『ガンダムSEED HDリマスター』第39話のTV版とHD版比較・・・・戦闘シーンかっこよくなりすぎぃぃぃ












____
/ \
/ ─ ─ \ やべぇ・・・気合入りすぎだろう
/ (●) (●) \ ほとんど別もんじゃねーか
| U (__人__) | 種に力いれすぎってレベルじゃねーぞ
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ <バスターがすげー優遇されてる・・・・ディアッカかっこいいよディアッカ
| (●)(●) | こう見るとTV版ひどかったんだなぁ
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ AGEもいつか・・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
これだけ画面がよくなるという好例
ステルス・マーケティング疑惑が尽きない為、記事の内容には注意が必要。特定作品を絶賛するまとめ記事が頻繁に上がっているからその作品には人気がある、などと思ってしまう人は危険。叩き記事も同様。
ブルーレイ、レンタルしてくれ・・・
メーカーの広報さんがアップするんでしょ?
作品愛なのか
裏を取れないことをあたかも真実のように書くのは誹謗中傷の類
そうやらおんのように
アイキャッチで終わらなくてよかった
監督演出は上手いよね、あのゴテゴテのPストライクがかっこよく見える
新規は予算の都合で枚数が少ないのはわかるがもっとゆっくり動いてほしい
むしろ作画はガンダムのテレビシリーズで一番良いって言われてるぞ。
人気のWですらヤバイ作画多い
なんかキモいわ
これだけ新規カットあると嬉しいわ
まあ20年前の古いアニメだしムリポ。
ゲームとかだとライトニングパックとかあったんだけど。
そらそうだろ
TVガンダムなんて、それこそ初代からずっと糞作画だもの
アニメ史上最悪の黒歴史作品がw
まあ古い作品だし、お禿様が許さないだろうし無理か…
ほとんど話題になってないからな
普通は「クソ」って書くからwwwww「クソアニメ」だとか「クソゲー」だとか
そんな感じでカタカナで書く事で表記を平易にするんだよ。そんな事も解らないなんて
漢字コンプレックス?wwwwwwww
新約Z見てそれ言える禿信者って尊敬するわw
Vとウイングはごくまれに作画凄いけど
平均してまあ微妙だったなあ・・・
というかVはかなりバンクあったし(サーベル出すときとか
Vとウイングはまだいいとして
本気でXはやばすぎだぞ!
なんでやらないの
たいしたダブスタだわ
普通は作画のめんどい装備から順にパージしていくものだがw
シャフトは修正ありきで作った作品じゃん
リマスターしても糞脚本だったらやり直した意味がない
マジで
その調子で作画だけじゃなく脚本も修正してくれんかな
何年前のTVアニメだと思ってんだよw
「リメイク」になるからな。作画直し、画質向上=リマスター、作り直し=リメイクだから
情弱かよ
10年経ってリマスタ版が作られるくらいの人気を維持できたら、みんな評価してくれるよw
ファンもほとんど残ってないし
創価信者が組織買いしてたから売れただけだし。
終始「負けそう → うおー → 勝利」
00からガンプラ買ってなかったけどMGバスター発売されたら買うかもw
アンチに信者が負けた希な例
最初から種死を無かった事にした最終話の改変とかあったりしてw
なんとか全部日野のせいにしようとしている00厨は見てて面白いよ
もうすぐココロコネクトも追加か
見てもらうか、バンダイのお客様受付にでも電話でもしろよ。
そもそも種は銀魂で皮肉られるほど予算もらってたんだから、
作画クオリティが低いのは完全に自己責任じゃん
だから線の数減らして平易にしてる。00は明らか中高生狙ってたからかなり細密
ガンダムも余計な武装あんま入れなかったみたいだし、フリーダムやジャスティスたちの被り物みたいなのダブルオーに基本ないし
何かいいことでもあったのかい?
DVD版と比較しないと意味なくね
たくさんびっくりどっきりガンダム創ってくれたのに。
お前が出資してやれよ、お禿様のために餓死するなら本望だろwww
DVD版は修正なんてしてませんし
あげの残り戦闘は全部バンクにしよう
ルージュIWSPも期待していいのかな?
いい改変だ
小説版をさらに26話ぐらいに濃縮すれば
だぁれもやりたがらねェSEED()の監督を当時の監督に押し付け、やらせたら損失補填どころか
「リマスター」と「リメイク」をはき違え、バンダイビジュアルとMBS、サンライズに迷惑をかけ
ソレで出来上がったのが「作画良いですね~で?ソレで?」って程度なんだから
実質失敗作さな…00は劇場まで行ったから成功作扱いだがな^^
バスター、デュナメス&ケルディム、ヘビーアームズと、
砲撃系のガンダムは安定してカッコいいから困る。
SEED()自体が世に存在してはいけない作品であるという”罪”を背負ってるから
許されず、10年以上経過した今も…
これじゃ爆死祭り起こらんじゃないか
駄作扱いされてるのは種死であって種は普通に良作扱いだよ
自己陶酔丸出しでキモイ文章だな
いちいち()や"をカタカタやってると思うと笑えるわ
朝から凄いな、お前w
まるで早朝から鳴くセミのような鬱陶しさだわ
作画直しを「リマスター」とも言わんけどな。やらおん含めて勘違いしてそうだが。
なにお前韓国人だったの?
レオパルドはともかく、せめてカラミティは入れてあげようぜ・・・
予算使い切ったから種はもう何もできないっていう記事で
「種死はストーリーも変えてリマスターしてほしかったのに」
って言ってたやら管の望みが叶いそうだな
よかったな、やら管
キチガイの鑑だな
否定しないって事はやっぱり半島人だったのか
これでUCが無かったら発狂してたわw
でも殆どのガンダムは種より駄目だったんだから
それを言うならほとんどのガンダム放映時に発狂してないとおかしくないか?
その分稼ぎ頭の種とUCに稼いでもらわないとね
日本人であること"だけ"が心の支えなんだろうな、可哀想にwww
出した負債を完済するまでな。タコ部屋?
>>106 つまり、こういう事だな?「そんな事実は見えないニダ!」だろ?
111 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月01日 10:29
109
なにお前韓国人だったの?
116 名前:名無しさん 投稿日:2012年09月01日 10:40
>>111 ホラ"これ"だ。事実が受け止められねぇからテメェの出自を相手に押し付け捏造…
キチガイの鑑だな
これって出自を勝手に押し付けて捏造してるのは109=116自身じゃないの?
稼げるコンテンツは大変だよな、OOやAGEの出した負債まで
肩代わりしないといけないなんて
はて?面白いからとアオリを入れて来るキチガイ共もカラんで来てるのか?
へー、その理屈なら種と同じくいつまでたっても引っ張り出される
1stガンダム、アムロさん、シャアは負債を出しすぎてまだ完済できずにタコ部屋
だって事になるよね?
でもこれ16:9に拡大してるから新規作画以外は上下はぶった切られてるのを忘れるなwww
つまり画面で見れない情報が増えてるんだよ
事実はこうだよ
1.嫁の脚本がいつまで経っても完成しないため、スケジュールが完全に破綻し、製作停止。
2.主要スタッフの離散(他社との契約など)
3.上記理由から来るさらなる製作期間の長期化(商機を逸した事による利益大幅ダウンが発生)
4.初期投資の不良債権化(広告費、拘束スタッフの人件費、劇場・配給会社・下請け企業へのキャンセル料…etc)
5.上記不良債権を抱えた事による制作費のさらなる高騰。これに3.の理由が加わり赤字の危険性大。
6.当初のスケジュールを破った事により、著作権を持つMBSから三行半(MBSから劇種再始動の許認可が降りない)
7.2011年、権利者であり大口スポンサーでもあるMBSが、契約期間切れと共に権利を解除。これにより制作資金の捻出が不可能になった。←New!!
ほんとだwこいつの主張どおりなら
展開が長続きしないで終わったコンテンツ=負債を出さずに成功した
展開がいつまでも続くコンテンツ=完済しきれないほどの負債を出した
とかわけわからん事になってるw
種叩きしたいあまりにファーストガンダム大爆死とか言ってる人間は珍しいな
3以降は完全な捏造だね、以前流れた内部リークによれば2007年の時点で
いったん劇場版計画の残務整理が行われたからそれ以降の不良債権や支出は発生していない
さらっと捏造するのがアンチの恐ろしい所
つまり2期、3期…と新作がどんどん作られるアニメは爆死作ってことになるなw
AGEさんに力入れてやれよ
まず、SEED()と1stの作品の価値が等価だと思ってる思い上がりがあるから
1stの商品展開が続くのを"負債出したから"だと思ってるようだな?
あぁ、まぁファンサービスと負債抱えてタコ部屋行きの違いが理解出来ねぇようじゃぁ…
程度が知れるわな。
SEED厨()って何でもSEED()が起源ニダ!なんだろ?サバーニャの乱れ撃ち見て
「コレはハイマット・フルバースト()を参考にしたのか?」とか
2007年まで種死SEにかかってたわけだから136の主張する負債とか殆ど発生してねぇじゃねぇか
ほんとうにアンチの妄想は酷いな
00までだよ、許せるのは。
仮にリマスターしても、話の内容自体がゴミレベルだから人気が出るとは到底思えない。
Gジェネやスパロボにもガンダム関連作品だからと云って無理やり参加させないでほしい。
作品が悪化しちゃう。
バスターもすげぇかっこよくなってる
画面作りが全然違うな
描写不足とかが本当にもったいない
作り直すとしたら作画よりも補間話入れたほうがいいよ
よく言われるジラートさんは過去のガンダムにもぽっと出死にキャラいるから気にならんけど
ストーリー根幹の描写不足は残念というよりも本当にもったいないからなぁ
ただAGEはスペシャルエディションとかがまだ出てないからそれに期待
資金って売れるものには使えるのが現実
元々従来のガンダムにテレビ局は関わってないけどSEEDがテレビ局ついてただけやな
>まず、SEED()と1stの作品の価値が等価だと思ってる思い上がりがあるから
1stの商品展開が続くのを"負債出したから"だと思ってるようだな?
いや? コンテンツが続いているのは「負債を出しているからだ」っていう主張は君が始めたからなんだけど?
>あぁ、まぁファンサービスと負債抱えてタコ部屋行きの違いが理解出来ねぇようじゃぁ…
君は自分の事がよく分かっているようじゃないか
ユニコーンと
>やらせたら損失補填どころか
「リマスター」と「リメイク」をはき違え、バンダイビジュアルとMBS、サンライズに迷惑をかけ
ソレで出来上がったのが「作画良いですね~で?ソレで?」って程度なんだから
リマスターで作画修正にまでかかった事でいったいMBSにどういう迷惑がかかったんだ? リマスター開始前の時点で既にMBSは権利を解除して全く関わってないんだけど
もう少し考えてものを言おうよ
あの三バカがいい味出してる。
売れてないから仕方ないけどさ…
10年経って色々展開してプラモだなんだも展開してくれるんだから
種不人気で負債出しまくってよかったわー
何も展開がない人気作品(笑)はつらいっすね
V以降にTVでガンダムを見始めた身だけどオーブ戦のあたりは当時としてもテレ朝平成ガンダムから比べても作画も動きもかなり良い方だった記憶がある
まぁSEED厨()とか言う洗脳された創価のイケヌマにゃぁ難しい話か
あれは日野脚本がな・・・
脚本能力ないくせにガンダムで戦争ものやろうとしてるのがそもそも間違い
子供向けなら最初からなんでGガンみたいのを作らなかっったのか・・・
残念ながらソレスタは警察に……
連合の三馬鹿の無双が見れれば満足
まぁそこらのは大分前だしな
現場環境とか作り方も変わってよくなってるのは当たり前なんじゃないか
同じように種も10年前なんだからテレビ版が酷かったりするのも当然だわ
なお、キラ選手和田に乗り換え後無失点の模様
ところがどっこいゲーム記事纏めブログによるとAGEゲーは消化率凄いらしくて完売御礼らしいぞ
そう、答えは出てる。同じようにSEEDも損失補填の必要がなく売れただろうと答えは出ている
けれど「コンテンツが続いているのは損失補填しなけりゃいけないからだ」という電波理論が持ち出された以上その答えが疑われているのとおなじなわけで
まぁアンチ妄想に洗脳された在日の池沼には難しかったね
需要は無いと思うけど。
おそらく半島の人から見るとキチガイアンチ以外は全てSEED厨の模様
どれくらいの入荷(出荷)かわからん事には、消化率がすごいだけだったら
少量入荷で完売って可能性もあるかもしれない、数字が出るまではどうとも言えないんじゃないか?
とかそれこそたかだかSEED()が如き程度風情が1st等価なワケねぇだろうがキチガイwwwww
「SEED()=1st」とか思い上がったキチガイ思考があるからオカシな事になってんだろうが
尼のユーザーレビューの数が少なすぎるのがちょいと気になる
その力を、種死だけに全部注げよと思う。
種死の使いまわしは半端じゃないのに・・・
コメントしてるとかサムくて引くわ
しかし新規作画は本当に良いので、それだけでもリマスター版見る価値あるわ
世間では順調に売れてるみたいだし安心して眠れ
売れ行きと人気の規模がさらに違う点で等価じゃないだけで「売れるからコンテンツや商品が続いている」という点で等価なのは別に1stと種ガンだけじゃないよ全く?ずっと小規模なヒットで2期3期とマイナーながら続いてるアニメや忘れた頃に引っ張り出される昔の作品もこの意味で全て等価だ、そこに思い上がりだのの入る余地は全くない
君はもうちょっと頭を使うべきだよ、「コンテンツや商品が続くのは大きな負債を出した損失補填のためだ」という理論がおかしい元だと自覚してるんだろ?
間違いは素直に認めて撤回しないと。
動くの見たら∀のデザイン気にならない?
∀から劣化しすぎ
>「コンテンツや商品が続くのは大きな負債を出した損失補填のためだ」という理論がおかしい元だと自覚してるんだろ?
いや今暴れてる人は朝鮮人だから自覚なしに本当にそう思っている可能性がある
ところで159をスルーしてるみたいなんだけど? 逃げないでちゃんと答えようよ
適当言ったら言ったで謝るなり釈明なり、それが無理ならせめて言い訳くらいはしようよ
()””多用厨が気持ち悪いことこの上ない
∀はまさに「動くとかっこいい」を体現してる
∀の戦闘シーンは普通にかっこいいぞ
アニメの∀はちゃんと「ガンダム」になってる
鈴村健一さんの批判厨どもとの死闘の始まりが…。
まあ、名探偵コナンで今日から、アムロの古谷さんが悪役で登場するし、今週の原作でも、これほどアニメ化してほしい場面と遭遇するとは思わなかった。
「戦争もののガンダム」を子供に受けさせたかったのかもしれないな
そういうつもりでやってたって言うなら失敗したとしても俺は日野を評価するよ
それに昔ボンボンが売れてなくても一部の子供に受け入れられてたように
俺は大多数が受け入れてなくても好きな奴に買われてるなら
そこらへん商品はいろんなのが充実してるAGEはファンに優しいから嫌いじゃない
やっぱ、ディアッカってかチャーハンかっこいいわw
>>194のようなチョンとかな。
バクゥ登場したのゾイドの方が∀より断然人気あったからだし
AGEが売れてないからこっちに注力し始めたんか
ageが本気で良い作画してると思ってんのか?
10年前の作品と比べられて嘲笑されてんだぞw
はっきり言うけどageよりも映像なら00が上、コンセプトと内容ならseedの方が上だしな。
こうなったら最終回は全部描き直してくれ
ホントに予算ないのかよw
なんちゅう描き直しだ
しかも自分は朝鮮人で在日と一緒にするなとか叫んでた奴
一人でアンチ頑張ってるが種に親でも殺されたのかな
見てて見苦しいっていうかこの種記事で00アンチ今のとこいないし
こんなの見てると00信者って気持ち悪いって印象になってくるぞ
なんて福田の望み通りになるかもw
だって後方支援機のくせに前線余裕なんだもん。
そりゃ1番最近なんだし当然だろ
00の方が作画綺麗だった気もするけど
運動性は低いでしょ
クルーゼ部下なのに特別な会話なくドラグーンでやられたし
アスランVSクルーゼも見たかったなと
全体的に画角を大きく取る描き直しが多いな。
古い方も好きなところはすきだけどな
とにかくかっこよくなってるのは分かるw
でも最後まで残ったのはデュエルなんだよな
修正版ディアッカの目がスクライドのカズマみたいになってる・・・
デスティニーのときも思ったけど水色と緑って相性最悪だわ
アストレイと3人娘
フラガ少佐とPストライクとかがスゲーよくなってる!
こりゃBS11が待ち遠しいわ!
ゲームも爆死してたし完全オワコンだな
ジャスティス△
更に子供向けにしたのに子供をファンに取り込むのに失敗www
日野オナニー
種をMS中心のとキャラ中心のにわけて、MS中心のをテレビ、キャラ中心のをOVAでだそう。
そうすれば平和だ。
それは最初から入荷自体が・・・
それにAGEはあんだけ100万売る言ってたんだから
万が一10万売れても爆死扱いだろw
バンナムにとって最良と判断したんだろうな
じゃなければ評価が糞らしい種の商品ばっか出て
評価の高いらしい他のガンダム作品の商品あんまり出ないことに説明がつかん
お前らXファンの俺のために種アンチに時間さくひまがあるならいろいろ買え、頼むから
もしかしてネットの評価とやらを真に受けてんの?
評価高いってのは、絶滅寸前な信者が必死で絶叫してるか、マイナー好きな俺カコイイ厨が好きなフリしてるだけだからw
何でこんな荒れてるんだよ
まあそっちの方が正解だけど
コミュ障の人間ほど種を否定し、
UC厨ほどOOを否定しているのが見て取れる。
種は新しい層の開拓を視野に入れながらも、これまでのガンダムとしてのあり方をだな…
AGEは論外。小説、その他媒体に頼り切ったストーリー展開ではTV版のみの視聴者がついていけないのは明白。
えっ・・・。マジレスすれば新しい分AGEの方がアベレージ高いけどピークはどう見ても種の方が作画いいぞ。AGEのMSの作画は90年代レベル
貴様の目は節穴か?
OO見てみろ、腰抜かすぞ?
砲撃機体は男のロマンよ
そこに力を入れるスタッフは分かってるねえ
UC>>00一期≧リマス種>>>00二期>>>>>>AGE>>>種>>>>それ以前の古いの
が答えだろ
もっとも、OP以外はファンネル飛ばしてるだけのAGEさんは10年前の種以外だと思ってるが
メカで重田より上手い作画描く奴なんてほとんどいないだろ
00の2ndシーズン第1話を見返せ
力尽きるペースが一期より早過ぎた、特にトランザム乱発での簡単作画(瞬間移動、ドラゴンボール)やら、特にスサノオ戦はそれ以外にも人物の崩れが酷い
スローで見たら分かるけど、トランザムはフィルムを速く回してるだけから、動き自体はかなり丁寧だぞ
それに作画の乱れとかはDVD・BDシリーズでは修正が加えられてるから
分割二クールなんだから他より作画良くて当たり前だろ
種も種でそれ以前のガンダムから作画がマシというか綺麗になってたけど、種から00が明らかにおかしい
残念ながらサンライズ的には黒歴史にしたい模様wwww
さらにディアッカとか常夏三姉妹の修正も半端ないなw
ガンダムはそうならんことを祈る
作画が素晴らしいのは当然として、音へのこだわりも半端じゃなかった
演出下手くそだったし
とにかく派手な演出を多用する種とは正反対だわな
ま、そういう地味な演出も含めて俺は00のが好きだけど
結局自分が好きなのが一番だろ?毎回ガンダムのスレはバカバカしく見えるんだよな。
いつまで幼稚な議論続けるんだか。
って感じ。その辺踏まえると自分が見たいのはどっちがで分かれてくる
作画以外に更に分けるなら熱血スポ根Gガンとか、エレガントキチガイなWなり分かれるが割愛
抜刀したりだとか神作画で一個は持ってくる感じ
ファンネル描写や発進シーンとか、ミサイル迎撃シーンとか抜刀シーンの演出とかはガンダムでもずば抜けてると思うよSEED
最終回のプロヴィデンスの作画どうなるのか今からでも楽しみ
劇場版ZなんてAGE以下だったし
アナザーガンダムはSEEDと00くらいしか良作ないもんなあ
当時でデジタル化してないおかげで
誤摩化しの早回しと瞬間移動がないのはいい
有名なポーズやシーン多いし
00は作画安定してるけど名場面とか絵になるシーンがない
この3作品は演出や戦闘シーンが糞すぎるw
一応新しいガンダムって認識だからなのかな
まぁ種の10年前より更に昔ですから
その代わり尖った別のもので作画以外をカバーしてる模様
エクシアVSオーガンダムとかめっちゃアツい展開だったし
ソースよろ
ちなみにガンダムの総売上は作品ごとの売上じゃないからな
設定演出ヒロイックでは種が上だし新規に人気出る要素あったね
AGEはGやWとかに近いから何か一つ飛びぬけたものがほしかったなあ
ファンの声って重要よ
Xが不遇な扱い受けてるのはファンの声が小さいからに決まってる
∀並みには動いてるし
Xはサブタイトル以外にほめられるとこないでしょ
不遇なのはわかるが
アニメの制作環境が塗り一つからまるっきり違うだろ
最近じゃTV1年やらねえし歴代ガンダム並べても時代が変わりすぎてなあ…
同じで比べられんの00とAGEぐらいじゃね?
ネットではおすすめしねえわ…
Z・ZZ、V・G・W・X、種・種死も時代近いから比較できるっしょ
制作環境の時代な
そこまでまとめると時代が近くないだろ
Z好きなやつってどこを評価してんだろう
絵が汚いんだ
いや、だからZとZZは時代近いから両者同士で比較できるし、V・G・W・Xの4作品も時代近いから比較できるでしょ
00も微妙という返しから00擁護が出まくって荒れる
いつものパターンですしおすし
、を見逃してた。すまん
幼児向けアニメかよw
一行目は明らかに事実と異なるだろ
喧嘩吹っかけて来るのはいつも種好きの方
カメラアングルじゃね?
いや、別に謝ることないよw
つまりどういうことだってばよwww
>種叩きの目的で00が使われて
種厨(種アンチと種信者)に使われてるだろ?
おそらく基本は種厨の内戦だぞ
種好きってレッテル貼りすぎだろ
ガンダム作品で一番いろんなやつに見てもらえたガンダムだわな
そりゃ売れますよガンダムSEED
しかも少し否定されるとブチ切れて荒しまくるので最悪だと思いますー
煽り体勢ゼロなのに突貫しまくるとか、かなりのマゾなんでしょうか
それ当時の種と一緒、たぶんネット掲示板が存在しなかっただけで過去の作品でも起こりえた現象だよ、これからも続くよ
AGEはしらん
本来なら毎週このクオリティの作画で本編やれるほどの超予算が割かれてたのに
このザマだからなぁ・・・ほんとに戦犯という以外言葉が見つからんよ
「新規作画はありません」
「新規作画は(全話修正済みで、運命又は再びSEEDに再び新規作画を入れる予定は今の所)ありません」
ってことだろ!!
マジで面白かった!!ありがとう!!
SEEDの時点で毎週このクオリティは無理に決まってんだろ
確かスクライドがサンライズではデジタル(HDではない)に移行して2番目の作品とか言ってたから種の頃はもう普通にデジタルじゃないのか?
当時は「種に名言無し」とか言われていてだな…
ちなみに00はシーンは微妙だが名言・迷言には事欠かない模様
326
AGEの作画はアセム編以降はところどころでアニメーターが作監の修正やコンテとかの制約を気にせずに楽しんで描いているような節がある
だからこそ絵が不安定なのだが
だが種死の予算なら実際可能どころかハードル低いぐらいじゃん
種はデジタル製作だぞ
クドいから毎週見てると飽きて嫌になるんだよな
脂ギトギトのステーキ毎食出されるようなもの
まあにわかをとり込むには良かったんじゃねーの
「新規作画はありません」
「新規作画は(全話修正済みで、運命又は再びSEEDに再び新規作画を入れる予定は今の所)ありません」
ってことだろ!!
マジで面白かった!!ありがとう!!
種死は空前絶後の糞。
でもこれHDリマスターが売れたら種死もHDになるんだろうなぁ・・・
種嫌いだけど機体だけはまじかっこいいと思うわ
いい加減死に絶えればいいのに
+収支を生みだしてる時点で戦犯じゃないよな
そういう意味で言うならageこそ戦犯だろ
ブルーレイの初動2000枚弱なんてガンダム史上初だろ
あと本当にageの作画は最悪だろ 90年代のガンダムかよ
しかも内容もダメ、作画もダメ、救いようない
初めて入った作品ならそれがガンダム世界の礎になった挙句、それから穿ったものの見方をして、それが良いのか悪いのか以前に中二病を併発してくるから分かり合えない。
だから、中高生が語るガンダムも、30・40代が語るガンダムもあんまり変わらん。
ただ後者は色々と知識が増えてる分純粋な物の見方が出来なくなってる感はある。
UC厨もOO厨も、ましてや種厨も、皆ガンダムが好きなんだから互を非難するのはやめようや。
ただしAGE、テメェは駄目だ。作画や脚本(ストーリー)はともかく、
「キャラが死んでる」
この点に於いて、他のガンダム作品に比べて非難される。
皆、思い出してくれ、それぞれのガンダムにはその作品を代表するような個性あふれるキャラクターが存在したではないか。
なんか勘違いしてね?福田が言ってたのは
×「新規作画はありません」
×「新規作画は(全話修正済みで、運命又は再びSEEDに再び新規作画を入れる予定は今の所)ありません」
○ ストライクルージュ機体まで増強してなおす「予算はもうない」等、新規に関しては毎話で違う
00のデジタル化と比べりゃ作業はアナログ時代だったよ
バンクしばりが残ってるぐらいには
>あと本当にageの作画は最悪だろ 90年代のガンダムかよ
お前が作画に無知なのはよーくわかった。90年代のガンダムTVシリーズ見たことないだろ?
TVシリーズであれだけのクオリティを保ってるAGEの作画陣はかなりすごい部類に入るぞ。
作画スレじゃ00より評判いいのに。
多分357は中盤以後のageを見てない
最初の頃に作画が叩かれていた時のをまとめとかで見て知ったかぶっているだけだろう
今時連続4クールもののメカ作画が手描きのアニメであれだけのものはなかなかお目にかかれない
機動老害のフリットさんが個性がないと申すか?
作画の評判が良いのに売れないということはつまり‥‥
でも種はここからの展開が本当に酷いんだよなぁ、ムゥの死亡シーンも種死のせいで茶番にしか見えないし
キラと見比べると刹那が格好良すぎてびびるわ
今と昔比べるなんて頭悪すぎだろ
宇宙世紀じゃなくユニコーンのことだろ。
キャラ絵も平井になってるから、やばいねこりゃ
腐にとっては夢のようなお話なんだろうけどね
まあ、デステニーのストリーはなんか違和感感じたが、シン可哀想。
また、バンクは福田監督の演出手法の一つで、
「見得を切る」「発進シーン」「武器の発射シーン」「雑魚メカのやられるシーン」等を時間をかけて福田監督独特の迫力があり印象に残る動き、クオリティでの作画をしておき、
各話はそれに、その話の内容に合わせて新規作画を入れていくという手法です。
OOやAGEはその手法ではありません。
(続く)
どちらがいいとか悪いとかは監督の演出手法なので、好みの問題だと思います。
個人的にはSEEDの方が印象に残るシーンが多かった気がしますが、それも好みの問題だと思います。
また、バンクを除いた一話ごとにおける新規作画の枚数はOOやAGEの方が多いと思われます。
また、もちろんサンライズ公式のお話ではないのですが、福田監督のツイッターによると、
SEEDではOPですら、作画枚数やカット数の制限があったそうです。
(続く)
作画の予算は単純計算で一枚A円×枚=作画の予算、で計算されますので、単価Aはその時代によって違いますが、そんなに現代が上がったとか下がったとかはあまり聞きません(数百円だそうですね)ので、枚数が多い方がお金はかかっています。
TVアニメは、以前はスポンサーの玩具売り上げ(ガンダムで言えばガンプラ等)を基本として予算作りがなされていましたが、最近では、DVDやブルーレイの売り上げをも見越して予算に入れているため、一話あたりの予算が上がっているそうです。
一話あたりの予算が上がっているため、売り上げが悪いと、その損失が大きいものとなってきており、ド素人の私としては、少しアニメがリスキーな商売になりつつあるかな、と個人的には感じています。
(終わり)
と言う事はPGエールストライクとPGストフリを買った上に種系MGをほぼコンプした俺はド変態になるなw
種:アナザー史上初のTVシリーズもう一本追加
00:ガンダム史上初の分割4クール放送、アナザー史上初の完全新作映画化
過去にヒットしたアナザー作品を見つめ直してみると、どれだけ優遇されていたかが一目で分かる
劇場版封切時に社長から「よくやった」とハグされたみたいだから、いずれまた00の仕事で呼ばれるだろうな
種のキャラデザやってる平井さんからも「ガンダムはいつ再展開されるか分からないコンテンツなので準備だけはしといた方がいいですよ」って助言もらったらしいし
しかも少し否定されるとブチ切れて荒しまくるので最悪だと思いますー
煽り体勢ゼロなのに突貫しまくるとか、かなりのマゾなんでしょうか
00のようにセルフコントロールが上手く出来てソコソコの成績収められれば上からも愛されるし。
成績以外誇るところのないぼっちと成績ソコソコでもクラスの人気者みたいな違い。
上との関係が良好なら映画化宣言が黒歴史扱いされることもなかったろうになあ
水島監督って今ちょうど虚淵さんと映画作ってる最中なんだっけ?
前期までは夏色キセキを作ってたし、常に忙しい人だよなあ
劇場版00にシャフトのスタッフ参加してたし
SEED=監督にスケジュール管理能力なし、脚本家はかなり遅筆
00=監督はスケジュールの鬼でかなりストイック、脚本家は業界随一の速筆家
00に関しては1期1話が放送される直前には2期13話の脚本書いてたって聞いた事がある。
どこぞのとあるラノベ作家クラスの執筆速度やないかいwww
メインキャラが男ばかり、露骨に腐を狙い過ぎてて正直キショい
一部じゃガンダムがヒロインとすら言われるくらいに
メインヒロインがヒロイン(笑)だし
であるのは確か。
スケジュールのために、全て自分で監督せず、助監督と置き、自分では見きれない部分は助監督(逮捕されて方含む)に任せて自分の仕事量を減らしている完全分業制。
また、作画、脚本スケジュール、テコ入れの考案時間を担保するために、半年で一回インターバルを入れることが最初から決まっていたため、スケジュールにはかなり余裕があった上、00は作画枚数には制限をつけられなかった(作画予算が高い)とのことですね。
脚本、各話演出全てにおいて手をつける富野監督とは間逆の手法ですね。
Vのとき、初期に作画枚数を使いすぎて、富野は怒り、「ちゃんとバンク使って一話3000~4000枚でやれ」と激を飛ばしたのはコラム等の話で有名な話。
逆にGは平均6000枚前後とのこと。
W,Xは再び3000~4000枚に戻した。
関係ないじゃないか
残念ながら種に比べて00の作画予算は余りに少なかったぞ?
戦争で負けて帰ってきたら、新しい機体を用意して待ってる女なんて嫌すぎるわwww
シンがチラッと写りこんでましたね。
火曜日のMXで、もう一回、見直そーっと
オルガしびれきらして海にでてくるし。
実はディスティーの回想て最初からダメじゃん
アニメの絵(原画、動画)は、一枚A(数百円で大きな変化無しとされている)円×B枚数なのだから、単純計算で絵にかかる費用(=作画費用)は
作画枚数B(に大きな制限がかけられていなかったとされる)が平均して多いAGEや00の方が高いということでは?
*旧作でいうと、3000~4000枚(A円×4000枚)のVガンダムよりも、6000枚(A円×6000枚)のGガンダムの方が短単純計算で「作画」費用は高いということ。
話は変わって、リマスター凄いな!一話まるまる作画に3ヶ月といわれる中、あの少人数で週一でよくアレだけ直してますね。
ブルーレイでは更に追加で修正予定とのことですしね!
一度世に出たものならなおさら
損失補填なんか必要な作品ならまた出しても売れない。
だから普通他のコンテンツで賄う。
電童でも似たようなのやってたけど
いや、やっぱいいやw
SEEDリマスターはやっぱり神だ!!
10年前のがクソだということがわかった
フリーダム大好き!!
SEEDリマスターサイコー
どうなってんだ?
当時の作画はそんなもんだろって釣られて見る
あ、後他作品貶しめてSEED持ちあげる種厨もお帰り下さい
>>383
個人の感想だからべつにいいんじゃね?
俺はAGE,ターンエー以外のガンダムみんな好きだし
00厨が一番対話できない