押見修造「惡の華」アニメ化決定! 監督は「蟲師」の長濱博史

押見修造「惡の華」のアニメ化が決定した。
監督を務めるのは、漆原友紀原作のTVアニメ「蟲師」を手がけた長濱博史。このほかの詳細は未発表のため、続報の到着に期待しよう。
「惡の華」は別冊少年マガジン(講談社)で連載中。思春期特有の不安定な自我や閉塞感を題材に、中学生男女の危うい日常が描かれる。
http://natalie.mu/comic/news/74136
____
/ \ /\ まさかのアニメ化だったかぁ!
/ (ー) (ー)\ これでまた面白い漫画がアニメで楽しめそうだな!
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
───────────────────────────
/ ___ \
| ( Y ) |
\ (●) (●) / もう重大発表の時点でアニメ化ってわかってたわー
.. \─ ─ /
\___/
/ ̄ ̄\
/ ノ( _ノ \つかお前この漫画未読だろうが!
| ⌒(●)(●)
. | (__人__) ̄ ̄ ̄\ /⌒l
| ` ⌒´ノ─―--、 \―--------ノ /
. | }─ ─ \ ヽ |~| /
. ヽ }_) (_) |「 )))=| |-――<
ヽ ノ (__人__) / / | | \
\ \ ` ⌒´ / /--| |---―ヽ ヽ
\ `────'´ / .| | ヽノ
ノ \______/ \ | |
/´ ヽ. |_|
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
おもしろいけど売れそうにはない痛々しい漫画だから
PTA()から凄いクレームきそう…
ふぁむふぁたーる
読んだ事ねーわ、何これ
いや、これ、1人部屋で悶々と読むタイプの漫画だから
アニメ化されるとは思わなかったわ…
とりあえず、同級生でオナニーした事がある男性諸氏には
すべからくおヌヌメ
文学エロス
それと上にも出てたが実写のほうが受けがいいかと
とりあえずチェックしておこう
ちなみに、別マガ始まった時、進撃の巨人より
これが一番好きだった
内容が内容なんで、周りには言えなかったがなぁ
100%実写化とか言ってたやつwwwwwwwwwwwwwwww
こうやって、そこそこ面白い漫画がお前ら池沼にも知れ渡るわけか
「あるある」って共感出来んよコレ
(ないとは思うが)キャラデザ・作画よければ萌えアニメとして見ないでもない
謎カノもそうだけどOVAで十分
流行らないとは思うけどさ
デビルエクスタシーアニメ化しろよ。
どーすんだ!!
貧乏神が
言いかけて途中でやめるな!
やらかんが原作読んだことあったか?
内容的に地上波はまずくないか?
てっきりドラマかと思ってたのに
もっともどちらであってもあまり期待できないが・・・
見る人によってはただの不快な漫画だぞ。
あらすじの機能を果たしてない、読ませる気あるのか
やんねーよwwww
唾液にはまだ萌えとロマンが詰まってるけど、こっちは本当に痛々しいだけだもん
アニメにするには題材が陰湿すぎる
緑川光 毒虫が
精神描写もラノベ並に幼稚だし、擁護できないよ誰も
ヒミズみたいに園子温が実写化したら面白そうだけど。
未来日記のセックスはラブラブだけどこれは全然違う
何でやろうと思ったんだ
絶対万人受けしないし、円盤も売れないのにwww馬鹿だろwww
進撃の巨人も持ってるし最近の新創刊雑誌のなかでは
一番成功したな
平積みになってたら絶対凝視しちゃうもん
漫画や小説ならまだしもアニメでってのはな
あー長濱ならぴったりかもしれん。
なんせDMCを超ノリノリでやってDMC作者すらもドン引きしたガチ変態だし
思春期特有のものを描いてるんだろうけど、俺には現実感がわかない
読んでて何を楽しめばいいのか分からん
無理だけど浪漫三重奏もやってほしいわ
もうすぐ原作も終わりそうだし
全部終わらせようと思ったら深夜でもいろいろ省くことになるぞ
そうなるとせっかくの原作が台無しになりそうだ
あとさくらももこのギャグにもちょっと似てる
また原作完全再現してくれよ
キャスティングは割とどうでもいい
原作通りに作ったところだったからなぁ。
場面全てが原作のコマのまんまというこだわりっぷりがヤバかった。
この漫画のことは知らんがアニメになったら見てみよう
2期を望むアニメは?の問いでは必ず名前があがり
1期では原作者の漆原先生をもって「あぁ私は幸せだなぁ」と言わしめ
長濱さん自身も「原作は何本残ってる。やってやるんだー」と言ってるのに…
普段アニメを視聴しない層をも惹きつける魅力たっぷりの作品だと思うんだけどな
つか再放送で良いからまたやってくれ
売り上げはどん底コースだろうな。
まどマギの前橋、はがないの高崎、日常の伊勢崎なんかに続いて群馬県好調だな
そりゃこの漫画の本番は4巻から始まる第2部からなんだから1巻じゃ面白さ分かんないのは当然
ただ、アニメ化は微妙。