『ソードアート・オンライン』作者による6話解説まとめ






無題







無題







無題





無題






無題






無題





無題





◇第6話用Q&A
Q.幻の復讐者て原作にあるの?
A.圏内事件の後編なので詳しく知りたい方は8巻を読んでください。

Q.カインズとヨルコのトリックて何?
A.1.最初に耐久値が0に近い防具を装備し、圏外で武器を刺しておく。
 2.武器を刺した状態で圏内に戻った後教会に上り、自分の首に縄をかけた後ぶら下がる。(この間に継続ダメージで防具の耐久値は減り続ける)
 3.ヨルコに叫ばせ目撃者を作り、自分は防具の耐久値をその間も確認しながら演技を行う。
 4.防具の耐久値が0になった瞬間転移結晶で他の街へ移動する。

 この方法で上手く偽装できたのは防具破壊時のエフェクトと死亡時の消滅エフェクトが似ていたからです。

Q.結婚したらアイテムストレージて一緒になるの?
A.そうです、アイテムストレージは共有化されるのと2人分のSTR値が合算されるのでアイテム所持容量も増えます。

Q.耐久値て勝手に減っていくものなの?
A.SAOのアイテムは時間経過により耐久値が減っていき0になると消滅します。
 マスタークラスの細工師が作れる入れておくと耐久値が減らない保存箱もありますが、アクセサリ程度しか入らない小さな箱なので武器や防具は定期的に修理が必要です。

Q.ラフコフはどうやって移動してきたの?
A.犯罪者の移動手段は階層を徒歩で昇り降りする、圏外村に飛ぶ、回廊結晶を使用するくらいしかないので
 移動時間と回廊結晶の価格を考えて転移結晶で20層の圏外村に飛んでそこから丘まで歩いてきたと推測されます。

Q.レッドはオレンジとどう違うの?
A.SAOではPKシステムがあり、攻撃を行ったプレイヤーは通常グリーンのカーソルがオレンジになりシステム上で犯罪者扱いになります。
 レッドとは殺人ギルド『ラフィン・コフィン』が自称し始めただけでシステム上はプレイヤーがレッドカーソルになることはありません。
 レッドは殺人が主でオレンジは強盗や恐喝などが主と考えると分かりやすいです。

Q.騎乗動物て所有できないの?
A.所持アイテムとしては存在しないので所有できません。





おまけ




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ 今色んなネトゲではキリトさんがありふれてるんだろうな
 |    ( ●)(●) †キリト†とか絶対いそう・・・
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \






        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \ てかSAOって結構設定があるみたいだから設定資料集とか読んでみたいんだが
   /    (●)  (●) \  そういうのでないものかな・・・AWとセットでもいいからさ
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:45
    1ケタ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:45
    ホモォ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:46
    ⊂((・⊥・))⊃


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:46
    解説とか要らないじゃん、SAO


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:46
    作者は地元群馬県高崎市の星だ
    高崎に帰省してるかなー


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:47
    解説とか禁書以来じゃね


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:48
    資料集出すほど設定ないだろ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:48
    本編で説明しろよ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:48
    作者が解説しないとわからないアニメ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:49
    なんやかんやで説明あると助かるな。


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:50
    解説はいらない
    トリックが稚拙で笑われてるだけ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:51
    小説書く人が「とゆう」とか言っちゃうのか


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:52
    毎度毎度作者や原作既読者が解説しないと
    理解しきれないくらいカットしてるアニメと言っているようなもの


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:52
    ドラクエ(笑)


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:52
    キャラが見てて空気なんだよね
    原作でもそれは感じたけどさ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:53
    原作自ら解説が必要なアニメなんか作るなwww


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:53
    なんであんなつまらない話に二話も使ったのかが一番の疑問


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:53
    マジでドラクエ10にキリト多すぎ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:53
    小娘の一言で簡単に論破されたのは何故ですか


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:56
    氷菓の推理()がksだったから逆に面白かった


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:56
    赤鼻のトナカイを二話にすべきだった


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:57
    >>9
    別に分かるだろうw
    「だいたい分かる」が「よく分かる」になる程度のもの。いわゆる裏話的な。
    少なくともアニメ組の自分は特に不満なく分かる。オンライン経験者ってのもあるが。
    冒険ものはよく見るけどオンラインは経験ない人は所々ピンとこないのかもしれない。


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:57
    これってもう現実世界ってそんなの関係ねーで続いていくの?
    ずっと疑問なんだが


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 15:58
    人間もご飯食べないと耐久値が0になって消滅するの?


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:01
    デター
    さ く し ゃ の か い せ つ
    ぷげらぷぷひゃちなあかみかさあやさちなかちなかめえたかたかまなまなひちかひはははふひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:02
    とりあえず資料集だすなら同じ電撃の700ページ越え必須だな


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:02
    ダガー刺さって落下>服弾けと同時に転移>近場に着地って決められたポイント以外でも降りられるんだな
    で素っ裸で降りてるであろう状況であのUIなのに服着るのが早い
    マントの色も変わってるし
    直前まで転移作業してたであろう状況なのにマクロにしても早すぎだ
    オンライン経験者だからこそ違和感バリバリっす



  28. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:02


    saoに設定なんてないよその場で都合のいいように後から後からつけていくだけ


    って川原が実際言ってたし


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:03
    ホラは解説必須だが、SAOはいらんなぁ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:03
    フレンドリストみてヨルコ生きてることに気付けなかったのはなんでですかー


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:04
    レンタルっぽいですね
    のコメント的に行き当たりばったりの設定なのはわかるね


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:05
    覚えること多すぎて実際こんなMMOあったらやめる人めちゃ多いだろうなぁ
    ドロップアイテムに関しては絶対絆クラッシャーになりそうw



  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:06
    トリックはミステリが専門ではないラノベ作家の短編ならこんなもんだろ。
    むしろトリックはマシな方だと思う。
    駄目なのは解決編以降の間が悪い。
    茶番にしか見えなかった。


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:07
    アスナさんの騎乗スキルは?


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:07
    Q.いつになったら面白くなるの?


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:07
    解説されると逆に新たな疑問がわいてくるという・・・


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:07
    アスナがよるこ死んだときすぐフレンドリスト確認しなかったことに構成力の底が見えた


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:07
    「2人分のSTR値が合算されるのでアイテム所持容量も増えます。」
    合算されたって、二人で入れていくんだから一人あたりの所持容量は増えないんじゃね?


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:08
    後付け糞アニメ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:09
    もう3人くらい見たわキリト


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:09
    キリトは騎乗スキルがないけどアスナは騎乗位スキルがあるから大丈夫wwwww


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:12
    41
    下の階に響くから夜中に練習するのやめてください!w


  43. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年08月14日 16:13
    >>38
    ボーナスで合算されるって意味でいってるんだと思ってた。だから
    合算された値×二人分って意味かと。


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:14
    1話といい、解説を入れれば入れるほどかえって穴が広がってないか?w


  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年08月14日 16:16
    Q.いつになったら面白くなるの?

    話は、十分面白いと思うんだけど・・・。

    話がぜんぜん進んでないだろ。2話の続きをみたいんだよっていうなら、もうちょっと待たないと駄目かと。鍛冶屋の話が終われば、やっと本編に入る。


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:17
    外人も日本人もMMOのこういうシステム的な話が出てくるのを楽しみ見るようなアニメだったのに
    ほとんど端折っちゃうからアレ?ってなっちゃう


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:20
    端折りに端折った挙句
    つまらない内容を取り上げましたよってか
    作者解説してんじゃねーよ だからアニメが面白くなくなるんだよ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:20
    本編からが本番とか2期からが本番とか言い続けたガンダムAGEかよw


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:23
    >>25 キチガイww ネトゲにキリトとかアスナ多い                                           今日だけで8人みたぞ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:24
    このアニメいつになったら面白くなるの?


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:26
    ドラクエ10にキリトさんが大量にいるようです


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:27
    まーたこいつはしゃしゃり出て解説始めてんのか
    どんなに素晴らしい作者でも、自分の作品を自己満足で解説し始めるのだけは論外


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:30
    解説喜ぶのって信者だけなんだろうけど
    信者じゃない人から見るとなんか冷めるね


  54. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年08月14日 16:34
    けいおんみたいに、視聴者(のフリ)して、特定したり、考察したりするほうがウケるのかねぇ。


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:35
    あとづけっつーか原作から大幅にカットされてるからその補足じゃね
    原作読めとか言わないだけマシだろ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:36
    AGEの解説してた日野さん思い出すな(´・ω・`)


  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年08月14日 16:37
    >>このアニメいつになったら面白くなるの?

    ずっとこんな調子ですよ。今、面白くないなら合わないんだろ。

    アニメ好きなら、これで十分おもしろいと思うんだけどな。
    本編に入っても、攻略ばかりやってるわけじゃなし、釣りしたり、だらけたりする話が多いからな。


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:38
    ボイスコマンドとちるってのが分からん
    こいつらチャットじゃなくて普通に喋ってんじゃん
    そんな世界観でとちるとか言われてもピンとこん


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:39
    >>27
    それはよる子=遠投した(とみせかけた)フードと思ってるのか?
    どう考えてもフード=カイエンだと思うが。


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:42
    いあ、解説必要な時点でアニメ作品としては未完成だろ・・・
    ちゃんと作品内でわかるように表現しろよ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:42
    作者が解説しなきゃわからない内容なの?


  62. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年08月14日 16:45
    解説しないでも、話は分かるだろ。細かいところの設定を解説してるだけで。

    ほらアレだよ。となりのトトロでも、影がなくなったから幽霊になったとか考察してるだろ。あのレベル。


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:45
    >>58
    「転移、始まりの町へ」というところの「転移、」で飛び道具飛んできて(圏内だから食らわないけど物が飛んできたら反射的にびっくりして)「うわっ」とか言ってしまったらおそらく言い直さないといけない、とかそれくらいの話なんじゃない?

    >>57
    原作組で「あのシーンの動くところが見たい」とか期待が高いとがっかりするんだろうけど、アニメから組でファンタジー好きな自分は普通に楽しんでる。
    少なくとも今までちょっと面白そうって思うところがないなら世界観的にもあわないのかもね。


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:45
    ドラクエにキリトさんはマジ多いw
    ついでにDB関係の名前も多い


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:49
    もともと原作組からも批判殺到のアニメ
    作者としてはどう思ってるのかね
    マイノリティしか楽しんでないみたいだけど


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:49
    キリトってVIT型だろ
    建物をジャンプできるAGI振るって相当だろ
    かたやボスをソロ狩りできるVIT
    まじチーター級のステ振りしてんだな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:52
    話はつまんなくてもいいよ。作画頑張れ、無駄に動かせ。

    それが無理なら・・・山田を出してもいいんだよ?


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:52
    解説がないでもわかるけど、原作者が細かいところを説明してくれるのはありがたい。


  69. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年08月14日 16:53
    キリトって名乗る奴多い上に、全員カモなのが面白い。



  70. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:54
    設定は原作読めよ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 16:57
    男なら黙って「レオナ」だろ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:03
    時系列的に番外編ばかり続くから、
    盛り上がりには欠けるよな。


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:04
    すごいネタバレになるんだろうけど、
    現実世界とネット内世界の時間の流れってどうなってるの?

    現実のあの時代はお手軽な生命維持装置でもあんの?
    それとも、
    ネット内世界で何ヶ月経とうと、現実世界ではほんの数時間換算とか?


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:08
    71
    フィオナもいるぞ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:14
    いつ攻略始まるんすか???wwwwwwwwwwwww


           もう女性攻略アニメにしろよwww階層ごとにww


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:18
    ばーか
    点滴で人は10年くらいは生きられるんだよ?
    そんなことも知らないからアンチは惰弱なんだよw


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:20
    この話原作ではもっといろんな
    仕掛けがあって
    グリムロックが降参するところも
    最後アスナの一言だけじゃなく
    決め手になる証拠とかあったんだけどな



  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:21
    どんどん評判悪くなるな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:24
    いやさー2話までは盛り上がったけどさ

    作者自体が、原作で描くの面倒くせーとかで、ボスキャラ投げちゃったんだろ??www
    そういう投げ遣りな所がムキだしになってて、悲しい作品じゃねーかww

    まあ女性キャラだけ異常に童貞向けなのが笑えるから見てやってるがwwww


  80. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年08月14日 17:24
    毎回、女キャラとっかえひっかえしながら
    キリトさんの「俺つええええ」を眺めるアニメ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:26
    バトル描写が稚拙すぎる


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:27
    電撃ははやく落ちぶれないかな
    まじうぜぇ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:32
    キリトつったらボーカルsか頭に浮かばん


  84. 名前:みじかい名無し 投稿日:2012年08月14日 17:33
    構成が悪いというかいまいち盛り上がりに欠けるんだよな・・・



  85. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:34
    …はっ!
    2012年夏の覇権は黒子のバスケ なんだよ!!
    SAO?引き込もってレベル上げたオレTUEEE アニメなんか1万も売れないんだろ?
    wwwwwwwww


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:34
    アイテムは使っていなくても時間とともに何れ朽ちるものなのか。
    一つや二つ強力な武器持っていてもぜんぜん安心できないなぁ。


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:43
    日本のネトゲなのになんかキャラや名前がらしくないよな
    普通もっと和名やふざけた名前とかいるだろ
    高LVなのに名前がパンツマンとかさ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:45
    なんかはがない思い出した
    あれもラノベが売れてるから見てみたら中身がスカスカだったし
    あっちはまだギャグがそこそこあって女の子も可愛かったからマシだったけど


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:48
    ボダブレにも結構な数のキリトさんがいらっしゃる


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:49
    耐久0になる直前に辻ヒールかけたら下着姿になるのか?

    しかし現実世界での混乱が気になるなぁ
    日本各地に植物人間が一度に大量に発生したら
    外国の手も借りないと生命維持できないと思う


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:49
    海外のMMORPG経験多い人には説明なくても理解出来ると思うんだが、
    まあ、人によるから説明詳しい方がいいかもね


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:50
    SAOは出会い系


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 17:50
    しかし解説あってもほぼレベル=強さな時点で現実ではクソネトゲ扱いされるなw
    まぁUOとRO基準なら今流行のガチャ形式のクソ課金システムよりマシなのかもしれんが・・・


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 18:02
    一番問題なのは設定とかじゃなく感情の発露が弱い淡白なキャラ達だと思うんだが
    こんなんだったらどんなに設定よくても終わって何も印象に残らない


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 18:03
    後付設定なんだから原作でちゃんと説明してくれよ。


  96. 名前:名無しさん@2ch 投稿日:2012年08月14日 18:07
    >>85
    腐は黙ってようね^^


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 18:12
    AWには作者のHPにwikiがあるはず。
    なんであるかというと作者が設定をいろいろ忘れたために忘備録として読者に作成協力をお願いした。


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 18:22
    >>90
    原作だと現実サイドの説明も多少はあるんだけどアニメだと一切ないね・・・・・


  99. 名前: 投稿日:2012年08月14日 18:25
    このアニメ、本編だけしっかりやればよかったのに時系列にしたせいでそれぞれおざなりになってつまらないしよくわからない部分が多くなってるよな


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 18:32
    そうか、自分の首に縄かけてぶら下がってもなんともないのか。
    わからん。


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 18:49
    1話リアルばれワロタwww
    2話デスゲームしてるじゃん
    3話えっ、なにこれ・・・
    4話つまらない
    5話つまらない
    6話これに2話かけるより赤鼻2話構成にした方が・・・


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 18:58
    アニメキャラの名前使ってるやつなんてネトゲにわんさかいるよな
    最近じゃネトゲで「第一話:剣の世界」とかいう名前の奴がいて笑ったw


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:06
    アニメだけ見てるが、普通にみんなゲームしてるのが意外だった。
    死んだら現実に死ぬって設定を多くのプレイヤーが無視しているか信じてなさそうに感じる。
    実際は6話のグリムロックみたいに怯える方が多いはず。


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:07
    後付設定上等な作者なんだから設定資料集なんか出したら破綻するだろうに


  105. 名前:(´・ω・`) 投稿日:2012年08月14日 19:11
    現在までだと圧倒的にAWが面白いのが・・・。
    本編始まったら少しはマシになるんかいな。


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:16
    面白い所だけでいい キリトが本気出している所見せろ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:18
    死んだらどうなるかなんて実際わかんないかそこらへんの
    概念は感じてないとかどうとか言ってなかったか


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:20
    人間は強い恐怖を感じる程、自我が浮き彫りになるけど。この作品は馴れ合いしてるだけ。

    お前らも判るだろ?人間の大本が恐怖で支配されてるって




  109. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:20
    アニメより、むしろオンラインゲームかした方が流行りそうだけど
    なぜかしない日本のゲーム業界



  110. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:22
    オンラインゲームやらんから知らんけど、スキルってこんなに沢山あるもんなのか


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:22
    原作だとちゃんと現実世界のカラダがどうなってるかの説明もあるんだけどね…


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:29
    アニメ組だけど、フレンドリストでの生存確認はどう考えても擁護できないなぁ
    原作ではあそこら辺はどういう風に描写されてるんだ?


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:29
    まじで
    現実世界の描写が無いのは深く突っ込まれると困るから?
    世界観は好きだけど、洗髪できないし初期不良とかあるだろうし、実際あんなヘルメット何とでもなるだろとか無理が多いよね
    クリスクロスだとネトゲじゃないからまだ納得いくんだけど


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:35
    解説聞いたところで面白くなるわけじゃないからどうしようもない
    「所有欲よ!」もついでに解説してくれ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:38
    普通のネトゲですら仲間がPKされただの何だの揉めまくってるのに
    PKギルドなんてものが堂々と存在できてる違和感がはんぱない
    うまく逃げ隠れてるって事なの?


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:40
    そういや殺人ギルドの面々てリアルに戻った時に殺人罪に問われそうだよな。
    「ゲーム内の死=現実の死」なわけだし。プレイヤーはそれを知っててゲーム内で殺人を冒してるんだし。


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:43
    米30

    HPゲージみてりゃバレるだろwwwと思ってたけど
    確かにフレンド登録してたアスナがヨルコの偽装PK後の
    キャラクタ情報を確かめないってのもおかしいよな…

    穴だらけ過ぎるだろ…圏内


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:48
    >>115
    それでおk
    本拠地が分からないってのが一番のポイント
    そりゃ普通のMMOならPKされたら文句も言えるから問題になるけど
    これはPK=即死亡だからギルドごとPKされたら死人に口なし状態になるのでお察しください


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 19:48
    ボッチの一人暮らしの大学生はゲーム内で何事もなくてもリアルで餓死してそうだよな…。
    しかも糞尿垂れ流しでさ。そして腐乱死体。

    つか一人暮らしの社会人とかヤバいな。
    出社もしてこないし、連絡もないからってんで会社の人が大家と一緒に入ってみるとヘッドセットつけて糞尿垂れ流した状態で発見されるわけだし。

    隠れオタクだとそれプラス数々のオタグッズや同人誌と一緒に発見される…。


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 20:05
    7月初め頃SAOの記事で、現実社会での問題・疑問を質問したんだけど、
    今頃になると、やっぱり疑問を持つ奴がいっぱい出てきたな
    アニメではその辺、触れられてないからな


  121. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年08月14日 20:06
    時系列順にやってるせいで説明後回し
    &ただ単に端折ってるせいでの説明不足、のコンボがヤバい


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 20:08
    面白くないと思ってる奴多いんだな、やっぱり
    これ2万枚くらい売れるって豪語してた奴いたな

    いつから面白くなるんだよ
    今んところ、AWの方がまだ面白いわ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 20:09
    そもそもニュースになるほど死者が出てるのにサーバーが止められないってあり得ないだろ
    プロテクト?
    おいおい笑い殺す気かwww


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 20:22
    成田ドラクエ10やってるのか…
    執筆活動に影響でなきゃ良いが


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 20:26
    ここで解説必須wwwとか言ってんのはアニメだけじゃ意味わかんない脳タリンなんですねw


  126. 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2012年08月14日 20:28
    何があろうと作中で描かれてない部分解説なんてしちゃ駄目だろ
    分からないならそれで別に大した事じゃないし


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 20:30
    あの手袋のオチがはしょられたから何ともアレな感じになったな
    どうせやるなら3話使ってやってほしかった


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 20:41
    作者本人が解説するってのも微妙だが、信者が必死に妄想だの解釈だので議論してる作品よりはマシか


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 21:06
    アニメの解説もいいですが、やはり気になるところがほかにある
    >ゲームに三階から落ちたもダメージがない?
    >なぜ最初夜子はアスナにフレンド登録させた?死んだふりをバレるじゃない?
    >なぜグリムロックはアスナの一言で反論全然できないほど折れた?
    >グリムロックは元同僚に連れられて最後にどうなった?
    >夜子たちはキリトとアスナと分かれてグリムロックと一緒にかえるが、PKギルドが森に待ち伏せならどうする?
    >なぜ最後キリトもアスナもグリセルダを見た?ただ一人が見たなら幻覚か気のせいかですむけど



  130. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 21:12
    129
    原作嫁
    略して
    GSY


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 21:33
    俺もドラクエでキリト見たわ
    きもいからキリトって名前使ってるやつには近寄らないようにしてる


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 21:37
    ドラクエでキリトに話しかけたら案の定廃人だった


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 21:40
    >>123
    一人の天才が特殊なことやって、手も足もでないってのは、あらゆるフィクションで使われてる状況じゃねーか
    そういうの全部笑うの?
    電源落とすって意味なら、流石に見てないだけだろ?


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 21:44
    >133
    >一人の天才が特殊なことやって、手も足もでないってのは、あらゆるフィクションで使われてる

    そのとおり
    使い古されてる手だよね
    まあそれでも何かしらフォロー入れてるのが多くのフィクションの場合だけど

    と横槍してみる


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 21:51
    あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    いらいらするなあいらいらするなあいらいらするなあ
    アンチはまず原作読んでから作品たたいてくれない!?
    へったクソ同人レベルのクソダイジェストアニメだけみてSAOを批判すんのやめてもらえるかなあ
    いらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよねいらいらすんだよね
    アニメ叩くなら許容できるけどSAo叩かれるとちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーいらいらする

    原作読んでから叩いてくださいお願いします


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 21:53
    135
    オコトワリシマス


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 21:55
    136っゆgjhgしゃあああああだdszdsくぇrうぇxxtj54wtfjjfghgジェssdfhファアダアアアwzダddfsvhjcvhfgffかかじゃあやがvふぁああヴぁあdtがかgはらだhがjはでゆああらあhgかがふぁああしふぃsdヴぃしせいふぃいvsぢヴぃsびしぎぢヴぃdzあすづううづぶゆつsづうんむgふぬふえんじぇhjヴぇれrヴぇげええせgcjおsどヴぉvろごほのあのもおんごあhヴァっヴぁヴぁあはgはあfヴぁヴぃしふぃいあいいあいあいあいあいvしいびびbdbfvdvfvfvg


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 21:57
    ↑キチガイ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 21:59
    まぁおちつけよ中学生


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 22:02
    熱い餌がついにきたか!!??


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 22:14
    アニメキャラの名前使ってる人がつまらなかったときの悲しさ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 22:28
    ※109
    オンラインゲーム一つ作るのに何億かかると思ってんだよ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 22:31
    まあしょうがないんだが、『これはラーメンではない』が端折られた時点でこのエピソードの魅力は80%失われた。


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 22:40
    全部終わってから叩いたらいいじゃない

    俺は1話見てから原作全部読んだけど面白い部類に入ると
    後付とかようわからんけど設定とかも辻褄合ってるし問題ないっしょ
    現実の云々は後半戦かなと思うネタバレになるけど「SAOクリア」後にね^^^
    SAO編とALO編があってね^^^
    ALO編の序盤は現実世界なわけっすよ^^^ぷは、妹出てくるしv^^^v



  145. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 22:46
    ただでさえつまんねーんだからさっさと本筋進めろや


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 23:36
    米123
    サーバー止めたら生き残ってる残り1万人死んじゃいますけどそれでも止めれますか?



  147. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 23:36
    つまんNEEEEEEE!!


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 23:37
    ※129
    全部原作では説明されてる。
    アニメではカットされただけ。


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 23:41
    偽みたいに投げ売りでもしない限り、BD買う気になれんわ
    糞演出、糞脚本にもほどがある


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 23:43
    >144
    辻褄合ってないからたたかれてんでしょ?



  151. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 23:55
    レアアイテムをどうするかの意見の相違が殺害動機かもしれないなんてヨルコのアホな話に
    キリトとアスナが異を唱えない理由も原作には書かれてるのかな


  152. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年08月14日 23:56
    >ボッチの一人暮らしの大学生はゲーム内で何事もなくてもリアルで餓死してそうだよな…。
    ゲームのユーザー登録の時点で身元登録はされてるだろうから会社の顧客リストみれば全員居場所は特定できるはず
    知り合いが長期留守にするからゲーム持ち込んで留守番しよう、みたいなレアケース以外はw


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月14日 23:58
    アインクラッド編大好きな俺でもここ2話の圏内事件はつまんなかった
    原作はアインクラッド終わってどんどん右肩だったから読むの辞めちゃってたからまさかこんなつまらない後付エピソードが追加されてるとは思わなかった

    つかこんなに外伝挟みまくったらテンポ悪くなるだけだってどうして分からないかな…

    いくら時系列でも前後のつながりを考えてない短編を並べただけじゃ話の流れが悪いなんて素人でも分かることのはずなのに


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 00:26
    設定資料集は同人のがヤフオクに出てるでー
    あとは、アニメイトの特典のやつとかかな?


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 00:32
    少なくともホライゾンよりはわかりやすい


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 00:34
    つーか、やらチルなんかアンチの巣窟みたいなもんなんだから嫌なら信者はコメみなければいいんじゃね?


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 00:48
    なんか同人誌で設定資料って増えたな。


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 01:01
    後付けの設定多いからな、SAO。

    問題はそれがあるのにわざわざ必要な設定をスルーする脚本担当だが


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 01:21
    ホライゾンみたいに設定やら勢力図が複雑かつ緻密で膨大な情報量がある作品ならともかく
    SAOみたいに分かり易い作品に作者が解説って余程シナリオ構成が下手ってことだぞ


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 01:25
    5話6話の端折り具合は大方予想通りではあったのだけど、
    やっぱり指輪のエピソード削ったのはかなり難ありだよなぁ……

    それがあったとして、ちゃんと面白くなったとも思えないけれど


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 01:45
    解説しないと理解できないアニメ()って煽ってるやつ毎回いるけど
    全部思いっきりキャラが言ってて普通に見てれば理解できる事か、別に理解しなくても良い重箱の隅じゃないですかー


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 01:49
    今のところそんなに印象悪くなかったのに
    こういうことされると萎える

    アニメの出来に不満なんだろうか


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 01:54
    作者の解説なんてDVDなんかの副音声でCVがコメントするオマケと似たようなもんだろ

    ところでリアルで乗馬経験積んでる人間でも騎乗スキル持ってないと降りる時毎回転ぶのかね?
    システムアシストの流用かなんかで強制的に転ばされるんだろうかw


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 04:36
    PSO2にもキリトって名前のプレイヤーいますよ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 05:54
    ココでの持ち上げと
    ニコニコ米の剝離が酷い


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 06:15
    所詮アニメじゃんみんなムキになっちゃって恥ずかし
    まったく見てない僕がきっと勝ち組


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 06:27
    首吊りは死なないのか・・


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 06:54
    SAOとAWはこうりゃくwikiがある


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 08:03
    ええ? ドラクエ10って名前かぶりアリなん!?
    それいろいろまずくね?


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 08:20
    こういうのはアニメの中で説明しろよ・・・補足が必要とかどこかのAGEの脚本みたく叩かれるぞ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 08:24
    そもそもヘッドギア?当然回収されてるんだろ?死んだやつのがたくさんよ
    それ解析できるでしょ

    ああ、天才が作ったプログラムだから誰にも解析できないんだっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 08:26
    ヘッドギアには充電池が積まれている
    どれくらい持ったけなあ
    わからんけど電源切ったらDEATH


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 08:36
    情報工学の天才でも電気工学の天才じゃないんだろうからハード的な方面から攻めりゃいい
    例えば基盤の帰還回路見付けて並列にコンデンサつけてやりゃ信号が遅れるから電源切っても死ぬまでに時間がかかる
    その間に外してやりゃいい



  174. 名前:マッピー 投稿日:2012年08月15日 10:50
    設定自体はそう多くないのにアニメ側で無駄なカットいれてるから解説が必要になる

    アニメ制作会社完全に堕ちたな


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 11:35
    2人分のSTR値が合算されて持てる量が増えていたが
    片方が亡くなったらSTR値一人分になって
    持ちきれなくなったら何処に落とすの?


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 11:41
    落馬の頻度がどれくらいか知らんけど
    騎乗スキルなくても一応馬に乗って目的地まで行けるのかよw

    そりゃあ、そんな無駄スキル伸ばさねぇよな


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 11:43
    >>173
    ゲーム機のナーヴギアも首謀者である茅場が設計から関わってるからハード方面でもあらかじめ何か仕掛けてあると思うぞ。それこそ基盤に手を加えた時点で脳みそチンとか
    多分助けようと一通り試して(数人死んで)諦めたんだろうな


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 12:00
    分からない奴は原作読めとか言う奴は
    アニメは終わってるって言ってると同義なのは気づいてるのか?


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 12:36
    もっと登場人物だしてボス戦で殺せばいいのにな



  180. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 12:45
    原作のカットが結構いろいろ圏内事件の細かいトリック的に面白い部分だっただけに今回のカットは残念箇所が多い


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 13:02
    >基盤に手を加えた時点で脳みそチン
    具体的に回路を示してくれよ
    魔法使いじゃないんだから


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 13:31
    SAO本編最後まで見て、それまでさんざん叩いてたアンチども
    の無様な顔が見たくて
    今からwktkが止まらんのは俺だけかwwww



  183. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 13:52
    ネトゲのプレイヤー名に放映中アニメの主人公名を付けるやつって想像力のない凡人。ノリだけで自己中率も高い


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 13:59
    >>182
    これから面白くなったとしても
    今やってるサイドストーリー的なものがあまり面白くなかったり見せ方がダメな事に変わりはないだろ


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 14:42
    >防具の耐久値が0になった瞬間転移結晶
    転移結晶のエフェクトは死亡(防具消滅)エフェクトに上書きされて
    発生しなかったってことかな?


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 16:13
    >184 あのなぁ 原作の中でも見せ場がないシナリオを
    どう見せるもクソもねえんだよ 大事なのは作品としての全体の面白さや流れだろ
    アニメ作品として偏見なし
    に見れなくて自分楽しめないからって面白くないって決めつけんなハゲ



  187. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 16:43
    的外れなコメばっかで残念だよ
    アンチも所詮この程度か


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 16:56
    鯖メンテの必要ってないのこれw


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 17:02
    アスナのシーンは全カットでもいいよ、コボルト協同作業で十分お腹いっぱい。
    今回の終わりでもエギルよか険悪じゃん
    その分サチ回を充実させればよかったじゃないすかね


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 17:04
    がっかりですよ


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 17:05
    OPでサチ二人いるよね?


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 17:26
    アニプレが力入れてるから売れるだろうけどさ…
    熱心な原作ファンからしたら複雑なわけよ
    原作の要素をガリガリ削ったアニメが売れちゃったらさ、削られた部分って本当にイラナイ箇所になりそうでさ…
    本音を言うと、円盤は売れてほしくない
    未放送箇所が保管されてるなら売れてほしいんだけど、そんな話も聞かないし…
    フクザツ


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 18:08
    片方はユイっていう別キャラじゃー

    キバオウさーーーーん←


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 19:23
    >>186
    お前自分で今のところつまんねえって言ってるのと同じだぞw
    たとえ最終的に好印象な作品でも前半盛り上がらねーとか中盤ダレるとか終盤飛ばしすぎとかって感想があんだろーが
    アニメから入った奴が原作厨に「原作読め」って言われないような工夫とかあんだろーが
    原作知ってて今は見せ場の無い話をやってるだけってのは擁護方面での偏見だろーが

    自分のハゲを気にしろよ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 20:00
    言われたい放題だがそう言えるってことは一応熱心に観てんだなwww




  196. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 20:18
    まあ、作業のついでに見る(というより聴く)までには堕ちてない、という程度
    面白くない回が続けば、勿論、切るけど

    けいおんとかISみたいな糞になると、音声を聴くだけでも苦痛だから(中身が無さ過ぎて)
    切ったけど



  197. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 20:47
    ホント感情移入しにくいアニメだよなwww

    作り方どうにかならんのかww


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 20:48
    >>194 てめぇに一から日本語教える気はねぇけど
    そのハゲ頭でも理解できるように噛み砕くとなぁ
     見せ場がない=つまんねぇなんてどこに書いたよ?
    むしろ今後の見せ場の伏線とか重要な人間関係、設定
     とかあるだろろぉがよぉ。どこにでもいるが最後まで作品見ないで言いたいこと
    言って自己満足とか目障りなんだよハゲ
    黙ってみたい奴だけ最後まで見て、その後批判並べろよ
     それまでてめぇの幼稚な脳内で自己満足しとけや


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 20:54
    >>194 あと「原作読め」って言われないように・・・とか書いてるが
      それはてめぇが「一個のアニメ作品としてのSAO」を
    見てないからだろぉがよぉ。さっきから価値観押しつけてんだよ
    原作厨と同レベルなんだよハゲ
     原作なんてどこまでいっても小説だろぉがそれくらい理解しろや
    お前一体何みてんの??


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 21:00
    >>27のような糞のような理解力のやつが
    自分で考えることもせずにわからないわからないと言って
    見る作品見る作品叩いてるんだろうな


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 22:07
    まぁ叩くっていうことはある程度関心があるってことじゃない?
    じゃなきゃそもそも叩かないW
    ちなみに俺は原作全部読んでアニメ観てるが映像、声が付いただけで(確かに端折りすごいがW)割と楽しんでいるよV

    なに?誰も聞いちゃいないって?これは失礼W


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 22:40
    今更かもしれない純粋な疑問なんだが、ナーブギアと首の後ろに液体窒素で冷却するようにした金属板差し込めがチンされるまでに簡単に外せると思うんだが、出来ないのか?


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 22:54
    >>202 ナーヴギアの構造とかよくわからんからなんとも言えんが
    実際いろんな手だてがあったはずの中で救出されてない理由は
    ひとえに、もし失敗してナーヴギアかぶってた人を殺してしまったら
    その責任どうとるんだ? 問題があったからじゃね
    身も蓋もないし推測だけどな


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 23:07
    >合算されたって、二人で入れていくんだから一人あたりの所持容量は増えないんじゃね?
    予備で念のため入れておくだけのものとかは1個あれば済む、お泊り装備とか!


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 23:28
    >>204 許容量が多くなればその分重たいもの大きいものをより多く運べる
    また、夫婦で戦闘を行ったとする。前衛または壁役は接敵頻度のため後衛より
    必然的に体力を多く消耗する。 ストレージが2倍なら回復アイテムを
    前衛に1.5 後衛0.5配分することができ大変効率的でしかも
    共有であるため、分配の対応もスムーズ
    旦那さんだけが戦闘に行く時は、ほかの人より2倍のストレージを
    持てる機会もあるだろう


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 23:37
    SAOは脳みそ生きてるけど脊髄損傷で全身麻痺の人とかには
    きっと最高に面白いゲームなんだろうな


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 23:47
    205
    そんな利点があったら男と男の結婚が欲しい人も出るかもwww
    実際SAOのプレーヤーは男性が女性よりはるかに上回るだろ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月15日 23:58
    >>207
     SAOはリアルじゃなくてヴァーチャルだが、
     リア充はどこまでもリア(現実的に)充なんだよなw
    圧倒的な競争率の中次々と美少女を攻略し最終的に最強嫁を
    獲得したキリトさんのすごさがわかるな 爆発しろ


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月16日 00:04
    作者による解説www
    アニメがゴミだと作者も大変だな


  210. 名前:   投稿日:2012年08月16日 00:21
    SAO一巻読んでラストが最悪だったから六巻まで買ってたけど全部売ったんだよな
    主人公にもヒロインにもボスにも一切感情移入できなくて読み終えた時には
    妙な空虚感だけが残った。ワンピースの人魚島編のラストに似てる。
    それってアリなの? っていう。正直AWがでたからでれたみたいな作品


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月16日 00:45
    >>210 原作読んでナシって思ったならアニメ見る必要もここにコメする
    動機もないんじゃないの?そもそも感情移入云々はそれこそ
    人それぞれであって信者もいればアンチもいるんだから・・・って
    こんな基本的な話から始めないとダメな人だよね ゆとり君よぉ
     はっきり言ってそれって嫉妬だよね面白い言ってる人の。



  212. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月16日 01:09
    Add Your Comment


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月16日 10:32
    面白くても諸手を挙げて賛同はできないってんじゃないの?
    8:2くらいで改善意見があってもいいと思う
    あと一般人の視聴が多いってのもある
    俺も萌えとか百合アニメじゃ絶対視ないから米すら残さないものw
    単に否定したり叩き続けてるのは目的が違うところにあるとは思うけどな


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月17日 17:37
    なぜだろう・・・続きが気にならない


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月17日 17:40
    Q.どうでもいい話に二話使ったのはなぜですか?


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月17日 19:41
    小中学生にはいい感じのアニメではないか

    高校生以上になると(オタクは別枠として)・・・?かな

    円盤は万越えしたら上出来ではないかな?

    原作がアニメ放送中に50万部位売れれば大成功だと思うよ


  217. 名前:名無し 投稿日:2012年08月19日 16:54
    設定がバラッバラだからね

    Wikiの公式から
    >電撃文庫の編集者である三木一馬からは、
    >川原は驚くほど綿密な裏設定を作るタイプの作家であると評されている



  218. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月24日 17:32
    成田は交流関係広いな





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2012年夏アニメ >『ソードアート・オンライン』作者による6話解説まとめ