『スマプリ、マクロス、うたプリ、化物語』 群馬県にあるケーキ屋さんのキャラケーキが凄すぎ

2012-07-13ca02 (1)


2012-07-13ca01.jpg
2012-07-13ca03.jpg
2012-07-13ca05.jpg
2012-07-13ca04.jpg
2012-07-13ca06.jpg

アニメキャラケーキとか、誕プレとしてはこれ以上ないご褒美ですよぅ......。

群馬県高崎市にある洋菓子店『手作り菓子 Torte』ではさまざまなアニメ・キャラクターケーキを注文できるようです。

トップ画像のプリキュアケーキだけでなく、オーダーに合わせて好きなキャラを描いてくれるらしいので、友達・彼女への誕生日ケーキとして、もしくは自分へのご褒美としていかがでしょう。


なお、わざわざグンマーまで買い付けに行かずとも通販(地方発送)も受け付けている模様。

http://www.kotaku.jp/2012/07/sugosugi_chara_cake.html

手作り菓子 Torte
http://gpado.jp/shuto/gunma/10202/193/0020-80000026-000/shop_top/



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ 流石群馬! 都会人じゃできないことをやってのける   
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \  
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |  
                \_   ` ⌒´   _/  
                /           \





       / ̄ ̄\ たまに誕生日でクオリティー高いケーキでてくるけど、群馬の人っぽいな
     /   ヽ_   \
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)      |          /      \ こういうの作るのはいいけど食うの勿体無さ過ぎるわ
     l` ⌒´    |      /─    ─  \  つかスマプリのケーキなら幼女の誕生日につかえるよね
.     {         |      / (●)  (●)   \ 
      {       /      |    (__人__)  U   | 
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/ 
     /       ^ヽ       /             \  
      |          |      |              |


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:13
    ほむほむ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:14
    こういうのって、版権どうなってるの?


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:14
    群馬だから版権とかないんだよきっと


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:15
    国外だし仕方ない


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:15
    ヒャッハー!!


  6. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月18日 03:15
    グンマって日本だったのか


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:16
    うめぇ



  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:16
    腕がよすぎて目立っちゃったが、オーダーケーキでキャラ絵ってのは割りとどこでもやってる


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:18
    よくあるよなこういうサービス


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:21
    こういうのって版権大丈夫なの?

    某ネズミの国とかだとえらいことになるけど


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:22
    最後の何、ガンダム?


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:23
    マクロスFのいいなぁ~
    てか値段的にすげぇ高そう


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:25
    ロボはフルメタ?
    化物語をタイトルに入れるなら画像も貼るべき・・・


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:26
    それより子供の名前がすごい


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:26
    全部当てたらヲタ充


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:27
    プリキュアは許可ないとヤバイ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:28
    すげえわこれわw


  18. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月18日 03:28
    やっぱ版権気になるよねw


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:30
    でもお高いんでしょう?


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:30
    著作権侵害です


  21. 名前:  投稿日:2012年07月18日 03:31
    通販までやってると版権にうるさいところが来るだろうな


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:32
    さっそく著作権厨が湧いてくるね


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:33
    翔の版権見て思ったけど
    だんごって大抵3色だがどこをくわえてるんだろうか


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:43
    倫理観言いだしたら薄い本とか♂おしりマウスパッドとかよりマシ…
    お菓子の心得の無いおうちの子供は
    (性別年齢置いといてw)喜ぶでしょ。それでいいじゃないすか
    貴重なお店としてそっとしておいてあげて欲しいな
     
    コレがペコちゃん柄だったらちょっとマズいのかも知れないが



  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:45
    著作権厨ってなんだよwwwwwwwwwww
    そしたら司法裁判所は法律厨か?wwww


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:46
    ロボはダンボール戦機のΣオービスだな


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:50
    各所に通報してみるか


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:54
    すげえええ
    職人芸だな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:57
    地元じゃねえかw


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 03:59
    これが駄目ならコミケはほぼアウトだな


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 04:04
    しまじろう 版権でggrとだな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 04:07
    著作権厨ってあれだろ
    何に対しても権利を主張する某国の精神を宿す人種


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 04:11
    これ怒られるだろ
    金とったらアウト


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 04:11
    薄い本買いまくってるお前らが今更版権うんぬん言うのか


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 04:18
    まぁ、これくらいなら。


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 04:18
    34
    決めつけて一括りはどうかと。買ってねえよ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 04:25
    これ3,300円~ってどうやって作ってんだ?
    インクジェットみたいなかんじで作れるの??


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 04:32
    HP見るとトーマスやらアンパンマンやらにまで
    手をつけてて、これだけ多方面への版権元に許諾を得ることが
    地方の一ケーキ屋に出来るとは正直思えない

    写真ケーキの技術で安易に版権絵を転載せずに
    (おそらく)手作業でこれだけのクオリティを出せるのは
    大したものだと思うけど、だからこそ惜しい。


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 04:34
    薄い本ってNHKの語学テキストのことか?
    本屋でいちばん薄いよな、あれ



  40. 名前:名無しだよん♪ 投稿日:2012年07月18日 05:08
    こういうのは著作権的にはどうなの?


  41. 名前:ななし 投稿日:2012年07月18日 05:20
    著作権法と意匠権の同時侵害


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 05:27
    ※38
    アンパンマンはパン屋さんが作る分には構いませんって作者が言ってなかった?
    逆に言えば解禁宣言してなきゃ権利的にダメってことだよな


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 05:31
    オーダーしてるのは客のほうだからな。
    はじめから版権物として作ってたら拙いけど多分スルーされる。

    版権元はタダで宣伝になるし(本音)。


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 05:33
    痛い車もほとんど業者がやってるけど
    スルーしてるしな


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 05:36
    化物語…?


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 05:39
    版権的にアウトに決まってんだろ
    店で細々一日数個作ってる分にゃお目こぼしされても
    これが全国向け通販になったら各会社の法務からお手紙の山ですよ
    特にバンダイ&東映系はヤバイ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 05:51
    注文的には何の絵が描いてあるか判らないからな。
    注文上はただの「キャラクターデコレーションケーキ」だから、スルーしか出来ない。
    超グレー商法。

    精々、例として挙がってるケーキの写真を掲載できなくなるぐらい。


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 06:26
    流石に許可くらいとってるだろ
    いい大人が経営してるんだからそれくらいは当然な気がするけど…


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 06:39
    関連記事で「灼熱の大地。今日、群馬県40度ってマジですか?」もどうぞ。


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 06:47
    グンマー人すげえな


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 07:08
    版権騒いでるカスは同人スルーかよ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 07:09
    名前は使わずに○○に似ている何か商法だよな。
    こうやってブログとかに掲載されて話題になると
    版権元も黙ってられなくなるよね。


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 07:14
    版権ゴロ、うぜー
    どうせすぐ痛む食品なんだからスルーしてやれよ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 07:22
    最後の画像が分からんw
    「人」じゃないよね?


  55. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年07月18日 07:23
    >>45
    化物語は撫子の絵だったよ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 07:26
    やっぱり管理人ってイヒ嫌い何だな


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 07:47
    さすがグンマー版権なんて気にしてないぜ!


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 07:54
    題名もキャラ名も記入していないから
    ギリギリセーフだな。


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 07:58
    グンマーとは一体何なんだ…(戦慄)


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 08:05
    こんなケーキ屋都内にも普通にあるぞ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 08:24
    職人のサービスと大々的に商いをやってるかで全く違うからな
    店のメニューとして広告をだしたり、ホームページで受け付けて配送したりしだしたらアウト


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 08:29
    群馬じゃなくても沢山あるというのに。
    まさかあの群馬で?! とでも言いたいのか?


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 08:31
    版権元に凸します


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 08:35
    サービスで細々とやってるんだろーに
    これで目を付けられたら、ちょっとかわいそう


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 08:45
    上手いな。グンマーすげー
    版権はそこまで騒ぎ立てるようなことじゃないと思うが


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:04
    ↓間違いなくニコ厨


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:18
    似てるだけで挙がってる名前とは別のオリキャラだろ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:22
    グンマーの高度な壁画である


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:22
    さすが未開の地グンマー―w


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 09:39
    なんか、女より男キャラの方が絵が安定してるなww


  71. 名前: 投稿日:2012年07月18日 09:48
    版権つったら痛車もそうじゃないの?


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:00
    俺もけいおんケーキ作って貰おう


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 10:29
    俺の痛車アルティメットまどか使ってます


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:18
    同人誌叩けよw



  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 11:30
    微妙に腐ってるのかな


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:31
    とりあえず著作権は親告罪という事をわかれ
    それ言ったら、結婚式で流すBGMにJPOP使うのだって、販権元は訴える事出来るぞ?


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:33
    やはりグンマーは
    ぱないのう


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:47
    これに文句言う奴って
    小学校の卒業制作のミッキー壁画消させたディズニーとまったく一緒だな

    それに同人なんかと一緒にするのも違う
    だってこの店のメイン商品は販権キャラじゃなくて普通のショートケーキとかチーズケーキなんだろ?www
    これでイラスト付だとケーキの値段が5倍とかだったらまだ文句もわかるが、ほとんど営利目的とは言えないサービスじゃん・・・


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 12:58
    日本の支配国家


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 13:21
    これお客から注文の時絵のデータ等貰って作ってるんでしょ?
    車用の痛ステッカーとかと同じじゃね
    まぁグレーなのには変わりないが


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 13:22
    同人は建前上は商売じゃないけどケーキ屋は間違いなく商売
    でもまぁこんなんで目くじら立てるのはネズミーぐらいだろう


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 13:25
    これで別料金とらなくてもさー、宣伝にはなってるよな。この店の


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 14:02
    誰かミッキーマウス注文してそのままディズニーに送りつけてやれば


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 14:20
    Σオービスもかよw
    メカまで網羅とかすごすぎw


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 15:28
    あのん・あおしってこれ何?キャラの名前?


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 16:16
    群馬(小惑星)なら問題ない


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 17:03
    痛チョコ何回か作ったことあるけど余裕で半日かかるよ
    こんなの割りに合わないだろw


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 17:05
    ピクシブでいろいろ見れる


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 19:37
    地元で作って貰うわ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 21:01
    チョコ用プリンターじゃね?


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 21:02
    これは通報


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 21:09
    行ったことあるんだがw


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 21:37
    うたプリの髪すげー。



  94. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月18日 23:04
    あたし群馬県住みだから嬉しいな!
    いいなー


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月19日 01:12
    スゲーとは思うんだけど やっぱり食うのがもったいなくなるな


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2012年07月19日 22:22
    HPみるとメニューに「キャラクターデコレーションケーキ」って、別メニュー別料金になってるから
    商売目的になってるといえる
    結局は店は一定以上のタブー犯してるから訴えられてもおかしくないね。





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >『スマプリ、マクロス、うたプリ、化物語』 群馬県にあるケーキ屋さんのキャラケーキが凄すぎ