少年チャンピオン『みつどもえ』連載再開→別冊少年チャンピオンへ移籍決定


/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ <別冊ってたしか月1だったよね
| (●)(●) | やっぱ週1で描いてるのが難しかったのかなぁ
. | u (__人__) | ギャグだし、考えるの大変そうだし
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ 休載してたのも体調の問題だったのかね・・・
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \ 月1で連載して、体調が完全に戻ったらいつか週刊に帰ってくるさ
l` ⌒´ | /─ ─ \
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) U |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
止めてくれよ
メンタルの方だとやっかいだな
だから別ジャンルに引っ越したりする作家も多い。
チャンピオンでいうと無敵看板娘の佐渡川先生とか。
桜井先生も無理せず月一ペースでいいと思う
子育ても大変だししゃあねえわ
今後は月刊1本で行うためのお知らせが非常に近くなった証拠か。
ジャガーさん…
新作に取り組もうというベクトルは無さそう
女性誌でも描いててビックリしたが
Dグレみたいに
これまでは叶わなかった描写も、レーティングの緩和により
可能になるかもなんだぜ?
つまり、みっちゃんやふたばの乳首券が発行される可能性も微レ存!?
やっぱ浦安に出てるポパイ先生がのりおさんなのか
浦安の作者は壊れないやり方を見つけたから凄いよ。
そんなことしたらみつどもえが台無しだろうが
それより12巻はよ
ギャグは面白かったけどキャラの扱いとデザインが…
あれを週一で描いてたとは恐れ入る
まとめて読むと気にならんけど
いい判断だと思う、でもできればページ数増やすか毎回二本立てがいいね
とりあえず12巻楽しみだ
DQNの武勇伝しか残ってない
まぁ子育てで今一番大変な時だからな
8月末までのは今まで書き溜めてた奴なんだろう
もったいない
大手でも会社の特性的に諏パン者で底辺の講談社に
こういうnななり集めるの?
まっ集英社潰す準備だろうね
→子育てで週一から月一ペースに
だろ
男作家なら妻に産ませて放置が通例だが
女作家は休まなきゃ育児はやってられんだろうからなぁ
月一でも感謝しないと。
矢吹先生は女じゃないやろ?
江口寿史は精神を病む前に漫画を描くのをやめた
なんだかんだ20年ギャグ漫画を描き続けてる久米田は凄い
予定来た
サンクス。ようやく雑誌を捨てられる・・・・
月1は寂しいけど仕方ないと諦めよう
ペダルとフルットだけどっか引っ越して廃刊でいいよもう
じゃないと、13巻はどんだけ待たないとならんのだ?
巨大な目玉に巨大ハンマーで釘を打つセンスが最高
途中からグダりそうな可能性もあるが
手のかからない歳になるまでは月間ペースで何とか、ってところか。
いいお母さんじゃないか。
週1ならページ数凄く少なくするしかない。
アニメ3期はまだ待ってるからな!
アニメ化?
御堂筋君がアニメ的にアウトだろ
最終変形がハイレグだし
さて、スポチャンとてんむすの為に今週もチャンプ買うか
単純にきもいわ
あれは荒川弘のほうが間違ってる
たしかのりおは浦安に憧れてジャンプの連載を蹴ってチャンピオンに行ったはず
しかしチャンピオンREDの方ではいけなかったんだろうか?
どうすんのチャンピオン
イカちゃんだけじゃ無理だろ
逃げたと言ってもおかしくないなw