『氷菓』第14話・・・杉田暴走しすぎで面白すぎだろうw えるたそ・まやかも可愛かったな

1342970280227.jpg


1342969256825.jpg
1342969440923.jpg
1342969545045.jpg
1342969589127.jpg
1342969590545.jpg
1342969604698.jpg
1342969700809.jpg
1342969720148.jpg
1342969748507.jpg
1342969789018.jpg
1342969809654.jpg
1342969874272.jpg
1342969882418.jpg
1342969978425.jpg
1342970077704.jpg
1342970085543.jpg
1342970148716.jpg
1342970153591.jpg
1342970185831.jpg
1342970225952.jpg
1342970280227.jpg
1342970286826.jpg
1342970327521.jpg
1342970410619.jpg
1342970443608.jpg
1342970460331.jpg
1342970492241.jpg
1342970502244.jpg
1342970513164.jpg
1342970537442.jpg
1342970581981.jpg
1342970658584.jpg
1342970709156.jpg
1342970740648.jpg
1342970774486.jpg
1342970790898.jpg

名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:37

まやかは絵描いてから
手をちゃんと洗ったんだろうか?
私、気になります




名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:37

面白すぎやべえwwぶっちぎってるwww



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:37

漫研のコスよりかぼちゃコンビが遥かにカワイイとは…



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:37

ミステリーじゃないほうが盛り上がってるなwww



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38

杉田台本なしで全部アドリブでやってそうだな



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38

アルカナの杉田のアドリブは面白かったけど氷菓は雰囲気壊しただけって感じ



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38

古典部全員が可愛かったw
奉太郎が大声を出すとか省エネじゃなかったのも良い




名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38

やべぇ今回めっちゃ面白かったwww
杉田は絶対あれ全部アドリブだろwラスト台詞とキャラが違いすぎるwww



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38

まやかかわええええええ



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38

私気になります!はネタにしちゃダメなや
つだろwww



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:41

人心掌握術の理論を今回は学べたな
次回は実践がありそうなので楽しみだ




名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:42

あーあ杉田やらかしたな
あれにOK出した製作陣も
あれは悪ふざけすぎ



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:42

沢木口先輩怖すぎ泣いた。



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:42

いつもの杉田さんで安心した

先週ナコルルで今週キングなら来週は舞かゆりだな
意表突いてまさかのレオナやクーラとか…
なんにせよ京アニスタッフ内にKoFファンがいるな…!



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:44

相変わらず安定な出来



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:44

女帝の頼み方の方法論がまんまほうたろう落としたときのやり方で泣いた。
あの場にほうたろういたら自殺してるぞ



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:45

さあ来週からつまらない推理がはじまるぞー



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:45

動きが細かい上にかわいい
あとかな恵の幼い声は至高



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:46

謎解きしてないときの方が正直面白いよな



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:46

今回も相変わらずほうたる可愛かったな


名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:48

杉田wwww
女帝のペース崩すえるたそとか走ってくるまやか可愛すぎやろ

照れつつ大声出すほうたるが優勝だけどな



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:48

良い出来で安心した
今週は中々熱い展開でビックリ
謎解き楽しみすぎてやばい



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:48

闇に食われろ!はまんまブレイブルーのラグナだったな。杉田がCVしてるから使ってもいいんだろうか



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:49

チャオの人がTRY娘みたいになってる



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:49

テンポ早くて面白かったなーそれとツッコミどころ多すぎたw



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:50

杉田「私気になります!」

これアドリブだろうか?



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:52

天文部は何で料理のイベントに参加したんだよwww



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:52

ちょっと杉田の台本見せてみろw



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:52

アドリブだろう
暴走しすぎじゃねとは思ったけど
爆笑しちまった



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:56

まさかの百合展開かと思ったが
そんなこともなかった



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:56

・お料理研究会部長:杉田智和
・お料理研究会副部長:平川大輔
・製菓研究会女子A:伊藤かな恵

安定の豪華声優陣




名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:56

チェンジエレメント!



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:56

杉田の私気になりますはないわ
この作品にメタ発言いらん



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:57

澤木口さん・・・
なんで料理をしようなんて血迷ってしまったのか



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:58

けいおんの山田尚子監督回なのからなのか
えるの仕草がめちゃくちゃ可愛かったわw





名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:58

盗まれたモノ

アカペラ部(アップルジュース)
囲碁部(石)
うらない研(運命の輪)
お料理研(おたま)




名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:59

結局日常回が一番面白い件



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:59

わらしべ
万年筆→ワッペン→グロッグ17(水鉄砲)→小麦粉→?



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:59

えるたんのお手がかわいかった。



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:59

ほうたろうとえる可愛すぎ
完全にダブルヒロイン




名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:59

文化祭はアニメらしくおもしろいんだが
今までの感じに戻ってくれないかな
あの雰囲気のが氷菓らしくて好きなのに
杉田ないわ~ ちょっとやりすぎただろう



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:00

俺もこんな文化祭してみたかった



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:00

今週も摩耶花ちゃんきゃわわ
つーか、摩耶花ちゃんの可愛さに気付いてない人が多すぎると思います




名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:01

謎の部分は原作未読の俺でもだいたい想像がつくから、どうでもいいんだけど
アニメとしては文化祭に突入してから、俄然面白くなってきた



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:01

謎解き無理ゲーじゃね
これで解けるのか?



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:01

杉田のアドリブは賛否両論だろうな
面白いけど作風的には合ってないからなぁ



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:05

絵が上手すぎってレベルじゃなかった
もう同人誌描いて売った方が繁盛するだろ…




名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:06

ほうたるのトラウマ人心掌握術をえるたそが使うのか・・・



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:06

杉田演技ヘタクソなクセに調子のんな



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:07

奉太郎の「さとしーーーーっ」は可愛かった
かなり恥ずかしいことだから壮絶な葛藤があったんだろう




名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:07

杉田のあれはなぁ
だって、べつにえるのそれは有名なセリフじゃないからねぇ



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:07

謎は地味にあるわな
まやかの漫画と先輩との関連性
盗まれる事件



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:16

まずいんじゃね
えるが見よう見まねでやったら
逆にはめられて、鬱展開やで



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:17

演出が細かい。摩耶花が後者を出た時に一瞬眩しくて怯むとか。



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:17

えるもまたあざとい可愛さだが、ほうたろが同じくらい可愛かったのが…
ラノベにあるやれやれ系とは何かが違うこの可愛さ



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:18

クイズ研にしてもお料理研にしても、高校の文化祭レベルじゃねぇよなw

セットだけでどんだけ金かかってるんだw



名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:18

ほうたろの顔が大分幼かった気がする
可愛いけどね




名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:16

氷菓ラジオで
坂口さんとしゅがみが推してた回なだけあるな





        ____
      /      \
     /  ─    ─\ おもしれーわ、前半はえるたそのお手にジェスチャー
   /    (⌒)  (⌒) \ ちょっとキマシもはいって、後半は杉田無双ww
    |       (__人__)   | まやかも何かすげー可愛かったし、
   \      ` ⌒´   /  もちろんメインヒロインのほーたろーも可愛かったわ
   ノ            \
. /´                 ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))







   / ̄ ̄\  <ほんと杉田はアドリブでやってそうだよなぁ
 /   _ノ  \  私気になります!とか暴走しすぎ
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <やはり杉田は京アニ作品が一番輝いてるわ
.  |        }  \      / (●) (●)    \
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       |
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |








   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <しかし日曜アニメ、俺可愛い可愛いしか言ってないわ
.  |        }  \      / (●) (●)    \
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       |
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |


可愛いは正義だから仕方ないね


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:35
    えるたそ!


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:35
    氷菓は面白い


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:35
    この記事見るまですっかり忘れてたわ


    もう完全に空気だな
    このアニメ



  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:36
    覇権ではないが良作


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:36
    ひとけた


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:37
    まやかは絵描いてから手をちゃんと洗ったんだろうか?
    私、気になります


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:37
    面白すぎやべえwwぶっちぎってるwww


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:37
    漫研のコスよりかぼちゃコンビが遥かにカワイイとは…


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:37
    ミステリーじゃないほうが盛り上がってるなwww


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38
    杉田台本なしで全部アドリブでやってそうだな


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38
    ゆかなの声がw


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38
    アルカナの杉田のアドリブは面白かったけど氷菓は雰囲気壊しただけって感じ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38
    まだやってたのかこの糞アニメ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38
    古典部全員が可愛かったw
    奉太郎が大声を出すとか省エネじゃなかったのも良い


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38
    やべぇ今回めっちゃ面白かったwww

    杉田は絶対あれ全部アドリブだろwラスト台詞とキャラが違いすぎるwww


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38
    まやかかわええええええ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38
    私気になります!はネタにしちゃダメなやつだろwww


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:38
    4人それぞれ見せ場があって楽しめたわ
    京アニの文化祭回に外れなしやね


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:39
    女帝の声をひっくり返させたえるスゲーw


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:39
    あ、まだやってたの


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:41
    人心掌握術の理論を今回は学べたな
    次回は実践がありそうなので楽しみだ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:42
    あーあ杉田やらかしたな
    あれにOK出した製作陣も
    あれは悪ふざけすぎ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:42
    沢木口先輩怖すぎ泣いた。



  24. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:42
    いつもの杉田さんで安心した

    先週ナコルルで今週キングなら来週は舞かゆりだな
    意表突いてまさかのレオナやクーラとか…
    なんにせよ京アニスタッフ内にKoFファンがいるな…!


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:43
    奉太郎が投げた小麦粉の袋が空中で破けて粉塵爆発、里志爆死でシリーズから退場だったら満点のできだったのに残念。


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:44
    ホントおもしろいなw
    角川価格じゃなければBD買ってるレベル


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:44
    あぷるじゅーす
    ごいし
    うんめいのわ
    おたま

    意外と簡単だったなw


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:44
    相変わらず安定な出来


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:44
    女帝の頼み方の方法論がまんまほうたろう落としたときのやり方で泣いた。
    あの場にほうたろういたら自殺してるぞ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:45
    さあ来週からつまらない推理がはじまるぞー


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:45
    動きが細かい上にかわいい
    あとかな恵の幼い声は至高


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:46
    謎解きしてないときの方が正直面白いよな


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:46
    えるは来週オナヌー先輩にどんな戦略で挑むのだろうな
    まず影に連れ込んで、期待させる・・・ん? エロいぞw
    まぁあの先輩の引き方から見るに、える失敗するんだろうな

    それにしても、ドジっこえるちゃんを支えてあげる夫がいれば
    彼女は良いお嫁さんになるなぁ、奉太郎頑張れよ!


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:46
    今回も相変わらずほうたる可愛かったな


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:48
    杉田wwww
    女帝のペース崩すえるたそとか走ってくるまやか可愛すぎやろ

    照れつつ大声出すほうたるが優勝だけどな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:48
    良い出来で安心した
    今週は中々熱い展開でビックリ
    謎解き楽しみすぎてやばい


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:48
    闇に食われろ!はまんまブレイブルーのラグナだったな。杉田がCVしてるから使ってもいいんだろうか


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:49
    チャオの人がTRY娘みたいになってる


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:49
    テンポ早くて面白かったなーそれとツッコミどころ多すぎたw


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:50
    杉田「私気になります!」
    これは酷い


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:50
    若干やり杉田


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:50
    わらしべ長者がついに終結したんだな
    もっと引っ張るかと思ってたけど盛り上がり的には最高だった


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:50


    いやぁ~~~面白かった!!!!




  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:50
    杉田「私気になります!」

    これアドリブだろうか?


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:52
    天文部は何で料理のイベントに参加したんだよwww


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:52
    ちょっと杉田の台本見せてみろw


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:52
    アドリブだろう
    暴走しすぎじゃねとは思ったけど
    爆笑しちまった


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:53
    わん


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:55
    チタンダエルマジ天使。嫁にしたい。
    杉田「私、気になります!」で糞ワロタ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:56
    まさかの百合展開かと思ったが
    そんなこともなかった


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:56
    ・お料理研究会部長:杉田智和
    ・お料理研究会副部長:平川大輔
    ・製菓研究会女子A:伊藤かな恵

    安定の豪華声優陣


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:56
    チェンジエレメント!


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:56
    杉田の私気になりますはないわ
    この作品にメタ発言いらん


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:57
    澤木口さん・・・
    なんで料理をしようなんて血迷ってしまったのか


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:57
    『氷菓』の描写や背景、演出には無駄がない
    本来、地の文(語り手の言葉)で紡がれる伏線が映像として描かれているため
    摩耶花が構内を走り抜けるシーン、部室に居る奉太郎のシーン、悟志が目に移した情景も全てが伏線含み。
    部名や商品名が出ていたことも


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:58
    まやかとさとしがタッチしてるところのまやかがかわいかった。


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:58
    けいおんの山田尚子監督回なのからなのか
    えるの仕草がめちゃくちゃ可愛かったわw




  58. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:58
    盗まれたモノ

    アカペラ部(アップルジュース)
    囲碁部(石)
    うらない研(運命の輪)
    お料理研(おたま)



  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:59
    結局日常回が一番面白い件


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:59
    わらしべ

    万年筆→ワッペン→グロッグ17(水鉄砲)→小麦粉→?



  61. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:59
    えるたんのお手がかわいかった。


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:59
    ほうたろうとえる可愛すぎ
    完全にダブルヒロイン


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 03:59
    文化祭はアニメらしくおもしろいんだが
    今までの感じに戻ってくれないかな
    あの雰囲気のが氷菓らしくて好きなのに
    杉田ないわ~ ちょっとやりすぎただろう


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:00
    俺もこんな文化祭してみたかった


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:00
    今週も摩耶花ちゃんきゃわわ
    つーか、摩耶花ちゃんの可愛さに気付いてない人が多すぎると思います


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:01
    謎の部分は原作未読の俺でもだいたい想像がつくから、どうでもいいんだけど
    アニメとしては文化祭に突入してから、俄然面白くなってきた


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:01
    お前見てないだろ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:01
    謎解き無理ゲーじゃね
    これで解けるのか?


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:01
    杉田のアドリブは賛否両論だろうな
    面白いけど作風的には合ってないからなぁ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:02
    まだやってたんだ、この駄作w


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:03
    杉田さんはアドリブ多いからな~
    銀魂のノリ持ち込み過ぎたな



  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:03
    とくような謎なんてあったっけってレベル。
    >>58みるまで完全に忘れてた。


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:04
    杉田ないわ
    今後えるの「私気になります」が安っぽくなっちゃう


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:05
    杉田のアドリブはまあ面白かったけど無くてもよかった気もする


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:05
    十文字の名を語り?
    アカペラ部(アップルジュース)
    囲碁部(石)
    うらない研(運命の輪)
    お料理研(おたま)?

    これから、奉太郎無双か
    俺関連性も全くワカンネ



  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:05
    絵が上手すぎってレベルじゃなかった
    もう同人誌描いて売った方が繁盛するだろ…


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:06
    ほうたるのトラウマ人心掌握術をえるたそが使うのか・・・


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:06
    杉田演技ヘタクソなクセに調子のんな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:07
    奉太郎の「さとしーーーーっ」は可愛かった
    かなり恥ずかしいことだから壮絶な葛藤があったんだろう


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:07
    杉田のあれはなぁ
    だって、べつにえるのそれは有名なセリフじゃないからねぇ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:07
    謎は地味にあるわな
    まやかの漫画と先輩との関連性
    盗まれる事件




  82. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:08
    まだ見てる人いるんだ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:08
    温泉や水着のサービス回より女の子が可愛かった


  84. 名前:オシラ774 投稿日:2012年07月23日 04:09
    アンチさん頑張ってくださいね


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:09
    謎も気になりますなんだが
    奉えるの行方のが気になります!


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:10
    氷菓おもしろい


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:10
    チームあじよしにも触れたげてよぉ…


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:11
    次は園芸部か演劇部でえの付く物が盗まれとか
    そんな単純じゃないよね


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:11
    糞アニメ死ね
    爆死糞アニメ
    糞アニメ糞アニメ糞アニメ
    爆死した癖にいっばんなばーか


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:12
    アンチまだ居てくれるのか
    TEのほうはもう・・・


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:12
    沢木口先輩はダークマターを作ってたのか


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:12
    チームあじよしってチートを有しながら
    えるたそに全く敵わないところだろ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:13
    杉田のインパクトのデカさに杉田しか印象に残ってないわ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:14
    糞アニメの癖におもしれーとか生意気なんだごみ
    死ね


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:14
    細かい仕草の可愛さはけいおんで鍛えただけあるなぁ山田監督


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:14
    入須先輩のおかげでえるたそビッチ化すんのかな


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:14
    面白い


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:15
    えるたそのポニテかわえええ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:15
    何でも良いけど
    える良いっすな、愛でたい
    奉太郎もかわいいお



  100. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:16
    氷菓ラジオで坂口さんとしゅがみが推してた回なだけあるな


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:16
    まずいんじゃね
    えるが見よう見まねでやったら
    逆にはめられて、鬱展開やで


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:17
    演出が細かい。摩耶花が後者を出た時に一瞬眩しくて怯むとか。


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:17
    えるもまたあざとい可愛さだが、ほうたろが同じくらい可愛かったのが…
    ラノベにあるやれやれ系とは何かが違うこの可愛さ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:18
    クイズ研にしてもお料理研にしても、高校の文化祭レベルじゃねぇよなw

    セットだけでどんだけ金かかってるんだw


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:18
    ほうたろの顔が大分幼かった気がする

    可愛いけどね


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:18
    あの眼鏡もってる


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:19
    原作は結構苦いんだろう、後味悪いんだろう?
    最後ほうたるがふられて
    「俺の恋も枯れ尾花だったのかもな・・・」とか言い出したら
    結構な勢いで絶望するけど言い終わり方期待していいかな?


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:22
    いや文化祭あと何話あんの?
    流石にダレてきたよ、僕。あと2、3話とかきついよ僕


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:26
    氷菓は良作だな。日常同様、バカ売れはしなくても、京アニは手を抜いたりせず愛情を込めて作ってるな。普通に面白いよ。
    そして、やっぱり山田尚子監督は女の子のキャラを引き立たせるのがうまい。演出が丁寧で細やかです。


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:26
    氷菓信者はナルシストの萌え豚


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:26
    動きや背景を楽しめるアニメはいいね
    何回か見直したくなる


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:28
    なんか媚びが強すぎて、見るのきつくなってきた・・・


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:28
    ホント、作画はスゲエなw


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:31
    なんかオタクが思い描いてる理想の青春って感じがする


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:31
    良作?演出はともかく話し自体はここ1、2話でようやく面白くなってきたわ
    しかし京アニはよく動くし綺麗だなどこから予算出てんだろ?


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:32
    110 そうかもしれんが、氷菓はそこそこ良いって。絵や演出だけでも最先端を行っているよ。糞アニメと呼ぶ奴は目がみえず耳が聞こえないうえに、心が病んでいるのでは。


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:32
    原作で読んだとき、「ぎせ焼き」ってなんだか分からんかったが、
    とりあえず映像で見れてイメージは掴めた


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:33
    ほうたる可愛い


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:38
    先輩とえるの目のデカさ違い過ぎないか?


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:38
    そういやハルヒ二期のEE地獄は杉田のアドリブに大分救われた気がするわ
    唯一そこだけが楽しみに出来る所だった


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:40
    可愛いって言っとけば叩かれんしな無難だと思う


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:45
    > 94 糞アニメの癖におもしれーとか生意気なんだごみ 死ね
    あっはっはっはっは 残念だったねえw 実に残念だったねえw


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:50
    ほろ苦いというのと、後味が悪いというのは違うでしょう、多分。
    ビールとゴーヤチャンプルーの苦さが清々しいように。
    青春はビターチョコレートの味がしませんか。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:54
    貧相な語彙力の露呈


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:54
    122 自演すんな 白々しい


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:55
    ↑↑↑↑↑↑↑↑
    ケンカしてらwww

    ワロスワロスwww



  127. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:56
    くっそーどうすれば可愛い女子と料理つくる青春が遅れたんだ・・(過去形


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:57
    このオワコンアニメ、1クールで良かったね・・・


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:58
    ↑↑↑↑
    127

    大丈夫さ!!
    今からでも遅くない!!!!


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:58
    まやかが他の部員から陰口叩かれる所が軒並みカットか
    あれこそスクールカースト特有の苦さな気がするけど、まぁ見てて気分の良い場面でもないからいいんだけどさ

    しかしまぁまやかの表情は良かった


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 04:59
    今回めっちゃ笑ったわww


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 05:00


    謎が・・・気になります!!


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 05:01
    ヒロインはもうちょっと目閉じろよ・・・


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 05:02
    京アニでジブリ並のスケールの冒険物が見てみたい気がする。
    ……MUNTOって言わないでね。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 05:04
    杉田のアドリブってキャラ借りて杉田が喋ってるだけじゃん
    マジでやめてほしいわ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 05:16
    悔しいがだんだん空気アニメになってきてるのも事実
    静かでいいけど


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 05:23
    まあ、好みはひとそれぞれ千差万別だから、誰もが面白いと思うってことはありえないけどさ、少なくとも"糞"じゃあないよね、どう見ても。なんかとりあえずヒトサマが面白いっていってるものを"糞"って言わないと気が済まないヒトって、どういうメンタリティーなのかね?「良くわかっててすごいねー」って言って欲しいのかな。それくらいだったら、言ってあげるけどね、別に。


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 05:32
    イリスとエルの目大きさ違いすぎるぞwwエルは奇形児かよww


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 05:34
    いやアニメだし奇形とは言わないよ
    えるの目の大きさはあれでこそいいのだから


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 05:36
    氷菓


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 05:38
    奉太郎仕事しねーな
    あいつ疲れたぜ ふっみたいな事言ってたけど
    別に大した事してねーよ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 05:44
    マヤカが男に見えるでござる


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 05:57
    杉田が面白かったがそれだけだった
    すげーだれてきてるぞこの数週間


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 05:58
    糞アニメだ糞アニメ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 06:00
    >>139
    だったら各キャラ同士で多少統一しろよと思うわw
    主役はみんな似たようなもんだからいいけど脇の重要人物も揃えらんねーのかキャラデザはと思う


  146. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月23日 06:06
    女帝の前髪どうなってんだ
    途中細くなって先っぽにつれ太くなってってる
    横顔には前髪映らないってことは顔にベッタリ張り付いてるのか?


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 06:09
    130
    これ多分五巻まで行かないから、まやかの例の展開に持ってく必要ないからじゃね?
    それならカットしても良いとは思う。ほろ苦さと言うよりアレは単にえぐみだから

    しかしまぁ見事に人が離れてて笑うわ。ぶっちゃけそこまで盛り上がる回なんてもう無いしね


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 06:10
    えるが大きすぎるってのより
    イリス先輩が小さすぎるんじゃないか

    古典部4人だとそれほど違和感ないんだし


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 06:16
    杉田のアドリブは男子高校生の方が酷かったけどな
    最近の杉田はあまり役に合わせず自分のキャラを前面に出してる気がする
    千葉繁の二の舞にはなって欲しくないが


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 06:18
    まだ見てないけど今週はキングのコスプレきたかw
    スタッフの中にKOFファンというよりSNKファンがいるんじゃないか?




  151. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 06:31
    杉田のアレは高校生が気の利いたコメントをしようとして外したと考えればアリだと思う。


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 06:40
    リリス先輩のツンデレに期待したい


  153. 名前:名無し@涙目 投稿日:2012年07月23日 06:40
    入須先輩>>>>越えられない壁>>>>千反田()

    日常系は甘え


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 06:43
    実力の無い声優の自己主張は鬱陶しさしかない


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 06:43
    京アニ作品とは思えない※数だ


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 06:45
    えるたそが首傾げる所が、けいおん映画のEDの澪に似てた気がする


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 06:47
    もう14話かぁ しばらく見てねー間にw


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 07:28
    けいおんやってた時もコメントはそんななかったよ
    しかも今やらおん見てる奴はだいぶ減った
    アンチ用アニメサイトやでやらおん


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 07:34
    料理回期待してたのに、イマイチだったわ
    料理の演出はもっとはっちゃけていいのに地味すぎる
    杉田のアドリブいらねえ。そんなの求めてないから


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 07:44
    杉田やりすぎwww


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 07:48
    氷菓が誇ったなけなしの雰囲気()全部ぶち壊しじゃん
    氷菓だからいいけど好きなアニメには来て欲しくねーな杉田


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 07:51
    120
    エンドレスエイトは逆に杉田がいらんでええことしたせいでせっかくガチで同じシナリオ脚本で続けたのにそれも台無しになった
    せっかく消失の為に自爆覚悟で8回やり切ったのに、中途半端な事された感じ…
    杉田は真面目な演技の方が絶対にいい

    ・・・と、俺は思うw

    今回もふざける演出はなんか浮いてた
    1,2個のネタをこっそり挟む程度で充分
    あれはやり過ぎ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:07
    えるが作ったいせやき?とかっていうのはなんぞや?


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:07
    アカペラ部(アップルジュース)⇒【あ】
    囲碁部(石)          ⇒【い】
    うらない研(運命の輪)     ⇒【う】
    ???(???)       ⇒【え】
    お料理研(おたま)       ⇒【お】

    次は何が盗まれるやら


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:10
    まぁとりあえずホータロが可愛かったから良し


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:19
    杉田が気になるって言ったあとちゃんとほうたるが謎解き(小麦粉)したろ



  167. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:25
    文化祭編おもしれーな


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:27
    正直言ってオワコンすぎる・・・。


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:27
    藤津亮太@fujitsuryota
    杉田さんの正しい使い方とも思う>氷菓




  170. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:30
    杉田のやった事は笑えない


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:32
    空気アニメ


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:43
    いちいち可愛いなぁww
    謎解きが気になる…


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:46
    >クイズ研にしてもお料理研にしても、高校の文化祭レベルじゃねぇよなw
    セットだけでどんだけ金かかってるんだw

    ウルトラクイズと料理の鉄人か…。


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:51
    謎解き回になると急にしょぼくなるんだよなあ。。。


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:53
    俺達のナコ先輩がどうしてああなった・・・


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:56
    本筋が十文字事件なだけで今回も十分謎解きじゃね?
    残りの食材でどう料理していくか…
    アニメじゃテンポ良かったし推理する暇がなかったけどさ




  177. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 08:58
    クッキーは分かるが小麦粉持ち歩いてるのは不自然過ぎ


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:03
    こんな文化祭ねーよ
    個々のコーナーがテレビ番組レベルじゃねーか


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:04
    推理回は糞面白くないのに日常回は神ってるなw
    そこはさすが京アニという事か…



  180. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:05
    ステマ


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:07
    作画の美しさは業界ナンバーワンだな
    マジ半端ないw



  182. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:08
    ほんとお前らってアニプレ作品以外は酷評なんだな。


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:11
    なんでヤラチルが氷菓なんて糞アニメみてるの?目が腐るから無理してみるなよ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:14
    ヤラチルはアニメをみてるんじゃない、共通ね話題でお祭り騒ぎがしたいだけだ


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:17
    杉田暴走しすぎって奴居るけど、杉田のアイデンティティはアドリブだぞ
    あの人からアドリブ取ったらただの声優じゃん

    あのエンドレスエイトだって基本杉田のアドリブって平野が言ってたし


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:20
    入須先輩最高です。


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:21
    「やつらはラーメンを食ってるんじゃない、情報を食ってるんだ」ってな。つまりラーメン感覚で受け入れられてきている深夜アニメは、もはや専門家と大多数がうまいと言えば無条件で神アニメの完成ってわけだ。


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:25
    162
    自爆覚悟ってスタッフが血迷ったんだろ

    アニメが失敗したら何千万円失うと思ってんだ?
    自爆覚悟じゃなくて本気であれが良いと一部のスタッフは思ってたんだぞ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:28
    売上安定してるから失敗はもう無いよね


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:31
    伊瀬焼きの時の「きのみぃー!」ってあれの元ネタって何?
    教えてエロイ人


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:32
    KOFファンてかSNKファンぽいきもするが…クーラとかよりアテナとかエリとか出してほしいわクーラだけはやめてほしいわ服装的に…


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:33
    京アニはネットの連中にはとことん嫌われててほしいな。そのままnhkアニメとかの一般向け制作に移ってほしい


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:33
    えるたそ~すりすり


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 09:37
    次があるなら個人的にチームアメリカのメンバーコスをぜひリクエストしたい


  195. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月23日 09:48
    キャプ絵だけどさ、モブやイリス先輩の目とエルの目の大きさ違いすぎないか?
    エルの目玉がグレイ並にでかいんだが・・・奇形か?


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 10:01
    日常ミステリーだから謎解きより人の動きが主体
    こういう話こそ面白いと思う


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 10:06
    別にネットに嫌われて無いだろw
    一部の何かが嫌ってるだけで、他の奴らは面白ければ受け入れるわ


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 10:31
    管理人はかわいいと面白すぎるしか言葉のレパートリーがない


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 10:32
    日常物で血が通った感じのキャラクターを表現できるのは京アニだけだな。


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 10:53
    杉田のアドリブはマジでうざいわ。自己主張しすぎなんだよ。声優がキャラをくってるってありえねえ


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 10:56
    ナコ先輩は格ゲー好き確定だなw


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 11:08
    杉田は調子に乗りすぎててウザい小野坂昌也並にウザい


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 11:08
    かき揚げか俺は野菜炒めか豚汁ならぬ野菜汁作るとおもった
    面白かった


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 11:14
    ハロウインの子の声可愛かったなー


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 11:19
    摩耶花は結構可愛いが…
    だいたいその前にエルがもっと可愛いんだよな
    だから可愛いよりうざさの方が目立っている


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 11:20
    最初からずっとこの路線で行けば三万でも夢じゃないのにな
    まぁ、けいおんかぶりだけど


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 11:21
    先輩のコスプレキャラなんだっけなー
    前回がナコルルで今回は名前が思い出せない
    今回凄くおもしろかった
    ほうたろうはもう物々交換出来なさそうだけどどうなるんだろう


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 11:27
    ※207

    キング


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 11:29
    いつもよく動く摩耶花は、かわいいな


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 11:30
    ほうたるブヒイイイイイイイ


  211. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月23日 11:36
    ファイブレインでもアドリブをやりまくってるから問題ないだろwww
    まあ、アドリブで来たならアドリブで返す谷○さんも凄かったが。
    来週、またもやドス黒い杉田が見れるぞ~。

    ・お料理研究会部長:杉田智和←零の軌跡ドラマCDで出演。帝国編出演予定
    ・お料理研究会副部長:平川大輔←零の軌跡EVOから。まさかの東洋人役。
    ・製菓研究会女子A:伊藤かな恵←碧の軌跡から。唯一の少年役。

    2話前はアクセルワンの事実上の社長&副社長コンビが出てたし、
    キャスト自重しろwww


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 11:37
    ※208
    あぁ、キングか!
    スッキリした。
    ありがとう。


  213. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月23日 11:38
    杉田に関してコメしてる奴ら、中堅の杉田が自分のやりたい放題できる立ち位置だと思ってるのか?
    監督や音響の指示があって、その通りにおそらくアドリブをいくつか入れて
    それにたいしてOKが出ないとオンエアーになるわけないだろ
    若本みたいな御大じゃないんだから

    さすが杉田!!アドリブ神!!と絶賛するのも違和感感じるが
    杉田自己主張しすぎだとか批判してる奴らはもっとおかしい


  214. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月23日 11:40
    白石が実写で出た時に白石が叩かれた時も思ったなー
    監督がやらせて声優は求められたことに答えただけだろうに
    何故か声優本人が自分からやってると思うバカが多い


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 11:40
    協力会社にセガが入ってたなw


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 11:43
    213
    よくそんなに断言できるな
    何故そんなに知ってるんだ?


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 11:51
    >最初からずっとこの路線で行けば三万でも夢じゃないのにな

    これは思う。1クール目の質アニメ的な作りだと水準に達してない感があるけど2クール目からの作りだと日常系アニメとして満足できる
    今からでも2クール目の円盤を「古典部の日常」などとパッケージ変更して別シリーズのように扱えば案外軽く3万枚超えるかも?



  218. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月23日 11:54
    たまたまアルカナとシロクマで高音の杉田らしくない杉田を続けて聞いたけど
    正直特に面白くもないし盛り上がらないしあれなら杉田にする必要ないと思った
    杉田が出るならフリーダムでないと意味ないしもったいない


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 11:57
    217
    三万は明らかに言い過ぎだろう


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 12:10
    >最初からずっとこの路線で……
    とか言ってる人がいるが、原作をほぼそのままやってる訳で……。
    原作ファンとしても、今やってる「クドリャフカの順番」が一番アニメ向きなのは想像できたが、「古典部シリーズ」は積み重ねの物語なので「氷菓」「愚者のエンドロール」があってこそって部分がありますからねぇ……。


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 12:10
    杉田出スギタ


  222. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月23日 12:19
    最初の頃はむしろつまんなく感じてたんだけど
    なんかどんどん面白くなってきて、いつの間にかハマってしまった


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 12:23
    杉田のネタは節操ないから嫌いだわ
    せめて制作会社で合わせろよ…
    それか自分の完全オリジナルをやれ
    皮だけに、は面白かったぞ


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 12:28
    管理人うざ


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 12:44
    オリジナルなアドリブで綺麗にハマった時は意外と皆気付かないらしい
    杉田が何かのラジオで言ってたから二次元ネタじゃないのもあるんだろう

    でも版権ネタの方が25厨筆頭に若いオタには受けるんだろうし
    そういう話題性を期待されて呼ばれてるんじゃないの?


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 12:56
    なんかえるたその手異様にでかくなかった?


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 12:57
    俺は杉田のアドリブよかったと思うけどなww
    闇に喰われろ!とかラグナwwwww
    確かに賛否両論あるところではあるな。


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 13:02
    杉田ゲストは瞬発力はあるがテコ入れにはならんよな
    杉田が暴れて話題になったところで今更空気アニメから脱するのはムリだろ


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 13:31
    マジ京アニは世界に誇れるわ。全てが神過ぎる


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 13:32
    温泉あたりから段々面白くなっていってるけど
    最近はほんま面白いよなぁ


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 13:35
    闇に食われろ!www


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 13:46
    杉田ザブラッドエッジが出たなら、中村テルミも見たいなw
    でもイケメンばっか担当してる杉田が、あんなゴツい顔の
    もみあげやるなんて初めてじゃね?


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 13:54
    杉田は心底気持ち悪い。日本の恥。

    しかし1枚目の画像のエルの髪型良いなぁ。ずっとこれで良いのに。


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 13:56
    わらしべが終わり来週からは
    1怪盗
    2氷菓の完売
    がメインか


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 13:57
    主人公がまったく動いてないなアニメは駄作


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 14:01
    イリス先輩の「はぁ?」が可愛すぎた
    黒タイツ履かせたのもGJ!!!


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 14:06
    実況見てるといつの間にか杉田が若本や子安みたいなポジにいて驚く
    杉田が出た瞬間の盛り上がり方が異常


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 14:15
    あいう(え)お
    に、かきくけこで十文字か古典部からは何が盗まれるんだ?


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 14:31
    「こ」ではじまるもの
    それはあなたのこころですよ



  240. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 14:39
    >>178
    20年位前の岐阜の某公立進学校出身だが当時だと
    同級生が200万いたベビーブーム世代で人数が
    多かったことと、バブル直前だったので県立高校と
    いえどもこんな感じだったのでおっさん世代には違和感はない。

    まあ今じゃ可哀想なレベルな文化祭だが・・・。


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 15:42
    杉田酷すぎ。
    これだけ丁寧に作っといて、
    最後の声入れるところぶち壊すとかありえない。
    仮にもミステリーなら整合性の取れないことするなよ。


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 16:03
    杉田面白かったと思うがな。
    作画以外盛り上がりに欠けるアニメだからネタ満載で良かった。

    よく勘違いされてるが杉田がシリアス演技でアドリブ入れてることはまずない。
    いつでも勝手にしてるわけじゃなく、当然だがスタッフの許可のもとやってるはず。
    もし酷いと思う奴が多数いたなら監督の判断ミスになるが、
    こうして賛否両論で話題を呼んでる時点で杉田アドリブ器用は正解だろ。


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 16:24
    派手ではないが良作だと思う


  244. 名前:勝つる@名無し 投稿日:2012年07月23日 16:31
    杉田暴走してておもしろかったww

    ほーたろーは相変わらず可愛いかったわ


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 16:34
    見てなかったのになんだけど
    作画は本当にいいと思うんだ
     
    記事は提灯か知らんけど


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 16:41
    文化祭の悪ノリ感を演出するうえで杉田のアドリブは必要だった
    そもそもこれ高校の文化祭でのイベントだし
    ただでさえ料理の演出が落ち着いていたのに
    ここの男子はおとなしすぎて年齢不相応な気が


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 16:45
    キョンや古泉のように腐は食い付かず
    長門やけいおんのように萌え豚も食い付かず
    ハルヒのライトSFほど派手さもなく
    けいおんの日常ほどの楽しさもない

    単独で見れば地味な良作でそこそこ評価されてると思うが
    ハルヒけいおんクラスを期待してた気配が京アニから漂うせいで
    何か残念感ダメだった感が付きまとう


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 16:45
    料理研のシーンは杉田あっての臨場感だろ
    お祭りと日常にメリハリがよかった


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 16:46
    料理研のシーンは杉田あっての臨場感だろ
    お祭りと日常にメリハリがあってよかった



  250. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 16:49
    204
    製菓研の二人っぽいのが、何回か顔出してたような気がするんだよなw
    あれが同一人物なら顔も可愛かったぞ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 16:55
    次は、園芸部か演劇部だな!
    演歌部や遠泳部なんてのがあったらお手上げだが・・・


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 17:02
    杉田はやっぱり杉田だったw


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 17:08
    管理人の思うツボにハマるようでやだけど
    女の子可愛いから素直にひっそりと放送みてみるよ


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 17:13
    どのキャプチャ見ても絵が崩れてない・・・
    凄すぎる・・・


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 17:16
    えるは応援したくなる子だわ、頑張れ!
    えるの期待ってのは奉太郎にいつもやってるんじゃないかな?
    奉太郎がただ押しに弱いだけなのかいつもは


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 17:24
    盗まれたもの全部と文化祭パンプ照らし合わせると・・・・・意外な事実出たw



  257. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 17:37
    えるたそ、キモイ


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 17:50
    メタ発言でドン引きして冷めたわ。杉田ェ


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 17:57
    杉田系の感想多いな

    しかしキャラがかわいいアニメだ


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 18:02
    ほうたろがヒロインということが今回で分かった。


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 18:10
    杉田に持ってかれたなw
    てかほんと謎ときもうやめてほしい


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 18:11
    261
    おまえ・・
    謎解き楽しみな俺に謝れ


  263. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月23日 18:27
    杉田が全部持っていったなw
    私気になりますはやりすぎだろw


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 18:35
    なんやかやで盛り上がるから杉田は好きだ
    が、京アニ杉田はキョンで聞きたいのでハルヒ3期はよ


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 18:42
    杉田は京アニで輝くとか書いてるがkanonとハルヒ以外に何か出てたっけ?
    銀魂と男日で高松作品で輝く印象の方が強いけどな


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 18:49
    部室に固まって駄弁る推理より、バラけてじわじわ話が進む今の感じのが好みだわ


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 19:01
    えるたそに詰め寄られて、女帝が「はあっ?」って言ったとこ
    ゆかなの地の声みたいで興奮したw


  268. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月23日 19:07
    ってか、まやかの絵はあきらかにプロがプロ絵にしすぎ

    もっと同人っぽくダウングレードしろよ…即興の描き方でも無かったし


  269. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月23日 19:09
    あじよしが大阪城突き破らない時点で詰んだな


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 19:16
    ほーたろーヒロインとかえるたそ可愛いとか言う割に
    びっくりするくらい話題にも人気にもなってないな
    この作画クオリティでキャラ人気出ないのはある意味すごい


  271. 名前:オシラ774 投稿日:2012年07月23日 19:18
    イリス先輩悪女すぎるだろうに


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 19:28
    女帝の理論って、頼む人が美人じゃないと効果薄いよな
    まあ、だからこそえるたそは使えるんだけど


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 19:35
    なぜ
    氷菓は
    失敗したの
    か?


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 19:35
    あれ?
    このアニメまだ放送してたんだ?
    電波の無駄だよね


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 19:44
    作画だけしか特筆すべき点がないのにアンチがまだ息してるのは
    さすが京アニブランドといったところか


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 19:48
    272
    色仕掛けで、手っ取り早くってことになるとあれがベストってとこなんだろうな
    まあ、予告だとオナニー先輩が相手らしいからイイ線行きそうな気もするがw


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 19:53
    270
    キャラが高校生らしくないからじゃね
    えるはドジだけど頑張りやな若妻
    奉太郎は妻の頼みを断れない、自分の主義を徹底できない夫
    なんか、高校生ってより幸せな家庭が浮かんでしまう感じ
    容姿も京アニ作画じゃないとかわいくないしな
    地味で性格がかなり大人に設定されてるとなると、人気出た時に声が大きい層からは
    イマイチな反応貰うんじゃないかな~


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 20:05
    カボチャ頭の二人の声が妙に可愛かったな


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 20:09
    「トリック・オア・トリートぉ!」
    「イェーイ」


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 20:28
    今まで普通くらいだったけど今回はおもしろかった。


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 20:32
    でもこういう地味で真面目な感じって今時の高校生の雰囲気としてはわりとありな感じがするな。
    90年代末に高校時代を過ごしたおっさんから見ると、今時の若者はとても健全で堅実で大人だと思う。


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 20:35
    アカペラ部…アップルジュース
    囲碁部…(碁)石
    占い研究会…運命の輪
    お料理研究会…おたま

    いずれも同じページに掲載されてる

    次に狙われるのは園芸部だとして、「え」で始まるものって何だ…?


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 20:37
    鉛筆



  284. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 20:41
    鉛筆って削り続けると、どうなるか判るか?この作品にも言えることだ


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 20:42
    荒川UBの星を忘れていないかね


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 20:46
    282
    メインアームのAKがあったじゃん


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 20:55
    282
    メインアームのAKがあるじゃん


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 20:57
    ごめん、ミスった


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 21:03
    やら管氷菓見てないんだろ?

    見てるフリしてんじゃねえよカス


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 21:06
    イリス先輩のレクチャー、ほーたろーを嵌めた手口まんまじゃねーかよwww


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 21:23
    イリス先輩はいつか痛い目に遭う。
    具体的には今度の夏コミあたりで。


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 21:30
    213
    きめぇアドリブ言わなきゃいい話だろボケ!


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 22:20
    小悪魔レッスンわろた。

    先輩は将来一流のキャバ嬢になれるだろ。


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 22:30
    杉田批判がひでぇwww
    第2の千葉繁だと思うけどな…


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 22:32
    このテのスレで100番近く前のコメに遅レスする奴すごいな
    ちゃんと上から全部コメント読んでるのか


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 22:35
    一応読むだろ
    なんとなく暇なら


  297. 名前:文化人 投稿日:2012年07月23日 22:37
    杉田智和さんは
    多分
    久々のゆうきゃんとの
    共闘で
    舞い上がってるんだよ。
    ・・・・たぶん


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 22:39
    新八ェ


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 22:45
    わんわんお
    あれよくあるわ、手を出してるけど
    なんで手を出してるんだか分からなくて
    握手してドン引きされるという・・



  300. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 22:48
    杉田やりすぎかなって思ったけど学生の文化祭だからな
    料理研究部部長がテンション上がって色々言っちゃったのかなと思えば
    それほど雰囲気壊してないかな



  301. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 22:50
    杉田批判そんなあるか?
    むしろ予想以上に喜ばれてる感じするが
    こういうアンチの声がやたらでかい場でも結構擁護されてる

    京アニに杉田が出てくると何かテンション上がるわ
    茅原や小野や後藤や白石が出てもやっぱり何か嬉しいし
    色々あったが平野も出たら出たでお~ハルヒ~てなると思う
    どっぷりハマッた思い出補正は偉大だな


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 23:34
    今見た。
    全体的に良かったけど、入須先輩のアドバイスは原作からかなり変えてる?感じで物足りなかった。
    杉田はGJじゃん。ガンダムネタ多すぎだw


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 23:34
    ほんとにここ声オタ多いんだな。

    杉田杉田って誰だよそれ、知らねーしそんなんどーでもいーわ。


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 23:38
    むしろテンション上がりすぎてハメを外して
    あとでたっぷり後悔する展開ありすぎて普通



  305. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 23:38
    京アニの人、山田監督に人気のないところで何かお願いされてももう素直に喜べないなw


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 23:41
    副部長が「残り時間は~わずか10分!」と叫んだ時の
    部長の動きが良すぎる



  307. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 23:42
    パピコ「お願いです。このシーン、レイアウトからやり直して戴けませんか?」
    ふとし「判りました!」

    @京アニ本社屋上


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 23:44
    307
    もっと相手に俺期待されてる!と思わせないと


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 23:45
    まやかずっと一生懸命だなー超可愛いなーと思って見てたけど、
    最後にお玉のことでいつまでもグチグチ言ってるの見て退いた。


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 23:47
    杉田誰だよって言うなら声オタ多いって突っ込んじゃだめだろw
    やだー知ってるじゃないすかー


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 23:52
    308
    パピコ「ホントはこんな事、今のスケジュールではいっちゃいけないってことは判っているんです。でも、ここを直さないとしっくりこないというか…西屋さんなら判ってくれますよね!武本監督はガトーさんといちゃついてばかりで頼る人がいなくて。でも日常のとき、西屋さんが凄いスピードで修正かけてるの見たんです!お願いします!このシーン、レイアウトからやり直して戴けませんか?」
    ふとし「判りました!」


    白身魚「ニヤリ」


    ………
    なにこれ、キモい。


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月23日 23:58
    銀さん&新八ww


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 00:07
    初っぱなからえるの動きが可愛い
    動くたびに可愛くて素晴らしいアニメだと思う


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 00:28
    アクエリオンネタあったよね?


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 01:35
    つか、天文部とか他の完成した料理ももう少し見せろよ
    何も無く勝敗だけではしらける


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 01:42
    まあ、『氷菓』は普通に良作っていうことだね。

    観ていてお茶の間が凍りつかない健全なアニメなので、『日常』同様、深夜とかじゃなくてNHKでやればもっと売れたと思うな。京アニはもう深夜を卒業して、ジブリを目指したらどうか。優れたアニメーターの在籍数はピカイチだと思う。他社の悪口は言わないが、絵の美しさと動かし方はテレビ・アニメの水準を超えている。例えばマドカは優れた作品だと思うけれど、作画ミスも多かった。京アニはアニメーターも会社全体としても、ちょっと飼い殺されている観がないだろうか。


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 01:44
    盗まれたモノ
    残るは ”え” なのか?


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 01:45
    えるが食材全部使っちゃった瞬間まじむかついた


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 01:51
    318
    まぁドジっ子が予定通りドジった瞬間だから
    俺はえる次ガンバ!的な穏やかな気持ちで見てた
    どこか抜けてるって設定あったんだし許してやれよ
    まぁ許さないぜってなら、もう何も言わんけどw


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 02:01
    いくらよくても角川だからBD買わない。


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 02:20
    料理対決はリアクションがクライマックスだと思うのだが・・
    来週回想でやんのか?


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 08:38
    推理してない方が楽しいな
    青春のほろ苦さのほの字も無かったけど


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 12:38
    謎解き回好きだが、この回もすごい面白かった
    みんなの感情表現が最高ね


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 14:59
    闇に喰われろってのはモバマスの「やみのま」闇に飲まれよ(お疲れ様です)
    かと思ったが違うのか…


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 19:09
    やっと見れた・・・
    今回は面白かったな!! さとしがオカッパに冷たいのがよくわからんがww


  326. 名前:ruka 投稿日:2012年07月24日 19:28
    わらしべみたいな伏線は好きだな、原作読んでないから十文字の謎はわからんけど。
    まさか映研で映画とかじゃないだろな、あいうえおじゃ謎じゃないし。
    ま、楽しみ。
    杉田の台詞はメディアだと変わってたりしてな。
    最近の京アニは、あえて目の大きさを押さえる傾向にあるから
    先輩のが今の標準でしょう。えるは大きくないと意味ないから。
    佐藤と茅野は、CVを替わっても同じように演技出来そうで、声優ってすごいわ。


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 22:23
    Bパート熱かった
    まやかのダッシュかわいかった。
    天文部は料理対決でなんでダークマター作ってんだw
    宇宙人のご馳走なのか?


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月25日 00:41
    今日見てきたが、箱入り娘に魔女が毒牙を向けやがったwww
    あかん、ホータローが危ない。
    あと妙な郷土料理が出たが美味しいのだろうか?
    かき揚げ丼とかはコンビニが販売しそうだな。
    神父の麻婆みたいに。


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月25日 01:13
    摩耶花が毎回可愛すぎる



  330. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月25日 04:02
    わらしべはもっと続いていくものだと楽しみにしていたのに・・・


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月25日 07:06
    わらしべは一応、まだ続くよ?


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月25日 17:39
    予告を見ると
    えるは来週壁新聞部の部長で実践するっぽいなw
    前回軽くあしらわれたからリベンジするのか
    女帝の奥義を使って


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月25日 21:11
    かわいいなぁ、今日かわいいなぁって思ってたら山田さんで納得した
    今や大御所となり良作を回してもらってるのか
    それとも山田さんが担当すると良作になるのか


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月25日 21:38
    あたし原作信者だけど
    杉田なら仕方ないと思った


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月25日 21:38
    不思議な雰囲気の面白さだわ。
    最初からこの学園祭をやって欲しかった。


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月25日 21:38
    海外の反応でアイアンシェフ言いはじめるのが楽しみだな


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月25日 21:49
    安定感がすごいよね
    安心してみてられる


  338. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月25日 22:56
    本当にいらない要素


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月26日 10:41
    杉田は来ないで欲しかった
    杉田ならしょうがないとか、杉田の使い方としては正しいとか
    杉田の為のアニメじゃねえんだよ


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月26日 15:30
    杉田が来てぶち壊し


  341. 名前:yuika 投稿日:2012年07月26日 16:54
    氷菓、毎週、毎週すごくおもしろいです!「カンヤ祭へようこそ!」
    これからがすごく楽しみですね!「十文字事件」私、気になります!
    十文字とは、四名家の、荒楠神社の十文字家のことでしょうか?
    古典部のみなさんは、やっぱり今回もかわいくてww
    とにかく、真相が楽しみです!!


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月26日 23:26
    まやかのコスプレがなんだったのか解からなくてもやもやしてる
    私、気になります!


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月27日 00:28
    342
    秘密のあっこちゃん


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月27日 01:14
    ほうたるが可愛いすぎだろ
    男も女もかわいいのがいいね
    杉田はギャグアニメだけにしとけww
    おもろいがちょいネタ入れ杉田!



  345. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月31日 21:32
    杉田のあれは杉田からしたらまだ暴走には入らないレベルだぞ


  346. 名前:えるたそ 投稿日:2012年08月09日 14:48
    『折木さん・・・、
            わたし、どうしても
                      このお宿の事が
                            気になりますッ!!』

    ≪聖地巡礼≫
    アニメ“氷菓”ご当地グルメ◆飛騨牛・朴葉味噌◆と◇無料レンタサイクル◇スポット探索プラン
    お宿 むひょうかん(霧氷館)/www.muhyoukan.com


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2012年08月13日 14:06
    オニオンリング作るのかと思ってしまった




  348. 名前:名無しのフィール 投稿日:2012年08月24日 01:15
    「闇に喰われろ!」クソワロタ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2012年春アニメ >『氷菓』第14話・・・杉田暴走しすぎで面白すぎだろうw えるたそ・まやかも可愛かったな