PSP『とある魔術と科学の群奏活劇』2月21日に発売日決定!初回限定版にはちびきゅんキャラ4体セットがついてくる

『とある魔術と科学の群奏活劇(アンサンブル)』は、小説「とある魔術の禁書目録」シリーズと、そのスピンアウト作品「とある科学の超電磁砲」がクロスしたタイトルだ。
シナリオは、原作者の鎌池和馬先生が総監修および一部新規書き下ろしを行い、「とある魔術の禁書目録」と「とある科学の超電磁砲」のキャラクタたちが、「学園都市」を舞台に新たな物語を紡ぐ。
「魔術(表)編」、「魔術(裏)編」、「科学(表)編」、「科学(裏)編」という異なる4つの物語が、複雑にからみあい展開していく。
また、「ちびきゅんキャラ4体セット」などの特典が同梱される、初回限定生産版の発売も明らかになっているので、こちらも紹介しよう。
◆初回限定生産版 同梱内容
初回限定生産版には、バンプレストの企画・協力により、一番くじと連動した特典として、「ちびきゅんキャラ4体セット」と、差し替え用の背景パネル付きのステージセットが同梱される。
なお、初回限定生産版は、10月21日(日)受注分までの限定生産となる。
<同梱内容>
・ちびきゅんキャラ4体セット(「インデックス」「美琴」ほか2体)
・ちびきゅんキャラ ディスプレイ用ステージセット(差し替え用背景パネル付き)
・アニメ制作会社「J.C.STAFF」描き下ろし限定版ビジュアル収納BOX
・『とある魔術と科学の群奏活劇』ソフト
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=32766&c_num=14
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| U (__人__) | ___________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ \
/ ─ ─ \いやいや、きゅんキャラかよ・・・ねんどろじゃないのかよ
/ (●) (●) \てかゲーム発売日映画とあわせてくるのか、まぁ妥当か…今年中に出ると思ってたが
| U (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
_ r、./ r、 \ | | |
| | ヽヾ 三 |:l1 | | |
| | \>ヽ/ |` } | | |
| | ヘ lノ `'ソ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二 _|_|__|_
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
西尾よ反省しろ
残りはパッケージに写ってる上条さんか黒子かねーちんとか?
VITAが死んでる限り出るのか
ジャンル的にも事故率低そうだし
前の格ゲーなんだかんだで結構面白かったから期待
それは解るな
SAOやAWが看板と言われても、イマイチ感が凄い
少なくともキリトやアスナは、上条さんと美琴に魅力やキャラでかなわない
いやもういいけどさ…
仮にその二人が白井と初春だとすればサテンェ…
滝壺はまだ無理としてもそろそろ打ち止めを出しとけよ。
打ち合わせと称した飲み会でゲロはくだけだからね
一方さん期待
つまんね
こういういかにも壮大そうな文句のときは大抵それぞれが掠る程度で捻りのないストーリーになる。
五和が攻略出来ないじゃないか
主人公はインさん一筋なんで、他ヒロインとのENDはありえないってことかい
一番くじはコレのせいで買わなくて済んでるのに、ソフトの同梱物なんかに
しゃしゃり出てくんなよ!!
まあおかげで買わなくていいって判断で助かるがw
今までのは変なゲーム性があって買う気しなかったから…
陰茎がとんでもなく充血したが最高に気持ち良かった
もうちょっと大人の色気出した絵を描いてくれないと困るわー
いまから爆死が楽しみだな
これ確実にシャナコース歩んでるわ
三期でる頃には誰も触れない
事実ならちゃんと彼女のこと責任取れよ!
紹介文で相変わらず2大ヒロインとか書かれてるしな
残り2つはインとミコトのねんどろをつけてほしいわ
超電磁砲みたいなクソゲーになりません用に
五和を攻略したかったのに
でももしギャルゲーなら美琴攻略