ラノベ作家で恋人がいるなんて十人に一人もいない、子供を持っている人は数百人に一人

数千人のライトノベル作家さんを知ってますが、彼氏、彼女がいる人なんて、十人に一人もいませんよ。子供を持っている人は百人に一人……いや数百人に一人でしょう。七年くらい前かな。電撃文庫で書いてる作家が、当時、千人くらいいたと思いますが、結婚していたのは五人くらいでした。
— 橋本紡さん (@tsumugu_h) 7月 20, 2012
橋本紡
ライトノベル・レーベル
猫目狩り(上・下)(1998年2月、電撃文庫)
バトルシップガール(1巻 - 6巻、SP)(2000年1月 - 2002年2月、電撃文庫)
リバーズ・エンド(全6巻)(2001年12月 - 2004年6月、電撃文庫)
毛布おばけと金曜日の階段(2002年12月、電撃文庫)
半分の月がのぼる空(全8巻)(2003年10月 - 2006年8月、電撃文庫) 半分の月がのぼる空 one day(2006年12月、電撃ビジュアルノベル)
半月-HANGETSU-(小説挿絵担当山本ケイジの「半分の月がのぼる空」の画集。書き下ろし短編小説「花冠」を収録)
君と僕の歌(2004年4月、電撃ビジュアルノベル)
一般小説
猫泥棒と木曜日のキッチン(2005年8月、メディアワークス)
流れ星が消えないうちに(2006年2月、新潮社)
ひかりをすくう(2006年7月、光文社)
空色ヒッチハイカー(2006年12月、新潮社)
月光スイッチ(2007年3月、角川書店)
彩乃ちゃんのお告げ(2007年10月、講談社)
九つの、物語(2008年3月、集英社)
橋をめぐる(2008年12月、文藝春秋)
もうすぐ(2009年3月、新潮社)
完全版 半分の月がのぼる空(上・下)(2010年4‐5月、メディアワークス)
葉桜(2011年8月、集英社)
イルミネーション・キス(2012年1月、双葉社)
今日のごちそう(2012年3月、講談社)
ハチミツ(2012年6月、新潮社)
____
/ \
/ ─ ─ \
| (●) (●) |
| (__人__) |⌒ヽ/⌒\
(''ヽ ` ⌒´ / 〉 〉 ,、 )
____ / / (__ノ └‐ー<
\ \〈_/\_______( )____)
\ \___  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / (<二:彡)
|:::::|
 ̄
____
/ \
/ ─ ─ \
| (●) (●) |
| . .(__人__). . |⌒ヽ/⌒\
(''ヽ . .` ⌒´. . / 〉 〉 ,、 )
____ / / (__ノ └‐ー< ,
\ \〈_/\_______( )____) .,
\ \___  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ( ) ゚
,.. @ ` |.....| . .。
.,, . .  ̄ ..
____
/ \ まじかよ・・・ラノベ作家モテまくりじゃないのかよ
/ ━ ━ \ でもあれか、売れてる作家じゃないとモテないってか
| (○) (○) |
| . . . .(__人__). . . . |⌒ヽ/⌒\
(''ヽ: : : :` ⌒´: : : : /,"〉 〉 ,、 )
____ / /,,, ;;;;;;;; (__ノ └‐ー< □,、” ,
\ \〈_/\_______( )____) ,, . 。 ,,.,
\ \___  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ( ) ゚, `
” ,.. ,、@ ` | | . .。
。 @ .,, . ,.,, 。". .  ̄ .. 〟。@ .. ,◇
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ 漫画家でも結婚してる人はそう多くはないらしいが
| (●)(●) | ラノベ作家にくらべたら流石に漫画家の方が多いのかな
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ そっちの方が安定してるからな
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ <漫画編集者・ラノベ編集者の方が結婚してる人多そう・・・
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
つーかいつものこいつかよ
あの先輩は少数派だったのか
な?
そんな状況で彼女が居たとしても結婚まで踏み切れる人はどう考えても少数だろうし
まぁリーマン最強って事だな
そんなにいるか? 数千人も
漫画家の方が全然出会いの場が多いだろ
ラノベ作家と違って女性作家の割合もかなり高い、というかむしろ今は女性作家の方が多い
フリーター以下の不安定な仕事じゃそら結婚できんわ
引きこもりで童貞と同じ人種だろ
すげーな
ラノベ作家よりスパイやった方がいいな
ある日突然女が降って湧いてハーレムとかそういう発想自体
出てこないからな
異性との出会いもないだろう
収入も安定しないしな
値段もすっげえ安いし…ミーハーな中高生に売れるのがよく分かるわw
ちょっとおかしくなってるんじゃないか
ふかすのも大概にしておけよコイツ
ほんとそう思うわ
モテるなんてないというか、強いて挙げるならキモオタにモテるんじゃね
○○先生最高ですデュフフwwwwみたいに
キチガイに騙されるやらチルは糞以下ってことか
単に金ないんだろそういう人達は
レーベル通算1000冊達成が8年前だぞ
7年前に1000人ってどこから沸いてきたんだよ
竹取物語ってのがあってな
別にいきなり美少女が降って湧いてくるなんてありふれたネタだろ
非モテの妄想に限った話じゃないよ
ラピュタだってこのパターンだけどバヤオはDTじゃないだろ?
出会いの場が無いのもデカいだろう
サラリーマンからの転身とかじゃないと
専業だとずっと1人で書いてて人との接点なんて編集1人ぐらいだろ
元々友達多くないとキツいんじゃね
その後数人のラノベ作家にあっさり否定されてたよ
完全にデマあつかいされてた
あまり真面目に発言を取り扱わないでほしい
降って湧いたはものの例えだろw
都合よく女が何人も言い寄ってちやほやされる部分がメインで読み取って下さい
学生時代に付き合ってたとかじゃないと無理って感じじゃね
そういう層の環境に近い作家の方が売れてそうだ
ラノベは読まないけど、女が書いた男向けブヒ漫画とか大抵何かおかしいもん
専業で食ってる人どれくらいいるんだろう
アニメ化までたどり着いた作家はそのラインとみていいのかな
作品が打ち切られ作家が路頭に迷おうと高給取りのままだ
なんて授業参観で言ってみろwwwwwww
三丁目の夕日みたいに、直木賞取らないと尊敬されない
ましてラノベw
メディアミックスでアニメ化やグッズ収入無しだと無理かな
小説家でええやん
小説家って言うに決まってるだろwww
女に話しかけられないって人がラノベ作家には多いんじゃないか
ラノベは男が受動的な作品がほとんどだろ
やっぱ男ヲタじゃなきゃ売れるラノベは書けないでしょ
安定してない
まぁ1000万部クラス売れてるからな
まあ大抵は距離感間違えて無駄に馴れ馴れしいんだけどな
ラノベは特にそう思う。テンプレすぎる
おまえらに俺の何がわかるんだよ
…何がわかるんだよ(グスン
それどころか読む必要もないし生身の人間とすればいいだけの話(できればだけど)
ラノベの恋愛ものは幻想としての恋愛を楽しむものなんだからそういう指摘はお門違い
どっちも安定してないし厳しいだろうな
こいつはわかっていない。
もちろんボクも童貞さ☆
↓
じゃあその本見してよ
↓
何この本キモイ or 何この本最高! どっち?
同業者だからって基本個人事業主の他作家の事情を知れるわけがないのに
世間一般の既婚率と変わらないだろう
言ってるのが問題作家だしウソくせえ。
抱き枕に好きな人を思い描いてドピュドピュしろ
結婚したくても出来ないのが現実なのか。
この先生言動おかしいから信じないよ
中高生なら後者かな(男限定)
小学生はわかんないだろうな
ラノベでも辞書引かないとわかんないような言葉を好んで使う作家も少なくないし
結婚した矢先に作品が終了・・・
大槻ケンヂのエッセイで同級生にSF作家の息子がいたので嬉しくて
「おれ、君のお父さんの本全部読んでるよ!」といったらその子は心閉ざしちゃった、
って話思い出した。
俺がおかしいのか?
仕事した人に既婚かどうかわかるような質問をするのか?
数百ならわかるが、数千なら何かしらのデータをみなければ無理。
すごいな
言う訳ないだろ…
特に売れててまともで彼女居るような人たちは
お前よりはましだろ
自分は特別だって自慢したいのか
何でラノベだけ?
キモオタ向けに絵の描けないキモオタがキモイ話を書いてて社会常識無し収入激低不安定
誰がこんなのと付き合おうと思うわけwww
アニメ化のハードル含めて声優と付き合う方が難しいだろw
売れてるなら別だけどな
少なくとも貧乏な時代からの長い付き合いか、収入数千万レベルのどちらかじゃないと
イズル嫁ってマジな話なの? エア嫁じゃないの?
こいつの場合はただの構ってちゃんだからなぁ
名前だけ知ってるのと、プライベートまで知ってる知人は別だからな
よく顔会わす同僚ですら、恋人いるかとか既婚者かとか、知らないの多いぞ
オタクの底辺は買わないアニオタだと思う
作家は若い人が多いんだから妻子持ちはそりゃ少ないだろ
アニメ化しただけじゃ専業で食ってくのはムリ
コンスタントに新刊が出版され、相応の部数を売りあげないと難しい
これはラノベに限らず、純文の世界でも同じ
芥川賞、直木賞とってもその後ビンボーから脱出できない例なんていくらでもある
ラノベはイラストレーターと折半する都合上もっと厳しい
だれでも知ってるような作家ですら兼業って世界だよ
新人デビューに際して編集部が「仕事をやめないでください」と念押しするのはあまりにも有名
はい知ったかぶりのデタラメ乙
イラストレーターと折半てw
言われなくてもそうだろうなと予想付くってかもう自己紹介してるようなもんだよなあれって
イズルには作品を完結させることは出来ないだろうにw
えっ、この人の作品完結したことないの?
ラノベ作家など目指さないだろう
腐女子は腐るほどいんだから下手な鉄砲も数撃ちゃあたる
このコメント150の中に10人もいないだろ
それ本当なのか? 俺は
○一部の超売れっ子イラストレーターの場合は、印税のうち2~3割ほど貰える。
○通常は買い取りで、ラノベ1巻あたり20万から50万が相場。
って聞いたけど。ちなみにソースはイラスト投稿サイトの運営者の人。
さすがに20年も前からラノベにいる作家は
結婚してるよなあ
割と本気で童貞しかいないと思ってた
半月は学校の図書館にあったんで読んでたわ
「俺はラノベ業界のことなんでも知ってるぜ」
みたいなこと言ってんの?
ラノベ作家的には半月の一発屋で
それ以降は一般に行った人なのに
ひょっとして橋本ってイヅルよりタチ悪いんじゃね?
後猿みたいにラノベ叩いてる。
本の印税自体は作家のとこいくし、文庫出してる限り収入は別に少なくない
単にいつまで出せるか分からんだけだ
純文は一冊出すのも大変だし、ほとんどがまず売れないからあまり刷らないし、ラノベより遙かに大変だぞ?
ラノベ作家が結婚してない率高いのは若い奴が多いからでしょ
元々奥手が多い上に若くて仕事に没頭してるんだから恋人いない場合が多い
結婚したり子供いるラノベ作家結構いるわけだが
何万人いるのラノベ作家って
お前マジで「七年前の電撃文庫に作家が千人いた」
なんて話を信じてるのか?
矢吹先生ェ
160ですが言葉足らずでした。要するに一部の売れっ子イラストレータの場合は、買い取りじゃなくて権利を持った上で小説家と印税を分配する場合もあるらしい、という事です。
某ラノベ編集も同じ事を言っていたので、そういうケースがあるのは確かなんでしょう。割合は知りませんが(多分希なケースだろうとは思います)。
他の点については同意。ラノベ作家は若いし作家寿命も短いので、未婚率が高いのは当然かと。漫画業界と違ってアシスタントで生活するのも難しいでしょうし。
どんな職業かわかったらわかったで「収入不安定そう」となるだろう。
もっともそれ以前に女性と接点がなさげか。
つか数千人のラノベ作家を知ってるとかハッタリすぎるだろ。
しかも、結婚してるしてないまで知ってるか?
イラストレーターと折半て発言はたまに聞くけどマジなん?
出版社で違うのかも知れんけど
折半でラノベ作家がこんなに増えるとは思えないけど
ちなみに自分もアスペ
そういう質問されたら普通は回答をゴマ化す訳だが、それを勝手に「いない」にカウントしたとかじゃね?
編集さんつながりだったり打ち合わせの間にぐらいしか
出会いはねーよ
こんな結婚したくない人種そうそう居ないよw
要は顔だよ、顔
YES
いくらなんでも同時期に1000人はねーよ
真理かもと思ったけど、童貞の描くラブシーンはやっぱりない
めんどくせぇ
あとは兼業か学生だろ。主婦兼業ってのも多いんじゃね?
レジ打ちパートとどっちが割が良いのかは知らんが。
よく20代後半とか30代前半の若さで死亡報道されるでしょ…
童貞が多そうなのはわかる
30代40代でデビューとかでなければ気にする必要ないと思うけど
30代とかでデビュー出来るのかは知らんけど
電撃文庫がこれまで出版した作品数は1000に届いていない
なのに作家が七年前の時点で1000人いたとか頭おかしいよなw
そろそろ原作終わるみたいだけど大丈夫なのか・・・アニメはあんな出来だったが
現実に則して書いたら…それこそ悲惨でクソ過ぎて非難囂々だろうなww
コメントが意外と伸びてるのが笑える
ワナビが多いんだろ
ほんとこの世界の厳しさを痛感しました。受賞時には自作品のアニメ化なんか夢みてたけど・・・。 いまやバイト生活で結婚はおろか恋人すら作れない。
電撃で10万弱かよ
他のレーベルだともっと低いんだろうなぁ
皆どうやって生活してんだろ
男で売れない作家なんてモテるわけがないのは当然だが
>電撃で一回賞取ったものの
これだけですごいけどなあ
大半が兼業だろ?
オーフェンの秋田も軌道に乗るまでは印刷会社と兼業だったしな
あんだけ売れてそうなバカテスの井上でさえも兼業ってことは、やっぱり安定なんて求めちゃいけないんだよ
文句なしにスゴイよ
拾い上げとかじゃなくて、受賞したってんだからな
その後続かなかったのは残念だけど、アニメ化を夢見てもおかしくないレベルだと思うよ
ハーレムものとかいかにも童貞の妄想って感じで気色悪い~
そりゃあんなの書いてる人と結婚なんかしたくないわ
バカテスクラスで兼業かいな
ちょっと当たった程度じゃ厳しいのな
そりゃ漫画家にもキモいのいるけど、あっちは一般的に認知されてる世界だからな
ラノベ作家なんていう作家自体、一般の人は知らないよ普通
タイトルは編集が改題する場合も少なくないっすよ…
ま、大手の予選通過段階のタイトル見るに、気持ち悪いってのには全力で同意っすけどねw
こんなキモデブが書いてると思ってしまうとキャラまでキモく見えてもう無理だったわ
ベン・トーの作者くらいならまだ許せる
これだけ毎月糞みたいなラノベが大量に発売されて
その中でアニメ化して売れまくり大金持ちなんて0.1%にも満たねーのに
売れてないラノベ作家なんてフリーターニートとさして変わらん
んな奴が結婚できるかって話よ
無職とかニーとかいっぱいいそう
持ち込みに来た奴とかメールとか電話だけの奴もカウントしてるんじゃない?
無職の言い訳の作家志望って多いだろうな
金にならなさそうなそういう奴が適当に書いた文を読まされるなんてなかなか大変なお仕事だね
確かになぁw
ブコフの100円コーナー見ただけでも分かんだろ
日の当たらないマイナーな作品がどんだけあるかって…
そのマイナー作品にしたって、到達できるのは極々一握り
ワナビの挑戦がどんだけ無謀かって話だなw
おとなしくハロワ行けハロワ
最近のラノベには九割九分入ってるだろ ハーレム
なんでただの作家が編集部に持ち込みしてきた奴とか
メール、電話してきた奴の個人情報知ってるのかと。
作品見るのは編集であって、ヨソの作家じゃないぜ。
難しいのに、橋本はほとんど面識もないであろう
他のラノベ作家が結婚してるかどうかを把握してるどころか、
彼女の有無まで把握してるのか。
探偵になった方がいいんじゃね。
つかラノベ作家養成講座とかあるんだろ?悪質すぎるだろw
ん~会社以外はラノベにつぎ込んで出会いがないとかか?
印税10%としても年収7000万
そりゃ若けりゃ人格破綻でも余裕で結婚してもらえそうだな
こういうのは編集のほうが勝ち組
叩く人多いけど、橋本氏はラノベで成功してるね
半月のアニメ化と実写映画に編集した小説だしてる
賞の話になると桜庭氏(アニメ化で産廃監督にレイプされたが)も面白い
ラノベ限定でしか書かない奴大杉だしMW文庫に挑戦すれば買うのにな
MF文庫ではないよ
過去彼女いるラノベ作家の方が多いんじゃね?
年齢=彼女いない暦 のラノベ作家を知りたいわ
成功してるのと、ホラ吹くのは全くの別問題だろ。
しかもメンヘラ度では上かも
肌色多くてパンツや乳首無しおっぱいを挿絵にしなくてもいいから超えられない壁の向こうにる
小学生みたいに大袈裟な人数を言うから、「あーまたこいつか」と思われる。
税金でかなりとられるよ
その売り上げが数年間続くわけでもないし金持ちではない
あんまり美味しくなさそうだな
ちなみにアニメの円盤がどれだけうれても作者には雀の涙くらいしか入ってこない
印税率が1%とかそんな世界だから
と、こういう少数のアホのせいで思われてそうだ
いちいちいちいち
w←
バカはこの癖をまず第一に治せ
リライターやゴーストも含めてかね?
ご結婚されているんですか?→お子さんは?
No↓
ご結婚の予定は?→相手がいないんですよ、はははw
って会話する事にしてるのかね?やだわー
いちいち
馬鹿じゃないの?(嘲笑
とかやらなくていいんだから
anotherや氷菓などの一般からアニメキモ表紙になるなら売り上げ増える
だから一般で出してからキモくすればいいんだよ!って売れない作家のオッサンが言ってたわ
しかし並のラノベライターはそもそもラノベしか書けないし書く気が無い
終わったなラノベ
10年選手クラス以上のラノベ作家なら今のハーレムなんちゃらで乳首パンツ乳首スジなんてゴミクズライターもどきを認めるわけないだろ…
コンペに絡んでたら沸いて出たボーフラ観察くらいするし、ああまた非モテの妄想に付き合わされるのかって思うのが普通だろ…
それでも金の卵に出会えるのを楽しみにしてるのだろうけどな
ラノベ畑出身では成功してる方だと思ってたのに
>コンペに絡んでたら
いや、なんで作家がコンペに絡むのさ。
編集の仕事でしょ?
この人賞の審査員でもやってんの?
そして審査員だったら彼女の有無とか聞くの?
→売れっ子作家、直木賞作家
ラノベ作家時代を黒歴史とした橋本
→ぱっとしない
どこで差がついたか、慢心・環境の違い
炎上商法とか堕ちたもんだな
さすがにこれは無いよなぁ
次に就職バイト(売れてても取材になる)
それ以前に本読め
自分の作品のクオリティを上げることを考えなよ・・・
彼女できない奴がブヒアニメの原作作ってると思うと何だかなー・・・共感できる部分と嫌な感じがするわ
『R-15』の作者、伏見ひろゆきの詳しい結婚秘話?
そして読者様へのご報告が相当遅れていた件なのですが、実は僕、『R-15』の三巻が出たあとに、長年つき合っていた女性と結婚致しました。体の弱い方なので、結婚後は家でゆっくり休んでもらっております。
fusimihiroyuki.blogspot.jp/2011/09/blog-post_14.html
半月の一発屋は痛いんだなーとか知りたくないの
解る?
まともに食っていけるのは、ほんの少し
恋愛に向いてるかというと…
まあ面白い作品を書いてくれれば良いんだけどね
ただでさえ不安定収入なんだから、それでも結婚できるのは学生の時からデキて続いてたか、よほどの大当たりかましたか・・・だわ
確かに彼女が居るとは聞いてないな。
セフレが居るのは知ってる。
最近この池沼のツイート取り上げるのはやってんのな
ヤマカンレベルの池沼って事か
品川の語るガンダム。矢口が語るワンピースみたいなもんだ。
そこの人事ですら社員全員の彼氏彼女の有無の把握なんか不可能だろ常考。
そもそも「重厚な女像」をラノベ読者が求めてるのかって問題が。
逆に離れてくぞ。
経済状況相当わるいのかもな
嫁と子供いるし
相当ストレス溜まってるようにみえる
500円でほとんど10万部も売れないんだし
年収考えなよ
所詮、対象とするファン層、年齢層が違うぐらいのモンだよ作家なんて
作品が生き生きするんだろう
そして新しい視点で物が書ける 以下ループ
どちらが彼氏・彼女持ちor既婚者の率が高いかな
同程度かな~
普通の小説に比べて、若い子からファンレターがんがん来るだろ?
俺は新人で7~8%くらい売れれば10%ぐらいと聞いたけど?
まあ、出版社や売れっ子かとかでも違うんだろうけど
女性作家もっと起用しろよ!糞運営!!
女性の方がもっと萌小説や恋愛展開に特化してるだろが!!
男性作家は嫁も作れない底辺じゃ話にならん
でも漫画家っていつ売れなくなるかわからんので
売れてる間にどれだけ貯金しておくかだよな
ラジオで本人が出演して言ってた。
子供は男の子らしいが。
ライトノベルに限らずだけど
ろくに読んでないくせにムカつく
ラノベは糞ハーレムものだけだと本気で思っているんだろうな
当然、ヒロインも現実の女には程遠いことが多い
つまり作家自身も思考がおまいらと同調しないと
書けるわけないのだから
普通の惨事の女とは合うわけが無い、ということだな
ラノベのお陰で売れたのに恩を仇で返しているクズ
遂に捏造まではじめたか
当時って2000年初期のラノべに作家千人もいないだろww
可愛い女性が恋愛ラノベ描いてるなら見てやるって言ってんだよ!!
はよ可愛い作家女性プリーズ!!キモオタの究極系!!作家まで可愛い娘限定!
俺達より立派
友達のラノベ作家はリアル渡る鬼的人生送ってんだぞ
夢ぐらい見たくなるだろ
だって妄想世界垂れ流して共感得られると勘違いした人達だから仕方ないかもしれないが
もうちょっと売れる方向にシフトした方が無難だろ
そんなんちょろっと挨拶する程度だろ。
普通はそこから恋人どころか友達にすらなれねーよ。
おまえらがアイドルの握手会に行って会話しても恋人にはなれないのと同じ。
あそこ女性社員多いし
いや、中高生に売れる方向にシフトした結果が今の姿なんだろ
オトナが読んでケチ付けるのが間違ってんじゃねw
私はここで評論家を気取ることでラノベという着物を着ているのです。
作品は他人の手に渡ることで初めて評価される。駄作も良作も平等に扱われるか?というと違う。全然違う。話題になっているからラノベというジャンルが確立されたのですよ。
ここで評論家を気取らず。何を気取れと言うのです。
つまり!可愛い女性作家が欲しい・・・男の作家は優遇されすぎている。
同じキモオタ同志で馴れ合いとか余計にキモィだけです!お互いを潰しあう豚の方が魅力的でしょう
つーか全員あわせても千人もいるかどうかレベルなのに知り合いとかwwwww
俺は別にラノベ作家を全否定してるつもりは無い
ただこと結婚に関して言えば不利になるのはある程度仕方ない、と言ってるだけ
人の生き方の問題だからな、それを選んだ人間が満足ならばそれで良いのだろう?
あと、文句あるなら書けっていうが
文句ある人間が書くわけないだろ、と突っ込んでおこう
大人しか楽しめない作品大量生産して満足してりゃ売れなくなるよ
高校生が大人になるまでの間を楽しめるような内容じゃないと
さっさと行動に移れよ!買う奴増えるんだし
べつに可愛い女性作家じゃなくてもいいんじゃね?
表紙を飾るわけでもプロモーションDVDが付くわけでもないぞ
BL書いたり逆ハーレム書いたりはするかもしれんけど
そいつが何しようが、裏方のキモオタ作家に仕事させて夢みせてやれよ。
こんな可愛い子でもラノベ描けるんだなーで一気に有名だぞ
そもそも「小説」自体が昔の中国の差別語で、当時は
「小説など書いてると地獄に落ちるぞ」と言われていたらしい
だから中国には唯一、水滸伝しか小説がない
その点、日本は最古の書物の古事記は内容がエロ本だったり
最古の小説の源氏物語がレディコミ的内容だったり人間の欲望の
ままに創作され、文化として昇華し現在では世界的にも評価され
ている
だからラノベ作家も頑張ればいつか…
まさかイラストレーターと折半とかって話は事実なのか?
俺の人生で会った奴を知り合いと勘定してもそんないかんわw
うだつの上がらないあやしい小説書いてる男となんか結婚する奴おらんだろうし。
きっつ。
そんな資格無かったorz
凄い情熱と資金力だなw
人生長く生きて女っ毛が無さすぎるのも考えものだぞ!
お店や風俗からでいいから始めてみろよ!人生変わるぞ
童貞が多い気がする
多分ラノベ作家自身もそういう機微を理解して「職業はなんですか?」と問われたら
「(ラノベ)さ、作家です」みたいな、形状しがたい後ろめたさを胸に抱いているのだろうね
現代の卑しい三大職業にくいこんでくるな、ラノベ作家は
なんか好きで書いてるっていうより、会社で本書いてますって感じw
いろいろ見る限り、ISとか、これゾンとかが代表例って感じなのかな、ラノベの作者はあんなんばっかりなんだろうな
(性格じゃなくて、見た目)
本人を見て思った
あ、俺がいるって
ラノベって俺らみたいなのが書いてるんだなぁと思った
値段もすっげえ安いし…ミーハーな中高生に売れるのがよく分かるわw
それだと何百万もブサイクにつぎ込むAKBオタクが最上位になるのかオタクの世界は上も下もどうかしてるぜ!
でもいくらなんでも千人とか数百人に数人は無理が有ると思うの
実際、小説一本で食っていくのは難しいぞ、
フィクションだが三丁目の夕日の茶川先生みたいなのが
結構リアル(アレも大部恵まれているが)な姿。
あの人児童小説家では結構人気のあるがあるが児童小説だけでは食えないので
副業(収入的にはこっちが本業?)で駄菓子屋やったり
ペンネーム変えてエロ小説書いてる。
実際の作家さんたちもこんな感じ、ましたやラノベ作家では・・
大体全ラノベレーベルの歴代作家全部足しても、数千人もいるか?
ISとかこれゾンの作者の顔調べてみろ
人間の顔じゃねーぞ
まぁISは金で女作ったから、売れてる作家ならいけるかもね
ましてやラノベではってのはおかしい
一般とラノベどっちも書いてた人が儲かるからって理由でラノベオンリーにした実例もあるし。
結局どっちにしろトップは良いけど下は悲惨って事だろ
だからそのごく一部の話はしてないってw
3行以上書くなとどれほど
一部つっても数百人に一人なんて言ってるんだから
イズルや桜庭や賀東や榊や……って順に上げていくと
日本にライトノベル作家が万単位で居る事になってしまうぞ
「うん、そうだね、橋本くんはよく知ってるね~」と
言ってあげないと。
しかも一般作家にクラスチェンジしたら、ラノベ時代を黒歴史扱い。
これだって「ラノベ作家は人気があれば一生食えるってもんじゃない。あまりにも不安定過ぎて将来設計どころじゃ。結婚や家族を養うなんてとてもとても…」って話じゃないし。
かと言って純文学系の小説なんてもっと売れんからなあ。
数千人の個人情報を把握するその調査力で純文学系の作家が
どういう境遇か調べて見ればいい。おそらく更に悲惨だろう。
知ってるて事は少なくとも全員の顔と名前が、一致しなきゃいけないレベルだしね。
なんというか、この人凄く冗談が下手なタイプだと思う。
ついでに言っとくと、結婚しててもこの人が知らされてないだけだったり・・・。
ラノベ作家なんてファンでも顔を知らない人ばっかだし
彼女いるかどうかなんてフライデーの記者でも探せないと思うな
AV女優よりも恥ずかしいかもしれん
って考えると、20×12/2=120人が限界だよね。
1000ってどっから出た数字?
良い作品も結構あるのを忘れないでくれ
おまいらがどんな傾向のラノベを読んでるかは知らんけど
それと普通の小説も、自身のダメダメ人生を投影した作品が多かったりする
お前みたいなヒキニートよりゃ一億倍上だがなw
おパンツ表紙多すぎ! エロ本か!
って騒いでたオッサンだねw
実際電撃にはパンツ表紙は言うほど多くないんだよな
ヒロインのアップっていう共通項はあるがw
結局は半月の一発屋の人だっけ?
不安定収入は一般小説も同じなのに
ラノベ作家を下に置きたがるってどうなんだろ・・・
もう黙ってりゃあ良いのに
職業変えたらイケメンにジョブチェンジするわけじゃないんだから
普通の小説書いてる作家もたいして変わらないぞ
確か出版社的にメインターゲットは中高生だぞ
おまえ経験早すぎw
高校生までに、実に40%が経験済みって統計があったりなかったり
俺は童貞じゃないからわからないが、別にその期間に経験がないからって別に恥ずかしいことじゃないと思うよ?
4割って半数以下なんだしな
俺は童貞じゃないからよくわからないけどさ!
わざわざ言わんだろうから実際もっと多いに決まってる
作家なんて基本部屋にこもって仕事してるから出会いの機会は少ない
わざわざ「ラノベ作家」に限定してるとこに
見下しと思い上がりを感じるな
中身はちょいイタい人かもw
実際には2作めも出さず消える人が大半だから…
あと作家は兼業多いから、結婚するしないはそっちで何やってるかの要素の方が大きい
恋愛苦手な人が多いんじゃないかな。
けど千人知ってるは言い過ぎ。
むしろそのままで居るべき
収入が不安定なキモオタだから彼女ができない気がする
上の方で三田氏の貼ったけど、今度はノボルな