声優ファンは統制が取れている事が誇りだった! 昔から声優のコンサートを支えてきたファンにとって、“DD”は許しがたい存在

水樹奈々コンサートが「オタ芸」で荒らされる 規制の対象「DD」とは何者だ?
NHK紅白歌合戦に3年連続出場中の声優の水樹奈々さん(32)は、今や東京ドームや日本武道館でワンマンライブを開催できるほどの人気だ。ところが、最近のファンの中には、会場で独特の踊りや声援を送る「オタ芸」などを披露する人が増え、せっかくのライブが「荒らされる」結果になっているという。
略
声優ファンは統制が取れている事が誇りだった
3年前から声優のコンサートに通っているという都内の20代男性はこう打ち明ける。もともと声優にはそれぞれ固定ファンが付いていて、コンサートがあればファン全員で支え、盛り上げようという風潮があった。「オタ芸」を披露する人はいなくて、サイリュウムの色も登場する声優や、曲目ごとに決まっていて、全員で同じ色を掲げ盛り上げてきた。
「声優オタというのは、とても従順で、統制が取れているのが特徴です。例えば、好きな声優の王国の国民、仲間という意識です」
変化が起こったのは1年ほど前からで、「DD(誰でも大好き)」と呼ばれる人たちがコンサートに現れるようになった。特にその声優の大ファンというわけではないが、盛り上がっている会場で「バカ騒ぎ」がしたくて来場する。スタンディング会場ではコンサート中に無理やり最前列に行き、曲と合っていない「オタ芸」を披露し大声をあげ、サイリュウムもわざと皆と違った色を掲げたりする。そのサイリュウムも改造したものであったり、両手に何本も持って振り回したりするものだから、周りの人に迷惑になり、火傷をするなどのトラブルも起こったという。
「結果的にコンサートが荒らされてしまうわけです。本人たちは楽しいでしょうが、昔から声優のコンサートを支えてきたファンにとって、DDは許しがたい存在なんです。声優さんにとって新規のファンは大切ですが、DDを抱えてもいいことはないと思います」
と話している。
http://www.j-cast.com/2012/08/02141714.html?p=1
/ ̄ ̄\ <だってよ!初心者のお前とかアイマスライブとかにいくなよ! ほか声優のライブもな
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ <オ、オタ芸とかしないし
. | } \ / (●) (●) \ サイリウムも周りに合わせてるから
. ヽ } \ | (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
/ ̄ ̄\ てか1年前からなのか、何かもっと前からいた様な気がするけど
/ _ノ ヽ、.\ より目立ってきたのが1年位前ってことか
| (●)(●) .|
! (__人__) |
, っ `⌒´ |
/ ミ) /
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::::U | / \ でも、もうそういうのが出てきたら止められないよね
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ これからもっと増えるだろうし・・・
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \_ mj |⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ / 〈__ノ \
/:::::::::::: く | y´ ノ 、 |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴―──―――┴┴――
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
自分たちが古い人間だと認められない人種ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔ハロプロヲタの間で、「特定の推しメンだけじゃなくグループそのものが大好き」ってだけの意味だったのに
周りに迷惑だからさ
あとはサイリウムをバルログする奴とかもライブ映像とかを見ると目障りだ
俺もそう思ったwww
インタに答えてるの王国民か?
ミルヒちゃんかと思ったじゃないか
オタ芸やってる人種が新しい人間って言っちゃう方がワロスだろw
時代遅れの暴走族見る目で見られてるんだぜ
お前らがダントツで評判悪いんだけどご存知?
どうにかならんのかあれ、ステマ厨よりウザいんだけど
略語をわざわざ説明しなきゃ分からないものにする意味が分からん
追い出されるときにお客様は神様だぞーとかいってる基地外には失笑した事がある
・・・と深読みしてしまったじゃないか
PPPHが入ってれば合うんじゃないのか
爆魔龍神脚とか強かったよな
一般人的には声豚自体が非難の対象なんですよ
深読みというかそれが正常の読みだな
そう言う訳で金使わない軽薄(笑)宴会野郎を
ヲタは異端と見なし糾弾も辞さない許せないと
てめえが言うなよ管理人
いまさらだわな
オタ芸もうざいけど古参もかなりうぜぇよ
モーオタとかのなれの果てだ
接客業してると本気でそう思っている奴がこんなにいるのかと驚くわ
三波春夫の罪は重い
DD
アイマスの古参はマジでキモいから。アニメから入った連中に変な強迫観念持たせるなよ。
懐かしすぎてワロタwww
あのころドッジボール流行ったわ
イベンターとDDを一緒にすんな!
アレの何が楽しいのかわかんね、ただ暴れたいだけにしか見えない
そんなことする時間があるならもっと演技の練習をしなさい
昔の声優はチャラチャラしてこんな歌手の真似事やったりしてなかったよ
ついでに言うと古参のコールもキモイ
手拍子サイリウムまではまだいいけど
おまえらのきもいオイオイオイオイ!なんて掛け声聞きに行ってんじゃねーんだよ
実力あるんだから別にいいだろ
お前突っ込み待ちだろ
良かったな
突っ込んでやったぞ
声と手拍子で盛り上げたい衝動がある
実際スフィアで紫ふりまくってたけど
儲かるからだろ
赤字ならやらんし人気ない声優は人が集まらない
人気のあるうちに売っていかないと下火になってからじゃ目も当てられない
同じ人間として不思議に思うわぁ
BDまで買ってあの声が入ってると鬱る
どうせアイツら歌なんて聞いてないんだから、映像で十分だろ。
迷惑だっつの
なのに和Dの暴走を未だ制止出来ない主催者陣情けねえ…
新規が居なってしまい既存ファンだけになり
振りコピライブ化するという悲しい末路になっいる…
にわかの話なんてまともに聞くなよ
コンサートはお前ら古参だけのモンじゃねぇんだぞ
和田がやらかしたな
古参や新参がどうとかじゃなくて、オタ芸を主催者が規制するぐらい悪化してるのが
問題なんだろうが
しかしこのにわかさん。王国民とかDDとかそれっぽい用語使ってるけどちょっと間違えてるし
あと王国民というとやっぱ会場破壊で締め出しという記憶がw
出禁まで食らってんのに何言ってんだwww
あんな馬鹿共は出禁にしとけよ
そう言ってお互い暴走を無視してきたから結果声優やスタッフが頭かかえてるんじゃねーかよ
いい加減気づけよw
オタ芸もやめてほしい。
オタは普通のコンサートのように見れないのか?
野放しにしてたってまともな客が減るだけだろ
そもそもオタ芸する奴はコンサートを見るために来てない。踊ってたら見れないしなw
ライブを見にではなく、芸をするために来てるから他の参加者や主催者の
意向(ライブを見て欲しい)とズレてるんだよな
だから迷惑になる
ジャニとか他の歌手のコンサートだと聞かない
マジ近くの席になった奴ご愁傷様…。
金を払ってライヴ観てるのに妨害されて楽しめなかったのなら主催に返金要求してみれば良いかも知れん。
くたばれ寄生虫
そんなことする時間があるならもっと演技の練習をしなさい
昔の声優はチャラチャラしてこんな歌手の真似事やったりしてなかったよ
こんなことだから国分にも怒られるんだよ
牢屋に入れるか国外追放にして欲しい
別に他の歌手のコンサートでも統率とれてるだろ
声優ヲタは偉いみたいな言い方をどうにかしろよ
ウロブチに「日本のオタクは・・・」とかつぶやかれてしまうんだよ!
どこの過保護児童だよ
4,5年前かもっと前からいるけど
つうか3年前にはもうDDいっぱいいただろ
事務所の業務として当然お金には変えられないし、
そういう茶番が望まれてるのが現状なのは
認めないと。なんなら起業して有志の声優さんを募るんだね
ただオタ芸みたいな迷惑行為はNOって言えばいいだけだろ
そんなことする時間があるならもっと演技の練習をしなさい
昔の声優はチャラチャラしてこんな歌手の真似事やったりしてなかったよ
確かに近くで見たくないな 夏場は特に
出来なかっただけでは?
そんなことする時間があるならもっと演技の練習をしなさい
昔の声優はチャラチャラしてこんな歌手の真似事やったりしてなかったよ
いや、オタ芸は一人で騒がれても迷惑
オタ芸だけは見苦しくて受け入れられんわ
昔の声優も歌手の真似事なら思い切りやってるぞw
お前が知らないだけ
林原くらい人気と実力がある人はライブやってたと思うが
30年50年前の話というなら知らん
もうあれは動物園だよw
奴らのせいで、もう二度と行かないっていうファンも多いから
事務所も何か対策しないと拙いんじゃ・・・
D(どどどど)D(童貞ちゃうわ)
なお歌手の真似事は、声優の本業だからな?一応
アニメソングは昔は声優の仕事だった。そこにタレントや歌手が乗り込んできて仕事を奪って行った
タレントであるジャニたれが、歌手や俳優の真似事をやって、歌手や役者の仕事を奪ってしまうように
そんなガキ共が歴史なんて知るわけない
ただ単に目立ちたいだけだから、ライブ終わった後にそいつらを数十人で囲んで潰したらいいよ
そういえばカラフィナのライブはサイリュウム振ってる人一人もいなくて新鮮だった。
お前らだけのもんじゃねぇンだよ。
そんな閉じコンにしたら衰退して行くだけだろうが。
それともお前らが未来永劫アニメ業界支えてくれるのかよ。
オタ芸どころかサイリウムも無かった。
PPPHとかはあったものの、
ゆったりした曲だと座って聞くのが当たり前だった。
今だと座って聞きたい曲だと思っても、
周りは全員立ってサイリウム振りまくってるし
落ち着いて聞けないのが残念。
ピンポイントやないすか
王国民の人も言ってたな、最近オタ芸等々で客の質が落ちてきてるって
事務所単位でいいからブラックリスト共有して、オタ芸打ったら10年出禁とかにしないと、いつまでも無くならないよなぁ
ハルヒとニコ動以降爆発的に増殖したよな
自分らが楽しけりゃ他人の迷惑なんざ知るか!って踊る連中
こういうのはもう、どうにもならんだろう・・・
閣下はちゃんとレッスン受けてないからライブとかあんまやらなかったって言ってた。
90年代は歌唱のレッスン自体がほぼ無かったから仕方ないし、
キャラソンなんかが大量に出る今とは、声優に求められるスキルがそもそも違ってきてる。
公園に集まってラジカセに合わせて踊ってれば良いのに、なぜわざわざ金を払ってまでライヴに来るのか。
本業ではない
それにジャニーズはタレントじゃなくてアイドル歌手
もっと蔑称らしい名前付けてくんないかね
珍走団みたいなやつ
めっちゃ似てるし
ラジオでも公式に「わたし視力が0.1無いので、近くでUO炊かれると前が見えなくて、とても危ないのでやめてください」
って言われてるのに、どうせこりずに繰り返したりしてるんだろ?
ファンなら目が悪いこと知ってるだろうし、悪意あるのみえみえじゃないか
あれが求めてるLIVEの形なのかと思ったら妙に納得する。
そういう連中も集まるだろ
そういう暗黙のルールとか、にわかは来るなとか吐き気がするわwwww
何さまだよ
昔ってどれぐらい昔だ?
80年代頃からもうすでに結構あったと思うんだが
統制を強要するっつか、迷惑な事はするなって話だろうよ
一言で言えば空気嫁
オタ芸連中は、半ば傷害沙汰だから仕方ない
目に悪いUO、奇怪な踊り、歌手本人にまで危害をくわえておいてそれはない
新規は歓迎しているのはラジオ聞いていれば分かる
「ライブを祖母と拝見しました、祖母もとても喜んでおり○○さんのファンになったと申しておりました」
みたいなコメントも読むし
今更にも程があるわw
それはともかくオタ芸やってる馬鹿はライブ来なくていいよ
てめーのオナニー公開場じゃねーから
もっと真剣に演技の練習に打ち込めよ
昔の声優はこんなにチャラチャラしてなかったぞ
もう飽きたよそれ
林原の単独ライブなんてあったか?
CD売れまくってたけど生歌聞けるのなんて
ラジオの公録くらいだったはず。
ゆかりんの事かと思った
演技に関してはど素人だろ?まともに演技してるのあんま見たことないぞ
ちゃらちゃら本業以外に手を出して、まともにこなせてない連中に、他所様のことは言えんよ
声優の歌やトークショーは、昔から業務に組み込まれているんだから
ジャンプして頭がくる所にサイリウム構えてワザとぶつけたり、跳んだ瞬間に背中押せば簡単にバランス崩してコケるから。
なにいってんの?
>>204に対してどう解釈したらそうなるんだ?
自分たちさえ楽しければいいってもんじゃないもの
1977年からだな
堕ちてくる場所で、それだけじゃ食っていけなかったわけだから
やれることはなんでもやってたぞ
なんか最近の奴らは声優を高尚なものだと勘違いしていないか?
誰のライブかは関係ないんだろうな、より大きいライブで暴れられた方が気持ちいい、ってんだろうけど
田村も入ってるだろう
この記事イベンターについての記事ですし
あとニコ生のNERとかいうニワカの酋長
ああいうのは迷惑だわ
にわかアイマスオタで腹立ったかもしれんけどそれは別に問題ない
迷惑行為すんなって事だよ
ッテコトデスネ
アイドル歌手様なんだろ?
ならお前さんの言う本業以外には手を出しちゃいけないんじゃないのか?
なのに、そのアイドル歌手様も、俳優もどきの仕事で、ちゃらちゃら最低レベルの演技で成果を出してるぞ?
声優に「ちゃらちゃら歌歌ってないで演技を身につけろ」というために、国分がどうとか言い出したのはお前だろうが
お前は声優に相当偏見を持ってるんだな
他人に迷惑かけんなとかよく言えるな
ここの売り豚とか対立厨は同じくらい迷惑な存在なんだよ
少しは反省しろ
迷惑かけてるという自覚がないからみんな困ってるんだよな
お前...あたまだいじょうぶか?
その声優の知名度を上げたのは間違いなく色々な活動をしてきたやつら
国分を引き合いに出したお前が悪い
難癖つけてるのか解釈がひねくれすぎなのか、劣等感でも持ってんの?
ジャニはタレントじゃなくてアイドル歌手で
タレントとか俳優とかの方に手を出してるって言ってるだけなのに
国分を引き合いに出したとかわけわからんこと言うし本気でイミフすぎる
最近わドル売りの声優が増えたからドルオタが流れてきたんだろうねー
むしろ昔は声優ライブなんてのもそうそうなかった気もする
追記
あっわかった。おまえら俺を>>180と勘違いしてるのか
やっぱりID開示ないとだめだな
もうちょっと頭の中整理してから書け
言ってることがアスペすぎて意味が分からん
コールくらいは許してやる
桃井がきちんと囲っておいて「他所でやっちゃダメだよ」って言っておけば
もしかしたら、こういう惨事にはならなかったのかもしれんな
アケカスやモノノフみたいにひどくないよ声優ライブは
一部の最前列5人くらいがタチワルイんだよ
青いシャツの(ry
客が来るだけでもありがたい
動員上位クラスなら制限かけるのは当然
見苦しい
だから俺が言いたかったのはジャニはタレントで歌手に手を出してるんじゃなくてアイドル歌手でタレントや俳優に手を出してる、逆だ
って事を言いたかっただけで、別に>>180の言うように声優が歌手活動をするのを批判してるんじゃないし
なんでこんなに反論されるのか謎だったけどおまえら俺を>>180と勘違いしてたんだろ
演技も先輩声優の方々にはまだまだ及ばないんだろ?
だったらもっと必死に演技の練習しなよ
昔の声優はこんなにチャラチャラしてなかったよ?
そういう声優もいるじゃん
どっちも楽しみ方押し付けあってるだけだし
まあ心底どうでいいけど・・・w
声優様なんだろ?
ならお前さんの言う本業以外には手を出しちゃいけないんじゃないのか?
なのに、その声優様も、歌手もどきの仕事で、ちゃらちゃら最低レベルの歌唱力で成果を出してるぞ?
バカ製造機のテレビとそれに踊らされるアホの相乗効果
TVとかでなんか一時期取りざたされたのが原因で一気に認知されて、
パフォーマンスという名目で広まった気がするが。
あれ、カッコいいとでも思ってんのかな?
邪魔だし、うざいだけ。害悪だろ。
とにかく騒ぎたいからってニワカ阪神ファンになるやつとか
人のレスを勝手に改変コピペに使うな
「本業以外に手を出すな」と言ってるのは、このコメ欄でお前だけだ
フーリガンは本来サッカー限定じゃないみたいだし
俺は和田一派もしくは糞イベンターって認識してたけど
ダイヴ、モッシュとかなんでもありにすりゃいい
そしたらヲタの厄介系と言われる奴らを公認で潰せるぞ
こんな事で発狂すんなって
一部のキチガイやガキが暴れてるだけ、何規制してもこういう奴は結局迷惑かけるから
こういう奴を叩き出せばいいだけのこと、会場に数千人いたとしても1~2名ぐらい
部屋に籠もってるのが一番!
確かに、フーリガンの元の意味を調べると、よく当てはまってるね
DD(だれでもだいすき)じゃ意味が全く通じない(この記者が勝手に使っているだけだが)
つまり、AKヲタか
そういえば、AKもアニメ出したよな? つまり商売敵への嫌がらせか、納得した
この記事書いた奴が聞きかじりで書いたのか何もわかってないよなぁ
DDって「節操なし」って意味であって、厄介系イベンターとは全然違う意味だよな
お前ら在宅ばっかだな
だから声優の記事は嫌いだ
おれ1990年代に、へきるとかのコンサート行ってたけど、
当時すでに「行き過ぎた応援で迷惑なヤツら」はいたぜ。
フッフー!! ってジャンプして、昇竜拳みたいに隣のヤツを殴ったり。
奈々様の東京Dの時は見なかったけど、最近こういう連中居るのか
自分さえ楽しければいいやつ
声優ファンだけじゃなく、例えばアニオタとかな、例えば
お前の言う「昔の声優」って1980年代あたりか?
少なくとも1990年代の人気声優は、歌をうたうのは当たり前。
へきる、マリ姉、林原、宮村、岩男、飯塚、ゆかな。
声優ユニットだってたくさんあった。
和田界隈は他のやつ突き飛ばして最前に割り込むだろ、ヲタ芸よりよっぽど悪質だわ
閃ブレバルログとかされないぶんには奇声上げる奴よりはヲタ芸のほうがマシ
なんかもうライブ映像に馴染んで来ちゃった感はあるが
DDとライブでオタ芸だけしたい奴を結びつけてるとこにもツッコミたいw
ヲタ芸とかmj消えてほしいわ
世間のkzってこといい加減りかいしろ
確かに厄介なのには変わりない。だけど、オルスタならある程度のモッシュは覚悟しておくべき。特に前に着たからには。最前で地蔵されてるとそれはそれで邪魔。
ヲタ芸は正直論外。迷惑度が違う。スペース的にも視覚的にも声的にも邪魔。怪我させる危険もあるし。
ある程度の雑音とか掛け合いは良いけど静かに聴きたいよ。
糞イベンターは目立つのが目的だから
東京Dとかでかい会場の場合は目立てないからいなかっただけだよ
目の不自由な人一人も助けられない声ヲタは、
昔から十分軽蔑に値する!。
騒ぐとこなら他所にもあるのにオタ向けのライブを荒らすことしか出来ないチキン野郎
なおアニプレゆまと和田は懇意です
ソースはACEイベントステージ入口での目撃談
Dog Days関係ないやろ!
と思って記事開いたが全然関係なかったわ
客席で変な目立ち方しても印象悪いし、迷惑なだけだから注意するべきだ。
嫌われたら元も子もないぞ。
オタ芸(バカ騒ぎ)とチケット転売の規制はガンガンやってくれ
…それでもよくないなうん
普通はイベンターとか厄介系だよな
全く関係無かったでござるよ
良かった良かった
最低限のことも守れないんだな・・・
自己顕示欲の強いカスゆとりのせいで昔からの暗黙の了解が荒らされまくりだよ
紹介してて初めて見たが、気持ちの悪い人達がだらしない笑顔で変な振り付けを
集団で踊ってるのはかなり不気味だった。
インタビューで「アニメオタクならみんなやってるし当たり前のこと」とか
答えてて俺は知らないしやってねーよとツッコミいれたくなったよ。
どっかの王国()みたいな仕切り厨も大概やで
カネが動かないとやりそうも無いつまりネット上の荒らし工作とおなじじゃないカネ。
どうせなんらかの要求をのむと来なくなるとか
敵対ヤクザのシノギだからとことん邪魔するとか
2チャン系とおなじ意図で工作するんだろ
深い世界だなぁ
バカみてーにコール入れたりリウム振り回したりで変わらねーんだよ
黙って聞けないキチガイなヲタクで同じなんだから仲良くやってろや
最前モッシュとか普通だからどうでもいいんだよ
そういう事言ってるんじゃなくて割り込みとか突き飛ばしとかトラブル系の
明らかな迷惑行為は辞めろつってんの、厄介系イベンターの人日本語わかる?
同じこと思っている人多かったな
…イカ娘のライブはみんなマナーよかったよ。
奈々さんのライブなんて10年前から統率取れてねーぞ。
声優ヲタのDDはやっぱりけいおんから増えたよな
いい意味でも悪い意味でもけいおんが変えた物が多すぎる
警備を増やすしかないんじゃないの
表現手段だから
しゃーなしだなww
確か10年以上前からイベントで人と違う動きやって周りに迷惑かけてただろ
今規制の原因になってるのってニコ厨とかその辺りじゃないの?
そういえばどこぞの国民的アイドルのファンは
美しさで評判だったスタジアムの天然芝をむしって大喜びしてたな
舞台を見に行ったら勘違い集団が目の前で踊ってる状態なんて見せられたら、二度と関わりたくないと考えるぞ。
勘違い集団の自己アピールなんてまったく興味ないのが普通だし、会場は馬鹿の発表会じゃないorz
たしかテクニクスのプレーヤーが元祖だったかと・・
野太い声でわめきながらキモい動きしてさ、マジ醜い。
即退場でいいよ、退場。
身内の集まりでないのなら彼らのコミュニティがどこかしらにあるわけで、
それを覗けば理由も分かるかと
サイリューム何本も振り回してるのが普通にいて、カルチャーギャップ感じたのはあるな。
そもそもサイリュームの色合わせ以前に、サイリューム自体が最近の文化だよね。
昔のオタイベントとか、サイリューム持ち込み自体が禁止のとこも少なくなかったし。
あるよね。
>345
目立つためだけに推奨されているのとは違う色の高輝度LEDのペンライトを
熊手みたいなのにつけて振っているのいるからなあ
収録用のカメラとかにわざと映る連中もいるし
俺もそう言うべきだと思う
オタ芸やってる奴は警棒でぶん殴って外に放り出せ
声優のコンサートどころか、作品のイベントとかにも出没してるわ
そこまでのファンだったってこった。
声優好きならオタ芸捨ててでも応援するだろ。
まじでライブ映像でオタ芸とかキモイ声入ってたらマジ萎える。
会場での「オタ芸」×
自宅前での「オタ芸」○
あの声優のライブなんかやったらこれ以上にひどいかもな
2chでもいるよね、人気作品で馬鹿騒ぎして敵作るだけ作って次のアニメの行く人
最低だと思わないか?なあ伊藤君
kalafinaみたいにサイリウム禁止にして、ロックバンドのように腕一本で自由にすればいい
オタ芸カスが暴れてるのを見て嫌になってライブにこなくなるのは
古参じゃなくて新参やにわかだろうに
入りにくくしてるのはどっちだって話だ
ライブ会場でブレイクダンスでも披露すんの?
だって目立ちたいじゃん♪
文句あるなら来なきゃいいじゃんw
法被切り裂かれてたww
恥という言葉が辞書にない
どこぞの半島民みたい
声優の歌やパフォーマンスなんか最初からどうでも良くて「俺たちの芸を見てくれ!」って連中だもの
スタッフが早々につまみ出すべき
完璧に統制されてるのも気持ち悪いだろ
そんなんを誇りにしてる時点でちょっと…
統制が取れないというか、団体行動できない障碍者ってことで割り切ってるわ
規制が強化されたのが大きいか。
とりあえず緑バルログ絶滅しろ。お前ライブBDとかでマジうざいから
会場じゃ邪魔になるから表に連れ出してさ
現場押さえられなきゃ捕まらんし、周囲の目撃者は知らんぷりしてくれるだろ
好きな2人いる奴や掛け持ちしてる奴が全員ゴミクズみたいな訳ないだろ
でも決して誰でもいいってわけじゃなく好きな声優のやつじゃないと参戦しないよw
普通ダンスって「かっこいい」とか「かわいい」とか「キレイ」って言われるものだと思うんだけど
オタ芸に関しては「キモい」しか出てこない。やってる本人たちはどう思ってんの?
ってことか?
そんなの運営が何とかしろよw
妨害したらトゥットゥルー♪とかチケットに書いときゃ実力行使もおkだろw
という冗談は置いておいてお前ら人の事言えないだろ
そもそもコンサートって俺達見る側だよね?
そんなに踊りたいなら会場借りれば良いんじゃないかな!(迫真)
そうだな。
そもそも恥ずかしくて人に自慢出来ない趣味だってみんな分かってて、分かってるからこそ秘やかに楽しむモノなのに、何を勘違いしたか市民権を得たかのように大きく振る舞う馬鹿が多すぎて今やただの異常者だ。
俺なんて嫁さんがオタク文化に興味無いから色々封印したぜ畜生……
「騒げれば誰でもいい」の間違いだろ
モニタから出てこない嫁もアニメには興味ないんだな…(絶望
過去2回だけだがあるわ
お前ら目立ちたいなら芸能界でもはいれよといいたくなる
あ、興味無いっす。
あれただのキチガイパフォーマンスで、普通のオタはあんなのやらないし
やりたくもないだろ。
選民意識とか以前の問題だろ
糞ボークスめ!
オイラはこのヲタ芸を見るためにはるばる遠方からライブに行くのに。
なくなってしまったら寂しいなー(本音)
でも、ヲタ芸しての最低限のマナーはあります。
和田軍団はやりすぎ!空気読ますぎ!
めりはりのない軍団だけ排除はオイラも認めます。
DD和田のような一部のやつのせいでヲタ人全体として見られるのはたしかにイヤです。