『じょしらく』第10話・・・完全にアウトだと思うネタ多すぎるww





























名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:14
この作品の裏テーマは放送コードの限界に挑戦する事なのか?
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:14
いくらなんでも大量にネタぶっ込み過ぎwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:14
ですめた!
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:14
ハゲは関係ないだろ!(怒髪天)
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:14
映画の盗撮防止のやつ全力でワロタw
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:15
武蔵境的には大変なんだな
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:15
今回いつも以上に飛ばしてたなあ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:15
まどマギがOKでもけいおん!は…
水島監督、また怒られちまうな
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:15
ヅラが取れて仕事放棄→建屋破壊→ガイガーカウンターって夢の国並に危険なネタじゃねーかよ
ロフトプラスワンでイベント決定おめでとう
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:16
マリーさんが完全にネタ要員www
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:17
そういえばヤスは昔きららで連載してたな
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:17
この回は録画すべきだった。一気に盛り返したな。
ネタが絶望よりも新しいからインパクトがすげぇ。
しょうがないからニコニコでもう一度見るか・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:17
円盤販売中止なんてほんと笑えんわw声優さんもどう思ってんだろうか
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:18
虫歯のマリーさんだけ何故フルフェイスww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:18
脚本:水島努
OPでクレジットしろよ、腹筋がはち切れるところだったわwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:18
今回はガチで笑った
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:18
ネタが濃すぎてやばい
高い声とかあれはきわどいね
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:18
円盤が発売される頃は○月って前から言ってたが
脚本水島を考えると努が仕組んでたってことか
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:18
海老蔵のとこワロタw
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:18
なぜあそこで強力若本ネタを入れたし
どんだけブレードランナー好きなんだよ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:18
あああ思い出したわデビチルの奴ジャックフロストだわw
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:19
ただのネタで済めばいいんだけどね。現実になる可能性が…
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:19
そうなんだろうな。てか、J.C.STAFF振り向き作画キツいのかwww
勿論、アニメーションを制作するのは大変な作業だが、
確か“世界一のアニメーション制作会社”を自称していなかったか?w
国内のアニメ製作会社(ジブリ以外)に負けてどうするんだよwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:19
いいから尖閣・竹島ネタやれやボケカス
北方四島で誤魔化しているんじゃねぇ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:19
原発はアカンだろ
本気で怒る奴いそうw
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:19
3話目でマリーさんが見てた絵が
最後のほうスペインの修正されたキリストの絵っぽくなってた
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:19
ネタがやばすぎる
大丈夫かマジで
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:19
今日はマリーさんおしり出さなかったなw
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:19
完全にやり逃げ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:21
局が違うなら仕方ないww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:21
なにげに雑学知識がつくアニメだわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:21
こんだけネタやばくて怒られたら円盤売上関係なしに
二期出来ないんじゃね(不安)
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:21
水島努には「恐れ」という言葉はないのか・・・!
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:21
アマタツでワロタw
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:21
面白すぎた
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:23
ここらでひとつ発売中止が怖い
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:24
デビチルも確かTBSだったな
あぁ…あの頃に戻りたい…
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:25
>『じょしらく』水島努監督インタビュー
>「ネタに関してはやりすぎないように気をつけています」
うwwwそwwwつwwwきwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:25
不謹慎!
BPOに電話する!
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:25
福島原発をネタにしたアニメって
これが最初で最後だろうなw
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:25
久米田はネタがブラックすぎて、本当にBDDVD発売禁止になってもおかしくないくらいだな
そろそろやめ…
いいぞもっとやれ!!
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:26
なんで原作ではgoだったのをVITAにしたんだよw
どういう意図だおいww
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:26
今週は演出、コンテ、脚本、監督の水島劇場だったな
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:26
今回もブレードランナーや第9地区とか映画ネタも入ってたな。
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:27
あれ?今回ケツ出さなかった?もしかして初めてじゃねぇか?
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:28
脚本・水島はさすがだな
明らかに密度が濃いよ
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:30
今回伏せも少なかったけどホントに大丈夫なんですかねこれ…
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:30
オチわろたwwwwww
今までで一番おもしろかった
でもギャグアニメだし円盤売れないんだろうな・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:32
絶望は結構売れたのにそこまで行きそうにないのが解せぬ
まあいいよ俺は買うから
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:33
「波浪浮亭 木胡桃」ってキャラ名の時点で相当攻めてるのにまだやるか…
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:35
くくるちゃんが一番かわいくてやさしい事を再確認した
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:36
マリーさんのファッションがV字回復してる件w
名前:名無しさん 投稿日:2012年09月08日 03:37
こんなにレベルの高いギャグアニメを観れるなんて幸せすぎる
大笑いしたせいでぐっすり眠れそうだわ
( ^ω^) …
(⊃⊂)
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
/ ̄ ̄\ じょしらく攻めるなぁ・・・絶望よりやばいネタ多すぎんだろう
_ノ ヽ、 \ けいおんネタとかまどかとか○発とかロフトとかミッキーとか
(○)(○ ) | もうネタが多すぎて突っ込みおいつけねーよ
. (__人__) u .|
. ヽ`⌒ ´ |
{ /
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ 京アニとJCのネタも笑ったわ
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ 振り向きって作画崩壊ポイントだしね
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ てかこんなのネタにしてリトバス大丈夫かよJC・・・
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |


なんという再現度wwwwwwwww
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
水島監督、また怒られちまうな
ロフトプラスワンでイベント決定おめでとう
ネタが絶望よりも新しいからインパクトがすげぇ。
しょうがないからニコニコでもう一度見るか・・・
OPでクレジットしろよ、腹筋がはち切れるところだったわwww
高い声とかあれはきわどいね
脚本水島を考えると努が仕組んでたってことか
どんだけブレードランナー好きなんだよ
そうなんだろうな。てか、J.C.STAFF振り向き作画キツいのかwww
勿論、アニメーションを制作するのは大変な作業だが、
確か“世界一のアニメーション制作会社”を自称していなかったか?w
国内のアニメ製作会社(ジブリ以外)に負けてどうするんだよwww
北方四島で誤魔化しているんじゃねぇ
本気で怒る奴いそうw
最後のほうスペインの修正されたキリストの絵っぽくなってた
大丈夫かマジで
当たり障りのない◯ィ◯◯ーへのdisりをお楽しみいただく番組です
二期出来ないんじゃね(不安)
竹島は今日発売の別マガでやってたぞw
ペロペロペロペロペロ
あぁ…あの頃に戻りたい…
>「ネタに関してはやりすぎないように気をつけています」
うwwwそwwwつwwwきwww
BPOに電話する!
これが最初で最後だろうなw
そろそろやめ…
いいぞもっとやれ!!
明らかに密度が濃いよ
DOGEZAして綺麗に終了
これが定石だべ
ジャックフロストとかなつかぁw
今までで一番おもしろかった
でもギャグアニメだし円盤売れないんだろうな・・・
まあいいよ俺は買うから
大笑いしたせいでぐっすり眠れそうだわ
既に上から厳重注意を受けているそうです、はい
久米田は鬱作品好きそうだしハマってんのかなww
笑える気がしないや・・・
好きかどうかは知らんが絶望にとってのネギま!的存在だからな
むしろじょしらくが最初にネタにした
やったのはヤスの方っぽいけど
大阪への納品、恨みでもあんのか
いきなり全力で来やがったw
久米田凄すぎw
振り向きは大体動画がやるから、社外の動画マンがやると崩れやすい
京アニみたいに動画までクオリティー管理するのはかなりの手間
多少崩れても動いてる途中ならコマ送りしなきゃわからないしね
あくまでパロディだからな
実物と結びつけるとここまでおしかりくらうぞ
>『ディズニー』キャラクターを使用した書籍の出版権を持っており、
>東京ディズニーリゾートのオフィシャルスポンサーでもある。
道民おつ
その心は
負ける戦を仕掛ける勇気
こういうのを炎上商法っていうんだっけ
原作では事件前から海老蔵ネタ連発してたから謎
久米田が好きなんだろうけどなぜ…
MBSはTBSの系列だが、キー局のTBSとは伝統的に仲が悪い、ってのはなんかで聞いたことはあるね
そのせいかしらんが、MBS制作のアニメをなぜかTBSじゃなくMXで放送したりしてるしね
つかキャストに悠木クレジットされてたけど覆面何かしゃべってたか?
ギャラ泥棒も甚だしいなw
マリーさんに攻撃する時に「ふんっ」って言ってる
ここまで来るとヤバいネタあと何が残ってるんだ?って話になってきたなw
ヅラやったんか
弱さんとか見たい奴多いだろ
MX送りされる報復で、MBSはTBS製作分をSUN送りにする
MBSが訴訟で数百億払うレベル
かなり楽しすぎるw
そいつらも嫌いじゃないけど久米田相手じゃ年季が違いすぎるなw
大本の作風は何度か変わってるけどパロディに関しては20年以上続けてるし
ニャル子や貧乏神は、可愛い女の子にアニメ漫画パロをさせてるだけって奴だからなあ。
「パロ=既存の漫画の有名なセリフをそっくりそのまま喋らせる」って、非常に安直で、誰がやっても変わらない(セリフ喋らせるだけなので変えようがない)のが欠点。
久米田のパロは、アニメや漫画ではなく時事ネタに寄っているのが特徴で、むしろ「こち亀」に作風が近い。
パロディというより風刺系。
しれっと2期やりそうな気がしないでもない
昔は政治家レベルでも平気でお笑い番組でネタにしてたのに、今は・・・
銀魂なんてDVD未収録話とかマジである時代だしな
今、殆どの国民の領土問題の関心が尖閣・竹島にいっているときに、
北方領土の話を持ってくる方が攻めてると思うがな
問題はヤスがついてこれるかだな
ただでさえ本職漫画家じゃないのに連載二本とかアホなことやってるからなw
その前のお薬打たれちゃうってネタの後ではw
民主議員をネタにすると弾圧される時代だし
こればかりは今やっちゃいかん
ウチナーンチュの俺からすると、全くリズムに違和感なかったんだが、
あれは、技術指導が入っているのか?凄かった。
アナザーのうっぷんをここで晴らしてるんですねわかります
でもこれ上から怒られるんじゃね
やり過ぎないように頑張ってほしいわw
この内容は怒られても仕方ないな
ただ、実際に起こったありのままをただ動画にしただけ。
何が不謹慎か!後ろめたいことがあるからそう見えるだけだろ!
これは批判だよ、ふざけんな東電みたいな
マジ避難して核爆発?だったんでしょ、
正当な理由がなきゃ怒られないとか本気で思ってる?
アニメなんて世間じゃ鼻つまみ者なんだからああいう奴らを怒らせたら理由なんか適当にでっち上げてとことん潰されるよ?
TBSが元々MBSの土曜6時全国ネットアニメ枠を
MBSから強引に奪って日曜5時に移動させられた。
夕方5時と6時の違いは結構大きい
子供の帰宅率や裏番組
これで決定的に犬猿の仲になり
TBS製作の「けいおん!」映画特番をMBSだけ放送拒否
そうやって抗議にビビりまくるのが東京のテレビ局
だから東京マスコミは在日朝鮮人の批判しない
ちゃんと円盤収録されるのかかしらん
在日朝鮮人は、暴力も使うし、かなりしつこく長期にわたる。
家族にまで脅迫し、攻撃の数も大量。個人的な粘着ではなく組織で来るから、
日本人も組織で対抗しないと個人ではとても対応できない。
テレビ局だけの問題ではなく、日本人ひとりひとりが朝鮮人を絶対に許さないという
姿勢を強く持たないと解決が難しい。結局なあなあで済ませてきてしまったことが
現在のようにつけあがらせることなっている。
あくまでも差し障りのないガールズトークアニメだよこれは
世間ってなんのことだよw
素直に「俺が気に入らねえ」とでも言っとけよw
お前、オウムなん?w
世間では、アニメの気持ち悪さよりも、オウムの方が気持ち悪いと思っているんだがw
危ないネタ?世間でおかしいと思われているネタを取り上げているから盛り上がるんだろw
お前、どういう立ち位置なん?w
くいーんずぶれーどワロタ
やべえ今回笑いっぱなしだったわ
ヲタは震災もネタにしてたからな、世間の不幸を斜に構えて笑い飛ばす自分に酔ってんだよね、気持ち悪い…。
ブースカは出ないのか
水島に脚本やらせるとやりたい放題すなぁ
週末にこういう気楽なのがあると
社会人としてもありがたいんだよ。
笑いの要素があるから、たぶんパロディの方だよ。
風刺っていうのは笑えない方ぢゃないの?
もしキミが笑えないなら、感覚が人間ばなれしていると思うよ。
すぐ風化しちゃうのが玉にきずだがねw
その旬なネタを楽しむべきだけど
流行ってるんだね
京都方面とは違ったアッパレ感が有るw
さすがに津波は自重したんだろう
というか始まったな
地震が来る予報すらネタにしてたし隙が無かった
まあ蝿か何かだと思って我慢しておくか
けいおん!が好きなスタッフ居るんだろうかw
アニメーターは福利厚生的に京都方面に入りたい人は多いだろうけども
度が過ぎるとね。
際どいネタを面白がって簡単に草生やす阿呆がいるから
製作側も容認されているものと勘違いするんだよ。
まぁ作る側が低能向きに作ってる確信犯だろうから
何言っても無駄だろうけどね
でもたしかにチョンにたいしてはあまり激しいのないね
北のゴキブリじゃなくて、南の方の害虫の方ね
ただ、さすがに最後のは・・・
なんかジジイが使ってたよねw
イナゴより、ジジイになってもアニメを見ているという・・・ry
震災そのものや被災者をネタにしたのならともかく、
当時の政府等の対応を皮肉るのが斜に構えてるってことにはならんでしょ
あ、それとも今回の映像からは原発の部分しか読み取れなかった?
円盤化でモザイクやピー音が入る可能性が w
むしろ大江健三郎や坂本龍一etcみたいに
正義面してありもしない恐怖をまき散らす連中の方が、
被災地に関係がある者としては、迷惑だし有害。
お前それまじでいってんの?
深夜アニメで政府の対応を皮肉る?何それ?
それが社会風刺になると本気で思ってんの。
そもそもそんな目的で作ってねーだろこいつらは
お前みたいな低能糞馬鹿がピーピー屁理屈こねるから
阿呆が湧くんだよ
いいからもうレスつけないでくれよwwww
別の意味で鬼修正か。
勘違いしたスタッフだけ盛り上がってんだろうな
全部ただの悪ふざけに見えちゃうんだろうね可哀想に
ぜひ頼む。
すばらしい人材を発見した
わかるひといるかな?
被災した方々やその親族以外興味が薄れてきているんだから
なにお前、水島にわざわざ意図を聞いてきたの?
深夜アニメが社会風刺しちゃダメとかアホ丸出しだなwwwww
これはこれで例の人に名誉毀損で訴えられそうだがw
むしろ福島原発ネタはアニメでは自主規制したのかマイルドになってたよ
原作の方が具体的
しょうもないネタでもやっちまったら叩かれるのが残念ながら今の社会
>>250
向こう見ずにも最後の防衛本能があったんだろうね
>風刺ってのは笑えないほうじゃないの?
違う
批判的な精神を込めてネタにして笑いを取るのが風刺
笑えなかったらむしろだめ、それはただの悪口
全体的に面白いかと言われると・・・キレないよな
女子の他愛ない会話をお楽しみするしかないか
原子力保安院の再現度に感動した
それよりも今回は全員私服がダサすぎた
やってる事が売れない芸人というか一発屋みたいだなw
ないんだろうしさ…
ニャル子さんみたいな臭いがするわ、疲れる。
おっと時事ネタ漫画描くのがこれで3発目な久米田の悪口は
そういえば結局3発ともアニメ化か
この程度のネタは腐るほどやってるから問題ないさ
やばいとか言ってタブーにしないで~
ノリが2ch過ぎるってのはあるな
ただの悪乗りに見える部分はたまにあるのが気になる
好きだけど
竿には負けるがな
パロネタはまだまだ攻められる 歌舞伎町もどうせなら風俗に触れろよ!
風俗の話しするマリーさんたちが見たかったよ!
久米田は改造、絶望、じょしらく、で、
ここ15年近く全部時事ネタなんだぜ…しかも全部アニメ化
坑鬱剤ネタのほうがヤバイ。
結構面白いのに・・・
おれ円盤買うわww
米273
でも「ションベン」の呼び方を語り合うのは
地味に良かっただろ。
くだらないドッキリよりはるかに面白い
昭和の傑作っぽい
じょしらくはもっと暴走しろ
これぞ久米田って感じがする。
絶望先生でちょっとおとなしく感じたのは先生という立場が動かしにくかっただけなのかも。
スゲー笑ったわw
また水島監督につくってほしいもんだw
今回は自分のアンテナが低かったっていうだけなのにね。
それとも劣等感の塊なのかな??
「らきすた」のチンチンのネタ以来だな。
カントクが『声優に言わせてみたかっただけ』とかぢゃね?
けいおんネタが
多いんだ??
あと北総線で
じょしらくの広告
見っけたぜ
なんかカメラのスーツマンのラインがちょいエロくみえたんだけどwwww
新宿なのに原宿とか言ってた気がするんだが…
俺もうろ覚えだが
「おしゃれの原宿に対して新宿はやさぐれの街だろ!」
みたいな流れで出てきた名前じゃなかったか?
帰ったら見返してみるわwww
水島監督作品は暴走しはじめたときが一番面白いんだよな。
勢いありすぎて気が付かなかったわww
正解だったな。