【クリムゾン】『蒼い世界の中心で』アニメビジュアル公開、今秋地上波にて放送! キャスト:岡本信彦、下野紘、三森すずこ、橘田いずみ、子安武人


公式サイト→http://aoisekai.net/anime.html
____ ____
//,;'::;;;;;:、\ / \
//,ィ':::::;;;;;;;;;;;;;、\ / .\ ─ ─
//,ィ';;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;、\ / (:::::)_(:::::) \ ○ ○ テレビアニメ・・だと!?
| | イ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} | | (::::::::::::) | (__人__)
\\ `;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;イ / \ |::::::::::| ,/ トェェェイ
ノ ノ イ;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;'、 \ ノ `ー'´ \ 、ェェ/
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\ てっきりOVAだと思ったのに・・・
/ _ノ \ まじで地上波でやれるのかよ、AT-Xだけのほうがいいんじゃ
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
蒼い世界の中心で
あらすじ
戦乱の絶えない大陸コンシュームでは、赤き瞳のニンテルド帝国と青き瞳のセグア王国が
大陸の占有率をめぐって厳しい戦争を繰り返していた。
劣勢に置かれたセグア軍だったが、一人の少年の登場をきっかけに戦況が変わっていく……。
マルクス - 炎帝 -
ニンテルド帝国帝王。ただの配管工から一代で帝王に成り上がった豪腕。額にM字の刻印がある。
威圧的な巨躯と厳かな風格の持ち主で、曲者ぞろいのニンテルド帝国をまとめている。
ありとあらゆるスタイルの能力を極めており、地面を踏みしめるだけで巨大なクレーターを作るなど、
圧倒的な戦闘力の持ち主であることが伺える。トカゲのペット「ヨズー」を飼っている。コイン収集が趣味。
ゼリグ - 全ての謎を解くもの -
ニンテルド六将軍の筆頭にしてコンシューム大陸一の天才。
自ら打って出る戦闘よりも策略を講じることを得手とするニンテルドの頭脳。
皮肉っぽく、人を食ったような態度を取る青年。
マルクスと同じくマスター・シゲンの元で戦闘術を学び、様々な道具を駆使して戦う。左利き。
グリージ - 王弟 -
ニンテルド六将軍の一人で帝王マルクスの弟。額にL字の刻印を持つ。
兄と比較されると激高するほど優秀な兄にコンプレックスを持ち、
それからもわかるようにメンタル面に欠陥があり、ブレーキが効かない性格と揶揄される。
能力そのものは決して低くなくむしろ高い方で、兄よりジャンプ力は高いがブレーキがききにくい。
目立つことに並々ならぬ意欲を燃やし、いつか主役になりたいと思っている。
大丈夫・・・か?
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
大丈夫・・・か?
明らかに裏サンデーとかそのへんのレベルなのに
そこまで同人誌が売れたのかぁ・・・
ここも焦土と化すぞ
でもこれ放送して大丈夫か?
面白いのか???
ヨズー=ヨッシー
グリージ=ルイージ
か……これよく訴えられないなw
こんなネタでアニメ化とか正気か
残ってる漫画原作あるのか知らんけど
題材的に大丈夫なんだろうか
この人プロだったん?
しかし下手くそな同人作家のWEB漫画が地上波アニメで流れる時代になった…のか…
三森すずこ多すぎ
ゲハ戦争を題材にしたパロキャラ山盛りのゲーム出しても
文句言われないんだもん、余裕余裕w
ヤバすぎだろwww
ゲハが盛り上がるか?
クリムゾンだから、くやしいビクンビクンとかあんの?
アニメ化とかおかしいだろ 18禁なら分かるが・・・w
コンテンツ枯渇もここにきわまったな
ゆるゆりは三森も出演してるが、武士は関わってない
この手の奴ってセガハードが主人公になりやすいのは判官贔屓って奴かね
これ書いてるのがクリムゾンなだけで一般作ですから
別に複雑な設定とかはなかったけど合わなかったかな
ゲーム絡みの会社が参加するのか…
なんであんなに人気だったんだ
武士のゴリ押しウザい
そんなに人気あったのかあの漫画
劣化クイブレになるぞ
アニメ化か。1990年代前半からこの種のネタ追いかけてると胸熱。
で、任天堂とセガ両方がスポンサーになってたら笑ってやる。
意外とソニー系かもしれんけど。
緑に仕事をやれ
昔はいろいろお世話になりました
そもそも同人って趣味でもあるが、最終目標はヒット漫画家であって欲しい
絵が超上手くなってもエロ同人ばっかで、金儲けしてる人に知らせてあげたい
それの元ネタが「蒼い世界の中心で」だとは知らなかった。
というか、体験版をそこそこやってたけど、
ここのコメント読むまでゲハネタだと気付かなかった・・・
なんで気付かなかったんだ俺・・・
つまらんぞこれ
いや、なんというかクリムゾンの画力が作風に合ってないというか
クリムゾンの絵はエロで輝くんだなと改めて思い知らされた
エロの無いクリムゾンなんて新人漫画家並の画力程度しかない
白黒だと・・・ジャンプの新人作家レベルじゃね?
地上派アニメ放送とかちょっと焦ったけど非エロなんだw
どうせ任天堂やセガに許可取ってないんだろ
社員に睨まれて出演する声優は自社作品の吹き替えに二度とお呼ばれしなくなる事はあるかもしれないよ?
そういう陰湿な手段をセガはともかく任天堂自体はやりかねない
ガンダムAGEにも土管兄弟のパチキャラが出てこなかったっけ?
「やめて!でも・・・感じちゃう・・・」
で有名なあの?
元ネタ?ゲームネタ?とかマニアックな元ネタがあるとしって
ゲーム好きなら面白いだろうと思った
コンドーム大陸覇権
に見えた
と心底思った。
しかも秋からとかw
同人の作品だってぜんぜんえろくないし。。。
BLACK DOGのセーラームーンネタの方が100倍実用性がある
カードも出すんだろうな
同人だから許されることが商業でも許される時代に商業側の人間がしちゃマズくないか?
セグァ・・・w
和姦とかのやつも出して欲しーなー
最初なにこれ絵がコピーばっかりじゃんwとか思ったけど
それにしても藤井まきがデザインするとさすがに美形度がぐっと上がるな
女の子かわいくなった
でも、テジロフの声下野じゃなくて子安に変更してほしい
どう見ても子安顔なのに
つまんなくはなかったと思う。つまんなかったらそこまで読まない
アニメ化なら見たいが深夜は寝ちゃうんだよな…
ゲハとかどうでもいいけど
ただやらおんで取り上げるとまたソニーソニーいう変な人が出るんじゃ・・
今ソニータイマーネタ始めちゃってるから、圧力かけられて中止とか有り得そう
話の流れ的には上層部がクズってだけで、むしろSCEに当たる奴らは良い奴らなんだけど…
現実世界の上層部の中の人はとりあえず潰しとけって方向に動く予感
ソニーなどは、はちまやGKに言い換えられるかもしれない
別の人がよかった