富野由悠季氏が「おおかみこどもの雨と雪」を異例の大絶賛!「新しい時代を作ったと言っていい」「このような作品に出会えたことは、同じ作り手として幸せである」

富野由悠季「おおかみこどもの雨と雪」を異例の大絶賛
人気アニメ「機動戦士ガンダム」の生みの親として知られる富野由悠季監督が、21日公開の劇場版アニメ「おおかみこどもの雨と雪」(細田守監督)を絶賛した。
毒舌家としても知られる富野監督だが「新しい時代を作ったと言っていい」とコメント。
細田監督も「こんな光栄なことはありません。これを励みに頑張ってまいりたいと思います。ありがとうございました」と喜んでいる。
富野監督は「『おおかみこどもの雨と雪』の衝撃」と題したコメントで、「本作の前では、もはや過去の映画などは、ただ時代にあわせた手法をなぞっているだけのものに見えてしまうだろう」と同アニメを絶賛。
「このような作品に出会えたことは、同じ作り手として幸せである」とまで評しているのは
さまざまな作品に厳しい意見を持つことでも知られる富野監督のコメントとしては異例だ。
また、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーも同アニメを鑑賞。コメントの代わりに、直筆のイラストと「おおかみこどもの雨と雪。ずっとお母さんと一緒、だけど…。」というメッセージを色紙に書いて作品を評価している。
http://mantan-web.jp/2012/07/20/20120720dog00m200050000c.html
____
/ \ やべーな!あの富野監督までもが絶賛!
/ ヽ、 _ノ \ こりゃ相当なアニメ映画ってことか・・・早くみたくなってきたぜ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
/ \
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄
もっと前はすごい辛口ばかりだったけど
まぁでもそれだけおおかみさんがすごいって事さ
/ ̄ ̄\ でも最近富野監督も絶賛する事がおおくなったよね
____ / ヽ_ \
/ \ (●)(●) |
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
禿だけに
褒めるのは自分の作品より下と確信したからうれしいとか何とかなw
今後も業界人の絶賛が必要になるのだろう
絶賛なんてアウトオブ眼中もいいとこ
って内容なんだろ・・・。感動のごり押しって嫌だ。
まぁ、見ないけどさ。
怒り方にも2パターンあって認めてるから怒ってる場合と本当に怒ってる場合があるので一概には言えない
一回CM入れば必ず一回は見るレベルじゃねーか
パヤオみたく実力が伴ってるなら文句ないけど
正直庵野のはるか下だと思うわ
まぁ番宣観る限り面白そうには思えなかったけど
まあ審美眼は微妙というか富野も割と売り豚だよね
S. エヴァ(40億)
A. けいおん(19億) おおかみ(?億)
B. 00(9億) ハルヒ(8.5億) マクF(7億) まどか(?億) タイバニ(?億) 青エク(?億)
C. なのは(4億) Fate(3億) 傷物語(?億) シュタゲ(?億) 禁書(?億) ペルソナ3(?億)
D. ストパン(2億) 血C(1億) モーパイ(?億) マルドゥック・スクランブル(?億) 図書館戦争(?億)
おおかみの目標は20億かな? 興収スレでは一部サマウォ越え厳しいとの声もあるが
しかし相変わらずヒロインの声が糞
アニメが女を奴隷化する萌えアニメばっかりになって残念でちたねwwww
見てみようかな
エヴァは本気で嫌ってるからな
嫉妬でもなんでもないぞ
ただエヴァ以前は庵野との関係は割と良好だった
今は知らん
同じ作り手として発言するのがおこがましいと知れ
ワンピース見ては?ってなって
時かけ見て……ってなって
サマヲ見てからは細田には何も期待していない
いつジブリのこと嫌いになったんだよw
富野監督がまどかをボロクソに批評しても
「ツンデレ乙」という方向に持っていくための印象操作記事に騙され過ぎだろ・・・
ほんっとアフィ豚ニワカしかいねーな
虚淵で一番完結してねえだろあの作品
沙耶とか鬼はまとまってるけどまだ作品として完結してねえ
まどかを褒めないのは当然じゃないか?
こいつが批判する作品じゃないと興味無いわ
マドマギもこいつが批判したって聞いて見たらそれなりに楽しめたし
時かけよりマシだけど
「おおかみこどもの雨と雪」の雰囲気が「逆パパのいうことを聞きなさい!」に見える・・・
広告費と劇場数を考えたら、サマウォは越えて当然
誰も期待しねぇだろ・・・
駿の死後に備え始めてるみたいだが予告のつまらなさがヤバい
お前らやらかんに釣られ放題だろアフィ豚どもwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや・・・でもとりあえずレビュー待つわ
凡作だったら映画館行くの面倒くさいし
ほんとにどうでもいいなら売れても話題になってもハゲは無視するから
ハゲを怒らせた時点で只事じゃないだろ
どうせエヴァQの衝撃で記憶から吹っ飛ぶ予定だし、どうでもいい
一応観るけどなw
まあ数十年前にイデ作った人があのラストで褒めたりするとは思えん
なければせめて授乳・・・
テレビ制作側ばっか必死になってるけど
客はパヤオに変わるものなんてないってわかってる
個人的に仮想世界の話ならSAOとかの方が合ってるみたいだ
オオカミもどうなるかねえ
子供生まれて感動のふぃなーれで巣立っていく話でおk?
しかし潰れた蛙みたいな絵で貞本絵の良さが消え去ってる気がするのは気のせいか?
ていうかエヴァやまどかみたいな作品をハゲが褒めるわけねーよ
褒めるのはこういうジブリ系かワンピみたいな当たり障りのないものだけ
客が求めてんのはパヤオっぽいジブリで
日テレが欲しいのはジブリ並みの集客力な
パヤオの変わりが欲しいだけならジブリでやらないと意味がない
逆シャアのとき庵野の描いたνガンダムのデザイン破り捨てたエピソードはツンデレってことか?
デジモンはよかった…
それだけ
エヴァは当たり障りがない以前に富野作品のパクリも多いしなあ
結局旧劇のシンジの精神的成長もアムロとは悪い意味で逆行しちゃって富野からしたら気に食わないだろうな
逆シャアのあとに二人で仲良く対談して紅の豚とか富野とパヤオに対する押井の評価について語ったりしてた
こういう男が惨めに死んで、女性が頑張るっていうアニメは聞き飽きたよ
作り手の魂胆が見え見えなんだよ
萌えアニメの反対はスイーツ向けアニメとかいう単純な発想は捨てろよ
くそみそに貶されてナンボだぜ、こと御禿にかんしてはな!
で、褒める時は無駄に手放しで褒めるもんで、逆に胡散臭く感じる
だから、実際は無難に家族で楽しめるファミリー映画なんだろう
サマウォが糞すぎて迷ってる
以前金ローで見たが多大な期待してたせいもあってか
今まで見た全てのアニメ映画の中で最もガッカリしたな
しかも台詞も演出も展開も中途半端にオタク臭くて耐えられんかった
エヴァくらいオタクに吹っ切った方が逆に恥ずかしくない
お前ら禿に影響されすぎだろw
人間の女が獣人の子供産むって何か引いたんだが
まどマギこそ至高の作品だから
杉基イクラが子持ち♀だったのには驚いたが。
エヴァを見て見ろよ嫉妬しまくりじゃねぇか
まどか 嫉妬
けいおん 無視
エヴァ嫉妬ってのは全くの嘘だぞ
途中で見るのやめたからなあの人
なに?ニッテレは細田をプッシュしたいの?それとも潰したいの?
前半の間の部分全部切って、あげくクライマックスの伏線になる花札のシーンもカット
話の進展とシンクロして見る者にカタルシスを味あわせる夏の甲子園もなかったことに
あんなひどい編集版を放送してもネガキャンにしかならんわ
天才庵野とのコンビで大ウケした天才・貞本のキャラ
結局魅力はこれだけだから薄っぺらい
外面良くてもジブリの名作っぽい雰囲気の駄作でしかない
ヤ○カ○のフ○ク○ルのような
新海!お前にも言えることだぞ
じゃあ事ある毎にエヴァを引き合いに出すのは何で?
ああなんかないと思ったら甲子園とこか
萌えアニメは全部それで流されるだけ
未だに講演会で庵野やエヴァの名前出してるぞ禿は
どんだけ憎しみがあるんだw
それが原動力になってくれればいいんだけどもう年かな
ねぇ、今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
権利者が画質を落としたり、見せ場のシーンをわざとカットするように要求しているとか前に聞いたことがあるな
エヴァエヴァ言わせてんのはむしろ周りの人間だろ
ことあるごとに富野に聞いてるからな
というかアニメ業界のご意見番が富野一人しかいないような状態
見てて逆に気持ち悪い
「おおかみこどもの雨と雪」の雪=「パパのいうことを聞きなさい!」の小鳥遊美羽
「おおかみこどもの雨と雪」の雨=「パパのいうことを聞きなさい!」の小鳥遊ひな
あのー、明日公開だから叩くも何もないんだけど・・・
きっと御大もどうでもいいんでしょ
カットは問題ない
カットされなくてもつまらんから
たまに宣伝で絶賛する時もあるから何とも言えないけど
まどかはすげぇ叩いてたやん
あれが本来の御大だ
調べたら声優全然いねーじゃねーか!
最近のジブリだってあそこまで全般酷くねーぞ!
ジブリの一般受け狙って糞な部分だけ真似してどうすんだ馬鹿細田
を巡って、暴走したり、「逃げちゃ駄目だ!」とか言いながら殺しあう話なんだろ。
そりゃまともに富野の作品とエヴァ見てたら富野がエヴァ嫌がるのもわかるだろ
パヤオだって今は和解しただけでエヴァのこと嫌ってたし
まあそれ以前にテレビ版ラストと旧劇は視聴者からですら文句の方が大きいんだから
俺はむしろ無理だとは分かっていても急激ぐらい単純にパワーのある作品はもう一度みたいね
興行的には爆死しそう
全くもって盛り上がってへんやないか
ほとんど褒めた作品がない
富野は気に食わない時も普通に叩くから
叩かれる=認めているというわけでもない
最近は褒めることも増えてきた
いや声優は日テレが強引にねじ込んできたんだろ
神木が日テレで必死に宣伝してたし
背景が異常に細かいから、あれで人物まで細かく陰影つけると
画面がうるさくなるよ
逆に怪しい
サマーウォーズはマジ面白かった
嫉妬でもなんでもないぞ
ただエヴァ以前は庵野との関係は割と良好だった
今は知らん
嫌いではないと思う
本気で嫌いな人間はガンダム20周年記念イベントで
ミサトさんの話を30分も語らないよ(笑
アニメ関係者は頭オカシイっていってたし。
残念ながらそんなことない
才能尽きた宮崎駿よりも幾分かは期待できる
明日観るやつがいるなら頭に入れとけ
TV放映枠に収める為に、危機対応場面とか何ヶ所もカットしているから
時かけは好きじゃないが、サマウォは5回以上劇場で観て面白かった
押井はエヴァはノーコメントというなの事実上の否定をしたけどエヴァ破の試写会にも行ってた(単に庵野と仲がいいだけなのもある)
富野のことは大絶賛
そんな否定ばっかりしてる人じゃない
パヤオに対してキツイってイメージが強い
まあパヤオに対してキツイのは庵野も一緒か
ヒロインがアスナっぽい
見に行く価値ねーな
このブログで紹介してるとステマ臭くて印象最悪になった
何歳だと思ってるんだw
この歳で最前線でバリバリ活躍している奴なんてそうはいないだろ
仲が良いから素直に褒められなかっただけだろ
庵野はあちこちの大御所に可愛がられてる
俺はジョージ・ルーカスや宮崎駿に勝った!!と勝手に勝利宣言して
最近のアニメは消える!(キリッ!とか批判してたら大金賭けた映画爆死して干されて自分が消えた池沼か
あいつに褒められても誰も喜ばんだろwwwwwwwwww
今やTHE老害みたいな奴だぞwwwwwwwwwwwwwwww
触られてないの幸せやん
争いに巻き込まれずにさ
富野は素直に面白かったてことだろ
一回富野のエヴァに対する評価見てみるといいよ
潰したいって言ってる画像が有名だけど真面目に語ってる記事がどっかに残ってるだろ
パヤオも割とガチで嫌がってた
二人とも登場人物の描写が気に食わなかったみたいだが
まあミサトさんにかんしてはオマ○コ舐めたいキャラだったのかもしれないw
ポスト宮崎駿をつくらないといけない
もうTV版放送しない方がいいんじゃね
で、今回は大絶賛した
つ ま り そういう事だ
年取って丸くなったの?
王とか長島にお前が打てよとかお前が監督しろって言ってるようなもんだぞw
どう見てもオタ向けだと思うんだけど
キャラデザなんか特に
最近は多少オタク臭くても一般向けとしてプッシュされるもんなの?
一般人にも受けてるかの差
宣伝乙
萌えオタ共は嫉妬しても無理だ
これが現実
叩いてるのは大体面白いんだが
褒めたり批判する基準が面白いつまらないじゃなくて「健全かどうか」とかそういうのなんだよなこの禿
おおかみこども初日の座席予約状況10分の1レベルだぞ
大丈夫か
家族で何かつまみながら見る映画としては結構良いと思うんだけどな、時かけもサマウォも
オタには評判悪くても世間一般には評価が高いけどな
俺らが偏りすぎ
絶賛されるのは当然だろ
朝の番組にも細田引っ張って宣伝させてもはや社運賭けてるレベルw
サマヲのよろしくお願いしまーす(棒)CMも酷かったが今回あれ以上に宣伝してんじゃないか?
あの宣伝量だと50億とかとんでもない数字が出そう
てか出なきゃ恥ずかしい
表面上は仲良くしてても
今回のおおかみこどもでどうなるか
300scr以上だから30億は余裕で超えないとね
頭悪いな
大体叩くのは何かしらの賞もらってからだ
賞もらいまくってたのは時かけだった気がするけど
舐めてるってわけかw
いつから富野がまともに面白い作品作れなくなってると思ってんだw
あと本当に一般に受けてたらコケリコくらいはいきます
興行収入で記録的な数字出せなかったら爆死とかンゴって言うのどうなのよ
アカデミー賞の候補までいったから受けは良かったかと
日本でも興行収入がかなり良かった
調べれば分かるけどサマウォも賞を結構貰ってて知名度はそこそこある
ほとんどが時かけの賞と被ってたはずだけどw
何この扱いの差
俺は単純に細田が嫌い。
ゴリ押しされまくっておいて、映画が爆死してくれたら嬉しい。
ただまどかとかけいおんはキモオタアニメ以上はいかないけど
クソアニメ確定だなこりゃ
まぁ時をかける少女以外はクソつまらんかったしな
「おおかみこどもの雨と雪」は逆パパのいうことを聞きなさい!臭
まどかも通用するよ
けいおんは何それ?だけど
細田なんてのを持ち上げなきゃやっていけないアニメ業界は終わりだな
まどかも無理だろ
まどかは世界的に受けつつあるけど
けいおんは海外では爆死という輝かしい実績があるよ
知名度なんてせいぜいけいおん程度だろwww
日本でも知名度無いのに
僕ウォは面白いけどパクリ
サマウォはつまんないうえに焼き直しw
意外と細田ってそんなにすごくないな
新作は何をパクってんだろう
スポーツの肉体老化とは別で歳重ねれば感覚は良くなってくるから
一概に長嶋や王と同列には出来ないよ
画家が歳とったから絵書けないなんて筆持てないくらい老化しない限りありえないからな
貶されたからって見苦しいな
けいおん以上にやばいだろ
けいおんはサマウォに勝ってるし
超えたとき細田信者が発狂しててワロタw
世界()
まあ今回何%になるかは知らないけど
そりゃあけいおんみたいな萌え豚アニメを国民的アニメといってるやつがいるくらいだからなw
公開前の映画を貶める事はしないだろうよ
大抵の場合、相手の商売が一段落したあとで
批判するのよ
ネットってだけで共通って、語ってる人の脳みそレベルがバレるから止めとけ
そもそもそこ一緒と言っちゃうならサマウォの方が古いんだからSAOがパクリって事になっちゃうわ
アカデミー賞金熊金獅子一度でも何か取ってから出直して来い
重症だねw
評判関係なしにそのブランドってだけでとりあえず見に行く人がどれだけいると思ってるんだw
内容もアレで評判もとんでもないのにネームバリューだけで凄い売れたゲームがつい数年前にあっただろうが
宮崎あおいさんはどぉなんだろうか…
劣化焼き直しサマヲ()の評価が高いところなんて未だかつて見たことないんだけど…………
見に行くわ
万人受けはしないだろうに
なんでこんなに賭けてしまったんだ上映館数
エヴァは新劇場版でどうなるかだけど
ハッピーエンドであっても受けなかった有名な深夜アニメがあるけど…
覇権取らなかったら叩きまくってやるわ
それはねーわ
細野はちゃんと実績出してるじゃん
深夜アニメの時点で一般人は見ない・・・
そりゃあのオオカミ幼女を見たらお○んこを舐めたくなるだろ
まずは自分の目で見てから、だろう?
本人もそんなの望んでないと思うから 周りの太鼓持ちはそういうプッシュの仕方やめたほうがいい
宮崎は宮崎 細田は細田で良いじゃん 後継者なんで誰だろうと無理だよ必要も無い
そうとしか捉えられないなんてお前メンタル重症だぞwwww
期待値下がったわ
深夜アニメは基本的にオタしか見ないから土俵にすら上がれない
信者はオマージュって言ってたっけ。
黒禿の季節になったらあの賞賛は過ちだったと言い出すさ。
比較すると庵野のカリスマと細田の小物っぽさの落差が酷い…
色々と格が違いすぎるわ…
そして庵野が堂々とコケリコの興行を失敗扱いしてたことを鈴木Pがばらしててワロタwwwwwwwwwwwww
一応破より売れてたはずなのにww
オタクの間では駄作が抜けている
一般人には評価が高いけどな
歳食いすぎて脳みそ腐ってるぞこいつ
なのはとまどかの順位が逆だろ
時速何メートルだか忘れたけど
何故だ!
2ch以外では普通に受け入れられている
暑い展開は好きだがガキはウゼェし。
まどかやらエヴァやら批判すると「禿はツンデレだからww」「嫉妬してるだけ」
どういうことなの
それを素直に取れないキモオタさんたちが富野が貶したアニメの方が~って負け惜しみを言っていると
同意
ウォーゲームは面白かった
特に、自然描写に力を入れてるという紹介だった
これはかなりポスト宮崎を狙わせてるな
やっぱそうなの?まぁ今更か。
サマーウォーズをおもしろいと思えないやつは純粋にかわいそうだ。
時かけはそれなりに評価高かったような
今度見てみよう
一般人がTVに出て感動して泣きましたとか言わせれば一般には評判良い!になるんだよねぇ
島根出身だがあの映画は一生許さない
※318
ソレは自分でも作れそうなものについてであって
自分と全く感性の違うものには素で評価するよ
見にはいかないがw
作画や自然描写は確かにレベル高かったぞ
なかなかあそこまで表現できるアニメは無いと
なんかものすごくこの映画を見てみたくなってきた
どういうこともなにも「禿の発言は常に裏」で一貫してるじゃないか
近くの劇場のネット予約見てみろ。ガラガラだ
サマーウォーズの時は前日の予約一杯だったのに
今日のサマーウォーズで見に行こうって奴が増えないとやばい
まど豚やエヴァオタが負け惜しみでファビョっているだけ
ガンダムももう終わるだろ
それに別に全部のガンダムを禿げが作ってるわけじゃないし
禿げがオワコンなのは最近の禿げ作品見てればよくわかる
やっぱりカットが多かったテレビ版の方を見た人が多いのかね
サマウォーや時かけに比べるとちょっとオタ臭いから今回は一般人を取り込めないかもね
既出
何度見ても同じこと。
なーんにも、なーんも伝わらない。
ただ生物模写が実写の何億倍もキモすぎて、気持ち悪いとしか感じない。
今トトロやったら同じように叩かれそうだよな
オタはとにかく団欒とか温かさが嫌いだしね
ぷりおなまんみたいな変態しかいない
比較的近所の3件覗いてみたけどレイトショー以外は平均して6~7割がた入ってるんだけど
初回は全席埋まってる
それを今までバカにされたエヴァやまどか等のアニメ信者が叩きまくっていると
そりゃサマウォに比べれば1スクリーンの興収は減るんじゃないの?
オタクにはゴミだが一般(?)に人気のアニメ映画:サマヲ16、7億
一般に人気のアニメ映画:千と千尋304億
どどどどどどういうことなの???
じじいが集まってガンダム最高ってかw早く逝けw
じょしらくの注意書きみたいなもんじゃね?
女の子のトークをおたのしみください的な
キャラに萌えろって事だろw
ネット予約するのはオタク層なので、予約が少ないってのはオタ層が食いついてないってこと
当日予約無しで劇場に向かう一般層を取り込まないと爆死する
映画館の一番でかい箱与えられてるから、爆死するとガラガラで目立ちそうだ
どんどんレベル落ちてないか?
狼はまだ見てないけど
パクリ言い出したらエヴァもまどかも散々パクリだって叩かれていたけどな
仮面ライダーはアギトで終わってるよ
そもそも周りからは、プッシュしてる日テレさんからさえジブリの劣化版としか見られてないのに
しかも例に出すのが最高傑作の呼び声高きトトロってマジキチ
TV版エヴァが終わった頃に、ガイナの武田専務がパーティ会場で富野に捕まって
富野「あのねぇ、アングラ芸術を作るのは確かに楽しいよ?でもホントに作っちゃダメでしょ!」
武田「でも庵野はVガンダムを見てエヴァを作ったんですよ」
富野「俺のせいだって言うのかよぉ!」
宣伝費も凄まじいことだろう
ジブリと勘違いしてる奴めちゃくちゃ多いし(笑)
例によって夏休みだからジブリ目当ての勘違い小学生がいっぱい来てくれる
アオイビッチ死ね
そこのとこじゃないの?
小学生くらいの年齢だとだいたい親か年上のきょうだいに連れられて来る。
17億×3の51億?
かなりの大ヒットじゃないかぎり無理でしょ
最近ジブリに興味ないから誤解してたわw
リピート鑑賞する人が山のようにいたけいおんとの間にそれほど差がないのだから結構なもんだと思うんだけど
富野の中の評価がどうであれ、畑が違うじゃねえか
でもラピュタの失敗という土台があってこそでしょ?
盛り上がらないよ?
楽しみだ
でも正直サマウォほどはヒットしないだろ
一般()の勘違いに目が眩んだ細田が更に絵をジブリっぽくしてる
声優も叩かれて売れるジブリより酷くすればジブリより客増えるだろwという安易な考え
ていうか一般映画なんてジャンルはないんだけど
せいぜい時かけくらいじゃないか?
細田ってケモナー?禿も実はケモナーだったり?
アニオタの俺が言うんだから間違いない
時かけの時のように一見貶してる方が当たり。
まあ学生の時に見たら俺もそう思ったのかもしれんが
それは作品自体ワンパターンと言う突っ込みを求めてるの?
かなり酷い出来見たいだな
職場内に普通にポスター貼ってあったわ
「むろん、技術的に気になる部分があるのだが、細部の問題などには目をつぶれる。」
とまで言うとはね、それほどの衝撃か。とりあえず見に行こうとは思う
文芸大作と評している→同上
絶賛→出来は良い
結論として、出来の良い質アニメと推測される
サマーウォーズって全然面白くないよね
今回も同じような感じなんじゃないの
さっそく盗作疑惑上がってるな
でもよくあるような話だし何とも
試写の評判も悪いらしいし大丈夫かよ
パヤオは突然変異オンリーワンの存在だから作風を真似ようとするのは間違いよね
いい作品には嫉妬して毒はく
つまり
いかにも「一般向け」に作りました、みたいな。
一般向けの作風は細田の長所でもあるんだけど、そこ止まりだと、
日テレゴリ押しの嫌悪感の方が勝ってしまいそう。
オタとしては寂しいわ
そういやジブリの次回作はパヤオの趣味全開になるかと期待してたんだがなぁ
こんな事言うと映画館にヲタが殺到するぞ
誰か偉大な漫画家の、弟子が跡継ぎを出来たか?できてないでしょ。劣化版のクレしん、ドラえもんなんかはあるけど、あれも利権目的だよね。
歌舞伎役者ぐらいやることが決まってたら世襲も跡継ぎも出来るけどね
ジブリ商法で公共事業を持続しようとするからおかしくなる。
だったら宮崎駿プロを10年前に軌道に乗せてないとw
オタが富野の発言で右往左往するとでも思ってるのか?
御大を知ってる奴ほどだいたい半笑いで話を聞いている。
けいおんであんな商売やったんだから許されないよ
見て面白かった人の大半はその時点で満足するから他人に詳細な評価なんて言わないし、
気に入らなかったって人はクレーム入れるからそりゃ「悪い」に傾くぞ
思うに禿の昔の作品が好きな人間ほど禿が褒める作品全く好きじゃないと思うw
ガンダムとかイデオンとか好きならな
書き込みがキチってる
富野にとっては面白い
お前にとっては面白くない
お前との感性の違いなだけ
ならすべての映画の試写は評判悪くないとおかしいよね
そこは疑問に思わないの?
時かけ公開後の熱を知ってたらそんな発言はできんぞ。
見た奴が片っ端から布教活動に勤しむようになる力があった。
でもサマウォにしろ、この作品にしろ、そんな熱はないようだから、
大体のデキは想像つくな…
はず・・・。
いやむしろ試写ってだいたい絶賛に傾きがちだろwww
好評を口コミで広めてもらうためにわざわざ集めたのに
悪い噂が広まるだけなら皆何のために見せてんだよwwwwww
それが一番需要があると思うけど
何で一般受けしない作品を作らないといけない
売れない商品を作るようなバカなことはビジネスとしてアウトだ
オタってどうしてこうひねくれているのか
富野さんもまたロボ以外したいんだろうね
キモオタがいくら発狂してツンデレとかほざいてもこれは富野の純粋な評価
観に行く奴はとりあえず、無料で観てから良否判断しろよ
まあ時かけもサマヲも俺には合わなかったからもう見ねえわ
後悔しない。感動するよ
何を今さらw
冨野原理主義者と種厨はガノタの二大害悪信者だろ
明日見てからまた意見見てみたい。でも前評判はこんなもんかも。
あと、面白い=売れるってのはちょっとずれがあるから、面白いと思うんだけど、
同時に内容的には売れないかもしれないとは思う。
あと、スイーツ()のはなしじゃないよ。
自分は見たくないが売れる作品を作れ、という方がひねくれてると思う
一度も顔色変えたことはない
たいした奴じゃないと思ってんだな
一般受け+αがなきゃ。
少なくともポストジブリ扱いするような映画ならさ。
時かけからはその可能性を感じたが、サマウォで失速したな。
おおかみこどもで「時かけはまぐれだった」を証明してしまうのかな…
富野はキモオタ嫌いだからエヴァとかまどか・けいおんには酷評になる
単純に「面白かった」ってだけの評価をカウントしてねえだろアンチさんwww
それが社会や経済というもの
働いたら好きなことが出来るのなんて一割もねーよ
なんでただの消費者がそこまで考えてやらんといかんのw
ファミリー層(&カップル層)さえ取り込めれば、大成功。
飲み行って店主がオマケしてくれてもその瞬間だけで終わるけど
汚い店でさらに味も悪かったら後々も誰かに愚痴りたくなる
ってことを言いたいんだって解釈してあげる
細田からしたら無難に置きにいった作品だと思ったんだけどなぁ
それで試写が評判悪いんじゃ可哀相だな意外
今の馬鹿スイーツ()共の映画判断基準は泣けるか泣けないかだけらしいからイケるとおもた
妊娠・恋人の死・アタシが育てるゥという超王道要素も盛り込んでるし
時かけは面白かったわ
むしろ連れの反応が楽しみだ
縁の無い話
富野はそれを踏まえて高評価している
「絵がサマウォと違う」ってのは多かったが
それは経営者は制作側の意見だろw
いつからオタクは経営者になったんだ
大学で一緒に授業受けてる男を好きになったら見た目人間だけど実は狼男でした て話だぞ
つーか時かけの頃はまだエヴァのキャラって感じだったが
どんどん貞本色がなくなっていってる
細田としてはやっぱりアニオタと縁を切りたいんだろうな
オタク層に向けたアニメではないことをまず知ろうや
俺の好きなブヒアニメは貶したのにってのがひしひしと伝わってくる
金出してるの同じだろうがww
獣のおおかみこどもは結局人の母とは離れて山に戻り野生化しました
って別れストーリーは一般受けするのだろうか
常々思うが、こいつ思い上がりすぎだ。
え、本当にそんな内容なの!?
じゃああの日テレのCMネタバレしすぎだろw
自分の見たい作品と違うなーと意見することはそんなに悪いことか?
それに対して一般受けする作品作らないとビジネスにならないって意味不明
相手がビジネスでやってるから作る作品はすべて受け入れろとでも?
監督自身、東映出身の自分にはコアターゲット層を狙った作品は作れないって言ってた気がするし。
(→サマウォ)
(→ウォーゲーム)
→「PSPデジモンのステマ」と言われる
どういうことなの・・・
タッチ タイタニック ワンピース クレヨンしんちゃん ちびまる子ちゃん
【富野ほめた】
サクラ大戦 バーチャロン ガンダムSEED
【富野激怒】
エヴァ まどか イノセンス Vガンダム
【富野絶望】
陸上防衛隊まおちゃん シャッフル!
それは別に否定していない
否定するのは富野の評価がおかしいとか言っている奴に対して
一般受けする作品とか別に禿に酷評される作品の方が優れているとか言っているエヴァ厨やまどか厨がどうかと思うけどな
??
この安価の流れでは誰も冨野の評価について意見してないけど
禿がシャッフル見て感想述べたのか?空鍋の?
そっちのが驚きだ
まあ絶賛してるのと激怒してるのはだいたい傾向があるよね
サマォは誰がなんと言おうと、自分の中では至高の作品
富野的には好印象!
年取って丸くなったとは言え・・・
作劇家としてオタは好まない文芸作品を、本当は作りたいのは今も同じ。
それはしらねーよ
俺は408への安価の内容が気になっただけだ
だから富野監督は萌えアニメもその信者もうざいなくらいにしかおもわなくなるだろ
作画的にはイマイチな部分はあるけど
内容は最高じゃねーか、爆発の威力とかが気に入らないのか?みんなは
花札、キングカズマ、野球、数学と盛り上がる箇所ありまくりの最高のハッピーエンドだろう
それガチオタじゃないから萌え豚だから
ガチのアニオタってのをあえて例えるなら古今東西あらゆるアニメを見てる人のことだよ
古くはディズニー・手塚あたりから最新のものまで
文化庁メディア芸術祭で第1話だけ見た。
終わった後に言ってたことは
「声の高い声優さんばかりで癒されないのではないか。
パンツは溜めに溜めて、ここぞという時に見せたほうがエロい。
見せまくれば商売になると思っている製作者がいるが
オタクにだってそのうち見切りをつけられる。
自分が作ったほうが(略)」
ここでも記事になってたと思う。
自分で作った方が~
は一言多い気もするけど他は良い事言ってるな
最近は見せまくれって制作者ばかりになっちゃったけど
ここの評価は当てにしないほうがいいぞ
萌え作品以外は酷評
ぶっちゃけコレで興味が沸いちゃったのは事実
すごい宣伝効果だw
パンツの柄にこだわるよりも、見せるシチュエーションが大事
って力込めて言ってのが面白かった
見た目は愛らしいおじいちゃんなのに
すでにいい歳だしああいうのは見せるなよ出すなよ恥ずかしい
そしておれは明日映画館に行くことを決めた
それで批判されたエヴァやまどマギは嫉妬()とか言う負け惜しみだけは止めてくれな
たしかにケモロリショタ映画は誰も作った事の無い新しい作品だわ
この変態ジジイ。
「本作の前では、もはや過去の映画などは、ただ時代にあわせた手法をなぞっているだけのものに見えてしまうだろう」
発表あったことはスルーなのか
ロリコン決定だなあのハゲ。
男3人で
種とか
嫉妬してこそ名作とか言ってるやつはバカ
ただ糞で売れたものが許せないだけ
エヴァだってストーリーゴミだし、シンジはアムロを馬鹿にしてるような主人公でしょ
っぽいからな 性癖全開の今回は素直に褒めたんじゃね
じゃあ禿に言ってやれよ
10数年間も駄作エヴァと庵野の名前出していちいち叩くなとw
叩いたことも忘れてるような奴だよ
そもそも興味ねえんだよ
自分で、エバ潰したいなんて言ったっけ?とかぬかしてるんだぞ
まあ細田の演出だけで前二作も楽しめたしな
圧姫で釣り上げた婆連中からそっぽ向かれたのが致命的
この人は何気に昔から良質な物に対して実直に評価するタイプだぞ
嫉妬する方が良作云々はエヴァの時に機械と肉体の融合的なロボットデザインに生理的嫌悪感を覚えていたり、
あまりにも内向的方向へ突出するシナリオに嫌悪感を覚えつつも賞賛してた状況の話なんだから
ていうか庵野の演出面を。エヴァの脚本なんてプロからすれば評価しようがないし
胡散臭い評論家には神アニメみたいだが
若い演出家らに絶賛されたほうが期待できるかな
(但し、お世辞のぞく)
評価してるのは解るよ
只嫉妬する方が良作云々はを嫌悪感を滲ませつつ評価してるって事たから
富野は昔から宮崎駿や高畑勳に対して実直に評価してるから、
この映画についてもそれと同じスタンスだろう
…と思ってる時点で禿を知らないニワカ
禿にボコボコに叩かれてこそ本物であり名作
ベタ褒めなんぞ「どうでもいいわこんなの」程度の評価
細田の映画見る順番がなかなか来ないw
(´•ω• )
なにより 某AGEの感想をお願いします
まあ本当の傑作だったら絶対ファビョって素直には褒めないだろうな。
良くも悪くも無難な作品なんだろう。
どっちに解釈すればいいのか判断に困るわ
若い人たちの評価の方が大事だと思うんだけど。
おいちょっとkwsk
お互いにステマしてるんだよ。
人は毎日少しずつ、新しく生まれ変わっているんだよ
誉めるより貶す方が高評価だったのは昔の話
ヲタって、過去の知見に囚われ過ぎや
自分の中の常識が今でも通用するのか、時々点検しろよ
富野批判→面白いので激しく嫉妬
前二作が自分には合わなかった
今回こそは絶対に見ないと思う
前二作も今作も名作といっていい出来だろうとは思うんだけど
自分には合わん、どうしようもない
無駄に敵増やしてもしょうがないしそりゃ丸くもなるだろ
とげとげしいパヤオと大違いw
ハゲを知っている人にはむしろつまらないのではと危惧させるニュース
誰得
おおかみ→べた褒め名作認定
どうしてこうも佐が付いたのか…?
貶した=認めてる作品。妬みも混じっている。
この辺の機微くらい察せ。富野だぞ。
だから敢えて受けて、ワザとらしいべた褒め。
富野を知ってる人間なら、「これはクソアニメだ」と気付けるって訳さ。
やっぱ富野はロックだわ。ファンが多いのも納得。
評価してないからなもしかして冨野自身はあの作品嫌いなのか?
尾田はもうすでに画力がどうしようもないと言うレベル
と、判断された訳やね
あの程度の出来、ポジションのアニメだと評価対象外だな。
見てたとしても「何か言うこと」自体放棄するレベル。
真に受けない方がいいと思うがな
雨が、人間として生きることを選択して学校に通い
雪が、狼として生きることを選択して山に帰る話だろ?
いいはなしじゃねーかwww
富野「なんで(文化庁メディア芸術祭で)まどか☆マギカが一番なんだ!」
富野「(おおかみこどもは)新しい時代を作った」
禿は脅威と感じた作品は褒めないよ
まあガンダムがヤマトに勝ったと自分でいうのも自己満足レベルだが
未来少年コナンにはかすりもしないのはぐうの音も出ない本音
要するにアングラでなく毒にも薬にもならない健全な凡才
糞は言いすぎだけど体制寄りの思考だから良くも悪くも
大衆向けのサマーウオーズになったのは間違いない
「手法を追求していったらこうなったのかも」
「過去のジャンル分けなどを飛び越えた物語」
「技術的に気になる部分があるのだが、細部の問題などには目をつぶれる」
「アニメ映画というレッテルを貼られてしまうのが、無念」
「このような作品に出会えたことは、同じ作り手として幸せ」
「アニメの可能性を開拓してくれた」
なんだ、「面白い作品」とは一言も言ってないじゃん
さすが富野カントク、コメントの書き方がうまいね
見てないのに試写会で見た振りしてコメントするのは迷惑だからやめろ
テーマも展開もキャラも、違うと言うほどの差がない
引き出しが一つだけだから、いくら新作作っても恥かくだけ
それだ。
なんか観に行きたくなくなってきた
禿が批判するのは嫉妬よりも、不健康な、オタ臭い内容の作品だぞ
禿は筋金入りのオタ嫌いだから、オタに媚びたアニメは何が何でも否定する
でも、だからこそ、オタクにとっては禿が批判したアニメほど面白かったりする
禿が絶賛したという事は、このアニメはオタ向けに作られたモンじゃないって事だ
それ以上の意味なんてない
まぁ富野自身が不健康なアニメの第一人者みたいなモンなんだが、本人はそれを忘れてるのか棚に上げてるのか、もしくはそれを黒歴史と思ってるからこそ、かつての自分の作品と同じ様に不健康でネガティブなアニメが許せないんだろう。
富野の批判や絶賛が内容の面白さとは無関係なのは有名な話だが、内容の不健康さという点ではしっかり法則性がある。
冨野に、商業的制約が無しで好きにやらせたら
微妙なものを作る。
それが全てだよ。
女性客多かった
まあオタク相手にするより儲かるわな。
ハゲが腐したまどマギもエヴァも悪意とオタ的な作為が鼻につきすぎる
そういう意味ではハゲは一貫しているな
思えばハゲが誉めた出崎とかもオタに媚びない真っ直ぐな作家だった
シナリオは急だが不可ではない。
正直、細田にこのレベルを安定して出してもらえるのは
世の中的には良いことと思える。
時かけ>おおかみ>サマウォって感じ
でもさ、一般に受けるんだから結構いい作品だと思うんだな。見てねぇうちから言うヤツはマジキチ
お前がいくらオタを上から見下した発言しようと
こういう一般人に通じる感性は持てねーんだよオタ崩れめ
判ったら黙ってオタ映画作れオタク
でも思ってたより大人向けだった
面白かったぞ。
感動したが俺は理解できなくて泣けなかった。
一言でいえばもう少し構成して欲しかったわ
授乳のシーンあったぞ
>禿がほめるのはガンダムの「再会、母よ」を見ればわかる
>巣立ちの物語である
なるほど
あなたは昭和で終わってるんだから
「おおかみこどもの雨と雪」は「パパのいうことを聞きなさい!」の「小鳥遊一家」に近い存在
恋人で→ NG
親+小さい子→ OK
親+思春期→ NG
見に行けば意味がわかる
それっぽい50手前?ぐらいの夫婦が号泣しとったwww
声優もよかったよ。大沢たかおが特に良かった。
え?誰が死ぬん?
エヴァまどかその他酷評された信者だろどうせきめぇ
しかしその展開がないと話が成立しないので、
個人的には無理ゲーな映画でした。
そもそもこのひとがこんな風に何かを褒めたって事例自体がほぼ皆無に等しいのに、何故そんな事が言えるんだ?それとも俺が知らないだけで、富野監督が褒めた"一般的には駄作と言われるアニメ"ってそんなに多いのか?
引っ掛かるところは映像で許せるww