良いアニメは全てOVAで!とかありそうだなww


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:01
    紺先輩がいるな


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:02
    顔なげえ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:02
    メディアの違いというものがあってだな・・・


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:02
    こんなのやるよりだったら
    キルミーの2期やれや


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:03
    またプロダクションエースの実戦試験場にされそうだな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:04
    でも4コマにはけいおんっていう一例がだなぁ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:04
    俺が買おうとして内容見てやめたやつか


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:04
    反応に困るアニメ化多すぎ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:04
    4コマやるならふおんコネクト!をやれ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:05
    質もあるけど、本数減らしてもらわないと毎期寝る時間がないwww


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:06
    角川は原作を大事に育てると言う事を知らないのか。
    下手にアニメ化されれば大した原作の販促にもならずに潰れるぞ。



  30. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:06
    アニメは制作会社やらスケジュールやら力の入れようやらで当たり外れが大きいからぶっちゃけ運だよなぁ。

    TARITARIは絵も動きも構成もOKで(EDの田中はまぁ…)当たり。

    SAOは絵は好み次第だが当たりの方、だが動き(一枚絵に効果のみとか)や構成に難あり。
    ややあたり。

    TEは作画、動き、構成と波があり過ぎてすでにネタ枠。ハズレ。

    5分?アニメなら ポヨ>>>>しば犬子さん>>>>>>>>>>>ちとせげっちゅ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:07
    なんでもありだな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:07
    最近のアニメは中身のないオナニーが流行ってんのか
    エロ本見てた方がマシなレベル


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:11
    ええいGAはまだか!?BOX出したんだしそろそろきてくれー!!


  34. 名前:  投稿日:2012年09月11日 01:12
    そろそろ何がなんだかわからんくなってくるな。。。


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:12
    紺先輩に似すぎ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:13
    やるせないな


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:13
    嫌いじゃない


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:15
    キルミーの再来





  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:15
    ニコ厨がまた調子に乗る


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:16
    らき☆すたなごむー

    日常系アニメ良いな

    けいおん!おもれー、日常系最高!



    4コマは4コマだからいいんじゃね?←今ここ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:17
    紺先輩かと思った・・・


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:17
    喜多村英梨ツイッター復活 ただし呟くのはスタッフだそうだ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:18
    これならキルミベイベの方が楽しい


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:18
    すげーニコ厨の一部信者が持ち上げるけど
    実際は爆死しちゃうんだろうなぁ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:18
    そろそろ日常系の流行も終了してもいい頃合なんだけどなぁ
    なかなかにしぶとい


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:19
    だーかーらー姉さんテレビアニメ化しろって


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:21
    なぜ売れないのに量産日常系をアニメ化するのか


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:21
    すげー。誰でも描けるって言葉がぴったりくる内容。


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:21
    やったーこれ結構すきなんだよねw


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:22
    ミュージカル テニスの王子様の甲斐裕次郎役の俳優篠谷聖が強姦致傷容疑で逮捕 
    「付き合いたい」と携帯番号と名前を残す


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:22
    紺先輩以外の何ものでもない


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:22
    角川さん、日常で爆死したこと、もうお忘れか?


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:22
    この前ニコニコ漫画でアニメ化って言ってた奴よりはいいよ
    日常系だから好き嫌いがはっきりするけどね


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:23
    ニコニコの時にアニメ化すればいいのにとは思ったが、まさか本当にするとかw



  55. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:23
    日常系の萌え4コマで面白いのは、マジであずまんが大王だけだわ。
    こういう誰でも出来そうなジャンルこそ、本当にセンスが必要なんだなと思う。


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:23
    けいおんとそれ町のハイブリッドギャグ漫画ですね分かります(^p^)


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:24
    量産日常系アニメってガンダムに例えるとジムに似ている
    撃ち落とされる(爆死する)のが分かっているのに、何故出てくるのか
    けいおん!程のクオリティを保てれば話は別だが、そんなの無理だって分かってるし


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:24
    52
    あれは京ア二が悪い


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:25
    すっげーコン先輩に似てるなwww
    声も一緒にしてくれww


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:30
    もういいっす


  61. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年09月11日 01:30
    紺先輩みたいなのが居るな
    でももうあの声は聞けないのか…


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:32
    61
    え?亡くなったの?


  63. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年09月11日 01:32
    声優やめちゃった


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:34
    中の人が声優引退だからだろ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:35
    生徒会役員共の2期やらないかなー|д゚)チラッ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:35
    角川馬鹿にしてたけど
    気がついてみたら
    買ってたラノベに一般小説
    角川系だったり、書店だったり
    すげー世話になってたわ・・


  67. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年09月11日 01:38
    けいおんだって量産だったけどたまたま当たった感じ
    むしろ量産ものたまに当たりが来ると
    普通に大真面目に4クール作るよりもはるかに効率としていいから
    こういうのが流行っちゃう感じなんだろうなぁ
    4クールものとなるとどうしてもSF的になってしまうし


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:38
    それ町かと思った



  69. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:41
    これって5分系アニメ?
    5分系アニメ化って見る方は気楽に見れて良いが、DVD/BRとか全一巻とかになるし、
    あまり作る方にメリットなさそうなんだがどうなんだろう。


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:42
    変わり映えがないのが4コママンガ。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:44
    日常系と言われるjcとかjkがわいわいやってる世界にジェイソンとか切り裂きジャックとかを投入してみたいなー
    首輪付けられてバトルロワイヤル開始とか


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:47
    4コマ漫画・・・・・・・・・・・


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:48
    お前ら「こういうのもういいから」


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:54
    >>71
    ちょっと違うが、ただの根性論とかで戦う不良系漫画が、途中から急に
    「覚悟」「裏覚悟」とかいうわけのわからんパワーを使うバトルものに
    変わったジャンプ漫画を思い出した。

    テコ入れ支持されたんだろうがあれはびっくりしたw


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:54
    原作の面白さはキルミーベイベー、ゆるめいつ以上
    ぽてまよ未満って感じだから
    そこそこ期待していいと思う


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:56
    うーん…
    きらら系のレベルの高さがわかる
    角川はまだノウハウが足らない


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:56
    あずまんが以降、日常系4コマでアニメ化された作品は数多いが、
    ぶっちゃけヒットと呼べるほどの数字を出したのは極僅かで
    大半は1万どころか5000も行かない爆死作品ばかり。
    いい加減、分の悪い賭けだってことに気付けよ。


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:58
    ニコニコ的にはほぼ最速で配信できて
    他で放送するところも少ないから都合がいい



  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 01:58
    原作量が…作者監修でオリジナルもやってガンガン話ふくらませてグリグリ動かせば
    うまくいきゃ当たるんじゃね?

    イケメンと猫っぽい子とのみたいに(タイトル忘れた)空気で終わる可能性もあるがな…

    アニメ化は所詮博打さ。


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:01
    とにかく、なのエースからアニメ化作品出したかっただけじゃね?



  81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:02
    ストック豊富なのはやっぱきらら系列
    来年はミラク作品がアニメ化されると予想


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:02
    お前ら原作チェックしてなかったの?
    またニワカに「こういう系のアニメは~」とか言われるのか。。。(溜息)


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:02
    >>80
    ニコニコ静画からアニメ作品だしたかったのだと思う、
    これともう一つがアニメ化だから


  84. 名前:猫好きな名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:03
    やっぱこん先輩だよな


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:08
    こういうの流行ってるの?


  86. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年09月11日 02:12
    紺先輩やないか
    似てるってレベルじゃねーぞ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:12
    けいおんの何十匹目かのドジョウ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:20
    読んだら案外面白かった


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:27
    紺先輩だ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:37
    4コマで面白いと思ったのはドラクエのやつと吉田戦車の伝染るんですくらいだわ。


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:41
    あぁ、ニコ発アニメを出したかったのか…急ぎ過ぎで失敗のフラグが見えるが…


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:42
    原作量的には恋愛ラボとかは受けそうだが。
    ただし、間のつめ方や突っ込みとか、構成と声優の腕がないと確実に滑って終わりそう。


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:49
    元々この人がやってたハルヒやらきすたパロは好きだった
    それ以降はよくわからん


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:56
    ハルらきも角川がいらんことして終わったし何がしたいん角川は


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 02:58
    小見川じゃなく引退した紺先輩の人だろ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 03:00
    晴れのちシンデレラのアニメ化まだー?


  97. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年09月11日 03:27
    紺先輩に見える


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 03:31
    ここまでレイプしようのない原作ってすごいな
    機械がネーム→ペン入れまでやったかのように無味無臭


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 03:34
    最近萌え4コマの絵柄の区別ができなくなってきた、俺が


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 03:50
    日常系だろうがギャグだろうが、皆そろそろ4コマ漫画のアニメ化は飽きてくる頃だと思う
    ハーレムじゃなくて男女の割合がほぼ半々が最近の流行りな気がする


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 04:21
    キルミーとの違いがわからない。


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 04:46
    ニコ動時代でハルヒやミクやらの漫画面白くて好きだったわ!
    商業誌出てたのかよ!


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 05:00
    紺先輩が居るな


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 06:05
    >>96
    晴れのちシンデレラは面白いけどアニメ化は無いだろ
    霊枠 動物枠 天然枠 ツンデレ枠有のレーカンが来年夏アニメ化と予想


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 06:46
    紺双葉やな


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 06:48
    つまらなくはないんだけどテンプレ過ぎて特にいうことはないマンガだったな まあ鼻の下が長いなぁ くらいか


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 06:52
    ゆっこんの声による


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 07:17
    どうせ角川がプロダクションエースの声優突っ込んで台無しにするのがオチ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 08:02
    野水伊織がメインやるのに5000ペリカ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 08:18
    けいおんも原作読んだときはこんな感想だったな
    京アニでないと4コマのブレイクは無理だよ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 08:19
    キルミー好きの俺は期待する


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 08:28
    紺先輩はもっと可愛い


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 08:53
    当たり前のように4文字で当たり前のように4コマの体をなしてなくていらっとした


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 08:56
    小見川っぽいなんとなくわかるわw


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 09:01
    最近小見川の声が心地よくなってきた


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 09:12
    戦勇。に続いてあいうらもアニメ化確定か…盛大に爆死してくれる事を祈る
    どんなにニコ動内で人気って言われてても世間から言わせたら所詮ニコニコのクオリティなんてこんなもんって知らしめてくれたらそれで十分です
    爆死して懲りたらもうニコ動内だけで盛り上がっててくれ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 09:19
    すげー面白いとは全く思わんけど妙にはまる


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 09:29
    ラノベよりこの手の萌え四コマの方が叩かれるべきだと思うの


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 09:29
    まあ、最近多いタイプの漫画だな


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 09:50
    京アニに似合いそうだ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 10:08
    あー四文字ね
    適当にがんばってください


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 10:18
    けいおんのパクりとしか思えない・・・


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 10:23
    紺先輩に見える


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 10:50
    散髪


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 11:10
    (アカン)


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 11:21
    動くゆっこんが見れるのはいいが
    またエース声優で埋まるんだろうな


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 11:27
    赤崎 小見川 うりょっち
    と予想


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 12:02
    キャラデザしだいだな 原作に忠実だとしたら、全く華がない。ニコニコ発て時点で危ういし。いわゆる描き手とかなの?


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 12:04
    真ん中でけえな あいなまでいいだろ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 12:10
    128
    描き手ってなんだよw


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 12:12
    あれ ニコニコて歌い手とかゆうから描き手とか言うんじゃないの よくわからんけど


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 12:41
    好きで読んでるけどアニメ化は向いてなくね?
    出来次第だとは思うけど


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 12:45
    アニメスタッフの力量が問われるな


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 12:54
    ひらがな4文字は本当は作者も避けたがってたんだがな…。
    時間がなかったらしく4文字に…。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 13:17
    なんかこういうのが化ける風潮…

    キルミーあっちこっちは期待してたら死んでたし


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 13:36
    アニスタと声優の腕が試されるのは意外と日常系。迫力がないから如何に盛り上げるかが大事。


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 14:08
    日常、萌え系は流行らない流行らないとは言われてきたが

    いまだ座巻してるのはその二つの系統という真実


    早く硬派()アニメが増えるといいでちゅねーw
    あ、まどかが硬派()アニメとか言う人は救いよう無いんでw


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 14:22
    なんかアニメのキャラデザかきふらいっぽい絵柄だな


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 14:38
    ※欄に紺先輩大杉ww


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 15:21
    ※127
    この漫画は「角川」です

    キャストは「角川キャスト」になります


  141. 名前:駄目人間名無しさん 投稿日:2012年09月11日 17:36



        この手のゴミみたいな萌え4コマはいつになったら消えるのか……



        お前ら池沼のキモオタが買ってるからだよ!!!!




  142. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 18:44
    この手の漫画のアニメって大外れはしないからな


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 18:48
    娯楽として見てんのに鬱展開とかレ☓プとか
    尾を引く樣なモノは見たくない
    こういうユル過ぎる位のが大好きだわ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 19:13
    さて、日常4コマバブルの次は何が来るのかなぁ…


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 19:32
    ニコニコ出身の漫画がアニメ化されすぎじゃね?
    真面目に絵の勉強して商業誌の連載目指してる人が哀れだわ


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月11日 20:19
    紺先輩に惹かれて読んだけどゴミ漫画だったわ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月12日 00:28
    ひらがな4文字


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月12日 08:32
    紺先輩がいた


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月08日 11:52
    こんなちょこっとだけのキャプみて良作駄作判断するとか性格悪いなあ。
    萌え系四コマにもちゃんと面白いものつまらないものの区別があるよ。これはちゃんと面白いほう。量産型のオチ無し四コマではないから安心しろ。


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月17日 19:12
    あいうらおもろいやん…
    何故みんなけいおんと比べる…
    けいおんとかより深夜枠発のゴールデン進出出来るよーな日常系アニメの方が自分は好き…というか最近卑猥なアニメ多すぎ!
    特別なオタクさん方くらいしか知らんアニメより、皆知ってる、おもしろいアニメを増やすべきだと、自分は思っているので、アニメ作る方々、頑張って下さい!!


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2012年11月19日 00:14
    これやる以前から作者さんの作品みてて面白いと思ってたから、企画とはいえアニメ化の話が上がってて嬉しいな。
    角川さんや制作担当の会社さんには是非とも良い仕事を期待したいところだ。


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月07日 11:24
    ケチつけすぎワロタ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >四コマ漫画『あいうら』アニメ化企画進行中!