ニコ生の『ギルティクラウン』一挙放送満足度・・・これは良いほうなのかな?

二日目

一挙放送か・・・



/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ <何か色々言われてたけど、ギルクラこの満足度なら
. | } \ / (●) (●) \ 一挙放送としてはいい方なんじゃね?
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ お前ら実はギルクラ大好きだったんだろ
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
____
/ \
/ ─ ─\ お前ら忘れてるだろうけどギルクラはまだロストクリスマスという弾も残ってるしな
/ (●) (●) \ 売り上げも今8000くらいで安定してるし2期あるでー
| U (__人__) | ___________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
けど、ギルクラの方が作画は上だったな
比較するのは失礼だわ
ギルクラアンチはやめたのかw
正確にはいい回と悪い回の差が激しすぎて全体的に良作レベル
米もはんぱじゃないw
話が糞なだけで
とくに15から19話あたり
けど、その辺大して気にしない奴が当時は流れに従って機械的に叩いてたってのはあるんじゃないの?
音楽や作画はかなり良いわけで、それだけで随分マシになってるわけで
おまえクズ言いたいだけだろっていう
売り豚のおもちゃにされてたけど
どっちかというと入場者数と米数のほうが信頼が置ける
鬼哭街思い出す引きこまれ具合
評価が下がってるから、あまり比較対象にするのは可哀想だぞ。
致死と同じギャグアニメはTEだろ
糞アニメ乙
つけっぱなしにしといて音声消して他の動画見てたわ
最後だけちょっと見て4に投票したよ
アニメは紛れも無い駄目シナリオだったけど
体験版良かったし
ロスクリ面白そうだよな
ニトロやっぱすげえわ
きめえ
前半面白いって言ってる奴は盲目の信者
このアニメ
アンチとはなんだったのか
前回の放送は1クール分だけだったけど、それ見て切った奴が多いんだろ。
新規は少なめで、残りは信者のみだったんじゃね?
特に続きが見たいと思わなかったから、結局2話以降見なかったがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁニコ厨層の評価なんぞ別に気にすることでもなかろうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久々に見たい気持ちもあったけど4時間は長いわぁ
入場者数かなり多かったぞ
きもすぎワロタ
ていうか見た目良かったらなんでも売れる気がする
ABとか
見所自体は結構あるんだよな
俺も1クール目までは擁護してたし
2クール目からは見てないから知らん
脚本がどうこうっていうより設定多過ぎて2クールじゃまとめらんなかったんじゃないか?
ギルクラと同じで実際に見たら面白そう
一度見てしらけて、それで十分。
ところであのヘタレ主人公は、なんで二回もお注射したのに
死ななかったんですか?(ウソつき設定w)
死ぬってママが言ってたじゃないですかw
落ち着いて見たらどう思うか気になったけどやっぱ微妙アニメだった
でもまぁゲームは面白そうだし買おう
いやでもいろんな意味でたのしかったわw
氷菓もアンチが勝利した作品に入りそう
アンチスレめっちゃ多かった
あんな楽しいとは思わんかったw
うんざりだわなw
なんか乗っかってやるのもためらわれるレベル。
擁護の知能がかわいそうに思えるレベルw
まあこれも大概だがw
アホか
新曲楽しみだ
入場者数10話しかないのにかなり多かったぞ
どうすっかな
話はなんというか、セイクリッドセブンから明るさ抜いてドロドロにして尺と登場人物を二倍にした感じ
作画も安定してた
評判悪かった血Cも最後の方実況盛り上がったし
一挙見てみて微妙だったよ
王の力がの弾幕はすごかったけどww
AB、ギルクラ、AGE、氷菓・・・
いやいや、これだけじゃないでしょ、他にも絶対いろいろある
王道のテンプレ要素をかき集めたようなアニメだったけど
ただ終盤の駆け足はなぁ、ちょっと最終話に詰め込み過ぎ
覚醒集さんかっけえ
今でも許せないw
体験版やって気になったら買うといい
鋼屋だし燃える展開は期待して良いと思う
ハッピーエンドは無さそうだけど
アンチの勝利なんて円盤3000枚以下に出来たときだけだよ
ただ最終回がちょい意味不
ギルクラは・・・どうだろうなぁ?
そもそもアンチが目立つほど盛り上がらなかったような・・・w
むしろ完結した作品に粘着するアンチの必死さが…w
トラックで自害(まがいのこと)させるとか脚本頭おかしいとしか思えない。
ゲームに興味出てきた
まぁ、最終的には監督の裁量だけどね
吉野でも面白い時はあるし
昔の記事で確認してこい!w
アンチばっかりだぞ!w
つまんねえとは思うが全部見たし愛着はあるぞ!
あと10日
良作と言われるアニメなら一挙は普通1が85%は越えるよ
ちゃんとヒーローしてたじゃん
確かにこんな作品が売れたらアニメ業界全体の舵がますますおかしな方向に向く
登場人物ほとんど屑だしダートとかボイドとか意味不だし
さすがにこのアニメの信者は頭湧いてるなとしか思えない
つっても入場者数6~7万とかで最後は誰も残ってない状態でのアンケもあるからな
それこそ信者しか残ってないような
それでも大赤字なんだぜw
1クール目のアンケは確かかなり良かったはず。
2chとかまとめサイトに書き込むような人以外には。
ふるいで残された萌え豚しか見なかったからだろうか
本放送見とけばよかったわ
短編でOVAはあるらしい
IGが作ってるらしい
いざ見てみると腹立つ事この上ないアニメ
もうじきか
どうすっかな
30000売って赤字とかどんだけだよwww
体験版やってみるか
1話1話間を置いて振り返るとイミフになる作品だし。
アンチにはどれだけ売っても赤字にしか見えないからなw
5000枚以上売って赤字とかあるわけない
ネタで言ってるんだよね?もし本気だったら助言としてネットやめた方がいいぞ
腕切られて力の心配とかww
けどラストは嫌いだ
だがギルクラは繰り返し見ることで面白さが増すアニメだと、この一挙で思ったよ
出来とかでみたらむしろ中よりは上のレベル
ただ惜しい作品ではあった
あとあの当時は前評判が高すぎた
ギルクラは良くも悪くも人気作品だ。
あの人結構打たれ弱いらしい
普通に面白いのに
むしろやる気出したって印象しかねえや
みえみえの萌え豚向けのキャラいるし腐向けの要素もあるからいくらか釣れるだろ
ニトロのゲームとして
ニコニコであれならBDだともっとすごそう
一話一話見てるといろいろ考えてしまうけど一気だと次々やるから考えててもま、いっかってなる
作画良いのも大きいのかねぇ
ニトロ腕を上げたなあ
去年はまどかという大ヒットがあったからみんなの目も厳しかったよな
ちょっと変な回があると全力でネガキャンされてたし
今年のアニメなら普通レベルの扱いだったかもね
あの人はいつもだよ
いつも自ら批判探しにいってはへこむドMだから心配ない
あいつはあいつでいいやつなんだけどな
これ一話一話区切って見るとつまらんと思う
思ってよりずっと盛り上がってた
ギルクラはネタとしては良作だったな
本当にお前らの意見あてになんねのなwww
そうなのかw
じゃあハッキリ言うわw
ABの最終回だけはあり得ないと思います
やっぱ自分で見てみないと駄目だわ
ただ作画に助けられてる感じはある
2期はどう考えてもない
ネタとしてだよな?
缶切りは集が使えば超チートなんだけど本人が使うと…
プラス2,3話ほしかった気がする
葬儀社の連中は全員腹切って詫びるレベル
各話で一週間開くと粗に気付いてしまう
ゲームも18禁じゃないし買ってもいいかな
体験版やったら印象変わった。面白い子だ
あれだけ作画に金掛けてこれしか売れないのはキツイでしょw
ネット()
お前みたいな基地がいるからまともな批判もアンチと一緒くたにされるんだよ
普通の深夜アニメは5000売れたらまず赤字は有り得ない
3万×7巻で累計21万だぞ?一巻約7000円だとすると売上は約15億だぞ?
お前は気に入らなかったのかも知れんが現実は制作側のボロ儲けだよ
最近は原作付しかなかなか売れなくなってるしな
まあZeroも作画だけのアニメだったけどな
正直作画だけならzeroとか相手にならないレベル
ここ数年で最高クラス
売上は逆の意味で相手にならないレベルだけどなwww
違います
面白いのは褒め、糞だと思ったら罵るのがやらチルです
だから売れたアニメでもABやはがない、ギルクラは未だに叩かれまくってる
完全オリジナルでそこまで金掛かってないまどかがあれだけ売れちゃったからねー
面白いと思いましたよbyやらチル()
そんな例外中の例外と比較しても意味が
ISつまんねえし。可愛いだけで
俺見たとき10万くらいだったけど
まあハルヒもギアスも二期になったら評判落としたけど…
映画だとエヴァ破と消失が各所で絶賛状態だった
無かったら製作者も苦労しないだろうね・・・
いのりの変身とか訳分からなかったし
脚本のひどさはカンピオーネ1話や夏色キセキ1話に匹敵する
作画は認める
はいはいwまどかは例外wあの花も例外っすかw
売れたものは全部例外なんすねwwwwwwwwwww
上の画像みろや
まぁあれって途中退出しても数へらねぇし
自慢するのがアホらしいわ
評判はなかなか良い方だったけど、自分の目で見てみると
クズ作品だったわ
時間の無駄遣い。まあ連休最終日だからいいけどなw
ロスクリをアニメ化してくれよ
パクリも何も脚本同じだっての
心理猫写が少なすぎて登場人物の行動が意味不明だった
作画は文句なしに凄かった
BDでアナザーエンドが追加されてる
それみると良くも悪くも麻枝は本当にゲーム用のシナリオしか書けないんだなってわかる
つまりはいくつかのパラレルな展開見せて最後の演出引き立てる手法なんだけどね
ていうかABは始めからゲームとして出せば中々の良作になったと思うんだけどな
「重大発表します!」と言っておいて、
「えええ!?こっこれは!?」とリアクションして、
しなかったというアホな事をしたから
8000で採算取れるようにするなら作画のレベルなんて全然変わってくるし
2.2%のアンチが騒いでるようだね
まだ分かってないバカが一杯いるな
AB観るなら前日譚が漫画化されてるからそれを先に読むことをお薦めする
コミカライズとしてはかなり出来いいし、いきなりアニメから入ると登場人物多過ぎて面食らうから
面白ければ評判が上がって売り上げも良くなるから真剣に作ってるわけで・・・
だがある程度関係あるのは確かだが絶対にイコールではないのもまた確か
本みたいに絵があるとないとでまったく売り上げが違うなんてのもあるしなw
ニャル子()ゆるゆり()
ISと一緒くらいと出るとまぁそんなもんな気もしてくるわ
「ギアス」
原案:大河内、谷口
シリーズ構成 大河内
脚本 大河内、吉野
「ギルクラ」
シリーズ構成 吉野
脚本 吉野、大河内
でもあの花の一話は本当に面白かった
だから余計に以降の話見なければ良かったと思うんですけどね
ラノベアニメより面白いな
未来日記、日常
はい終了
それはお前がアニメ見なさ過ぎなだけ
前のクールだけ見てもほとんどABよりつまらない
あの花は酷かったけどまどかは綺麗に纏まってて良かったと思うけどな
ていうかあれ以上の収め方は無かったでしょ
吉野どうこうより監督の力が大きいかな
谷口は凄い
音楽とか作画は気合入ってたしヒット作品を作ろうという制作陣のエネルギーは感じたアニメ
この手の企画は当たり外れ大きくて難しいけど批判を恐れずにもっとチャレンジして欲しいと思う
貴重なアニメ枠が一つ潰れてしまう
しかも所々意味不明だし、最終回なんて悪い方の意味でもう伝説
CLANNADで鍵に興味持った俺の期待を見事に裏切った作品
面白い()とかねぇわ
糞アニメだよ
内容は相変わらず糞だ
どうしてこうなった
ラストの方は打ちきり食らった漫画みたいになってたし
一挙放送の評価も確かに悪くない
少なくとも、セールス的に失敗とはいえない。大成功しなかっただけ
固定ファンがいるって事だろう。アニメの世界じゃ
幅広く受ける必要ない。固定ファンがきっちり金出すことが大事
面白かったと思うんだけどなー
実況で盛り上がっただけで純粋な面白さじゃないってそれw
キャラデザは好きだったぜ
集本人もいのりと一緒に逝きたがってたのに
ガイが言ってたように
しょせん人間と化け物は添い遂げられないということなのか
なんで友達を選ばせるのかねえ・・・
あとハレのほうがずっと影響大きかったのがちょっとなあ
それでこの点数は低いわ
展開も種とかギアスに似たような展開しかないし…
吉野作品新規ユーザーからしたらオモロイんかも知れんけど…
だいたいにしてニコの評価なんて当てにならんし
それ以上に主人公を囲む周りの連中が酷かった印象
個人個人ふらふらした意思しか持ってないくせに妙に高慢ちきというか
敵サイドのキャラは良かったんだがなぁ
俺は面白かったorつまらなかったでイイじゃねーか。
なに他人と照らし合わせて答え合わせ
しようとしてんだよ。自分に自信持てよ。
ちなみに俺はみんなで見るのは楽しかったけど
作品としては面白くはなかった。
絶対これより面白いよあれはw
最後は台詞入れて欲しかったわ
もっと面白くできたと思う
脚本が糞だった
ロストクリスマスは楽しみにしてるw
ストーリーが糞のギルクラ
アニプレはいろいろと配役を間違っていたな
まあペルソナ4に関しては脚本も微妙だったけどな
ガイとビッチの思考ルーチンはさっぱり理解できないし
設定もポカーンだったし
アンチしてるやつらの考えがわからんなー
映画化か2期してくれよ・・・
俺にはおまえの感性が理解出来ない
王の力があああがまでがぎり
負け惜しみ乙ww
ここの※欄にいっぱいいるじゃん
なんでもやりきっちゃえば面白いんだよ。
ネタになるくらいがイイ。中途半端が一番良くない。
成功してる作品はだいたいそうだろ。
もっと新しい展開や魅せ方があって、設定を上手く生かせたらイイ
実況には向いてる作品ではあるね
曲はただでさえ良い曲多い澤野さんの中でも良いモノ多いし、作画はみんなが認めてる。設定も悪くはない。正直面白くなる要素はいくらでもある。
調理の仕方が……ニトロにはマジで期待してる。
ギルクラは一気に見ると実は面白いんだよ
会議しないで作られるアニメなんてありませんw
実況無しで面白いかどうかだな
設定は良いから脚本書く人次第で化けるんじゃね?
鋼屋だよ
熱血クトゥルフ神話、デモベで知られてるけど、村正の小説版も良かったし大丈夫じゃね
というか体験版が既に面白い
二期は止めとけ。やけどじゃすまない。
大河内が担当してた回は上手い回が多かった気がする。
脚本ばっかお前ら叩いてるが、確実に馬鹿は監督だぞ。
株価だけじゃなく出来高も同時に見ないと意味ないのと同じ
イミフ用語で厨二妄想全開。
面白くない訳がない。
( ゜д゜)←視聴後
音楽もいいし作画もいいし・・
内容がもう少しよかったらなぁ
お願いティーチャーとか狼と香辛料なんかは回線不具合が酷くて(同じ話数を繰り返して流したりしてた)、それで評価が極端に低かったりする
それに来場者数少ないとほぼファンだけって感じで評価が高くなりやすかったりする
アニメ単体の評価はニコ生よりレビューサイトとか個人ブログの方が参考になると思う
内容わかっててそれでもいい奴しか見にきてないからな
これが初回放送でマニア以外にも視聴させてたら阿鼻叫喚だった
こんなエロスーツ着てる美女ばっかのアニメが硬派(笑)
さすが萌え豚wwww。・゚・(ノ∀`)・゚・。
TEもこれも乳強調し過ぎw
確か上の2つで99%越えてた
上位賞残りまくりなのに
実際に自分の目で見て糞って叩こう
ニコ生2番目のまぁまぁってそんなに良くないんじゃないの?
主題投げっぱなしにして主人公が色々犠牲にして好きな子のために
世界救いましたって感じで無理やり締めただけだろ
でも、本編があんな出来なので買う気が全く起きん
と言われるぐらい売れたらまだよかったんだがな…
ご都合がどうこう以前に展開が中2過ぎ
ていうか面白くない。人間同士のドラマとかぶっ飛び過ぎ
お前の頭ほどじゃないけどな
初日評価は高かっただけにgdgd二日目ばかり注目され残念だ
これ以来一挙で中の人を全面的に!はそこそこ自重してるのかな
化はまだ分かる。偽は心底おかしい、あんなんエロアニメだろ
ホントに面白いって思ってる奴はさすがにいないよな?
これが良作扱いなら他作品神アニメしかなくなる程の出来だからな
脚本家は自分の書いたシナリオを観たり読んだりして疑問に思わないのかな…
それがギルクラ。だから人気()
集がクズだったのも面白さの要因
ギルクラはなんとなく面白く見れた
キャラがムカつくやつばっかで感情移入できないだけ
ギルクラは意図も分かりやすかったし普通の作品
種死は制作トップのオナ○ー
実況が面白かったんだ。
イノリの影の薄さと最終回の駆け足っぷりは納得いかんかったが
それ以外はかなり面白いアニメだったぞ
もしくはネタだろ。結構不可思議というかおかしい点が多いアニメだった気がする。どこが?と言われるとあんまり覚えてないが、とりあえず姉ちゃんと集とのやりとりが圧倒的におかしかった。
普通刺すのためらわない?涯よりも姉ちゃんのほうを気にしろよ。姉ちゃんの不遇さに泣いた。
姉ちゃん→集が生まれる前から集のことを想っていたけど同じような顔の出来損ないに消滅中に奪われた挙げ句、たいして好きでも嫌いでもない涯と一緒に消滅。復活したけどまたもや消滅…泣