劇場版『HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)』2013年1月12日から全国公開!「幻影旅団」も活躍するぞ 

無題



冨樫義博さんの人気マンガ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」の初の劇場版アニメの正式タイトルが「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」に決まり、13年1月12日から全国東宝系で公開されることが分かった。関係者によると「ドラマチックなアクション巨編」になるといい、現在放送中のテレビ版にも登場する「幻影旅団」も活躍するとみられる

劇場版のストーリーは完全オリジナルだが、冨樫さんも「自分で書きたいくらい」とコメントするほどの出来栄えという。サブタイトル「緋色の幻影」にある「緋色」は激高すると瞳が緋色になるクルタ族のクラピカを、「幻影」は、クルタ族を滅ぼした「幻影旅団」をそれぞれ思わせるキーワードにあたり、ストーリーも話題を集めそうだ。なお、23日発売の「週刊少年ジャンプ」34号(集英社)でも詳細が明かされる

http://mantan-web.jp/2012/07/18/20120717dog00m200049000c.html




        ____
      /      \ まさかの旅団が活躍するのかよ
     /  ─    ─\ なんか映画は適当な敵出すだけかと思ったけどこれは予想外
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)   |
   \      ` ⌒´   /
   ノ            \
. /´                 ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))







   / ̄ ̄\  <つかまじでどこまでやるんだろうな
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \<てか映画やるならいっそ蟲編を3部作くらいでやってほしいわ
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 今のペースじゃ本当に1~2年後になりそうだし 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)   U    | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:35
    1!



  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:37
    もう見てないが、TVやっと旅団編なのかw
    GI編になったら見ようと思ってるが、マジで先が長い


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:37
    安心院さんと旅団って、どっちが強い?


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:38
    え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:40
    >冨樫さんも「自分で書きたいくらい」
    嘘つけ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:41
    最近はTVの出来もいいぞ
    ちょっと安心してきたw


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:45
    緋色の欠片の続編?



  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:46
    マモー怖い


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:47
    新アニメは信者に叩かれまくってたけど
    見てみたらBGM以外はそんな悪くないじゃん
    あれで駄目ならワンピやナルトはどうなるんだよw


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:48
    冨樫が原案
    劇場行ったら描きおろしコミックス貰えるとかなら行ったかも



  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:50
    アニメ叩かれてたけど、普通にいいと思うぞ
    純粋にH×H好きなら楽しめるだろー


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:51
    殺しと略奪を「活躍」って表現するのか


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:52
    ゲーム盤つまらんだろあれは


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:53
    やばいちょっと楽しみだと思ってしまったww
    一HUNTERファンとしては見に行かざるを得ない


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:53
    >映画は適当な敵出すだけかと思ったけど

    そんな映画の多いこと多いことw


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:56
    ※11
    本当にHUNTER×HUNTERが好きなら折角また放送されてるんだから
    純粋に楽しみながら観たいよね。
    悪いところはそりゃ探せばいくらでもあるけど最近慣れてきたし
    やっぱ原作が良いから最近は特に面白くなってきたな。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:01
    新ハンタのダメスタッフがハンタの人気設定部分でオリジナルだと?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:02
    ヒソカが強い


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:02
    ※9,11
    いや、毎週見てるけど演出に緩急が無くてすっげー退屈だぞ…
    作画はハンタの方が安定してるけどナルトワンピの方が楽しめる


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:05
    本スレでどうネガられてるか見てくるとするかw


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:07
    >冨樫さんも自分で書きたいくらい

     連載休んでて何言ってるんだよwww


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:07
    冨樫復帰しろ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:08
    いやBGMが無駄にうるさくてしかもダサいって致命的だろ
    あと能力の説明の演出も酷かった
    それ以外は確かに悪くない


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:10
    蟻編三部作って前から言ってたら管理人も使うようになったか。見たいよな管理人


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:11
    ※19
    演出はそんな上手くないよねw
    でもさすがにワンピアニメよりは…


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:12
    アニメED凄くカッコいい 最高だ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:14
    むしろ冨樫が描け
    あんな糞作画の映画なんて見たくないわ


  28. 名前:でぶキャット 投稿日:2012年07月18日 10:14
    大爆死でズラwww


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:14
    マチとシズクの薄い本成分を


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:16
    需要あんのかよこれ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:17
    >>19
    糞BGMもハンデになってる感





  32. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:18
    クラピカの活躍に期待


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:19
    冨樫「自分で書きたいくらい」
    →異例の逆コミカライズしたいほどの良い出来栄えだ
    →こんな脚本だったら自分が書いたホンで作れや

    どっちだ?


  34. 名前:名無し 投稿日:2012年07月18日 10:19
    地雷臭いなー
    絶対満足できないと思う。


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:24
    単行本買うか


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:25
    旅団活躍って・・・・・
    ゴン達旅団に会ったのヨークシンで初なのにどう絡ませるんだよwwww


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:25
    >>19
    退屈だと感じるのに良く観続けられるな。
    俺だったらどんなに好きな作品でもダルいと先の展開知ってるしもういいやってなる。


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:27
    まさかクルタ族大虐殺の過去話か?
    だったら観るわ。


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:32

    これでワンピースに喧嘩売りまくりのハンター厨の実力がわかるなwwwwwwwwww
    はたして何十億いくのか?wwww楽しみだwwwwwww


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:34
    ※39
    映画の売上と厨の実力がどう関係するん?
    そもそもなんの実力だよw
    意味不明


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:35
    うああああ見に行くううううううううううううううん
    幽遊もついでにr


  42. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月18日 10:41
    ハンタはあの時代錯誤のOPもかなりのネックになってると思う
    ハンタには終わった鰤アニメみたいなアニソンらしくないオサレなタイアップのが合ってると思う


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:41
    俺クラピカ嫌い


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:41
    遊白続編希望お願い


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:42
    ネテロ生きて欲しかった 泣くわ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:43
    >冨樫さんも「自分で書きたいくらい」とコメントするほどの出来栄えという。

    書けよwww


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:48
    ワンピースの興行収入は越えるよ
    あの糞漫画ハンタースレじゃ毎日ボコボコに叩いてるからな
    神漫画ハンターの劇場版が負けるはずがない


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:50
    冨樫さん体調どうなのまだ治らない?


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:51
    アニメは旧ハンタと比較しちゃう人多いからなぁ
    そうでなくても原作と違ってどうたらこうたらとか・・・


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:56
    38 俺も過去話じゃないかなと思うけどゴソとか出ないよなwそしたらw

    昔のハンタアニメも地雷地雷言われてたけど、当時のアニメ化で見出した層が今は
    新アニメをアンチしてんのかぁ・・
    小学生の頃に「とが神ww」とか「冨樫の救済により世界が平和にww」とか「祭りじゃww」って
    ふざけてたねらーを見て・・それを”冗談だと”思わずそのまま信じ込んだ一部の小学生が
    今それなりの年齢になってアンチしてるんだろ・・そのままだと大学卒業と同時にニートだぞ
    当時も小6にもなって念が本当だとかいってるのはどうかと思ったけどあいつらはまるで成長しなかったんだな・・
    ゴンはまだ12だけどおまえらはもう違うだろw


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:57
    沢城の声がねぇ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:06
    レオリオ頑張れ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:07
    人気作に群がる無能監督だろ  漫画祭りレベルの内容見てら


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:08
    43
    じゃあ誰が好きなんです
    もしかしてヒソカか


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:23
    この前のゴン対ヒソカの戦いはなかなかだったぞ
    BGMが無いとこんなにも違うのかと


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:24
    オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
    オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
    オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
    オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
    オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
    オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
    オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン
    オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:24
    じゃ描けよwww


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:25
    ワンピ>>>>>>>>>>黒子>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>超駄作ハンタ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:26
    原作の売上を伸ばす為の宣伝映画乙
    失敗しろ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:29
    痔鰤>>>>>>>>>>軽音>>>>>円>>>>>超えられない時代の壁>>>>>失敗作犯多


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:29
    王氏ね


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:31
    この紙芝居は冨樫×集英社×日テレ×東宝の税金対策でお送りします


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:33
    税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策
    税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策
    税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策
    税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策
    税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策
    税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策
    税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策
    税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策税金対策


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:36
    良い子の諸君!

    よく頭のおかしい集英社やクリエイター気取りの冨樫が
    「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
    大抵それは「手塚治虫や宮崎駿が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
    王道が何故面白いか理解できない人間に面白い娯楽は作れないぞ!



  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:40
    打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
    局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
    まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
    憮然とした表情で独り痛飲した監督がついに机をひっくり返すと
    制作進行の女子がヒステリックに号泣
    脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
    挙句制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
    これが「冨樫」の顛末である



  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:44
    トリックスター庵野>>>>>>>>>>越えられない神の壁>>>>>>>>>>冨樫糞
    エヴァ>>>>>>>>>>超えられない神レベルの凄さ>>>>>>>>>>糞まみれ犯多


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:02
    腐女子オバサン&ジャンプで冨樫だから同情せざる得ない腐男子オッサン
    向けの腐ったアニメ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:02
    予想通り荒れてるな。
    まぁ次のジャンプで詳細発表とのことだから
    過去話だと嬉しいな。


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:03
    キルアイケメン


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:04
    ハンターアンチってなんでこんなに頭がおかしい人多いの?


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:04
    冨樫信者は宇宙一キモイ
    在日&セシウム以下


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:05
    これでまた仕事しなくて済むな


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:08
    漫画の神様手塚>>>>>>>>>>超えられない(ry>>>>>>>>>>ガラパゴス冨樫


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:13
    スタッフが違うなら見る


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:13
    オレはハンタもワンピも好きなのにどっちの信者もかなり調子に乗ってるとか…(^~^;
    安心院さんと旅団を比較すれば安心院さんの方が強いと思う


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:18
    神主ZUN&情報化社会&デジタル>×10000越えられない時代の壁>×10000オワコンBBA時代遅れ女王直子
    ヘタリア&タイバニ&個人の時代>×10000超えられない多様性の壁>×10000オワコン老害アナログ王子冨樫()


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:20
    ゴン可愛いわ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:22
    バター犬黙れ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:23
    R指定で作れよ そしたら見てやる


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:27
    更年期障害のババァが発狂しててワロタ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:33
    ピトーがよ


  82. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月18日 12:34
    あのデザインとスタッフでやるなら期待できねーな
    全て変えてくれればまだ観ようって気にもなるけど


  83. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月18日 12:36
    ここでコメしてる人たちに残念なお知らせ。

    7月末からロンドンオリンピック中継があるせいで、

    深夜にハンターアニメを放送してる地域の方は、休止激増になります。

    日テレが深夜のオリンピック中継を取り捲ったせいです。


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:39
    映画でスタッフ変わる事あるから、それを全力で願うわ。

    特にマッドハウスは映画になるとホントに化けるから期待させてくれ。。。。


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:41
    冨樫=横田守


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:44
    オリンピックあるの嘘だろ いや~~~ん


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:46
    今のアニメの監督には何も期待していない。
    なんだよあれ・・・


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:52
    不満が多いけどまたアニメ化出来ただけありがたいと思ったら?
    映画もゲームもこけたら蟻編やる前に打ち切りなんて可能性だってあるだろうし


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:57
    ジンペロペロ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:58
    爆死! 爆死!! アンド 爆死!!!


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:59
    映画だけスタッフ変えろ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 13:06
    旧だったら喜んで観に行った
    あのクラピカじゃなあ…


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 13:13
    83
    俺ドンピシャ



  94. 名前:名無しのフィール 投稿日:2012年07月18日 13:20
    監督がTVアニメ版と同じだったら酷い事になりそうだ


  95. 名前:ガリガリの実の能力者 投稿日:2012年07月18日 13:29
    ウェンツかベンツか知らねーがそんな奴らの微笑で何処に連れ出そうというのだ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 13:54
    オワゴン


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 14:10
    テレビとは製作違うの?
    テレビ版はBGM五月蝿いし演出が・・・・・・


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 14:30
    放送開始直後は一期よりましという声が大きかったのに
    今見ると一期より糞の声が大きいな
    何があったwww


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 15:10
    自分で書きたいと思うなら書いてくれよ


  100. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月18日 15:45
    あの冨樫が自分で書きたいってどんなレベルだよww
    話の続きも全然書かねーくせにww


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 15:53
    これほど興味ない記事もないなってコメントを書きにきた


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 17:09
    >冨樫さんも「自分で書きたいくらい」とコメントするほどの出来栄え

    これ褒めてないだろ。


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 17:20
    アスペが多いのか?
    自分で書きたいってのは自分で作画したいくらいのストーリーって事だよ

    社会に出ろよ
    これから映画が始まるというのにディスるなんてビジネスではありえねーから


  104. 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2012年07月18日 17:26
    >蟲編を3部作くらいでやってほしい

    超同意。蟻編こそ映像化して欲しいよ。
    中途半端な映像化も嫌だから劇場版クオリティでお願いします。絶対買うんで。


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 17:56
    冨樫…仕事をなんやかんやで休む作者初期の画力は凄かったが
       今となっては

    久保…キャラデザはジャンプ中ではトップクラス
       だがあるが性格が傲慢でツイッターで日野や福田と同じ
       偉そうに口だけしかブツブツ言えないだけのクズ




  106. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 18:07
    さてHUNTERXHUNTERの映画公開が決まったから富樫はしばらく仕事しないな


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 19:28
    完全オリジナルって爆死フラグじゃん……


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 20:07
    たぶんクルタ族襲った時の旅団の話するんじゃね?


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 20:08
    黒子のバスケ映画化したら良いと思います


  110. 名前:とおりすがりの超究極体 投稿日:2012年07月18日 20:34
    てかくらぴかとレオリオの五つ場のクローバーで元ネタで年とハンターライセンスで助かる的な漢字の下り以外水全ておマーしゅしか書けない能無し6流糞世代がなにいってんの?
    ざけててんの? 糞爺が?


  111. 名前:とおりすがりの超究極体 投稿日:2012年07月18日 20:35
    下手糞爺


  112. 名前:とおりすがりの超究極体 投稿日:2012年07月18日 20:40
    富樫ばかだよね



  113. 名前:とおりすがりの超究極体 投稿日:2012年07月18日 20:42
    這いよるニャル子は空知のアシのひとりエース作家作文系ときんた〇鼻穴の下整形手術で線がある顔の無能役立たず女が足を引っ張って、テレビ放送の報酬を書いてもいない女が220万円モモらってる災厄のラノベです。

    命かけてるわけでもなく、懸命に働いている人間に失礼極まりない最悪の下手糞ラノベですシリーズ構成野脚本家と角〇か小学〇が癒着して、集英社の陰に隠れるいつも通りの最低のステマをしています!!!

    あと這いよるニャル子は仮面ライダーストロンガーがベースなので、最後の表紙のポーズはこれです。そして変態あばずれゾンビが突っ込むだけのワンパ下手糞アニメあんなもん見てたら種別関係なくバカになります!

    とりあえず、モラルハザードかつ必要性がないこのステマアニメはみないことを推進すべきみるなよ下衆専低能アニメ!



  114. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 22:45
    確かに下手くそだし手抜きが多いよ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月19日 00:06
    なんで冨樫を叩くのかわからんw
    俺も冨樫信者はロミオ信者並みにキモいと思うしイラっとして冨樫作品自体嫌いになりかけたこともあるけど、それって信者が気持ち悪いってだけなんだよね
    いうならば冨樫とばっちりじゃん
    こないだの冨樫の「一部が勝手にもりあがってる」系のコメントもぶっちゃけそういう層のことなんじゃないの?

    冨樫信者やロミオ信者の「すごさを理解できないのは馬鹿」系のコメントや「この素晴らしさを(おれ以外の人間が)理解したつもりでいるならそいつは馬鹿」系のコメントって、そのまま自信のなさの表れでしかないじゃんw自分に何もないから、すでに評価されてる他人に「同化」して自分の価値をあげようとするんだよw
    自分がかいてるわけでもないのにw
    作者にしたらいい迷惑だろ・・気持ち悪いし・・考え方がストーカー思考なんだよ
    冨樫が連載普通にするようになっちゃったり、ロミオがもっともっとメジャーになったら、型月の月厨の一部が消えたように消えると思うw


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月19日 03:20
    冨樫さんも「自分で書きたいくらい」とコメントするほど


    漫画加工よ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月19日 12:23
    これだけ信者もアンチも基地外が多い作品は珍しい
    信者=腐女子VSアンチ=リア厨
    の争い。

    あ、新アニメファンはこいつらの板挟みで可哀想だね。


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月24日 17:04
    アニメの出来=原作の出来とは限らんからな→冨樫アンチ


  119. 名前: 投稿日:2012年07月30日 22:29
    えー俺わ クラピカすきだ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 他アニメ >劇場版『HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)』2013年1月12日から全国公開!「幻影旅団」も活躍するぞ