アニメ『ハヤテのごとく!』新シリーズは畑先生によるオリジナルストーリー! シリーズ名「CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU」

アニメオリジナルストーリーとなる新しいハヤテのごとく!新シリーズ名は『CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU』 監督・キャラデザ:工藤昌史
— IEEE802.11さん (@IEEE80211) 7月 30, 2012
新アニメ ハヤテのごとく 10月放送開始
シリーズ名「CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU」
新シリーズは畑先生原案によるアニメオリジナルストーリー
原作 畑 健二郎
監督・キャラデザ 工藤昌史
ディレクター ウエダヨウイチ
原案 畑 健二郎
構成 小鹿りえ
音響 亀山俊樹
音楽 前口 渉
制作 マングローブ
ハヤテ 白石涼子
ナギ 釘宮理恵
マリア 田中理恵
ヒナギク 伊藤静
西沢 歩 高橋美佳子
春風千桜 藤村歩
ルカ 山崎はるか
8/10~のコミケ82少年サンデーブースで
新アニメPV上映&アニメ化記念新作クリアファイル販売
____
/ \ 昨日ネタで頂いたけど、ソースないから
パ / ⌒ ⌒ \ 半信半疑だったけど、まじだったのかよ
ポ リ / (●) (●) \
リ l ⌒(__人__)⌒ l
/⌒ヽ\ 。` ̄~` /
l^l^l_ノ/ \
| | 川、 ヽ
ヽ_ ノ ヽ
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | 。 |⌒ |
==^==-、 ヽ_| (:::τ | ノ_
ポテチ ./  ̄ ̄| | ̄( ) ̄ ̄
/ ̄ ̄\ <まじでオリジナルかよ
/ _ノ \ アテネ編はやらないのかよ
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ <あれ、あまり評判よくなかったしね
. | } \ / (●) (●) \ でもオリジナルでいつものハヤテになるならいいんじゃね?
. ヽ } \ | (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
オリジナルはオリジナルでまた楽しみ
アテネンゴ…
俺妹 ハヤテ エウレカ らきすた
どう考えてもアテネ編を先にやるべきだと思うんだけど。
原作の石やらじじいやらバトル要素やらを廃してラブコメに集中させる為に、
リ・イマジネーションで別の世界観でやるのかな
まぁ俺はまつらいさんが毎週出てくれればそれでいいんで
CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU だっつの
単純につまらん
しかもグダグダとやり過ぎた上に、数多くの謎も残ったまま
まあ同人やアテネよりはいいかも
誰か教えてやれよ恥ずかしい…
アクション多いのか?
ちょっと期待
外人に嘲笑されるから早くツッコンでやれ
ofなんてねーよ
劣化した原作アニメに使ったら死ぬの理解する判断力は残ってたか
劣化した原作の方がまだマシだった・・・
に1ペリカ!
だが、俺は信じてる。アテネがきっと登場してくれると・・・・・・・・!!
最初から余り期待されてない上に、余程やらかさない限り原作より面白く作れるんだから
アテネ編以降原作劣化しまくって止まらなくなってるから
もう生き残るにはヒナギクに頼るしかない
初期からブレてないのハムだけだろ
セーラームーン描いてよ
なんでこんなんを三社も請け負うかね
カバーで"Can't Take My Eyes Off of You"もあるって書いてあるけど?
まあどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
en.wikipedia.org/wiki/Can%27t_Take_My_Eyes_Off_You
亀山のじいさんか
豚に媚びるんならヒナギクとハムで話を回せばいいだけ
つまり害
逆にかえって悲惨なことになりそうだ。
まあ、どうせもうオワコンだからどうでもいいが。
転々としとるな
略「戦コレ」の後枠確定
事実上の拒否だろこれ
最近の余分な話はまさにそれだなw
ジャンプの次はサンデーか
「戦コレ」の後枠確定!
理由サンデー系だから・・・
前にネットで質問されたときに「3期は今後の野望」
って作者が言ってたから希望は捨ててないんじゃね?可能性はゼロに等しいけど
神汁の天理編みたいにODAとかかもね
アテネの声を聞ければオリジナルでもいいけど
ただそうでない人にとってはつまんないだろよ
畑はアニメに手出してる場合じゃないだろ
同人編の展開の酷さを何とかした方いいんじゃない?
あまりに酷くて読むの止めたわw
これはあれかね。アニメにする原作が枯渇してきたって言われてるのが影響してんのかね
だからハヤテもまたアニメ化すると……なら名作のリメイクをしてくれと……
大丈夫か?
これなら ARMSとかうしおととらとかからくりサーカスあたりを再アニメ化
した方がましじゃん?
アテネ編とやらがどんなので何がマズかったのか簡単に教えてくれ
共通のアレさを感じる・・・
ハヤテとアテネの痴話げんかで延々1年近く話をだらだら続けた。
おまけに作者の自己満足臭が酷過ぎた
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOUは 「目を放すことができない」だけど
CAN'T TAKE MY EYES OFF of YOU は「目を切断することができない」って出たwwww
また優秀なアニメーターが一人消えた
発症してシリアスバトル展開とかになったりして
普通に二期の続きやってもアテネの話なんてずっと先じゃないか
ギャグだけやっとりゃよかったんや…
絵が下手なのか上手いのかよくわからんレベル
話題作もけっこうきてるし
今はマシになってるのだろうか
絶チルの方がまだ面白かったじゃん
今はおもんないけど
ただし、英語の歌名つけるのは恥ずかしいセンスだからから止めたほうがいいと思う。
初期のほうが面白かったのは確かでしょう。絵が下手くそなのも妙に味があった。今は展開がいろいろ緩すぎて破綻している。ホラ、可愛いだろう、ってやたら女子を出してくる手法は控えたほうがいい。
まぁアテネ編やったらそれだけで話数いけるしなw
アテネ編長いしなw
鰤はオサレで格好良かったけど萌え系には合わないと思う
内容は別としてJC版の方が可愛い
爆死アニメに続きがあると思ってるのかバカが
can't take my eyes off you で"of"は入っていない。
45回転のシングル版レコードも映っていたけど、
同じく"of"は入ってなかった。
今更誰得なの?
誰得シリアスだったらやだなあ
この人のシリアスってつまらないし
ユニコーンとかOOQとかさ
1.シリアス
2.バトル
3.ルカ
4.女装
>>67にあるようにカバーでofが付いてるのもあるってことかな
文法が間違ってるだの外人に嘲笑されるだの言ってる奴はとんだ赤っ恥ってことで
歌名を付けるセンスについては脇においておくとしてw
姫神とか理事長はいつになったら出てくるんだよ
しゃべるデフォルメ虎も絡むし等親低いキャラのほのぼのバトルで
深刻なことやられても緊迫感ないし。
そのまんまでいつまでもだらだらやってればいいと思ってるんでしょ。
俺はむしろどんどん話を進めて
作者が想定していたストーリーを早いところ描き切ってほしいと思ってるんだが。
頭をカラにして、気楽に楽しめるのが長所だし。
おバカなラブコメギャグ漫画でいいのに、下手なシリアスを混ぜるからおかしくなる。
ロリ状態ならどのキャラよりも好き・・・一応言っておくが俺はロr
キービジュアルも見慣れればなんとか許容範囲だし
アテネはロリ化して、ハヤテたちと同居中だよ。
ちなみにヒナギクも同居中だから。
奴らはバカにするために見る。
そういう見方が出来る珍しいアニメになりそうな予感。
アニメのスタッフ見る限り、マングロでとりあえず手の空いている人たちを
集合させたような感じだしなかなか面白い具合の「キャベツ」漫画になるぞ。