中国オタク「プリキュアって暴力的だと批判されないの?」

■中国人が見ると驚く日本の子ども向けアニメ
中国のアニメは基本的に低年齢層の子供を意識して作られており、それに加えて保護者の好みの
傾向から良くも悪くも「毒の無い」作品が多くなっています。
そういった中国に良くある子供向けのアニメの感覚で日本の子供向けのアニメ、例えば「プリキュア」
などを見ると、ちょっと驚くような部分もあるようです。
先日、中国のソッチ系の掲示板でそういったことに関するやり取りを見かけましたので、例によって
私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。
■中国人オタクの疑問
最近、プリキュアシリーズにハマっている。正直とても面白い。子供向けだってだけで見るのを拒んで
いた昔の自分に後悔している。ただ、同時に驚いたのがかなりガチの戦闘シーンがあったことだ。
あれ、子供向けの作品でやってもいいもんなの?てかプリキュアって暴力的だと批判されないの?
プリキュアシリーズって実はかなり「暴力的」な戦闘シーンあるんだよな。自分も初代を初めて見た
ときに、かなりガチンコな戦いで驚いた記憶がある。
考えてみれば、魔法少女なら普通に魔法を使えば日常生活の問題を解決できるはずなのに、
最終的には敵との戦い、しかも拳での戦いになってるよな……日本の親は幼女にプリキュア見せて
暴力的になったらとか、心配しないんだろうか?
よく考えてみると、日本の少女向けの作品って結構戦闘モノが多いんだよね。昔ウチの国でも
大人気になったセーラームーンからして、バトル要素がかなりある。しかし、考えてみればウチの国でも
昔は子供向けの作品でも普通にガチな戦いがあったんだよな。いつから、そういうのを無くして子供に
見せようとしなくなってしまったんだろう。
ああ、自分も「ハートキャッチプリキュア!」の戦闘シーンのスゴさに驚いたから、何となくその感覚分かる。子供向けの作品でこんなレベルの戦闘シーンが!?とか驚いたし。
全文
http://kinbricksnow.com/archives/51808076.html

一体何度目だこの画像って感じだけど
メインターゲットに男がいるからな!
/ ̄ ̄\ それに暴力っていっても
____ / ヽ_ \ 顔とかは狙ってないしね
/ \ (●)(●) | あと刃物とか凶器系も禁止だっけか
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U
/ ̄ ̄\ つか前から子供向けアニメは暴力あるだろう
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) U | / \
l` ⌒´ | /─ ─ \ アンパンマンも・・・・
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) U |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
スイプリ、スマプリの戦闘は初代とかに比べるとすごい控えめになったと思うけどね
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
じゃんけんぽんっ!(笑
輸出してないんじゃね?日本が嫌いなら違法視聴すんなよ
おまえらよりは暴力的でない国民だな。
programme.tvb.com/jade/
Yes! 光之美少女 GoGo
今ちょうど放送されてるみたい
むしろ逆効果だ。
そういう風にシャットアウトしていくと、ちょっとした暴力描写がショッキングなものとしてより強く焼き付けられるようになる。
つまり、規制すればするほど、規制対象物に触れて影響を受ける可能性が高まる。
これは衛生的な社会になるほど人間の抵抗力が弱まるのと同じ理屈で、そういった論文も発表されているのだが、何故かいつまで経っても社会に広まらない。
アニメで言えば、ポケモンあたりも戦闘描写多いし……。
むしろ、子供(小学生以下)はまず見ない「日常物」では戦闘どころか喧嘩(暴力的な)もまずないんだが……。
それを暴力的とみるか否かは国民性の違いだろうね
弾圧だの銃乱射事件だの国内治安が悪い国に限ってこういう瑣末なところで
暴力はいかんとか言ってるよなw
日本人からすればそんなもんとは無縁だからそこまでナーバスにならないでいいんだよ
ってなぜわからんのだろう
それにプリキュアのバトルシーンは現実に真似しようがないくらいに荒唐無稽度上げてるからまともな知能をもった子供ならちゃんと現実と区別がつく。
初めて観たときドラゴンボールみたいで驚いた
その血統は受け継がれている
ドラゴンボールも観てたが
人に暴力を振るった事は無いと言える
まあ、幼少期(10歳以下程度)の子供の喧嘩レベルは除外とするが
で? 暴力的な作品だとなんか問題でもあるの?w
プリキュア可哀想に
表現の自由って知ってるか?
政府がいちいち検閲したりしないんだぜ?
一人の声優にスタッフ全員で悪質なドッキリを仕掛けたアニメもあった
どうみても人間には不可能な攻撃方法だから真似しようがない
もしプリキュアの攻撃方法が髪の毛ぴっぱったり、爪で引っかいたりだったらそれこそ問題になるよ
一見暴力的にみえるけど、逆にあのぐらいはっちゃけたほうがよかったりもする
つまり、そうしたものに過敏な教育を受けているということで、
それは逆に、そうしたものから強い影響を受ける可能性が高いということにもなるからね。
キリが無いし中身もない
もはやスイートと同レベルな件
授業でキチガイ教育した結果の暴力的な反日デモ
そのあげくに愛国無罪
完全に善悪の感覚が俺達と違うんだから話が合う訳ないよ
エロ漫画を叩いといてテメェは不倫している爺婆と一緒だよ
暴力描写=悪ってわけでもない
で大ヒットしたセラムンがいかに画期的だったかが分かる
現実とフィクションの区別がつかないとか言わないよな
子供の頃ドラゴンボール観てたけど
現実とフィクションの違いは理解できてたぞw
1年物のアニメとしてみると最近はあまりにドラマが無いな・・・
新幹部とか新プリキュアとかでも良いから、何かドラマが起こらないとちとキツくなってきた
自分が暴力を振るうって意思も希薄だし振るわれるとも思ってない
慣れてしまうとそんなに弊害が無いってのも分かるって話
れいか⇒賢い設定のくせに小学生でもわかること説明する馬鹿www
なお⇒きもいwwTってんとうむしいw狙いすぎwww
みゆき⇒短気コロネwwビッチww
やよい⇒ぶりっ子
キャンディ⇒役立たずwwうるさいクルwww
でもって、そういう国に限って犯罪発生件数が高かったりするんだ。
※78
祖国に帰って。どうぞ。
見逃してくださいな
小さいうちから見せとけば変わるぞ
暴力は子供の使うものだってわかるようになる
日本人のクセに生意気クルwww
せめてデコピンで100人の作曲家弾き飛ばせ
体罰だって必要な時には使う事を許されないと
大津のいじめみたいに最終的に殺人等のもっと
暴力的な事例に発展する場合もある
むしろ中国語で書けや
それ以前のテクマクマヤコン式魔法少女の氾濫に対するカウンターっていう背景を知らずに
目の前にあるプリキュアだけしか見ないからこういう勘違いが起きる
表面しか見ないで中身を見ない
文化摩擦って往々にこんなもんだろうけど
中国人は日本語もぺらぺらクルwww
アンパンマンはガチで批判されて
やなせが凹んだから許してやれ
というのは置いといて結局慣れの問題だね
その時は至高の一時だった
過保護すぎるんだよ
タイトル読んだだけの脊椎反射コメが多いよ
「女の子が格闘メインで戦うところが斬新」
とか話題になってたからな
『三国志演義』や『水滸伝』を読んでも、暴力的になるわけないよね。
まあ、難しいこと考えず、肩に力を抜いて楽しみゃいいんだよ。
たぶんクソ〇ジイとかだと思うだが
表現規制で他人を罵倒したり侮辱するシーンを無くしたら
人はそれらの行為をしなくなると思うか?
ごめんなさい
やなせ先生も申し訳御座いませんでした
そのご都合に対する蟠りがリョナイラストや某魔法少女アニメを生み出すんだろうな
こういうのを問題視してる人には困った事実だがなw
すぐに、アレはアニメこれは現実・アレは良い事悪い事、と理解する。
仮面ライダーに憧れポーズをする、蹴る殴るってのは良くある事。
でも教えればすぐに収まる。子供はそんなに馬鹿じゃない。
暴力アニメを見て暴力的に育つのは、子ではなく親が馬鹿だから。
ソースは俺の実体験。
日本の心配よりも自分たちの心配でもしとけ土人
ぷりっきゅあ( ゜∀゜)o彡゜
ぷりっきゅあ( ゜∀゜)o彡゜
鳩から入った奴は大概ニワカ
違う。
アンパンマンの正義は「困ってる人に食べ物を」だ。
アンパンチはメインテーマじゃない。
戦中戦後の食糧難が、やなせ先生にアンパンマンを描かせたらしい。
スイートからなら許せる
デモで、車や建造物を集団で破壊して回るほど狂暴じゃないですし
アニメとかに悪影響は無いってことなのだしょう
文字通りアメリカをも震撼させたジェノサイバーやうろつき童子見てきなさい
といいたい
…ああ、愛国無罪は暴力に入らないって事なんですかね。
やら管氏ね
俺は処女奪ったけどな!
別に暴力悪いとかじゃないし、
むしろ骨抜きの自国を嘆いてる
まぁ月並みだが戦う行為そのものより戦い終わった後に得るものの大切さがテーマだからな
というか殴る蹴る=即暴力みたいな風潮には萎えるわ・・・
犯罪乃至犯罪捜査を主題とした物語だからね。
みんなの好きなガンダムだって物語冒頭だけで20億人死んでる設定なんだからな。
これに比べれば架空の怪物をボコるだけのプリキュアなんて問題にならない。
子供が真似してよく知らないキノコ食ったらどうするんだ!
なんてのも
報告してる所あったな、信憑性はともかく
もし子持ちの親が純粋な気持ちでプリキュア関連の検索してこのページが上の方に上がってて見ちゃったらプリキュアに絶望するだろうが
日本と大違いやなw
もちろん、君の言ってる事は知ってるよ、本放送もBSの再放送もNHKのやなせ先生特集も
子供たちと散々観たから
ただ、実際には暴力で解決している話が多いのでジョークで書いただけ
でも時々心温まる平和に終わる回があってそれは結構好きかも
中学美術の授業の模写で内臓の模写出したらカウンセラーに呼び出されたわwwwww
現実でめちゃくちゃしてるお前らに言われたくないわ
>プリキュアはボコってるの怪物だから問題なくね?
インディアンやナチスやジャップやソ連のスパイはエイリアンに置き換えられていったけど
本質的には同じ事だよね
それだと脳が正常な人は少なくとも3億人は居る計算になるな
文句つける国だからな
気楽に話に溶け込めません…
ここはなんのためのまとめブログなんでしょう、いつからアニメのためではなくなったんでしょう…
ぷりてぃーで!きゅあきゅあ!
ふーたりは~ぷりっきゅあ~♪
“勧善懲悪”が基本ですからねぇ、日本人はコレが好きなの。
俺もプリキュアのドラゴンボール的な所好きじゃないよ…
「鏡の国…」でダークドリームが腹パンされてたけどそれぐらいか?
最近は子供が真似出来ないように、派手に吹っ飛ばしたり煙で隠しているみたいだね
なぜか必殺技はビームだったけど
警官が一緒になって暴動起こしてるんだから
叩くにしてもソースくらいちゃんと読めばいいのに、それすらしないもんな
ごめんなさいマジで
チカラが無ければ正義が行使できないことは
今の日本と周辺国の外交を見てればわかるだろ?
歴史を正確に学ぶ機会が無かった中国人じゃあ仕方ないのか
(六四)天安門事件とかも知らないだろうし、牙を抜かれた民衆だしな
下ネタに関しては日本ほど寛容な国はなく、中国ももちろん例外ではない
儒学の国でもあるから親を馬鹿にした描写は日本同様不快に思うはずだがな
※77
今でも叩かれているだろクレしんは
昔よりはマシになっただけで今でも(特に最近の映画では)下品なネタがあるくせに
こういうのを不良が子犬拾う理論というんだ
あれだけ下ネタがあるのにあれで「今のクレしんは下品ではない」と言い張るアホが居るんだから慣れというのは恐ろしいものだな
クレしんのせいで下品さがすっかり浸透してしまいる証拠だ
ここの管理人さんのようにアンパンマンの暴力シーンにケチつけたり
どっかのクレチョン信者のようにドラえもんの暴力シーンにケチをつけたり
どっかのクレチョン信者のようにコナンの殺人描写にケチつけるような日本人がいますからねぇ
結局、中国人も日本人も同じレベルの民度ってこたな
だいたいクレしんだって暴力シーン(みさえの逆DV・ネネの男子イジメ)や
殺人描写(番外編・外伝編・映画)があるくせに何言っているんだかクソしん信者は
同じ人間同士が殴りあいしてれば批判くらいは
つうか 中 国 人 う る せ え よw
凄まじい脳みそをお持ちの方が未だに絶えないようで…。
上手く教育出来なかったのを棚に上げてアニメのせいにするのはよくあることだけど
あかねちゃんが抜けてるってどういう了見なんだよ?!!(半泣き)
日本人が作ったアニメを無理して見なくてもいいのに
暴動にならないから各役所機関ものほほんとしていられるだろ
平和すぎるんだよ日本はだから中国や韓国みたいな糞につけいられる
ワロタ・・・
そんで感想文を書かせるの
ちゃんと愛のこもった批評が書けるようになるまで何度も書き直しをさせるの
毎朝毎食前と就寝前に決め台詞を百回腹の底から唱和させるの
そしたら世界に平和が訪れるよ
関連商品売ってる感じだとそんな感じはなかったんだがなる程なぁ
吐き気(_ _|||)おえ~
こないだビューティとジョーカーが剣で戦ってた気がするんだが
コラだっつーの
楽しんでますけどね
規制がひどいところほど
教育怠けてるだろ・・・学力とは別問題だよ
その都度批判されてるけどな
ドラゴンボールのスタッフがエアマスター作ってその後プリキュア作ったんだからしょうが無い
格闘アニメ作画オタが湧くのも分かる
途中で聖闘士星矢スタッフに替えたりと工夫はしてる
今のガキ見てもわかるけど、実際効果出てないだろ。
例えばTVでおっぱい出さなくなって何か良い事あったのか?
作者悩んだらしいじゃん
すべての中国人が反日な訳じゃないだろ
中国BBSでは親日的な意見も多いぞ
在中邦人なのかもしれないがw
まあ、ネットと実社会では大きくギャップがあるからなぁ
日本を見ても分かるだろ
嫌韓なネット、親韓な実社会・・・
韓国のトップの天皇謝罪発言以来実社会にも嫌韓ムードが漂いつつあるが
それでもまだまだ実社会は親韓国だ
「魔法少女リリカルなのは」に至っては、魔法少女が軍事組織の中核だし、わけわからんビームで撃ち合う話になってる。
まだ素手で戦ってるプリキュアの方が平和な感じがするのは気のせいだろうか?
中国人にごたごた言われる筋合いねーよ
中国的にアウトなら放送スンナ
パクリ国家が言うと何か、、、、何か腹立つんだよね。
今やってるデモがあるだけに中国が余計嫌いになったからよ。
やることなすこと本当にうざい。あ、言うことも。