原作「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」次巻(12巻)で最終巻だとおおおおおお
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(11)発売、次の12巻が最終巻 #akiba twitpic.com/arxi8n twitpic.com/arxidj
— geek@akibablogさん (@akibablog) 9月 7, 2012

ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶、
/ .| : | 、|, ノ u \
/ し J _}i|{ し _ \
/ U. ノ从 、 __/´ \
/ _,ノ⌒'ー=彡' `Tニ 彡- ミヽ \
/ し' / /⌒ヽ 、こニ八 {/ . ヽヽ ヽ
| ( ・ } ` `゙廴__,ノ ノ |
| | ヽゞー=彡 ' | ヾー u !
| U し ,/ | `ヽ /
ヽ /{ 冫ヽ }ゞ、 /
\ :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ /
\ /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`, /
` ー-v'、 `¨´ー―――‐―´ ヽ /
i \_ ) ̄|
| 丶 `¨¨´ -‐… / / |
____
/ \ いやいや、うそでしょ?終わるわけないでしょ
/ -‐'' `゙'ー \ だって俺妹だぜ?人気作だぞ? 編集側が終わらせないだろう
/ (●) (●) \ キリリンだぞ?
/ ̄ ̄ | (__人__) | ._r、 _r、
_/ \ ´ヽ_/ ` /rト、ヽ\ rト、ヽ\
ー‐ ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \
y ヽ ヽ ヽ 〉 ヽ ヽ ヽ 〉
/ ├ / 三 ├ /
| ( < ( <
| ゝ ヽ ゝ ヽ
_ __
/ 彡ミ \
/ ::::.ノ ヽ._ ヽー-、
/ ::::/::: 丶 丶::}
/ ::::/、:::: ,ヽ ヽ!.
/ ::::/:::丶:::::___ノ:::::\ ::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
エピオンとフェイトがかっこいいと思う
禁書は揃えよう思うと大金がなくなるからな
このテーマで12巻て、どういう事なんだよ
次回で最終巻とは終わるのだろうか
俺妹めっちゃ好きなのに。。。
性犯罪を助長する恐れがあるからな終了して正解
作者も世論に配慮したか正しい判断だな
いつも楽しみにしてたのに…
ざまぁ
全巻買ってきたけど、これは素直に受け入れられる
もういらないんだよwww
これからは劣等生とSAOの時代
これより実際ヒットするかは知らんが
うわぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああ
>つうか作者発想力半端ないよな
どこが?ありがちな設定だと思うけど??
後は外伝でもやりゃいいんじゃね
-30年後-
的な流れだったら神
ってかむしろ今までよく引き伸ばしたほうだと思う
それにテイルズ臭がするSAOじゃ看板は無理。
結論、電撃は今のジャンプがワンピースにすがるように禁書目録にすがる
そしてワンピースのようにだらだらと話が続く始末
無駄にながいと良くない
12巻だぞ
この設定で12巻やってこれたのがすげーって事
ありがちなラノベってすぐ打ち切り食らうし
て、気づいてないか
アメリカぐらいで
俺妹は安心して卒業するといいよ
よい選択だと思う
いやいやコイツが言いたいのは「このテーマで」12巻も続くのは凄いなって事だよ。実際飽きさせず続けていけているのだから面白いんだと思うよ。
ふつうは禁書や化物語みたいにだらだら続けるのに
タイトルからして禁書臭を・・・・・
妹恋しちゃおみたいなよくありがちな作品
にわか丸出しすぎて笑った
今の禁書の惨状を知らないのか?
すまん。
良かったな
ブリーチみたいなもんで、比較的上位にいるだろ
近親相姦ラノベなのか、珍しいな。買ってみようかな
ファンなら続編に期待しろよ
とりあえずきりりんルートで終わらせて
新作は俺の後輩が(ry
ねこシスという隠し玉もあるしな
俺妹は人気はあるけど特に壮大な話じゃないから、これでも引っ張った方じゃないかね?
実際はアメリカ留学や黒猫に振られたあたりで区切りついてるわけで
十巻程度が読みやすい
それとも黒猫?
とらドラの作者のゴールデンタイムは前作ほど人気があがってないしな
小説家専業で高い人気のまま完結って潔いな、まだまだ人気があるし
多少つまらなくなっても売れそうなのに
俺なら怖くて惰性で続けるとおもう
そもそも最終的に妹選んで誰とも付き合ったりしないってんならただの予定調和だし。
読んでないけど
他レーベルだとバカテスくらいしか無いんじゃね
妹ってマジもんの妹設定なの?
義妹じゃないの?
ファンとしてはそれでも寂しいが。
漫画も延命が酷いからなぁ 10巻ちょいで終了なんて作品としては程よくていい
まじかよ一番楽しみなラノベだったのに
実際作者は筆力あるよ
はがないってどんくらいなんだ?
終わってもスピンオフとかあるかもしれないしな。
きりりん氏とガチ近親相姦でもしたら名作として語り継ぐ
近親相姦の恋の話
糞ゲス野郎
どうせダラダラ引き伸ばすと思ってた
潔くて好感持てるよ
すげええええええええええ
こんな糞みたいな中身で12まで続けられたのがすげえよw
どうせスピンオフやら後日談やらも作るだろうしな
まぁ普通の小説なわけだが、あれはどこいった
1位 ハルヒ
2位 はがない
3位 SAO
4位 俺芋
5位 禁書
まあ別に終わっても問題なかろう
電撃とアニメで猛プッシュが成功した良い例だな
宣伝費並みの売れ行きで良かったじゃん
内容ペラッペラだし
絶対に、ラノベを超えたラノベさらにそれを超えたラノベを見せてやるみたいなことになりそう
アニメ二期の熱を使って最終巻まで一気に買わせる気か
有言実行しろよカス作者
作中でエロゲー出しまくってて今さら怖気づくなよ
でもてことは沙織とのいちゃいちゃらぶらぶは無しなのか、
ほんとに脇って感じで終わるんだな。まさかの逆転は無いだろうし。
このままやってたら15万割るのも時間の問題だったし
電波女はなげっぱなしだったが限界感じた時点で即やめたのはあれくらいだろ
シャナも香辛料もとらドラもところどころ惰性と巻数稼ぎしてる
全部萌え+バトルの王道系じゃん。ジャンプワンピース系ばかり連載しているのと同じ
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん。キノの旅とか。ジャンプのデスノート的なものはやらないわけ
本当に人類は衰退しましたになっちゃうよ
悲惨だぞ、引き延ばしまくった萌え系ってのは
普通の中堅ラノベが2~3万だから15万になろうが
10万に減ろうが、それでも大ヒットなんだけどな
電撃は終わらせたくなかったろうな
強い意志を持ってる作者は好きだわ、次回作もヒットすればいいね
あやせエンドなら色んな意味で俺得
ラノベ界は1万部でヒット、2~3万部も売れれば余裕でアニメ化目指せるからなw
細かいのだと色々あるけど、
結局学園バトルハーレム萌えじゃないと売上も出ないし目立ちもしないって感じ。
バトル系ってそんな言うほど多いか?
今はどれもこれも日常ラブコメハーレムな気がするけど
近親相異まがいの萌え系ラブコメってはっきり言って凄すぎ
はがないをきっちり終わらせる電撃
これがシェアの差だわ。
「みゆきend」にはならないでほしいが、見て見たいような気もする
売れてるのはバトルもんちゃうかな。
非アニメ化モノで絞るとブレイドダンスと劣等生あたりが上位だろうし。
終わるんだろうな。
だらだら続いてもダメになるし、かといって新しい作品作ってもファンは付いてこないし
それ以外は想像できないな…
被告人「いえっ!きっぱり足を洗います!」
あだち充だよ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2189052051
SAOが圧倒的だからわかりづらいけど
比率的にはバトルものよりラブコメのほうが多くないか?
それとは少し逸れるが10月3日の再放送も見逃せないね
俺の妹、来る12巻に向かい敬礼いたす
書店解禁日今日だぞ。
むしろ好印象
原作みてないけど、どっかのマンガのBL○A○Hみたいな見苦しく話を
続けず潔く終わらせるのは素晴らしいと思う。
終わり方もファンの人たちが納得するならいいと思う。
旬過ぎてるしいい判断
化や禁書も見習えよ劣化していくの読んでて悲しい
仕事終わって買いに行く間に電車の中で見ちゃうヤツとかいるだろ・・・
デュラとか禁書のようにダラダラやって悲惨なことになるよりはいい
に続く
結局うけつけなかったなぁ
化はまだいけると思う
すっきり終わらせるのなら、それこそ最初の二巻で終わらせるべきだったともう
「やっぱ日常が最高だな!」っつって終わるんだろうな
そして番外編、スピンオフへ続くと
加奈子は認めてはいないだろうが
凄い人たちだね
しかし、本気で近親恋愛をまじめに書くつもりなんかねえ
それとも最後まで京介には気づかせないのかね
最終巻は22巻です。
今んとこ最後の恋物語は25万売れたらしいから講談社がうんと言わないかもな
ネタバレ見ると、次巻で完結ってマジみたいだな
しかも、まさかの麻奈美エンドが濃厚っぽい……
きりりん
20巻超えなんて新規見込めないからから先細りだろうし
やはり俺の青春ラブコメが面白いからまあいいけどさ
フラゲ期待でいくつか書店寄ってみたけど、田舎は駄目だったよ
桐乃は俺の中で最高のヒロインだからなあ
1期最終話のサイン入り脚本は家宝
幼馴染の寸胴眼鏡と結ばれる展開も想像し難いな・・・。
やはり俺の青春うんたらは1巻読んでみたがいろんなラノベのパクリの集合体って感じだった
あれじゃダメだ
桐乃と完全仲直りじゃね?
誰だよこんな腐った風習生み出した馬鹿は
業界初ラノベマルチエンディングを目指すんだ!
ご馳走様でした
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
という文で終わるに1000いじめコネクト
やめろ!新刊で展開が一段落しちまったからこの先不安すぎるんだよ
56は一緒に飲みに行こうかww
12で終わりって実に潔いじゃん。
黒猫やあやせはラノベキャラでも屈指の可愛さだった
タイトルからしてキリノが勝つのはわかりきったこと
それか『もて?モテ!』みたいなハーレムエンド
4巻まで喚んだ感想だが
なんかいかにもはがないって感じだと思ったけど全然違かった
なんつうかぼっち感の共感が凄い納得できた
同意 最近は基本長い
おかげで禁書は粘ったが新約3でついに切った
ラノベでは無理だろうけど ゲームで出そうだな
キャラは立ってた
薄い本が捗るな
俺妹は10巻から微妙になった
フルメタル・パニックは短編問わず総じてメリハリがあった
やっぱ15巻以内には終わってほしいのが本音
やっぱ好きなものは続いて欲しいぜ
あと、フォーチュンクエストとオーフェン
「ごめん、俺、好きな人がいるんだ」
俺は今度こそ自分から告白するんだ
↓
つまり、三年前には麻奈実、桐乃以外のヒロインはいない。よって麻奈実end(11巻で告白の回想あり)
桐乃endにしてくれぇ~~~~~~!!
あいつ振られたのかよw
もう√確定じゃねぇかw
流石の面白さだぞ
恋心というよりもう家族の愛だよ
あやせと黒猫は……
今じゃ定番の文章系タイトルの先駆けだしこの内容でよく続いたと思うよ
やはり電撃の三木さんは売れる作品の作りかたをよく解ってらっしゃるわ・・・
ありえない。
原作者監修の麻奈美シナリオのテキトウさを知らんのか
ありえない。
原作者監修PSPゲームの麻奈美シナリオのテキトウさを知らんのか
まぁいいと思うけど
・京介の幼い頃の写真が一枚もないのは何故か
・桐乃が渡米前に言いかけた事とは何だったのか
前振りの謎が明らかに!!
好きな女の子いたのか
完全にラノベ業界はおかしくなった
確かに
次はストーリーに関係ない短編集だということもありえるな
巻と巻の間の話とか
俺の予想じゃ淫乱シュークリームとくっつく
九巻が短編ですんげえ笑えた文つまんなくかんじたしなあ
こんなものがいつまでも続いてはいけない
終わってもなんら影響はないっしょ
いい判断だな
三巻とかの海とか残念な感じがよかったのに、会長でたあたりからダレダレ感がひどい
ここらで終わらないと売り上げも悲惨なことになりそうだし懸命な判断
番外編シリーズやパラレルワールドとか平気でやりそう。
各キャラの設定も出尽くしちゃったし(桐乃の過去も今度の巻でだいぶバレる?)
総ヒロイン告白済みだしもう後は落ちをどこにもって行くかだけでしょ
いぬかみっ!のIFストーリーとかその後は番外編だったけどファンとしては嬉しかったし
ドラマDVDのキャストもまんま俺妹だし
本気で言ってるのか?不謹慎だぞ
作者、死んだがな
やりつくしたのかもしれないけど
ジャンプの打ち切り漫画じゃないんだからさ
これが限界だろw
禁書は次の誰得オリジナル映画(吉野構成)で盛り返すから!!(震え声)
最終巻も楽しみだわ
ストック的にはちょうど2期で完結できるな
最終巻前編・最終巻後編とかに分かれてたりしてな
そこで適当な理由で同居する事になった義妹ができてその他キャラでヒロイン総入れ替え
前作キャラはモブとしてたまに登場
ぐらいの続編が出ても驚かない
そこには京介の子を宿した桐乃の姿が!
全員「おめでとう」パチパチ
~fin~
ファンの引き起こしたあの作品を
楽しみがひとつ減るじゃないか
知ってる
パンちゃん好きだった
でもよ、いつかは終わらなきゃなんだよな。
きれいに終わらせてほしいね
といろいろ売る手口もあるか・・・ あるわけねえだろうが
伏見先生には次回作でまた稼いでもらった方が良いからぬ。
ま、最後くらいは報われてもいいんじゃね?
新キャラが足骨折してまじよかったと思ったわ
口では○○の為とかいいつつ、結局全部自分の為にしか動いてない気がする
まさか第二のクソメガネが現れるとは
ざまあw
読んだことないけど
近親相姦とかねーわ
if設定で、それぞれENDを書いたりして
それ既にpsp版でやってるぜ
ラノベだったら多くて精々10~15巻くらいまでかな?
それ以上になると話がクドくなるから個人的に切ってる。
禁書?論外だわw
いまはこれが売れてんだろ?ラノベが嫌われるわけだ
正しい判断だと思う。
どうせ、外伝が出るだろうし、ドラゴンボールみたいにあまりに長期連載させら
れて完全に作者が新作を書く気無くすくらいなら、ここで終わっておいて正しいと
思う。
どこにそんな内容があったんだよ
俺には分かる
例の逮捕された桐乃厨の一件で怖気づいた作者が慌てて終わらせたに決まってんだろ
画像の最後の〆の流れでも決着が着かず私達のハーレムはこれからだEND丸出しだしwww
良かったな逮捕された桐乃厨、おまえのおかげで俺芋強引に終わったぞ^^
被告人「この発言は……作者、編集……被害者のことを思ってなかった……作品からは縁を切ろうと思ってます……」
弁護人「だからさ! 普通ね、犯罪関連のことから縁切るのが普通なんですよ! あなたの発端、『オレイモ』だから! 10巻出たら、またオレイモ買うの!? 信者続けるの!?」
被告人「いえっ!買いません!」
弁護人「持ってる9冊はどうするの?」
被告人「処分しますっ!」
俺妹セカンドシーズンとか(近親ENDのあと
そしてその新作の人気がイマイチだったら俺妹復活させる
過去作に頼るパターン
おまけに黒猫はほぼ完全に無くなったな
俺妹P続のネタも出てきてたけども、あれが伏線だとしたら桐乃EDか
心配。あれじゃあきらかに京介は ・・・おっと誰か来たようだ。
ヒット作がこの体たらくだから叩かれんだよ
人々や家族のつながりなんじゃないかって思うんだよ。
中学ぐらいの頃の兄弟(兄妹)って割とギクシャクする。
実際に経験したから”お互いの事がよくわからない”っていう兄妹の葛藤は本物だと思う。
趣味がアレなのはさすがにどうかと思ったけど,そうじゃなきゃウケなかっただろうし。
互いの趣味に興味もって,互いを理解していく過程って大事だろ。
それが両親やオタク趣味が苦手な人間関係に対して,すべてに誠実に接していったのが”京介”であったわけで・・・親に向かい合って,考え方が違う人間関係に向き合ったりして
ハーレムとか言ってるけど,人間関係を心底大切にしてるから京介に人が付くんであって,別におかしいことじゃない。
お前の中には”愛”しかないんか・・・
”家族を大切に思う気持ち”だってあるだろ。
「俺の妹の友人がこんなに可愛いわけがない」シリーズ
が始まるんだろ?
黒猫とあやせの勝負になるのかなぁ、となると当て馬はやっぱり・・・
あやせ派の俺ぐぬぬww
でも毎巻楽しみにしてたのは俺妹だけだったわ
電撃はやっぱり禁書に頼ってる節があるよね。なんだかんだで800万冊売れてるらしいし
最近ちょっとgdgdだけど。
最近のgdgdっぷりは酷いっていうLvじゃなかったし
しっかり完結してくれたほうがいい。
長引きすぎてグダグダになった作品もあることだし
ところでラノベの理想巻数ってのは一体どれくらいなんだろうか
どこいっても置いてあったわ
結局最初から最後まで売れっぱなしだったやん
急に終わるのって…
12巻ってキリがいのかな?
もうこの際地味子でもいいから誰も選ばずになぁなぁで終わるのだけは勘弁だわ
>>142も言ってるけど誰選んでも結構新しい終わり方な気がするから最終巻期待してる
全然問題ないレベルだと思う
というか逆に主観的な文章体で読みやすいとすら感じる
ラノベはアニメ化されると途端にアンチが大量発生するけど皆ちゃんと原作読んでるのかね
個人個人で感性が異なるんだから一つの作品に面白いと感じる人とそうでない人がいるのは当たり前だよね?
おらああああ!!!
IS叩いていた俺妹豚でてこいよ!!!!
俺妹打ち切り!!!
ざまああああああああwwww
外伝とかでますよね…??
結構共感できて楽しめる話だったと思う。
そういう意味ではネタも尽きてきたみたいだし、そろそろ終わり時かな、
とも思うけど、やっぱり寂しいなぁ・・・。
この娘強すぎだろう・・・!
まだ大学生編を見たかったのに
櫻井も知ってたとか言ってるしあの時点での知り合いとか地味子だけだろうし…
最終巻を破り捨てる心づもりも必要かもしれん…
そのつもりだったのなら
逆転劇でも無ければ10巻のはただ振られるのを一人増やしただけで、
巻数稼ぎなもんだろうし
引きで終わって、次巻では触れもしないとか
既に最終話まで書き終えているならともかく
「次で終わりです。さ、話題にしたくなったでしょ?w」
みたいな事は書かなくてもいいんじゃ
あやせか桐乃ギリ黒猫までなら許す
まぁifがゲームで出るだろうけどね
自分が読む数少ないラノベの一つなので終わるのは悲しいなあ…
そんで他キャラが桐乃は妹だからまだ私にもチャンスがある!
いつか奪い取ってみせる!END
3年前と変わらないというのは断るって意味だろ。好きな相手が固定している訳でない。
秋美が勝手に解釈しているだけ。秋美もまさか別の女に代わっているとは想像できないのだろうな。
もし今も昔も麻奈美だったら、黒猫と付き合った事で矛盾する。
それなりのドラマが出来上がるんだろうが
黒猫とはあれだけ色々あったんだから、今更他の女ルートなんてヒデーw
もしくは桐乃ENDだろ、と思ってたけど
11巻の最後のあたり、真奈美さんのお説教が切ないな
エピソードも一番多く、ねこシスで作者お気に入りのキャラクターだから。
例のストーカーにも屈さず自分の願望を書ききるだろう。
原作者自身が桐乃はきらいなキャラクターと公言しているし一番力を入れた黒猫に告白して終了。
オーソドックスすぎてつまらん。
取ってつけたように最後にあやせのフラグを立たせたのが残念。
分かって書いてるのかも知れないけど、突っこませてくれ。
たしかに原作者はかつて桐乃嫌いと公言しとったが、それは兄貴も同様だったよな。
京介も桐乃のことは大嫌いと思ってはばからんかった。1巻なんか他人扱いだった。
でもその実体は現在のこの体たらくなわけで(とりあえず恋愛感情とかは関係なく)。
あんな主人公のモノローグを描く作者の言う「嫌い」を、うのみにできるもんだろうか。
黒猫は前の巻くらいからあやせ・加奈子と同列の脇役ヒロインになってしまった
オーソドックス過ぎてつまらないとか言うな
個人的な感想だよ。
ラスト付近のあやせのイラストが良かったから。もうあと2巻ぐらいエピソード作って遊んでほしかった。オーソドックスというか王道か。12巻の流れからすると残り1冊で変化球は投げない気が。
オタクはチョイ役の女の子にすぐ目が行く、と岡田斗司夫が言ったけどまさにそれ。
エヴァの初見でレイに飽きてアスカが出て喜んだものの正ヒロインとなったとたんマヤに目が行った。考え直してみるとハーレムアニメ(ラノベ)はオタク向けに作られた(又はオタクに引き込む様に作られた)すぐれた形態だと思う。需要に合わせたサブヒロインが用意されてるんで正ヒロインに行ってほしくないと思ってしまう。あやせエピソードがもう1巻ほしかった。つまらんというか不満。
9巻みたいなギャグの詰め合わせ見てみたいし
「俺好きな奴いるんだ」って言ってる時点で桐乃とマナミしかいないんだから多分マナミend 自分はそれで満足。
俺妹は妹ものとは言え兄と妹の関係は純粋に『兄妹』の扱いになってるから近親相姦はないと思う
…あやせは正直やめてほしい。
あとアニメしか見てない人はちらっとでも原作読んだほうがいいと思う。イラスト良いなと思って原作買った人がこんなにも引きずり込まれたんだから
伏線がかなりあってラノベの中では秀逸だと思うんだが・・・
ただ地味子エンドはお願いだからやめれ
全くその通り、つまらないとか言ってる奴ら他にあるなら言ってみろよ
その京介に付いてくる人間が女ばっかだからハーレムって言われてんだろ
人間関係大切にしてるのになんで男友達すくねーんだよ
まじで終わんないでよー
番外編とかでいいからまだ俺妹続けてよー(泣)
ヒカルの碁の原作者みたいな例もあるんでコンスタントにどれだけの作品作れるか正直わからん。
他の2作品の評価はどのぐらいなんだろか?。
まあ・・・よく頑張ったかな?
ならなかったら、ショック大きいなぁ…(+o+)
これはすごく面白いと思います
いやいや、11巻は過去編なんだし黒猫の入る余地ないでしょ
それだけであやせとかと同列にするのはおかしいだろ