小説版『ガンダムAGE』第4巻の変更点はこれか・・・

ネタ提供より
____
/ \
/ \ 相変わらず小説が詳しい設定集になってるし・・・・
/ \ なぜこっちでアニメ化しなかったのか・・・・
| _, / |
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
/ ̄ ̄\ こりゃーゲーム版ラスト、アニメ版ラストも
/ _ノ \ 小説でたらやたら詳しくなって載るんだろうな
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\ 俺まだAGE1週目もクリアしてないわ・・・
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
____
/ \
/ \ 相変わらず小説が詳しい設定集になってるし・・・・
/ \ なぜこっちでアニメ化しなかったのか・・・・
| _, / |
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
/ ̄ ̄\ こりゃーゲーム版ラスト、アニメ版ラストも
/ _ノ \ 小説でたらやたら詳しくなって載るんだろうな
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\ 俺まだAGE1週目もクリアしてないわ・・・
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
一桁
日野はマジ迷惑。
そして俺は寝る
いやぶっ壊してるわけじゃないから和姦か
もちろんキオのやったゲームは、レベル5製品なんだろ?
今週はサンライズの本気を垣間見たわ
相変わらず細かい他ガンダムセリフネタ有り
キオは火星コロニーで、紙を使ってできるゲームで皆と遊ぶが
最終的にTRPGまでやる
作者絡みのネタだろうな
ボコられるために出てきたとしか思えん
アンチしたいだけか
つーかOO普通に面白いのにわざわざ種死やAGEと比べる時点で明らかに可笑しい
というかあれだけひどい元の話をよくここまでマシな話にできるなぁ…。
※30
そんな気はたしかにするなw
アニメ版よりはマシかもしれんが
そういえば今のOP曲のCMガンダムadeのテロップとか一切ないんだな
タイアップが逆にネガティブ要因と判断されたんだろうが、どんだけ嫌われてんだよ・・・
いよいよ救えねぇな
でも日野もゲームのインタビューで制約が多かったとか言い訳してたから
額面通り受け取ればアニメにも不満があるみたいだけどな
この人ルナベース奪回作戦会議にもいたのに…
曰野一回死ねよ
いくら親友同士とは言え家族の問題に立ち入り過ぎとも思ったがヴェイガンの立場からしても
見逃しておけないほど家庭人としてのアセムの行動が難有りなのは納得できる
・・・えっ!?
結構良いよね。(若干ステマ?w)
まぁ普通某国ミテリャ分かるけど戦争中のゲームなんて内容どうなるのかわかっちゃってるからね…普通はそうはいかないよな。
原作レイプすんなや!!
マジで!?あれほどの酷い脚本書いておいて・・・。ああ、素材は一緒なのに出来栄えと評価がまるで違うから嫌ってるのか。
自分の過失を認める事も出来ないのかね。レベル5そんな社長で大丈夫か?
>>53
シドにフルボッコにされた後宇宙海賊に拾われて海賊になり、連邦とヴェイガンを攻撃し物資を奪って冷戦状態に!(キリッ)と訳の解らん理由で嫁と息子を10年以上放置だからなあ・・・。ロマリーの両親(存在すら確認できてないけど)が生きてたら確実に殴り殺されてるレベルだよなアセム・・・。
アニメ版でもかなり酷いと思ったけどさすがにここは修正出来なかったか。
他の修正箇所だけでも見事だわな。
古き良きガンダムがまた観てえわ…
フリットはアニメのキチ老害のほうが好きだ
死んでないぜ
ゼハードやフラムは死んだがな
ガンダムブランドで小説にフォローされるガンダムって初めて見たわw
ただキオ編あたりからはアニメもそこまでおかしな描写は多くないんでそれほど作者も苦労しなかったんじゃないか
ドワーフ族が実在する世界で行なわれるファンタジーRPGか
ゲームやら小説の方が傾いてきてるから
また今回もコメ増えるのかね
種死は明らかに小説のがいい
もとのシナリオを変更したわけじゃないから根本はどうしようもないが
だから「本編>ノベライズ」じゃないと。「本編<ノベライズ」って素材そのものが悪いとしか…
古き良きガンダムがまた観てえわ…
「本編>ノベライズ」
を果たす優良児でしたよ。
小説版ガンダムAGEだけ
記載されそうな勢い
あとダークハウンドの槍すっげえwショットランサーじゃないのなw
子どもでも分かる描写を工夫する為に、わざと説明セリフを使わないようにしていた感じを第一話放映時から感じたし
TV版では細かい描写を理解できない中高生(ラノベ読者層)に向けたのが、小説版の展開
文字から情報を仕入れて理解を深める中高生のスタイルに合わせて、細かい設定もサンライズが著者に渡して支援している
種シリーズと00でキッズ層を獲得できなかった教訓から、ターゲット層に合わせたスタイルでコンテンツ提供するように変えた為だと思う
種シリーズの福田監督も言っているが、アニメ本編とゲーム内容は別々のもの
ストーリー解釈も結末も、違う部分がある
同じように、アニメ本編と違う小説版も並行世界として楽しんで欲しい、と著者の小太刀右京は述べている
フリットへのあてつけではなくディーヴァへの信頼による人選ということになっているのか小説版では
そりゃ母親、ユリン、グルーデック、ウルフと親しい人間が次々死んで
とどめと言わんばかりに息子のアセムも戦死した(生きてたが)と言われればねえ…
ヴェイガン殲滅を掲げるのも頷ける
知りたきゃ、小説買ってね!
ゲームを通して仲良くなっていくというよりはアニメの方が良かったな
存在抹消か
フリット「お前(キオ)が哀れに思うなら、妹とやらも監視も兼ねて軍病院に移しもしよう。」
妹さんの病気は福利厚生の対象外でした・・・
レベルファイブは携帯機種のゲーム開発だけしてればいいよ
とくにキオがゲーマーであることを意識ってのは散々キャラ付けやコンセプトの一貫性がなかった本編にはない魅力だわw
とにもかくにもAGEは基本的に演出と説得力の基本が足りてないゆえ
一回日野さんはこういう担当さんみたいなサポつけてやった方がいいよホント
地表にある有害なナノ粒子が人体に蓄積されることによる複合症状という変更って
微妙に時事ネタを入れてきている
作画がよくてもあれだけ映像にしてしょぼいなら
作画うまくても意味ないだろw
まぁ売れるか分からんけど、AGE好きな奴は買って損しないだろう
…いるのか?<AGE好きな奴
あれだったらダンボール戦機やダンボール戦機Wを買った方が楽しめると思うわ。
ウェンディがGセプターを操縦できた事や理由は、ご都合主義な感じだが、そもそもアセムやキオがすぐにガンダムを操縦できて、戦闘までしてた事を考えれば許容範囲内か。
だから最近がんばってるサンライズ作画班がカワイソスと言われてる訳だが・・・
AWなんかも結構作画凄いシーン多かったりホライゾンとかもな
担当数多いにも関わらずこの頑張りようだ。まぁAWはAGEのクソ売り上げと比較するのも失礼だが、資金源としてはあまり当たらなかったようだし
せっかくのガンダムなのに日野さんに掻き回されて大変だっただろうな。
「ガノタがネットで暴れても若年層や子供層は気にせず楽しんでる」だったら救われただろうけど、若年層や子供層から関心すらもたれない有様だったしな。心折れる1年だっただろう。
まぁ、お疲れ様でした。
小説の中身もピーーだな。
ゲームできるほど平和なんだろ?
4巻も大いに期待できそうだな
富野の場合は、アニメにおけるスポンサー制約がないからだけどな
ゲームで気晴らしでもしてないと、やってられないほどテロだらけ
キオもモブの友人たちも大人になったら、どうせヴェイガンとの戦争で死ぬと思ってる
こうやってAGE周りは色々なメディアで固まってくるんだね・・・
実際に戦争の中に生きてる子供って全然そんなノリじゃないけどな
脚本家は戦場ルポ本とかもっと読めと言いたい
アニメはアセム編だけ良作ラストはうやむやになっちゃったけども・・・
将来的に日野っちを現場からパージする形でAGEを補完再構築する可能性はゼロではない。
まあ、それにどれだけ商業的価値があるかというのは分からないが。
読んでて若干気持ち悪くなったわ
すまねえ、60年戦争やってるわりには25年にいっぺんしか敵が攻めてこなくて、どっかに前線はあるらしいんだがオリバーノーツは前線ではないらしい、そんな状況の戦場ルポ本って何読めばいいんだ?
今までもそうだったけど、ネタが細かすぎるぞ、小説版。