アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』少年期のジョジョ、ディオ、エリナなどキャラ設定画公開


10月から放送されるテレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のキャラクター設定イラストがウェブ上で初公開された。18日に発売されたウルトラジャンプ9月号では、青年のジョナサン・ジョースターと吸血鬼のディオ・ブランドーのイラストが掲載されていたが、今回は、それらに加え、ヒロイン・エリナの少女時代の設定イラストや少年時代のジョナサンとディオなどの新しい設定イラストも公開している。
「ジョジョの奇妙な冒険」は、荒木飛呂彦さんの人気マンガ。週刊少年ジャンプ87年1・2合併号で連載がスタートし、05年に月刊誌「ウルトラジャンプ」に移籍、現在は第8部「ジョジョリオン」が連載中。数世代にわたり個性的な悪人たちと戦う壮大なストーリーに加え、独特の擬音を用いた表現、立ちポーズなどが人気を博している。
http://mantan-web.jp/2012/08/31/20120830dog00m200033000c.html
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ <しかし本当にケンシロウっぽいなぁ
| (●)(●) | まぁかっこいいからいいんだけど
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \ はやく主題歌とか発表されないかなぁ
/ \ ジョジョだし主題か歌うの一般歌手がきそうだけど・・・
l |
( | ピロピロピロ
\ 〃_/
>'⌒ ̄ ̄、,\
/ \
/ ィ ,ノ'ヾ ヽ
( / ), l
) ノ _,/ 、,, |
/⌒ ̄ ̄ ̄ |
l 、_ ,ノ ,/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. └┬:‐┬───┬‐────┘
ノ ,‐‐,) 丿,‐‐,)
(,∠/ (,∠/
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
見た奴は全員非国民だな
いや、まあ、原作もそうなんだけどさw
じゃあお前何もアニメ見れなくなるな
ただ原作をリスペクトできてるか心配
ジョジョ好きの友達にどこがいいの?ってきいてもおもしろいからいいとしかいわないんだけど
当時、北斗の券ブームというのがあって
ジョジョ初期はその影響受けてるって荒木自身どこでも言ってるんだよ
ずいぶんかわいいDIOだなw
田村ゆかりかww?
ED 中川翔子
これがベスト
いい意味で
まあ実際見れば馴染んで違和感なくなるんかな
クイーンとかアリと思う
もう結構いるんじゃないか?
ディオがダニーを殺したところはどうなるんだろ
どこが担当するか知らんけど
男とは思えないような怪しい色気、紳士ディオ・ブランドー
ストストレイッツオ様をお忘れかい?
叩いてたやつ土下座な
荒木は1部の頃の絵はまだ自分のスタイルになってない
5部やったら腐が食いついて3万ぐらい売れるレベル
男の俺でもジョニィかわいいと思うしジャイロはカッコイイ
1部スルーして3部だけ見ようとするやつら多いだろうけど俺はそういうやつ気に入らないな
3部はもう色々メディア展開したんだからいいじゃん
ピッタシやw
あーん!スト様が死んだ!
ストさまよいしょ本&ストさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
順当にいくならそうだな
アニメは別って感じで他のにするかもしらんけど
結局のところ何クールやるのかね・・・できれば間が開いても全部やってほしい。
特に4部は今までメディア展開を心待ちにしてたから本当に、ほんっとうに!
映画のいじめは意味わからんかったけどな
ディオブランドさん邪悪すぎ
マジで楽しみになってきた
これはディオのあのシーンはジョナサンと一緒にぶち切れられそうだ
その腐は許せる
っていうか偉大なるジョジョラー
一部は原作読んでて好きだって言う人にしかうけない。
新規でジョジョをアニメからみようって人はとっつきにくいと思う
3部からやれば別だっただろうけど
映画版を思い出すわ
まわりからはスタンドって印象が強いしね
ていうか3部から波紋なんて雑魚扱いだし(;ω;)
1部よりハイテンションかつ、思考の斜め上の戦いをさ
3部も好きなんだけどさ、観て欲しいわ。今の
物語の作りが苦手な奴らにさ、
「こんな絵きもいからわたし流にアレンジするもん!」とか思ってそうなキモい絵になっとる…
マナーも知らないにわか腐女子が公共の場で騒ぐからアニメで程度が下がるとか言われるんだ
ずっと前からジョジョ知ってて検索避けやら線引きされた場所でマナー守りつつ苦労してこっそり楽しんでる腐も同じ目で見られそうで怖くて仕方ないよ
まぁ見ないから関係ないけど
これ
漫画読んでる途中に退屈で寝ちゃったわ
ルーチンワークみたいに同じことの繰り返しだもん
これは80年代にやっておくべきだった
センスが30年前だ
PVはよ
ジョナサンの挫折感や復讐心が、DIOを追う動機なんだからさ
で信者が発狂する様をここや2chで見たい
性格悪いなあ
ろくな死に方しないぞ?
ジャンプじゃなくてサンデー連載のヤンキー漫画の顔だよな
原作:佐木飛朗斗で
横っちょに「!?」とかいう写植があったりする、
ハードラックとダンスっちまった感じで
信者は最初からアニメ化期待してないし、
コケるもなにもジャンプアニメは円盤売れないのが基本だがw
新規ファンが増えればいいって感じだろう。
そらサンデーじゃなくてマガジンや
徹夜明けで頭沸いてたわ
すまなんだ
100パーセント二期が作られることはないし、スタンド登場なんて夢のまた夢
この会社で成功してんのが妖弧×僕だけだからな
なにより冨樫の名作であるレベルEを大爆死させちゃったし
ジョジョも駄目だろうな
しかも理由が「2ちゃんで言われてたから」って^^;
ブログのコメ欄なんてもっと当てにならんからTPO的にはおk
解散
実際に動いたらよかった
っていう奴が結構出るパターンだろ
少年時代のキャラデザはみんな好きだな
成人ディオはちょっと抵抗があるけど
お前が1部読んだ事無いにわかなのはよーくわかった
どう見ても原作再現しまくってるだろこの画
※99
満喫行って兄貴VSブチャ戦やメタリカVSキンクリ戦見直して来い
あれがつまらんと言うなら読んでない知ったか確定
腐専門とか貶す前にまともに読んでから評価しろ
こんだけ単行本出てるんだから作画の参考にしとけよ。
筋肉なんかアニメの北斗の拳見て描いてるだろ。
ちゃんと今度はスピードワゴン出せよなww
つか原作でも初期と今だと全然違うしw
それよりも原作の雰囲気をどう表現するかが注目する所だよな
何クールの予定かはしらんが
いかにも端折りましたってのだけはやめて欲しいぜ
ナニイッテンダコイツ
描いてる奴北斗と勘違いしてるだろwww
ただアニメ作る側が自分たちにやりやすいように、勝手に絵柄変えただけなんだよね
これだけ見ても製作サイドのレベルの低さが分かるわ