【広島】漫画「はだしのゲン」教材採用中止を要望…平和と安全を求める被爆者たちの会「政治的・思想的に中立な題材を」

広島市教委が平和教育プログラムの教材に漫画「はだしのゲン」を採用したのを受け、
「平和と安全を求める被爆者たちの会」は20日、採用中止を求める要望書を市教委に提出した。
要望書は「作品は一方的な思想描写が盛り込まれている。平和教育の創造には作品が
政治的・思想的に中立な題材を選択することが重要」としている。
中区役所を訪れた会員から要望書を受け取った市教委の担当者は「一つの意見として
受け止める」と伝えた。
市教委は2013年度から、平和教育プログラムを全小中高校で実施する予定でいる。本年度は
モデル校で試行している。はだしのゲンは被爆後の広島で力強く生きる少年を描いた漫画家
中沢啓治さんの代表作。小学3年生向けの教材で採用した。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201207210169.html
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ はだしのゲンは名作漫画だというのに
/ (●) (●) \ 小学生に1番見せたい漫画だわ
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ でもゲンは結構怖いよなぁ
| (●)(●) | 初めて見たときちょっとギギギってなったわ
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: |
. |:::::::::::U | ____
|:::::::::::::: | / \ そういや図書室にはブラックジャック
. |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \ 他手塚作品があって読みまくったわ
. ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ 途中の巻とか抜けてて
ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉| イラついて頭の髪の毛むしりとってたわ
/:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ ああ、なつかしいわ・・・
-―――――|:::::::::::::::: \――――――――― \ _ _ _ )
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
たいてい体制批判のプロパガンダ
はだしのゲンは全巻小学校にあったなー
右からも左からも叩かれるはだしのゲンはすげーな
万難排して読むべし。
戦争に至る経緯とか当時の情勢とか完全に無視して戦争だけを批判するからな
当然体制側への批判だらけになる
日教組御用達だから
はだしのゲンに問題があると認定されただけなのに代わりを出せというのはおかしいだろ
はだしのゲンを教材から外すだけでいいじゃん
しかも漫画である必要性もない
教材としてはちょっとどうかと思う、図書室に置くだけにとどめとけばいいのに
規制されて当然のもんだわ。
統帥権干犯問題を国会に持ち込んでシビリアンコントロールを崩壊させた馬鹿どもが
いた辺りまで遡らないとねぇ。
まあこの意見は随分前からあったものだ
・情報を鵜呑みにしないで色々な意見がある事を知る
・自分で真実を探す事、戦争回避に努力する事が重要など
ゲン以外の作品であってもしょせん
書き手の主義・主観でしか作られてないのだから
漫画以前に日教組など政治に囚われた教育制度を外せ
クソみたいな管理人もたまにはいい事言うな。
貸し出しの順番待ちすごかったわ
読んでおいた方が良いと思うけどな
2巻だけはいつもあったのに
読めよ、はだしのゲン
戦争反対でもなく
武器放棄でもなく
日本人に現実を見せないでヘタレ化させるのが狙いだしな
これはある意味、当然の反応だ
漫画だからみんな読んだんだと思うけど?
ゲン無くなったら原爆話を発端から終末まで子供は知る機会無くなると思うんだけどなぁ。
教師の授業で聞くだけじゃ感情移入もしづらいし。
成長段階で一つの思想を擦り込ませるように教えてたら当然そっちに傾倒していく
日教組はそれが狙いで教育やってるんだし日教組に反対してる人は自虐史観を止めるように努めている
今だに大学生になっても教授の擦り込みで偏った思想を持つようになる奴はいるんだぜ
序盤の内容だけ教材にするのは良いと思うけどなあ
だって歴史的事実だし
序盤はそうでもないが、巻数が進む毎に反日左翼的な言動が目立ってくる
なんで原爆落としたアメリカじゃなくて日本悪い! って方向になってくんだよw
教材に適切じゃないことくらい分かりそうなもんだけどな
自発的に読むんなら本より漫画だろうがこれ広島市の平和教育用の教材だからな
広島市なら存命の被爆者の方の話も聞けるし原爆関連の施設もある
そもそも授業中に読むような長さの漫画でもないだろ
原爆関連ならもっと短いのでいくらでも文章あるしな
図書館から撤廃しろって意味じゃないんだよ
偏った人間になったとは到底思えないんだが
小中学生の休み時間つったら外でスポーツだろjk
君の言う当時の情勢やら経緯やらの中立性はどうやって証明するの?
いまでは立派にちょい右寄りの普通に国を愛する国民
一方的な情報を鵜呑みにしない人間であれば左翼教育は効果なし
トラウマシーンは植えつけといたほうがいい
無視している方が遥かに中立性を欠くだろ
ただ、原爆の酷さを生々しく伝えるものとしてはあれに勝るものはなかなかないだろう。
特に食らった人間がどうなるのかについて、生半可な描写で済ませてはならない。
あれだけアメリカの原爆を非難してたのに、どこを読んでたんだよ
あと朝鮮人のごろつきっぷりを描いたりしてるし
比較的ましな部類だと思うがな
戦争批判と戦争を起こした連中への批判くらいは許容範囲だとも思うがな
少なくとも賛美するような時代に生まれた漫画では無いし
絵にしろ内容にしろ流石に時代遅れだよね
無視せず日本にとって批判的な内容だとバッシングするんでしょ?
こういう市民団体にとってはだしのゲンて御用達だった筈なんだが、どこの思想描写が気に入らないんだろう?
むしろ右翼に噛み付かれることの方が多い漫画なんだがな
小学生に萌え教えるにははだしのゲンが一番じゃ
ガハハハハハ
今の御時世を考えると原子力推進団体からの圧力かもね
1973年 - 1974年 - 週刊少年ジャンプ
1975年 - 1976年 - 市民(オピニオン雑誌)
1977年 - 1980年 - 文化評論←共産党系の論壇誌
1982年 - 1985年 - 教育評論←日教組の機関紙
いつもの内ゲバだろ?
「巻が進む毎に」って読めないのかよwwww
もしくは読んでても理解できないお子様なのか…?
まっとうな大人だって言いはるんだったらもう一度読み返せw
明らかに途中から方向性がおかしくなってるからw
>戦争批判と戦争を起こした連中への批判くらいは許容範囲だとも思うがな
お前の許容範囲なんざ知ったこっちゃねぇけどさ
アレを全部理解した上で許容出来るならおめでとう!
立派な日教組工作員だよお前w
あの漫画は反日・反米・反戦・朝鮮万歳漫画だぞ?w
まぁ極端に言えばだが
萌えキャラとのギャップで効果テキメンかもしれん
あれは間違いがあるからダメ、これは描写がキツいからダメ、ってやってたら自分で判別する力が身に付かない
間違っていてもいいんだよ、いまたくさんある原爆漫画の一つにこういうのがある、って覚えておけば
まぁ、小3じゃ少し早すぎると思うがな
日本人が敗戦をかみ締めている時に、朝鮮人は何故か連合国側と勘違いして横柄に振舞ったという実態、更に強制連行など無く大半が職と財を求めて日本に密入国した連中ばかりという実態を書いているし。
なんせ、反体制の左翼漫画家ですら朝鮮人をゴキブリのように描いている事実w
どれだけ当時朝鮮人が嫌われていたか分かるというもの。はだしのゲンを読んで子供が理解するのは「原爆怖い」「ヒロポン」「朝鮮人は糞」の3点だな。
堂々と強制連行で何人もの朝鮮人をさらって行ったとか書いちゃう漫画だし。
お国のために行ってこいよ
教材にするには特定方向の思想色がキツすぎるわ
玉石混交じゃないと自分で考える力が~っても、その力を養う初期の初期段階でこんな偏ったもん見せられてもなぁ
そら偏った思想を学んで終了だろw
成長して思想とか背景ってものを理解してからじゃないと価値がわからんよ
はだしのゲンはあの画風のままでも十分萌えるだろ
現に読んで成長した奴等の大半の意見がシリアスギャグ漫画っていってるから大丈夫だろ
おっさんとか出てたような気がする、あんなの教材にしてもな・・・
そして萌えた
ネトウヨの心の中に
偏った教育がどんな結果になったかは、日本人が一番知ってるんじゃない?
俺らの思想はよい思想ってか
日本兵がレイープしてるシーンとかめっちゃ興奮して読んでたw
を奪った朝鮮進駐軍はガン無視してるからな。それでいて、有りもしなかった南京事件はまるで見てきたように
詳しく書いてるし、そもそも残虐すぎる描写は完全に朝鮮人の趣味だし(日本人だったらこんなこと思い付かんぞ)、
これのどこが公平なんだよ。
つ黒い雨
既に教材として採用されてる体験記があるのに、ことさら漫画を採用しよう! って意図がわからない
テンノウガ-とか連呼されてて今さらに恐ろしいわ
天皇陛下にそんな権力は無いっつーの。この時点で話にならん。
結局自分らだけが大事なだけで、他人がどうなろうと知った事では無いと…このクズっぷりは村八分にされて当たり前だわ
そもそもグロいし
ただ、図書館に置くのはいいんじゃね?
まぁ広島には平和記念館の中にトラウマ確定の展示物があるし、戦争の悲惨さを教えるためのツールなんていくらでもあるわな
リアルでいたんだなあって思ってる
ウソや間違いも多いし教材としてはふさわしくないよ、ずっと昔から言われてる。
「少年H」なんかもあまりにウソが多いので問題になったし
気付かないままのヤツ結構いるからな。
間違いなく朝鮮進駐軍の一人だわ。
小学生の頃は広島で一方的な反日左翼の平和教育植え付けられてたけどアレと同じような気持ち悪さを感じたんだよね
ガキの頃はよく分かんなかったけど今思えば読むのやめて正解だったわ
見とく価値はあると思う
まじでそれ事実。満州で逃げ遅れた日本人はシベリア抑留どころか、
チョンが日本人を大量虐殺した←本当に事実
チョンはマジで許せない。
すぐ近くにどれだけ危険な奴らがいるかってさ
ただ長文が多いから、小学生には向いてないけど
元にちょっとした支援もした、サングラスかけたチョン。
あれなんか、一見好意的に描かれていたようだけど、
今につながるチョン暴力団の初期だよな。
って教えれば解決じゃん
右から左まで3~4つ置いておけば良いだろ
思想の問題ではなく、バイアスかける事自体が問題だ
ところで採用中止を希望している連中は右左どっちだと思ってるんだろうね
日教組が大好きだから左翼漫画だと思ってたけど、
改めて読み返すと案外そうでもないんだよな
それだね。あの漫画はたしかに原爆や戦争の一面を
捉えているけれども、所詮漫画。多分に脚色盛っている。
そうした方がいかにも漫画だしな。
で、そういう漫画要素だけで多くの人に受け入れられたのであって、
別に事実を写しているわけじゃない。だが、人の心には残ってしまう。
あの本を外すのには大賛成。
何の疑いもなく右よりの漫画だな
137
よう、左翼
実際に戦争を体験したことでもあんのかよwww
ドラマもその辺りで終わったし
その後は被害者のその後って感じで原爆とはあまり関係ないから見せなくていいと思う
「エピソードはほぼ実体験」
「忠実に描こうと努めた」
「が、それだと怖すぎるから表現は抑えめにした」
と言ってた
※137
盛るもなにも抑えめにしたってよ
その先生が転任したらゲンも無くなったし
現代社会で平和・思想教育に使うにはそぐわないかも
原作者の被曝体験を描いた点では貴重な歴史資料なんだろうけど
それなら弁護士失業しちゃうよなw
どういうところが「案外そうでもない」の?
具体例あげてみてよ。
なんかカン違いしていない?
さすがにこういうのはわけわからんわ
右とか左とか言い出してる奴のほうがよっぽど・・・ね
読んで気持ち悪いとか言ってる奴はぎょうさんおったけど
んなこと言ってる奴は俺の回りには一人もおらんかったわ
小学校の図書室にある唯一の漫画だったから大人気だった
こ、こいつはキチガイか...
こんな台詞が飛び交うのがはだしのゲン
まあその頃の自分でも偏った思想で凝り固まった作品だと普通に理解してたからな
ショックを与えて相手を特定の思考に導く
はだしのゲンの作者がどう思っているかは知らんが、
反国家思想の教師にとっては、非常に使い勝手がいい漫画
みてみい
政治ネタでネトウヨ煽れば
ようのびるじゃろう(笑)
ガハハハハ
気持ちがええのう(笑)(笑)
戦争ってやっぱあかんよな。ぐらいじゃん。
自分はそうだったけどな
反国家とか…小学三年生がそんなこと考えるかってのwそれに漫画だぜ?
お前らおかしいよやっぱ
あの人のニュートラルかつ淡々とした書き味は凄いよw
三国志は60巻も続いたのに最後に申し訳程度に五虎将軍を1コマずつ登場させただけ
作品に色を付けないで語り部に徹したという作家としては最高に偉大だと思うわ
おそらく学校の図書室にもあるよな?
893かよ
と言う低学歴(サヨク)はROMってろ
いま読んでも泣ける
じゃ問題なくね?
「君が代」歌わないと処分されるっていう今の風潮には合わないのかもね……。
意外と知られてないけど、共産党や日教組の機関紙で連載してたんだよなぁ
最初のころは普通の反戦漫画だったんだけど途中から反米、反日、反天皇と
共産主義の思想が書かれるようになった。
通州事件、済南事件と日本人が虐殺された事件を何故か日本兵が中国人にしてるし
かなり後半はイデオロギーが強く出てる漫画になった。
漫画を学校教材に使うなよ
→※71こんな内容
俺も実は子供のころ最初の数巻しか図書館になかったから後半読んでないけど
最近、全巻みたらかなり酷かった 戦前を全否定で赤思想が凄まじい
しかし、福一と原爆を混同している人が目立つのをみるにつけ、これ以上「原爆恐い」教育してもかえって弊害が大きくなるだけだ。その意味で、小学校低学年にゲンを読ませるのには反対する。
ネトウヨっていうか全部嘘じゃねぇかw
ちゃんと読んでるか? 共産主義思想満載だったぜ?w
萌え萌え原爆図鑑とか読みたいのかよwww
途中から変な感じに変わったけど ※71見て納得した
ジャンプから共産党や日教組の機関紙に連載してたのかよw
そりゃあ、変わるわけだ
おかしくなるのは中盤くらいからだよね
最初の数巻は普通に戦争の悲惨さと描いてるだけでいい漫画だったんだけどなぁ
納得
やっぱり思想的な漫画は推薦しちゃダメ
理解していないブサヨも多いけどね
なんて言ってないやんw
半島由来の方なら仕方ないけど
原発ドカン後を描いてるし
時代にも沿ってるんじゃないか
あれだけの目、と言われながらも
実質的な被害だけをみると割と軽い方だったりするんだけどね
WW2以降の赤化統一運動には巻き込まれず、むしろ軍需利益にもありつけた訳で
なんて言う人だからな。
戦争を嫌うのは結構だけど、トラウマになると「嫌いだからどうするか」まで考えがいかない
借りて返さない卒業生達のせいで
大体飛び飛びにしかどの学校にも置いてないと思うわ
戦争するより共産主義化した方が人が死ぬからなw
戦争よりもブサヨの方がキチガイだわw
2回見たはずなのにいまいち内容を覚えていない
ジャンプ時代だけ使えば?
はいはいなんでもネトウヨとチョンって言っときゃ俺たちオールOK
無敵
でも携帯はサムスンとかバカですか
腹に据えかねていたようだな。
笑うところじゃないのに作者の主張が酷すぎてパロディになってる。
今の左翼思想でまとめてるサンデーモーニングと同じくらい笑える。
あまりにも反日的な内容のため排除されたが日教組に拾われて反日思想を広める目的でマンガなのに例外的に図書館や学級文庫に置かれることになった糞マンガ
そう言いたいところだけれど、素直に受け入れやすい状況でもあるからなー。
原発事故起きても人形がいれば平気じゃね?
という危機感の欠如がどーたらこ―たら
それ以前に放射性物質への免疫やら他の生物の特質を取り込んだクローンだとか、ファンタジー色が強すぎてどうにもねw
←やっぱり日本のフィギュアは至高の出来だな!とか
もう頭丸めて出家せえよと
漫画なんて勝手に読ませとけばいいものであって教材にする必要ないだろ・・・・・
ゆとりな上に教科書は漫画ってないわー・・
普通に学級文庫にあれば読むじゃん・・
教科書って・・
ないわー
マジで
被爆者や傷痍軍人への露骨な差別とか。
あと百姓の横暴っぷりも。
畑泥棒やった子供を殴り殺したり、食糧不足に付けこんで、
芋を売る代わりに戦争未亡人の形見の宝石を取り上げたりと
百姓は総じてろくでなしに描かれていたように思う。
洗脳じゃねーの?
戦争論は戦争論で偏ってるんで(日本を褒めすぎ)
あれを読んだ上で西洋の戦争史とかアメリカの戦争史とかも勉強すると良いと思う
原爆のばかたれ
ゲンじゃないけど、ユーカリの木の下でが凄かったな
母親の話は普通に泣けるぞ。
何言ったって左右にブレない人は永遠にブレないし。すげえ石頭、と言ってもいいけど
戦争良くないです、って言うか呉々も身勝手の巻き添えはゴメン、で
いいのかい
とはいえこの世に偏ってない主張なんてまずないと思うぞ
偏ってない奴は主張しないから
昨日イカ娘見てましたってここで言ったらやや不謹慎みたいで
時系列をめちゃくちゃにして読んでたから原爆が広島で何回もあったのかと勘違いしてたわ。
そして毎年組合に排斥されそうになる夏のイカの娘
はだしのゲンよりも、むしろチョンのストーカーぶりの方が
怖いわ。
チョン気色悪い。
それがゆとり教育なんだなw
チョンは日本の掲示板のすみずみまで毎日監視しているよ。
チョン語にも即座に翻訳されるらしい。
あれは野坂の野坂によるみんなの為の暴力涙フィクション
純粋に漫画として名作
政治をからめるなよw
被爆体験者に会ってきたけど、あの人ら恨みごと全然言ってなかった
反米感情にはつなげたくないんだろう
ちょそれどこ情報よ国家機密レベルだよ
小説だけでいいじゃん
それも超有名な古典小説だけで
マイナー小説だと日教組に都合の良い内容のが採用される恐れがあるからな
今の子供が戦争の背景をソフトに知れるだけでも価値はあると思うんだけどなぁ。
活字だけの文章じゃ子供には印象にも残りにくいし入りづらいでしょ。
「中立」という考えを提示するのはある程度評価する
この手の思想誘導で怖いのは一方的なレッテル貼りで
是が非かの判断能力を奪われるところにあるからな
飽くまでこちらに選択権がある、と念を押すのは悪い事とは思わん
ああいう本置いてくれると触れる機会が増えるから子供にはいいと思うんだがなぁ
最近はアルセーヌルパンとかフランダースとかああ無情とか中途半端な奴しか置いてない
記事にする意味ないな、新聞社よ。
ぜーーんぜん伝わってこない。
小学生の日記よりひどい記事。
小学生の政治談議みたいで聞いてるほうが恥ずかしくなるから(笑)
福島の件もあるんだし、放射能汚染に関する正しい知識という意味でも、ゲンは読まれるべきと思ってるんだけどな。
※246
野坂はオールナイト・フジで石橋に喧嘩売った事件があったからな。他にも大島渚殴ったりと、色々やらかしてるよね。
俺の認識では野坂はただの「酔っぱらいの小説家」。
蛍の墓見ても、野坂の作品だと知っていから、白けるw
阿呆じゃなければ普通にネットやってるだけで分かるだろ
2チャンネルという犯罪集団はもちろん、Amazon、楽天、Google、Yahooといったサービス会社、
あるいはソフトバンクやNTT等通信キャリア、全部朝鮮系スパイが入り込んで個人情報をDB化して韓国のサーバーで統一してる
危ないところは末端ヤクザとか某宗教団体の組織力を使って犯罪手段で情報を得ている
前の会社の上司がそういうスパイに加担してたけど隣にいるから見え見えだったな
逆にいうとその人のお陰で裏が全部つながった感じだな
触るな触るな
ネットの毒に犯されすぎたバカの哀れな末路だから
戦争事実漫画と称して読まされているけど、ただ左翼翼賛漫画だねー
すいません隙を与えないマジレス怖いんで絡まないで下さい
手のひら返した朝鮮人の表現が団体的にマズいと・・・
ライブドアブログで、チョン批判している奴はキッチリと
記録されているよw
途中から左方向にかなり政治色が濃くなるらしい
日本のアニメをチョンで流して、ウリジナルとか
言っていそうwwwwwwww
知った時は驚いたな。
怖いから速攻でFC2に移行したけど。
誰かはだしのゲンの無数のツッコミ所を
冷たいものを飲みながらやんわり指摘してくれ
おかげで戦争の恐怖は充分に伝わったよ…
そこがあいつらは気に食わないんだろう
昔はそれがどういうものだったのかわかりずらかったけど
今は調べればどんな悪行をしていたか一発でわかるからな
いまどき右翼とかキモすぎでしょ
禿同
それだけで廃するには勿体無すぎる名作
今読んでもマジで面白い
戦後のサバイバル漫画だろこれ
大抵暴力に訴えるか、もしくは当事者が死んで相手側が勝手に折れてただけな気がするんだが。
お母ちゃんが死んだ(今思うと、煎じて飲んだ朝鮮人参がトドメだったかもしれんw)時、結局兄貴がゲンの腹をぶん殴って黙らせたんだよな。
まぁ、バカタレだの既知外だの、罵詈雑言しか言えない暴力男に人を説き伏せられる訳が無いのだが。
だから作業員不足になっても強制徴収は勘弁して下さい!
まずは偉そうに吠えてるネトウヨに行かせて下さい!
ネトウヨなら喜んでお国のために命を捧げるはずなんで!
いかんせん絵が…小学生くらいだと怖がるんだわ。
中学校の教材に使用すれば万事解決
あと、捏造部分はコマ外に訂正文を付けるとか。
ンな所行くぐらいなら赤いテ◎リス◎に加担して日本政府に喧嘩売るほうがマシ
線量が基準超えしてる作業員がかなり多くなってきてるんかな?
だったら強制徴収くるよな?
ネトウヨは遠慮なくお国のために命を捧げてくれ!
東京編が読みたくて仕方ないんじゃけぇ
あれは今どういう修正されてるんだろうか
私は中学生に見せたい漫画で一番だと思います
これからは伏せ字で語るべきだな
「はだ●のゲ●」
信憑性が怪しかったり、左に偏りすぎているからな
脱原発とか言いながら、その原発が作った電気を使った拡声器でがなり立てたり、
エアコン聞かせた部屋に駆け込んだりさ。
朴さん<ああいうバカは利用するに限るニダ!ウェーハハハハハ!!!!!
愛国者さんたちは何を読ませたいのかな?
エンターテイメントとしてはそれで良いけど教材にする内容じゃない
今見てもグロいけど、当時のジャンプはそういう表現多かったし
意外に大丈夫だったのかもな
原作のどの辺まで連載してたんだ?
人の良かった朴さんがあんなことに…
結局はどの思想を選ぶかって話。
>頭の髪の毛むしりとってたわ
>頭の髪の毛むしりとってたわ
これがゆとり世代が教育したという真・ゆとり世代というやつか・・・
それともやらチルが特別酷いだけか
まあまず後者だろうなwww
そんでもって左翼はニュータイプを「誤解なく分かりあえる人」と定義するんでしょ?
ナチスドイツの悪行と反省を散々教え込まれてきたドイツの
若者の一定数は「ずっと罪悪感を持っていたけど、ぜんぶ嘘だったんだ!!」
とネオナチになっちゃうわけだし。
第二部完っつってそのまま終わってるからな
[はだしのゲン]は小学生には強烈かも。原爆資料館は中学生でも怖かったな。知っといて欲しい事だけど、自分から手に取るまで待ってもいいと思う一方で、それだと戦争の悲惨さを知らないで成長しちゃう子供もいるだろうから教え時が難しいな。
少し考えてみた
蛍の墓でも序盤のシーン
おばさんの言う事ももっともだとか思っちゃうし
そこに居合わせた人々の辛苦に想像力が及ばないというのは「知性の恥辱」だと思う。
多少トラウマになっても学ぶ機会は与えるべきだろう。
一方、表現作品の全てを事実だと思ってしまうのも「知性の敗北」だから、
教材として使う以上は「人間の目を通して捉えられた事象には、すべてバイアスがかかるものだ」という多面的な見方が出来ような指導力が求められるよな。今の教員達には荷が勝ちすぎている気がする。
アルティメットおどりゃクソ森タイム発生
↓
この会が8月6日に開いた講演会の講師がコミンテルン田母神で、「これから原爆落とされたくなかったら核武装を求るべきだ」って主張しているからね。だいぶアレだわ。
原爆で死んだ人と、それ以外の非戦闘員に対する攻撃で亡くなった人を、区別する必要は全く無い
学ぶべきは原爆で死んだ人ではなく、非戦闘員に対する攻撃で虐殺された、それまでの歴史の経緯を学ぶべきだ
寄生虫のクズがグダグダ言ってんな
日本にもチョンにも役に立たないゴミ虫が
できれば子供に読んでほしい作品ではあるけど、教材として強制的に読ませる作品ではない
326は別に325を刺したわけじゃなく、
ネトウヨネトウヨうるせー寄生虫に向けたものなw
いまの関東で充電しても火力の電力だろうがwどうでもいいわw
つまり、右翼は汚い事実を直視して、左翼は美辞麗句と観念で塗り固めて
誤魔化そうとしてる、とでも言いたいのかね
お前らチョンのゴロツキっぷりがタップリ書かれてるんだよw
だから左翼から批難が来てるんだよ。
ああ、全国民にちゃんと読ませたい。
まあ、見聞きした情報を何もかも鵜呑みし
てる奴らの巣窟で何言ってんだよ
ほんといい歳して思考がおこちゃまだよな
そりゃブサヨが民間企業で使い物にならんわけだ
左から見れば朝鮮人の実態描写が許せないってところか?
サヨになったかというと全然そんなことないなw
ガキのうちは原爆こえーとか漫画として面白かったぐらいの感想がほとんどじゃないか
今まではだしのゲンがネットで叩かれることはほとんどなかった
AAとかくやしいのうwwwとかネタも多いし
ではゲンが読まれると困るのは誰なのか?
確か第一部完で本当に終わったんだよな
というより一人の人間がある思想をもって描いた作品だから
教科書の教材にしようとする時点で御門が知れてる
さらに教材採用中止を目論むのかwwwwwwwww
まあ子供に読まれたら都合が悪いんだろうなw
それもたった1年だけで
それからは左翼オピニオン誌
↓
共産党の機関紙
↓
日教組の機関紙
と、パーフェクトな左翼漫画の道を歩んでたよね
小学生のうちに『自分で判断しろ』は無理ゲーとも思うが、若い偏りの無い感性で色々なモノに触れておくのが吉。