ニコ生の「生徒会の一存 新アニメ(仮)はっぴょう × 世界制覇実況中継!」満足度・・・とても良かったが39%か・・・

/ ̄ ̄\ 声優さんでる番組って結構高いんだけどな
/ _ノ \ まぁちょっと内容がgdgdだったししょうがないか・・・
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ あと新キャラどうこう言ってたけど・・・大丈夫かよ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l

/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ そういや声優変更の理由とか特にいわなかったね
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ まぁそれはしょうがないんだろうけど・・・
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ てか何でこの手の番組は男キャラがでれないのか
/ く. \ \ ノ \ 杉崎さんもだしてやれよ・・・
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | | 男声優さん一人いるだけでも
盛り上がり方違うと思うんだけどね
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
前にやったアニメのop好きだったなー
ネタか?
カンピオーネニコ生は
本編より松岡くんのほうがおもしろかったな
完全にコミュ障のおれら側人間で日笠にいじられまくってた
作り直すほどの弾じゃない
原作は面白いけど
一期の感想だけど
やっぱアニメ化に向いてるような低俗な作品ではないんだよ
よっぽど力量のある監督(富野か宮崎駿)にやってもらわないと
ほんと、原作は神なんだけどなあ…
表紙絵釣りの中身は寒いギャグ小説じゃん
大人の事情とういうことです。
「穢翼のユースティア」
フィオネ CV:橘桜
いや声はカッコイイだろう
キャスト変更云々の前に放送gdgdでなんも面白くないという
そりゃラノベ本だからね
なんでわざわざ多くない客をさらに減らすようなことを平気でするのか
本気でわけわからん
ユースティアといえば主人公のカイムは近藤だよな。声良いよな
そりゃそうだな
ラストとか超泣ける
声優が生出演してるニコ生は
いちおう声優さんの手前、評価が甘めで高くなる場合が多い
それでこの数値は異常
この所業にしては大勝利だろう
青煮のジュニアから
いつのまにか正所属になっている。
生存>らきすた
この調子で爆死して欲しい
というか近藤さんも出せよー
ながーくトモダチ
1:とてもつまらなかった 100.0%
2:まあまあキモかった 100.0%
3:管理人の態度が良くなかった 100.0%
4:本当は見たくなかった 100.0%
ジュニアの次は準所属じゃない?
間違いなくその会社こそ日本一
ってくらいせいぞんはアニメには不向き
永遠とひたすら恋愛と友達関係をいったりきたりイライラ連続
原作がゴミなのは間違いない
角川と業務委託してるニワンゴが出した数字だ
1/10以下とはなさけない
原作は神なんだけどな
ヲタク向けアニメとかでは男声優の事遠ざけるよな
とてもよいが6割切るとかなり低いと感じる。
コケる以外ないから
満足度高くなるわけないだろ
客のニーズに応えるのが業者として基本なのに
お前らのニーズに客を慣れさせようとしてどうすんだよ
消費者なめるのも大概にしろ
微妙
なんでこんなに低いんだよw
萎えるわ
角川は何考えてんだ?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9034/1297767274/
テイルズの二次創作とか好きだった。殆ど、オリジナル展開だったしあれを手直しして完結させて欲しいなーなんて。
声はキャラにとって魂で代替なんて利かねーんだよ
なんで角川はそんな事もわからないのか
最低の最低の最低の愚弄・冒涜
角川は 絶 対 に 許 さ な い