新アニメ『生徒会の一存』真冬&知弦キャスト変更の確定ソースきてしまったか


http://ieee80211abgn.blog58.fc2.com/blog-entry-2475.html
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ あらら・・・どうするんだろうね
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ もし昨日のが嘘情報だったら
. ヽ } \ ...| (__人__) | 喜びがでていたのかもしれないけど
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 確定情報となると・・・・
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
/ ̄ ̄\ いまからでも遅くはない! 前のキャストつれてこい!!
/ノ( _ノ \
|,'⌒ (( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ,rっっ ,
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____
゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。
ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| .
} __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
\、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
桜野 くりむ:本多真梨子(プロダクション・エース )
紅葉 知弦:斉藤佑圭(青二所属)→ 美名(プロダクション・エース)
椎名 深夏:富樫美鈴(プロダクション・エース )
椎名真冬: 堀中 優希(プロダクション・エース退所→賢プロ)→ 野水伊織(プロダクション・エース所属)
真儀瑠 紗鳥:小菅真美(プロダクション・エース)
中目黒 善樹:山本 和臣(プロダクション・エース)
メインヒロイン4人と顧問と主人公の親友は全てプロダクション・エース
ただしキャスト変えは糞
ヒロインがプロダクションエース=生存が売れるとプロダクションエースの一人勝ち!
イベントやCDでエースがボロ儲け!
声優養成所に生徒もいっぱい来る
ファンの支持層が付いてきて他の仕事も取り放題!
うはwww俺天才wwww
という考え
過去ログ消さなきゃダメなんだったら新記事を一つでも多く増やしていかないと
ダメだからじゃね
でないとやら管食いっぱぐれちゃう
えびてんも評判悪いみたいだし
やらないほうがよかったんじゃね?
巻数 初動 2週計 累計 発売日
01巻 5,320 6,861 7,632 09.12.11
02巻 4,715 6,263 6,809 10.01.15
03巻 4,304 5,584 6,096 10.02.12
04巻 3,901 4,912 5,362 10.03.12
05巻 3,661 *,*** 4,689 10.04.16
06巻 3,540 4,408 4,815 10.05.14
累計平均=5900枚
角川の圧力でもう仕事来ないの?
元のキャストが酷かったわけでもないのに・・・
変更したらオタの反応がどうなるか分からないわけないだろうから、それを上回る程の宣伝や内容にする自信があるんだろうね
お手並み拝見だわ
主役はったりしたけれども交代した人ってあんまり話
聞かなかったよね。
よかった、これでまだ見れる!
ひだまりスケッチおかわり3杯のことか?
しっかし1期の時も思ったがこんなカスタイトルに
なんで角川は金ドブしてんのかね?
誰も逆らえないようなエラいところから狂った指示でも出てんのか?
もう見ないわ
これ以降全く売れてない2人が消えても痛くもなんともないし
今までの出演経歴が糞汚な過ぎる。
しゃあなしとは言えそうにないかも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18388763
バカなの?
口にしていいのはおとぼく信者だけだ
ゴリ押しされてるのに全く人気無いし
空気だから叩かれもしない
新人のスケジュール確保なんて余裕だろ
だって他に仕事無いもの
単にプロダクションエースを売り込みたいだけ
1期からのファンとか一切考えてないよ
キャラデザ変わって声も変わるとか誰得だよ
これで妙なオリストでもやられた日にゃ
その事務所抜けたらその役は継続してやらせない
ってのは理屈としてはわかるけどな
ユーザーのことを考えてないえげつない理屈ではあるが
これでもラノベ界では相当に売れてる原作なんじゃなかったか?
単に角川のゴリ押し声優に変更しただけだろ?
そりゃ叩かれるわ
プロダクションエースとホリプロが手を組んだか
でも、青二を完全に敵に回したね
業界最大規模の青二に喧嘩売ってるよね
角川ってどれだけ強いの?
氷菓はある意味振り回されなくて良かったな
OPの歌も他が話にならないから声量の関係もあって1番目立ってた
ただし同時期のうみねこの時の演技は糞
真冬の人は確かテイルズでヒロインやってるだろ
くりむと深夏の中の人も日常とか角川アニメばっかりだし大したことはない
何この典型的なエロゲ絵w
キモッwww
変更されてなかったであろうことが容易に想像できるのがアレだわな
代表作奪うとか実質事務所抜けたことに対する罰与えてるようなもん
テイルズではヒロインじゃないぞ
パーティメンバーの一人だ
あんだけ宣伝費かけた1期の累平が6000切ってんのよ?
もう金かけんのやめて、キャストもスタッフも1期と同じにして
3000ぐらいを目標にひっそり2期やってたほうが傷浅くね?
プロダクション・エースは角川の会社なんだから角川アニメに出演するのは当たり前じゃね?
お前はソニーの社員がパナソニックの製品作るとでも思ってんの?
だがキャスト変更は許さん
仕事なんだし契約なんだし仕方ないといえば仕方ない
枠取るために金がかかってるのかもしれんし
ただこんな理由で視聴者が納得すると思ったら大間違いだよな
1期見てた視聴者からしたら裏切られたようなもんだろ
だいたい声優にこだわるほどの作品じゃないし
ガチでびびっててちょっと萌えた
なぜなら現場で周りが自分と同レベルの素人だけだから
何だかんだで認められてたんだなぁ
新井が悪いわ
今回の風評被害の方がでかそう
しかもニコニコ先行とか
マジで荒れるぞ
角川アニメばっかりなのもどうかと思うがな
杉崎の中の人は代表作はリボーンだったりちゃんと外の仕事もやってる
そりゃ圧倒的に角川が強いさ
青二じゃアニメ作れないし
他意はないが、お前学生だろ?煽ってる訳じゃないよ
何気に本多と冨樫は色々出てるからな
特に本多はここ数年仕事が増えてる
他意は無い
直訳してくれ
日常みたいに残念な事になったりして・・・
FF12のヴァン役の人が当時所属してた事務所が許可しなくて
ディシディアでは別キャストになったこと思い出すわぁ
数撃ちゃヒットをものにできると勘違いしてるようだし
原作は日常よりずっとヒットしてる
アニメ化前にアニメ化後のとらドラより売れてたからな
他作品にごり押さない分ましじゃない?
正直どうでもいい
まあせいぜいゼロ魔レベルのコンテンツだが人気はそれなりにあると思う
キー君弄ったらもうおしまいだった。
ブログ見てると知弦の中の人はこの役相当思い入れあっただろ
07/19 15:00E 現在値 1,968円 前日比 -83 (-4.04%) [売買単位:100株]
株主も見放すキャスト変更。
自分が興味ないことをみんなにアピールってかww相当痛いな
本人のスケジュールの都合とか
もうやりたくない、出来ないとかならしょうがないけどなぁ
この変更は下衆すぎるな
じゃあもうプロダクションエースは全出資の内輪でアニメ作ってろよと言いたい
きんもー☆
美名で知弦さんの声のイメージが出来ないなぁ…個人的には日笠が妥当だと思うがプロダクション・エース縛りだと難しいね
いおりんは寧ろこれゾンのハルナみたいなキャラが合ってるから巡を2期で出していおりんにやって欲しかったって願望があったんだよな。
まあ、うぽってのふんこをイメージすれば真冬に近づかない事も無いか…
R-15の悪夢再び
続編決定キターと思ったら外されてるとかトラウマレベルだわ。
新アニメだから総取替ならわかるが
これだと「ウチの(系列の)事務所辞めるような奴には仕事はやらん!」
でしか無いからなw
カイルロッドをアニメにしろ
声優業界では青二は圧倒的
吹き替え、ナレーション等シャレにならんぞ
青二がアニメでその事務所の声優が出るなら、出しませんというケースはままある。
今回は青二が先制攻撃したわけでないから、青二が報復する。
本人たちと直接会って話したことあると
肌で感じて分かるから
原作絵師も憤慨したんだろうな
場合によっては角川は信用なくす。
最近だとTOXのエリーゼぐらいで
このアニメは徹底的に潰したいです、はい
仕事ほとんど無いのにな。
このころはまだキャスト変更知らされてなかったのかな
ちづるの声好きだったのに;;
始まる前から終了のお知らせw
「いえいえ株主様、プロダクションエースのせいじゃないですよ?
主人公・杉崎役の近藤隆さんは、ビーボ(新谷良子とかの事務所)所属です」
成功した場合
「いやあ株主様、プロダクションエース養成所の指導力はかなりのものなんです
ヒロイン全員プロダクションエースでしょう?これからもどんどん行きますよw」
棒は作品をダメにする
売上も悪いし、角川・・・大丈夫?
元々青二のジュニア所属で色んなアニメに10作以上脇役で出て勉強して
ようやく生徒会の一存で初ヒロインだったんだぜ?
初ヒロイン役を奪われるとか酷過ぎね?
だったら最初から受からせるなって話じゃね?
これで杉崎まで変更してたら完全に見捨ててた
「あ、アニメと違ってどんなに頑張ってもハーレムとか無いからw」
嫌過ぎるw
別物になるとみていいのではないかね
キャスト変更は中途半端にやってるのがいけないんだと思う
それも端から見ても黒い理由が丸わかりな人選で
じゃあ変える理由もないなw
アホかお前?
ネギま!みなみけがあったけど
みなみけで例えると夏奈や千秋の声が変わるって事だもんな
しかも声優事務所のゴリ押しが理由とかだと
文句も言いたくなるわな
プロダクションエースはアニメに関わらなければいいのに
角川にとって前作のファンは考える価値すら無いって事か
BD買うレベルのオタクって自分が買う作品の声優情報とか滅茶苦茶詳しいぞ
オタクと言う単語の本来の意味を知っているのか?
角川が声優に何をしたかなんて余裕で分かって狭い購買層に角川アンチどんどん増えるぞ
叩かれるぞ~これは
原作も大して売れず
何故2期をやるのか激しく疑問
正直ショボい
プロダクション・エースの中身って角川とアミューズメントメディア総合学院だからね
おそらく斉藤佑圭は、アミューズメントメディア総合学院の卒業生ってことでの起用だったんじゃないか
その時にはまだエースもできたばかりで弾が揃ってなかったから
で、今回、エースを抜けた堀中優希を変えるついでに、ちょうどいい機会だから一緒に変更ってところだろうね…
「エースを抜けた一人だけを降板させた」って印象が薄まるし、ヒロイン役を全員エース所属で固めた方が何かとメリットが多い
レベルはともかく、エースの弾もだいぶ揃ってきたしね
つまり斉藤佑圭に落ち度は全くない。しかし「堀中優希の巻き添え」だと彼女を叩くのもお門違い
電撃の劣等生と比べるなよ
なんで佑圭も優希ちゃんも降板なんだ…野水と美名を叩くつもりはないけど…
ひょっとしたら温情措置もあるかと思ったけど
そんなに甘くはなかったな
真冬の声は特長あるのに・・・需要がありそうだがわけがわからん
降板された声優も、登用された声優もかわいそうすぎるわ
野水と美名をたたくのはお門違い
彼女らには声援を送ろう
1期のキャスト起用をエース所属か所属予定の新人に絞って
固めればよかっただけの話。(R-15級が出来上がってただろうけど)
どちらにしろ、もう手遅れ。
R-15は自社お抱えの上に無名ばっかっていう最悪キャスティング
こっちは自社お抱えだけど少しは実績がある
むしろ日常に似たキャスティングの仕方だと思う、決して良いわけじゃないけど
二枚目の画像を見れば分かるけど「音楽制作:AMG MUSIC」ってなってるでしょ?
これアミューズメントメディア総合学院の関連グループだからね
この作品に限った話ではないが、元々まともにオーディションなんてやってなかったんだよ
まぁスラムダンクとかもが青二が音響制作やってたからほぼ青二の声優で固められてたし、キャラと合ってさえいれば、視聴者レベルでは何の問題もないんだけどね…
俺は降板させられた人より登用された人の方が可哀想だわ、今回のケースわ
でも押し込まれた人も変更されなかった人も厚顔無恥でやっていかないと立つ瀬がないんだろうなぁ・・・
何気にきついのは変更されなかった声優さんかもね
それ以外からの評価は糞以下まで下がったが。
俺もそう思う
HUNTER×HUNTERの新キャストも旧のファンに変質的なまでに叩かれてるしな…
声優は与えられた仕事を全力でこなしてるだけなのに
まさかこんなに仕事ない結果になるとは思わなかった・・・
何を言ってやがる
お前は角川の横暴を認める気か
でも斉藤UKも偽堀北も下手だし、どっちもどっち
俺ならくりむは福園美里、知弦は日笠陽子、深夏は今井麻美、真冬は福原香織にしてほしいわ
変えたはいいが、その後釜がエースじゃ意味ないし、くりむと深夏も変えてほしい
一部では作品の舞台が北海道だから野水にしたという噂もあるが、今の角川じゃ北海道とは無縁だし、北海道出身の声優にこだわる必要はない
ただうぽっての16はこだわってほしかった
自分もなんかそう思う。
アムネジアのアニメ版は原由実演じる夕子だけドラマCDから続投だったが、アニメを見てると苛立ちしか感じなかった。
変えるなら原も違う声優にしてほしかったし、その作品のせいでドラマCDからの続投も嬉しくなくなった。
アニメ化前にドラマCDを出さなかった生徒会の一存については、最初からどのキャストも違和感があった。
やはりくりむと知弦も、続投よりも変えた方が本多と富樫のためになると思う
どうせ今度の作品もスタッフや制作会社を変えてテコ入れしようが「児童会の滅亡」なのは変わらん。
どのキャラに誰が声を当てようと、キャスティングというパーツではなく、作品そのものが評価の瀬戸際だ
全ての作品にあるわけじゃないと思うが、「AMG行っときゃ良かった…」と後悔してる新人声優は結構いる
例えば、81所属の人気若手声優なんて、81の新人オーディション出身者以外はほぼ全員AMGの卒業生
付属の養成所出身者なんて殆ど無名な人ばかり。実力的には大差ないんだけどね
これがコネの有無というかバックに企業が付いてる人と付いてない人の差
キャスティングなんてこんなのばっかりだよ。所詮はコネと金
とはいえ、今回のさすがに露骨過ぎるけどね
147だが、角川の横暴を認めているわけでない
後任の声優自身になんの罪がある。
ただ、おまえのはわがままだ。
一生懸命やっている声優を貶めることは、
角川がやっていることと変わりない
いつものこと過ぎて前置きで否定するのも忘れちゃうっての
絶対見ないわ
別に落ち度ってわけではないけどここ数年で一番大きな変化があった事と言えばエロゲに出た事ぐらいだな
青二の厳しい査定(特に1回目は厳しい)を乗り越える為に仕方なくって感じなんだろうけどね
しかし次の査定は厳しそうだな
まあ次は即首になるようなモノではないから問題ないかもだけど
会長も深夏も中目黒も
それ以上にプロダクションエースは廃業もしくは他社に売却すべき
これだと・・
ハルヒもキャスト変更
濃厚だな
エースに残っても同じ
なので変えて結構
ただ野水でカバーは嫌
単純に声質が真冬のキャラに合ってたからだろ
俺も原作全巻買ってる原作ファンだけどヒロインの中だと真冬が一番声合ってたと思う
遅レスで申し訳ないが、鍵役の近藤さんはAMGて角川系列の学校の卒業生なんだ。
この人が主役やれば、それだけAMG入りたいって子が増える可能性があるワケです。
つまりは角川の金儲けの為に起用されています。合ってるからいいけど。
こ の 原 作 も ア ニ メ も つ ま ら な い よ ね
ど う で も い い わ
斉藤さんが抜けたのはそんな理由だろ
イベントとかキャンペーンで4人一緒だとスケ動かしやすいし、アニメ以外の予算も4人セットのグロスギャラで破格な値段なんじゃね?たぶんw
視聴者おいてけぼり
だからお前の好み聞いてんじゃないんだよw
こういう腐った政治やられんのがダメって言ってるんだよ
前のキャストの人 自殺したからなぁ
思いっきり苦言呈されてたな
野水とかいつになったらうまくなるんだよ
あの堀江由衣だってスタチャゴリ押しで多少うまくなったってのに
キャラデザも一期目の方が好みだし今回はスルーするわ
いいんじゃね?w
キャスト変更もありえるんだよー。
っていう言い訳が一応成り立つんだけど、
視聴者には関係ないから腹立つねこういうの。
どうせ1期のエピソードある前提で話作ってるだろうに。
こういう露骨な大人の事情見せられると作品自体見る気無くなるんだよね。
久川綾とかに比べりゃもう全然…
それなら全とっかえのがマシだったよな
PA以外の声優を露骨に外すとか無いわ
見るけどね
役に残った人とか残れなかった人とか
新しく入った人とか
視聴者とか・・・
大人の事情だとしてもやだわ~
こんなのマジで誰得だよ、声優さんが悪いわけじゃないけど変えるのはちょっと・・・
合ってたとしても前の方が良かったってなっちゃう
思い出補正とか色々
客のほう向いてない商売は上手くいかない。
因果応報があるだけ。
なんだけど角川は別にアニメがコケても痛くも痒くもないから反省しないのよね。
例によって原作販促はできましたとか言いながら。
これは許 さ な い
自分もそれに同感。
変えるなら全取り替えこそスッキリだ。
ただ自分の場合堀中も合ってないと思った。
皮肉なことに唯一の非エースだった斉藤も合ってなかった。
やはり知弦以外の3人も非エースの声優で固めた生存が見たい(知弦は日笠で)。
本多と富樫が残ったんじゃまさに生存じゃなくて「滅亡」だわ
その「大人の事情」を角川に向けて同社を不自由な方向へ導かせろ
いずれ角川には「思うがままには動かない」という地獄を味わせてやりたい
だが絶対に許さない
一期は普通に売れてたのに
花田よりも吉田の方が原作を活かした構成にすると思うし、監督もサトタクは当たり外れが大きいから永年リボーンを手掛けてきた今泉に期待したいところだ。
ただ最近のAICは安定していない気がする。
DEEN以外の所に任せたいなら動画工房・TNK・サテライト・マッドハウス・マングローブのどれかの方が売れそうだ。
声優をご都合主義で変えたり、変えろと言われている声優をそのままにするのは反対だが、スタッフは変えて良いだろう
フィオネ CV:橘桜
大人の事情
制作側が勝手に降ろしたり、角川が「斉藤降ろせ」と要望することはないだろう
おそらく堀中もそれにあてはまる
何だかここの住人は全員ではないが「角川の陰謀だ」と騒ぎすぎ
後釜の声優に違和感を訴えるのはわかるが、何でも陰謀論を唱えてはならない
なんでこう毎度毎度やらかしちゃうのかねえ
そしてあんなに頑張ってたのにかわいそうに…
お客はメーカーの奴隷であるべしって思ってるよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9034/1297767274/
こういう事されると正直印象悪くなるよね・・・。
個人的には2期は無かったことにしよう。
真冬ちゃんの件については残念だ
(スレ更新)