アニメ『アイドルマスター』一迅社からアニメファンブックの特装版発売決定!夏コミで頒布された「OGI★STAR MEMORIES」から表紙、スタッフ紹介ページ、中表紙などを追加で収録

現在、一迅社さんで制作を進めている「アイドルマスター」の
アニメファンブックに、新たに「特装版」の同時発売が決定いたしました。
「特装版」は、今夏コミックマーケットにて頒布された
「OGI★STAR MEMORIES」から表紙、スタッフ紹介ページ、
中表紙などを追加で収録いたします。
こちらは関係者各位、スタッフ一同の協力を得ての実現となりました。
書籍の主な仕様や予約解禁日等については近日中に
追ってお知らせいたしますので、いましばしお待ちください。
http://www.idolmaster-anime.jp/news/index.html#n376
____
/ \
/ ─ ─ \ つまりこの本を買えば大体大丈夫ってことか!
/ (⌒) (⌒) \ まじよかったわー 夏コミで買えなかった人もよかったね
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ <さすがに全部は載せないだろうから
| (●)(●) | 全部見たきゃ結局同人買わなきゃいけないだろう
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
お前のコメのほうがいらね
本当にいらないのはお前のコメ
転売厨ザマァw
もっともヤフオクで「より高く売る」とか考えてた転売屋は絶望中だろうな。
現物を見るまでは油断できんな
はよせぇーーーー
ファンに行き渡る事になって良かったな
コミケなんかに行かないファンも沢山居ること判ってんだろ??
買えなかった人は中身の一部見れるし、誰も損しないんじゃねえの
あ、売り抜くの失敗した転売屋は損ですね^^
今は2万前後だが今後どうなるか
人気のある同人は増刷も検討してほしいね
需要はあるんだし、どうせ入校データは
アナログじゃないんだろ?
プレミア商品にしたいんだったら別にいいけど
10
大事なことなので僕からも。
ほんとにいらないのはお前のコメ
転売は期限を短めにしないと
これは元々来月発売予定のアニメファンブックに
夏コミの一部を追加した特装版が出るって話だ
そりゃ同人よりも中身が濃くて当たり前だろ
こんなオワコンゴミクズコンテツの本なんかイラネw
おもしろくなるから
2万円前後で推移してるのか…
そういえばアニメーターの
林明美のブログで今回コミケで
購入した本の中に「アイマスおつかれさま本」
があったな同じ業界だしうらやましい
純粋に再販して欲しかったのに・・・またこれでプレミア化したな
逆にフラストレーションたまってこない?
何でそんな顔真っ赤で必死なの?
自分の好きな作品がオワコンになったのけ?
それとも転売屋?
需要があるんだからちゃんとマーケティングして
そこそこ行き渡るくらい販売してほしい。
何部くらいが妥当なんだろ?
必死だなw
次の目標が見えた!
ツンデレ乙
ニコニコ覇権(笑)とか馬鹿にされてるコンテンツは少しは見習えよ
その可能性は否定できんな
ショップで簡単に手に入るモノに価値なんてない。
本やグッズそのもの以上に、力を尽くして入手する過程を楽しむモンなんだよ。
真夏の炎天下に並んで、知力、体力、人脈を限界まで酷使して勝ち取るから愛着が沸く。
ただ欲しいだけなら、オクで金さえ出せば手に入るんだから、4~5日もバイトすれば余裕だろ?
ゲーム機の本体買う額と大して変わらない。その程度の価値しかない。
そのうえで完全受注だったらええわ
もちろん俺は両方買うぜ
実際やらおん効果かわからんが今回のアニメーター本はどこも軒並み即完売したんだよな
まぁ実力あるアニメーターに金が入るんだから、別に構わんけど。
もっとアニメーターは本を出すべき。需要はかなり高い
河原木志穂から巽悠衣子にチェンジ
ちょっとシャフトはおかしいと思うわ
あのマジキチアンチって実は魔女化した元まどかファンなんじゃねw
書店の店頭にもイヤというほど並ぶから安心しろ
何となく理解できる。
あの過酷な現地で入手してくる醍醐味。
これは実際に行かないと理解出来ないかも
この本が販売されたら今度はコミケで販売していた本と
抱き合わせでオクに出品する奴が出てきそうな感じが…
ありがとう
英断に感謝
全ページ掲載していたなDLはこわかったので
スクリーンショットでトリミングして
全部保存したった
今更正規で買う方法なんかないのに
良識あるPはこのファンブックで我慢するだろ
給料入ったららしんばんで売ってる35000のおつかれ本買うとこだった
助かった…ホントに助かった
だな
出版社がこう言ってるから、つまり載せられる部分は全部乗るよ
その通りだが
こんなの俺の○○じゃない!とか公式に言っちゃうキチガイ信者にも同じことを言ってやれ
いるのを見て。
「なんで俺らこんな本に躍起になってたんだろう?」とふと冷静になる奴が大量に
現れるだろうな。
そして、相変わらず30000円近い販売価格でケースに入っている同人版を見て、
虚しさと悔しい思いが蘇るんだよ
同人誌で限定で・・・ってやるとみんな寄ってくるけど
商業でいつでもどこでも買えるものには誰も興味しめさん
結局転売厨大勝利だろ
まんだらけでも31,500円だったな
駿河屋は無いみたいだが
まんだらけ とらのあな k-books ざまあああってねwwwww
こういうスタッフ本はいま流行りのAKB商法で複数に分けて売ればwww
1万円台で買えるw
これならコミケで売った方の価値は落ちないな。
買っちゃった人ごめんね
ダメだってw
価値ガタ落ちは確定だよwwww
涙目なのはどっちだろう?
売り抜けた転売屋には被害全く無いしな。
綺麗に終わったアニマスに汚点を残しそうなところがあったからね。
アイマス本体へのイメージ的にもあまり良くない影響を及ぼしそうだったし、
ゴリ監督も急いで対応してくれたんだと思うぞ。
とりあえずこれで転売屋から買わなくても済むので嬉しいが、
この対応するなら最初からオフィシャルで出しておけば良かったんじゃね?
荻スタに並んで豪雨に襲われた俺の時間は一体。。。って思うけど
面白い思い出になったからいいや(´・ω・`)
>>60
え?オワコンとかイラネとかに過剰反応して、顔面真っ赤にして必死なのはお前らだろw
アイマス信者は流石に気持ち悪いねw
そういう連中ってPとかいうんでしょ?ピッグのP?w
これ出たら買って、おつかれ本現地で買ったファンが一番の勝ち組ってことだ。
奇遇だな俺もだ
まぁこういう形になるとは思わなかったがな・・・
じゃなきゃこんな早くは対応出来ないだろうし
コミケ後に書店に委託しなけりゃ人気アニメのお疲れさま本は絶対高騰するしな
もう一度言うぞ
最 初 か ら こ う し ろ !!!!
不当な額で買う気もなかったし
だけど、その問題の「特装版」って限定なのか単純に値段が高いだけなのかが気になるところ。
ということなの?
これで荻スタ本が値崩れしてくれれば安心して買えるw
いらね
も再販ってゆーか特装版出してくれ〜〜〜
ってあるが、数えたらスタッフ紹介ページが60Pくらいあるから本の半分占めてるぞw
まあ転売屋ってか、コミケ運営のコマざまああああああああ
最近コミケ運営は調子乗りすぎたからなwwこれくらいバチあたらななww
他作品の権利に触れないものとかは極力載せるみたいだから
自分の見たかったものは大丈夫そうで安心
まぁでもライトファンの人達はファンブックだけで十分だろ
同人誌は本当にアイマス大好きなコアなファン向けだからな
諦めろよ
もう四万なんてあり得ないから