実写映画『るろうに剣心』観客動員100万人超え! 興収も12億超え! 世界64カ国で公開決定!

eqw_20120902202258.jpg




るろ剣の実写映画、興収12億突破、世界64カ国で公開決定
http://eiga.com/news/20120902/8/

8月25日に全国329スクリーンで封切られ、先行上映を含めた公開2日間で
興収約5億5550万円を記録。9月1日までに観客動員100万147人、興収12億1354万1000円に達した。

原作コミックが世界23カ国で翻訳されていることもありメキシコ、ドイツ、台湾など64カ国での
公開も決定。佐藤は「クランクイン前から監督とは世界に行きたいと話していた。
夢がかなったというか、本当にうれしい」と笑顔。大友監督も「日本の一流の俳優が
体を張ったアクションは、海を越えていけると思っていた。世界で翻訳されていて
可能性がある題材だったので、結果が出てうれしい」と納得の面持ちだ。

配給のワーナーでは「2週目に入っても動員の落ちがほとんどない。
(9月7日に)『踊る大捜査線』が公開されてどうなるかだが、興収30億円は超えていけそう」と分析。
慎重な構えを見せつつも、興収40億円を視野に入れていた。



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |  U   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ お、俺もこの映画はヒットすると思ってました
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \  決してコケルとかおもってませでしたよ
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  
                \_   ` ⌒´   _/
                /           \



   / ̄ ̄\ つかいい加減見に行けよ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 今はAGEのゲームで忙しいから・・・・
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 後眠いんだ
.  ヽ         }     \     |   (__人__)   U    | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:26
    こりゃ志々雄編くるで


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:26
    認めない


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:26
    漫画実写映画でこんだけヒットすんのって久しぶりだな


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:26
    ひとけたーーーーー


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:27
    なすだか


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:27
    まさかのゴローさん1位だったしな


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:27
    うほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:27
    hitoketa


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:28
    俺見てないけど結局面白いの?


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:28
    赤= ff0000
    青= 0000ff
    緑= 00ff00

    [ 色 : *** ] コメント本文 [/色]


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:28
    AGEのゲーム買ったの?
    本当なら証拠画像をうpしろや


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:28
    漫画実写映画復権wwwww


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:28
    やはりお前らのオーラ判定はアテにならんな


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:28
    ホント京都編、人誅編が気になるんだよね
    今回の映画で御庭番集出なかったからな・・・


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:29
    人誅編なんてウルトラ黒歴史いらねえよ
    京都編だけやってくれ
    映画見てないけど


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:30
    DBエボリューションの汚名返上だな


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:30
    今映画館行くとマンガ原作モノばかりで凄い。
    どんだけネタ切れしてんだよ。


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:31
    こりゃ志々雄編も制作決定だな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:32
    原作見たことなかったけど普通に面白かった


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:33
    これは続編きそうだな…京都篇 追憶篇 人誅篇と弾はあるし
    人誅篇も最悪縁と鯨波いれば何とかなるし追憶はアニメの時点で2時間映画の尺っぽいし
    問題は一番人気だけどキャラが多くて映画一本じゃ消化しきれない京都篇だな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:33
    ※3
    テルマエも海猿も最近では???
    むしろアニメと漫画実写しかヒットしてないイメージのオワコン邦画界


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:33
    佐藤って電王の子か


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:34
    和月が一番びっくりしてるんじゃないか


  24. 名前:亡国のアキト 投稿日:2012年09月02日 20:34
    まじかよ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:35
    これ結構面白かったぞ。
    牙突が少々残念だったが、それでも江口洋介はかっこよかった。


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:35
    ※21
    元々終わってないような言い方するのは止めレ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:35
    こりゃ連載くるな


  28. 名前:西羅 投稿日:2012年09月02日 20:36
    ※9
    いつも通りの、イケメンがワイヤーアクションでスタイリッシュ()に刀ふりまわして、格好つけるだけの、中身スッカスかのなんちゃって時代劇
    日本の大作映画って、本当にダサい映画多いな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:37
    意外過ぎる大ヒット


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:37
    しかし実写にネガキャンするのを忘れないやら菅であった


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:37
    和月は最後の方は一体何がしたかったのかわからんくらいつまらなかったな
    綾波レイもどきとかも露骨になってったし


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:37
    ヒットしようが受け入れがたいものは受け入れられない。
    自分はキャスト発表の時点でダメだった。
    特にヒロインをはじめとした女優さんがね。
    見た目の時点で「ないわぁ!」と感じてしまった。
    続編とか作ってこれ以上、原作のキャラのイメージをこわされたらたまらんよ。


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:39
    ほう


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:39
    漫画実写化ってデスノートぐらいしか面白いのないな


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:39
    >>28
    それハリウッドの大作映画も変わらない・・・


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:39
    薫の「ねこちゃん!」て言うシーンだけは絶対に見た方がいい


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:39
    面白いのか剣心実写。見てみたくなった

    そういやNANAの実写も1作目は売れたね
    続編は難しい結果になったが


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:40
    そりゃ映画なんて見る前に金払うんだから、宣伝しまくれば多少は売れるさ
    かなり売れたけど、完成度や客の満足度が低いって場合もよくあるからな


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:42
    監督が普通に実績ある人だし


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:42
    何が当たるかなんて結局は運ゲーなのかなぁと思う


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:44
    日本の恥


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:44
    けいおん逝ったああああああああああああ
    けいおん信者息してる?
    これが本物中の本物、ジャンプの看板様の実力ですよ
    けいおんがいかにマイナーかわかった?


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:45
    いや剣心以外のキャラの掘り下げが弱くて、
    左之助とか原作知らない人はなんだこいつ?状態だったけど、
    普通に面白かった。鑑賞券代の価値はある。


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:45
    実写()と思ってたけど友達にすすめられて今日見てきた

    戦闘シーンがスピーディーでアクションも多いし、話もしっかり2時間におさまっててなかなか良かった


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:46
    ヒットしすぎてて噴いた


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:46
    佐藤健が上手いらしいぞ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:48
    けいおんもついにジャンプ作品と比較されるまでになったか


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:48
    日テレがバックについてれば何でも売れる時代。
    お前らがいくら大嫌いでも24時間テレビの視聴率40%近くまでいったらしいからな。
    日テレに毎日CM流してもらえば神。


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:50
    42
    止めたげて
    そんなこと言うと、やる前からもっとボロ負けが確定している某ステマギ信者がかわいそすぎるwww


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:51
    テルマエ・ロマエに続いたヒット作や!


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:51
    Japanese SAMURAI!!



  52. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:52
    映画化決定!


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:54
    意外とクオリティ高いのか


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:56
    佐藤健すき


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:56
    けい豚ってどのコメ欄にも満遍なく湧くのなw


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:56
    実写化と聞いてバカにしまくってた原作ファンだけど…

    よくやってくれたよ!非常に満足!
    アクションも良かったし、邦画ではめずらしく良質の娯楽作になってると思う
    ぜひ続編も見てみたいな

    原作が海外人気のある作品だけに海外でも絶対受けると思うし
    海外の原作ファンにも胸を張れる作品になってるよ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:58
    アベンジャーやらアメイジングスパイダーマンやらダークナイトやら
    あっちの最近のヒット作も漫画原作だろ
    邦画ばっか批判してんのは脳味噌お花畑か?


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:58
    今日見てきたけど
    おもしろかったわ
    予想以上


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:58
    まぁ漫画大国ニッポンなんだし、漫画から実写映画にするのは正しいやりかただとも思う


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 20:59
    ※49
    そんなことより在庫余りまくりの円盤をどう処理するか考えようぜ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:01
    漫画版の終わり方は好きでござる

    OVAの性病(梅毒)ENDこそマジでありえないでござるよ…


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:02
    追憶編でも見やがれ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:02
    テルマエも50億越えだしなぁ
    実写化されない漫画原作アニメなんて所詮キモヲタ相手の閉じコン


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:03
    100万人で12億かぁ普通はこういう数字だよな
    それに比べて
    オタク向けアニメ映画は客単価が高い


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:03
    意外と面白かったよ
    ハードルを限界まで下げて観に行ったからかもしれないけど


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:03
    AGEのゲームやってんのかよw

    時間がもったいねぇ~w
    るろ剣見に行ったほうが何倍もマシなのにw




  67. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:05
    シシオ倒すとこだけ好きだったわ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:07
    アクションシーンが結構凄くて驚いた


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:09
    見に行ったけど結構面白かったよ・・・アクションも頑張ってたと思う



  70. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年09月02日 21:10
    正直コケルと思ってた・・。 映画は分からん


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:10
    つまらんかったぞ・・・「おろ?」って言うたびにイライラした


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:11
    ※66
    いやゲーム自体は面白いから
    AGEの全てが嫌いだからって、やってもいないのに判断するな


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:12
    シャンデリア牙突と般若ガンカタだけは許さない
    それ以外はまあまあ良かった


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:13
    71
    それだけ?確かに「おろ?」ってところは少しイラっとしたけどそれ以外は良かったと思うよ俺はね…おろ以外は楽しめたよ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:14
    映画良かったな
    実写でありと思うとは思わんかったわ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:15
    これ神映画だったわwwwww
    蛇足すぎる原作の新作よりよっぽどおもしろいwww


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:15
    おろろ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:15
    ああシャンデリア牙突は「あれ?」ってなったけどそれ以外は楽しめたけどな
    ガンカタ好きな俺にとっては満足だけどwまあ良いやw


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:15
    おろろ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:16
    見たけど良かったと思う



    割とまじで


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:16
    今日見てきたのだけど、
    日本特有の失敗点である”CGっぽさ”を出さなかったからこそ
    素晴らしい殺陣が撮れていると思う。

    迫力もあって、個人的にはダークナイトライジングより面白かった


  82. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年09月02日 21:18
    着物は日本人に似合うし、映像作品での殺陣の演出も歴史が長いから
    違和感なく実写化できたのかもしれないね


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:19
    これを素直に楽しめなかったやつは
    深夜アニメの見すぎで感性がおかしくなっているんだろうなー
    可哀そうー
    たまにはアニメ映画以外も見ろよなー

    あっ!見に行く友達いないのか!?
    そっか~、、だったら家でアニメのBD見るしかないよね♪


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:20
    背車刀、あれ一発撮りだったらしいぜ
    それに一番驚いたわw


  85. 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2012年09月02日 21:20
    お前らの華麗なる蝙蝠っぷりがおもろいw


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:20
    実写版で二重の極みとか超みたい。後普通の牙突がみたいね。あれ?九頭龍閃とかできるのかな?

    それから四乃森蒼紫とかどうなるんだろう?

    蒼紫+御庭番衆編をやってから志々雄編に行ったりするのかな?

    三部作で行くならこれでもいいかなとか思ったり。


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:21
    映画化される前は散々叩いてたくせにwお前らw手のひら返しすぎだよw
    俺も楽しめたけどさ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:22
    正直コケると思ってたんだが結構好評だな
    ちょっと機会見つけて見に行って来よう


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:22
    志々雄編までやってくれるなら見てやってもいい


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:24
    最初からクライマックスだぜ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:27
    主役の男がキモイから嫌だったのが1番だけどなw
    原作を否定したあの女もイラついたわ^^


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:28
    へー、意外だ。
    昨日映画の日だったから見にいきゃ良かったかな?

    来週踊るFINALは見に行くし、昨日のSPも久々に面白かった。
    邦画が好調なのはいいことだよ。


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:29
    次作では作品として見るとちょっと辛かった「カムイ外伝」で
    見どころのある殺陣をしていた
    松山ケンイチを出して欲しい
    やっぱ動ける役者はイイ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:30
    言っとくけど般若出てねえから、あの仮面の男、外印だからな
    そこと牙突と戌亥番神だけがアレだったけど他はスゲーよかった



  95. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:32
    左之助が食器殴りバトル(食事休憩有り)やりだして吹いたが、そこは指摘する人いないのかw


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:33
    超映画批評で未だにスルーなんだな
    前田の感想聞きたいのだけど


  97. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年09月02日 21:34
    武井咲じゃなければもっとよかった


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:35
    健は元々演技力には定評がある
    竜馬伝みたいに冷酷な人斬り役も見たいから
    京都編を是非


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:39
    こりゃ続編出るんだろうな・・・


    原作の


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:40
    原作好きだから絶対見ねぇと思ってた
    始まったら評判よくて、思い直して試しに見てみた。

    おもしろかったわ
    殺陣はお見事、素晴らしい
    ストーリーやキャストにも満足。満点とは行かなくても十分楽しめた。
    叩いてるのは見てないヤツと、原作への拘りが強すぎて何見ても批判しかできなくなっちゃてる人だけだと思う。
    普通に良作だよ、映画として


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:50
    エヴァに心酔してる和月は続編じゃなくてリメイクをしたいらしい


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:52
    面白かったけど、脚本にはちょいちょい粗があったな。
    良くも悪くもハリウッド的。


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:58
    昨日、映画の日を利用して観てきました。始まってすぐの殺陣からずーっと圧倒されっぱなしだった。
    映画を観たあと、ロケの行われた仁風閣に久々に行ってみた。感慨深いものがあったな〜。
    なんか1000円で観たのが申し訳なく思われてきた。もう一回観に行きますね。
    続編も観たいです。




  104. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 21:58
    97

    凄い同意



  105. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:00
    今の和月に続編書いてほしくない(北海道編とか)
    キネマ版も微妙だし


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:01
    武井が調子乗るからこけて欲しかったわ。
    こいつの演技どうだったの?


  107. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年09月02日 22:08
    少しでも一般に受けたらちょろいもんよ


  108. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年09月02日 22:09
    佐藤健の人選は普通にイメージどおりだとオモタ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:14
    瀬田宗次郎はまめピカたつおみを推薦しておく


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:15
    一度見れば充分な感じ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:16
    観てきたが突っ込みどころはいろいろあれど単純に面白かった
    日本でもこんなガチアクションできるんだなとおもって感心してしまったよ
    キャストも意外とみんな合ってた


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:22
    スラダンは実写化してくれないのかー?


  113. 名前:名無しさん@2ch 投稿日:2012年09月02日 22:26
    観たけど面白かったよ
    キャストが不満だから見ないというのはもったいない
    実際見てみると薫も恵も悪くなかったよ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:26
    佐藤健も武井咲も嫌いだから見れないんだよなぁ…
    何か損した気分


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:29
    ししお編やるならししおは包帯ぐるぐる巻きの堺雅人で決まりだな


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:33
    114
    見に行ってみたら?結構面白いぞ 嫌いという理由で見ないのも何か勿体ないよ
    嫌いの理由は分からないけど 俺は楽しめた


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:34
    ジャーニービギンズだから3部作くらいになるんだろ


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:35
    キャストは佐藤健と吉川晃司が抜群だったな。
    それ以外も、男性陣はみんなハマってた。
    問題は女性陣。
    特に武井咲は何もかもが中途半端。
    役作りの浅さも手伝って、ノリだけで演技してるのがミエミエで腹が立ったほど

    アクションは皆さん言われるように素晴らしい。
    これだけで金を払う価値があるレベル


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:38
    [ff0000 : *** ] コメント本文 [/ff0000 ]


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:39
    キャストは佐藤健と吉川晃司が抜群だったな。
    というか男性陣は誰も彼も役にハマってて良かったよ

    問題は女性陣。
    特に武井咲は何もかもが中途半端で、一人だけ画面から浮いている。
    役作りの浅さも手伝って、ノリだけで演技してるのがミエミエで腹が立つレベル

    アクションは皆さん言われるように素晴らしい。
    これだけで金を払う価値が充分にあります


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:46
    EDも結構良かったと思う



  122. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:49
    恵を助ける前に左ノ助が全く掘り下げられなかったから
    観柳亭の盛り上がりがイマイチだったけど、映画としては合格点

    お庭番衆との戦いが見たいから続きをやって欲しい


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 22:55
    蒼井優の高荷恵のビジュアルが残念すぎる。でも演技へたじゃないから可もなく不可もなく
    武井もふつう
    佐藤の殺陣良かったでも戦闘のBGMが結構酷い
    斎藤一キャラ変わり過ぎフイタw
    でも結構面白かったよ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 23:01
    追憶編なら御剣流なくてもいけたのに、なぜに冒険したんだよ…


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 23:04
    追憶編へは伏線はってたよ
    ヒットしたときのためにあのエピソードはとっておいてるんだろ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 23:14
    テルマエって50億なの?
    それ大ヒットじゃねーか、マジなのか?


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 23:30
    すげえ・・・絶対コケると思ってた


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 23:34
    評判良さそうだな、レンタル始まったら見るわ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 23:45
    演技が巧いとか、アクションがカッコイイとか笑わせるなー。
    あんなの電王とかを好きだった、オバサン達が喜んでるだけじゃん。

    今週始まった最強のふたりとか見てみ?面白いから。
    ぶっちゃけ、アクションなら今やってるアベンジャーズとかの方がまだ楽しめるよ。


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 23:53
    刃衛戦の背車刀のとことか殺陣は全体的に見ごたえあった


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 23:56
    まあ、北村龍平や三池崇史の監督作品じゃなくてよかったと思うよ良くも悪くもw


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月02日 23:57
    堺雅人が志々雄はないわ
    イメージが対極すぎる


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 00:17
    AKB商法であんなに頑張ったけいおんがあっさり抜かれてるwww


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 00:20
    ↓何邦画とアニメ比べてんの?馬鹿かよ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 00:32
    けいおん!をなめるな(迫真


  136. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年09月03日 01:17
    じゃあハガレン方式で1年で原作28巻分アニメリメイクしてくれよ
    主題歌はまた西川とかラルクとかで
    実写はいらないから


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 01:42
    他の国のアクションと比べたら低レベルなんだけど日本にしてはアクションがよかった


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 05:05
    コケると思ってた人多かったの?
    漫画原作は20世紀少年とかひどかったから気持ちはわからんでもないが
    クローズとかデスノとか成功例もあるから結局は作り手と実写映画との相性次第と思うよ。


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 05:41
    怪物くんの映画も好調みたいだし
    この流れは止まらないね

    止まってほしいわ・・・


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 05:42
    原作者もいい映画になったと思うつってんのに全否定する原作信者ってのも滑稽だな。
    原作を好きであることはもちろん良いことだけど、行き過ぎはもはやカルトだよ。
    映画を絶賛するわけじゃないけど、十分良い出来になってたと思うわ。


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 07:28
    つまらんかったわー( ̄◇ ̄;)



  142. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年09月03日 08:21
    映画の内容としては駄作なのに、出演者とマスコミとステマによって良作とされる。
    本当に日本映画終わったわ…


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 08:36
    見た後いろいろツッコんでやろうと思ったら予想外に良作だった。あのスタッフなら志々雄編も違和感なくやってくれそう。


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 09:08
    ほんとけい豚って何処にでも沸くのな


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 10:23
    普通に良かった
    ちょっと惜しいのがもうちょっとお金かけてくれれば
    かなりの作品になったと思う


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 10:24
    なのはとけいおんの映画は良かったけど、これは駄目だったな。


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 11:04
    アクションシーンに吹いたw


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 14:22
    期待していなかった分楽しめたけれど・・・
    俳優じゃなくて、キャラを見ていました。
    次回作が出るなら、ガッカリするんじゃないかと思う。
    でも、それで漫画がまた連載してくれるのなら大賛成。
    俳優は全然興味ないし知らないけど、剣心かっこよくて泣いた。
    ただ、雑魚キャラ見たく、左の口端をあげるのはやめて欲しかった。
    顔をゆがめないでください。


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 14:35
    最近時代劇映画で隠し剣鬼の爪と必死剣鳥刺し見たんだけど
    時代劇映画というジャンルの中ではそれほど出来がいいものでもないいだけど
    それでもこれより遥かに良く出来てて面白かったわ
    ほんと塵みたいな映画でもヒットするんだな
    お隣の韓国ですら今の日本映画はつまらないって笑われてるくらいなのに
    邦画はますます衰退するわなこんなことじゃ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 14:40
    映画というより学芸会の舞台発表みたいや


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 14:43
    ほんと悪くも悪くも漫画映画って感じやねぇ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 14:47
    なんか感想きいても誉めてる奴って
    佐藤健かっこいい(ハート と
    漫画のキャラとイメージが合ってる
    この二つのパターンくらいしか言わないよな

    この反応で十分糞映画って分かってしまうw



  153. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 14:57
    >>152
    このコメントだけで映画見ないで批判するただの厨だと分かってしまう



  154. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 14:58
    ガトリングガン怖かった糞眼鏡男がよ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 15:03
    >152
    分かるよな
    ここの肯定的意見みてるだけでもゴミ()って分かっちゃう
    なんせ萌えアニメでいう所のこのキャラ可愛いくらいの誉め方しかしてないんだから


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 15:07
    こんなもん世界で公開するのか
    ほんと恥だから止めてくれwwww


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 15:15
    これとテルマエ、恥なのはどっちなんだろうな


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 15:24
    女は実写に寛容だからな

    女は男性ほど二次元にのめり込めない輩ばかり
    女受けが良いアニメだけどんどん実写化すればいい

    男性向けアニメの実写は勘弁な
    惨事女が二次元のフリをするとか韓国人が日本人のフリをするようなものだ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 15:24
    要はスィーツ映画ってことか


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 15:29
    158
    寛容なんじゃない
    映画を俳優(キャラ)でしか見てないんだよ



  161. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 15:36
    149
    韓国は日本の物にはすべてケチをつけるんだよ!
    あの国の評価なんかどうでもいいよ。
    ちょっと前まで日本の文化すべてを規制して、
    印税も払わずに海賊版作って放送しでいたカスみたいな国だ
    若い日本人女性旅行者が1人でいるとレイプして輪姦するような所だ
    相手が日本人だったら免罪符になる国、それが韓国だよ
    オマエは世間知らずのバカかニワカだな。それとも「ゆとり世代」か?


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 15:51
    161
    >韓国は日本の物にはすべてケチをつけるんだよ!
    ダウト
    彼らはなんだかんだ言って
    潜在的にはは日本を自分達の国より一歩進んだ国と思ってる
    文化を含めたいろいろな面でね
    だからこそ劣等感から来る反抗的な衝動みたいなものがある
    でも最近のゴミみたいな日本映画見て彼らは「安堵」してるんだよ
    分かる?この意味が
    ほんと恥なんだよこういう糞映画は


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 15:57
    162
    盗作国家の評価なんかどうでもいいよ
    じゃあ、売れない韓国映画でも観てればいい。
    赤字にしかならない映画だけ見てろや!


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 16:02
    163
    なんでそんなに発狂してんの?
    でこういう糞映画をお前自身はどう思ってるのさ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 16:05
    164
    韓国人工作員乙~


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 16:08
    ほんと映画を見る側の人間のレベルが下がってきてると痛感するわ・・・
    総ゆとり化ってことなのかね


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 16:10
    165
    理解力の欠片もない白雉池沼のゆとり乙



  168. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 16:15
    こんなものが日本で大ヒットした映画だって世界の映画ファンに思われるんだろ?
    どうなのよこれ




  169. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 17:06
    うんこ


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 18:32
    12億で大ヒットとかw



  171. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月03日 20:57
    170
    ペースが違う、40億を視野に入れてるからこのペースなら十分見込めるんだが?


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月04日 00:43
    おまえら何も分かって無いな。
    おまえらだって、出来が良くても「ブスが表紙のエロ本」は買わないだろ?
    腐の方々だって、出来がイマイチでもイケメンがグッとくるセリフを言う
    映画は観るんだよ。カッコいいアクションとかもあるだろ
    わかりやすく言うと、「女の子向けのオマケ付きのグリコ」だよ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月04日 08:15
    ダークナイト ライジングがリアル寄りになったせいで脚本に粗が出まくりだったが
    るろうに剣心みたいに最初からはちゃめちゃだとわかって見るとそこまで粗を感じない不思議


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月04日 09:09
    監督さん、日本の役者がどーこー言ってるけどコレ原作の力だよね?


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月05日 03:20
    分かってないな
    原作の魅力を実写で再現することは不可能だと思われたのに、ここまで支持されているのは役者の演技力や特殊撮影など製作総合力が上手く作用した結果だという話


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月05日 09:03
    支持されてるのか?本当に?
    単にステマの成果なだけじゃ


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月09日 23:00
    るろ剣ぜってーコケると思ってたんに・・・
    俺は二次元以外は認めねえぜぇ!





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 映画 >実写映画『るろうに剣心』観客動員100万人超え! 興収も12億超え! 世界64カ国で公開決定!